• 締切済み

一眼レフを購入し、こんな感じの映像を作りたいと思っ

一眼レフを購入し、こんな感じの映像を作りたいと思ったのですが、「何かが違う」という壁にぶつかってます。この人はラットの当て方や環境、編集技術など高度ではありますが、すごく解像度がとてつもなく高い気がします。自分は古い映画みたいな感じになります。なぜでしょうか?また、どのようにすればこんな感じに近づくでしょうか?教えてください! https://youtu.be/lkrJ_bYsOIs

みんなの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (970/3401)
回答No.4

カラー補正>ライト有無>レンズの順に影響すると思います。 補正が一番影響力がある、、 カラー補正を使っては?写真はビデオよりコントラストが強めです。 コントラスト下げて、わずかに彩度あげるだけでも、TVっぽくなると思いますm(__)m ・https://youtu.be/pKJS8NU5WtY Premiereでコントラストとググっと下げてますが、色が濃い方が補正映像です。 明るく撮って編集で暗くするとノイズが目立たなくなるかと 使用カメラはキヤノンX7です・・・

  • bya00417
  • ベストアンサー率35% (56/158)
回答No.3

デジ一は映画撮影にも利用されるので、動画撮影につかうのは別に変じゃないと思います。Canonはデジ一が映画撮影に利用されているのに目を付け、映画撮影用にデジ一ベースの専用カメラを作ってるくらいだし。 動画撮影は一コマ一コマの撮影時間が短いので、しっかり照明を焚かないとノイジーになり解像感が無くなるので、照明をしっかり用意すると解像感が高くなると思います。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

そもそも一眼レフで動画って言うのに無理があると思いますよ? まあ、動画も出来る写真撮影専用機としてパナソニックなんかは力入れていたり(DC-GH5など)しますが、ヨーロッパへ輸出する際の関税の関係もあり、1ファイル最長29分しか連続して撮影できない仕様(連続して撮影されるが、動画ファイルが細切れになりあとでPCで編集してつなげる必要がある)になっていたりして、動画を専門に撮影するための機材ではありません。 編集など本格的に考えているのであれば、せめてLog撮影(パナで言うと「V-Log L」)ができる機種を選びましょう。Logというのは、写真で言うところのRAWのことです。Logデータの場合、撮影後、カラーグレーディングなどの編集を専用ソフトで " 必ず " しなければなりませんが、満足できる映像を得たいのであれば画像もそうですが撮って出しでは無理でしょう。 ほかは、動画撮影なり編集なりの本など買って勉強してください。インターネットの断片的な情報を集めて勉強なんていうのは、素人にはおすすめできません。大抵の場合、本を発行している行為というのは、その本の内容が一定以上の需要があり収益を見込める情報とふんでいるからです。要するにそれだけ密度の濃い情報が記載されている可能性が高いのです。あとは数をこなすだけです。勉強でも仕事でもなんでもそうですが、一長一短で上出来な満足の行く出来栄えの物は出来上がりません。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5072/13251)
回答No.1

撮影時の解像度の設定はどうしていますか。 それと、照明をちゃんと点けていますか。照明の差は結構出ますよ。

関連するQ&A

  • 映像について質問させてください。

    映像について質問させてください。 一眼レフを購入し、練習中なのですがこんな風に綺麗な映像を撮る為にはどうしたらいいのでしょうか?普通のモードで撮ってもホームビデオ感満載です。 https://youtu.be/TXzLvYN-HSc

  • 一眼レフで動画制作を始めようと思ってる者です。ユー

    一眼レフで動画制作を始めようと思ってる者です。ユーチューブでこの人のような映像を作れないかな~と思っているのですが、相当高そうなカメラで撮ってますよね…? どんなカメラで撮っているのか教えて頂けませんでしょうか?お願いします。 https://youtu.be/B05fPNQPsjg

  • 映像制作についての質問です。

    映像制作についての質問です。 綺麗な映像や編集を最近始めて、この映像がすごく惹かれました。 これは何をすればこんなに良い映像になるのでしょうか?普通のHD画質のカメラじゃこんな風にならないですよね?教えてください。 https://youtu.be/clU8c2fpk2s

  • キャプチャ映像の解像度

    WindowsXPでビデオキャプチャをし、DVD-Rに焼き付ける環境を現在整えようと、いろいろ調べています。 ハード、ソフト環境は今回はおいておいて、映像のサイズというか解像度ですが、1024×768程度の広さの映像を前提に書かれている、映像制作サイトなどはよくみかけます。 ところで、TV放送用映像でリニア編集している場合、解像度という考え方はあるのでしょうか。その場合、どの程度の解像度で映像編集をしているのでしょう。 また今後TV(いわゆるテレビ)は画面インチ数もあがっていくでしょうし、TVの販売価格も安くなっていくでしょう。 21inch、29inchあたりを持っている家庭は多いですが、このクラスのテレビで見る場合、現時点で録画されているビデオの映像等はどの程度の解像度でキャプチャしておけば、このサイズのTVで快適に鑑賞できるでしょうか。 参考意見を聞かせてください。

  • 編集技術についてお聞きしたいです。

    編集技術についてお聞きしたいです。 今アドビプレミアプロで編集を独学で学んでいるものです。この動画のような編集技術ってどうやったらできるようになるのでしょうか?やっぱり学校とか行かないとできないものなんでしょうか?教えてください。 https://youtu.be/zgWiTLyDmM0

  • 証拠映像の編集について

      富田選手の犯行現場の証拠映像が公開されているようです。 この証拠映像は韓国側によって編集されているとのことです。 さてここでその証拠映像の編集について疑問があります。 そもそも重要な証拠映像を編集することは認められるのでしょうか。 どのような場合に編集が認められるのでしょうか。 映像の時間の流れを入れ替えるような操作も編集ですか。 映像のコピペも編集になるのでしょうか。 映像の加工も編集ですか。 オリジナル映像の解像度を低くしてボカスような操作も編集ですか。 また編集した証拠映像を用いるにあたって、どのような編集操作を行ったのかについて説明義務はないのでしょうか。 さらにオリジナル映像が存在するにも関わらず、編集映像だけを用いることは許されるのでしょうか。 また故意にオリジナル映像の重要な部分を編集し、その重要な部分の意味内容を変える編集は偽証罪に問われませんか。  

  • MACでの映像編集に関して

    はじめまして、いまMACでの映像編集の話が出ていまして、 実際にどのようなスペックやソフトで編集をすれば良いのか、その情報が欲しくて質問させていただきました。 用途としては、ちょっとしたミーティングの様子や外での出来事などをビデオに収め、youtubbeなどにアップして閲覧できればと思っています。 あとプレゼン用のビデオ映像としての活用だったりとしますので、 そんなに凝った映像をすることはありません。 それで実際にyoutube用とプレゼン用では使うビデオカメラを分けようと考えています。 youtube用にはそれ様に解像度も抑えられたものにし、高画質モードでの閲覧が可能な解像度が640以上のものを考えています。 プレゼン用は通常のビデオカメラを使用し、解像度の高いもので発表できればと思っています。 そんな前置きですが、MACでこうした映像編集をやりたいとき、 まずどのスペックが良いのか気になります。 果たしてiMacで充分なのか、それともそれでもMac Proでなければいけないのか。 あとはソフトなのですが、標準搭載!?されているimoveでも充分に編集は可能かどうか知りたいと思っています。 比較的操作が容易である程度、ネットに慣れていて画像編集とかもできる人たちが操作できるものが望ましいのですが。 ファイナルカットなどのソフトは操作方法を覚えるだけでも大変だと思うので。。 抽象的な質問ですみませんが、情報提供お願いします。

  • ムービーメーカー出力映像のコマ落ち

    Windows ムービーメーカーで映像を編集、出力しようと思っているのですが、出来上がった映像の一部がどうしてもコマ落ちしてしまい、困っています。 再生時にPCのスペック不足でコマ落ちする事例はよく報告されますが、今回の私の場合、コマ落ちそのものが映像に組み込まれてしまっている(という表現でよろしいでしょうか・・・)ので、更にタチが悪い気がします。 手順としては、1920×1080の映像ソースを編集して、解像度を1280、または640に落として出力したいのですが、そうしようとすると、動きの激しい場面がコマ落ちしてしまうのです。 (試しに解像度を1920そのままで出力したところ、こちらはうまくいったようです。従ってどうも、フレームをリサイズする過程で処理に負荷がかかっているのが原因のようです。) VistaにCeleron 550、メモリが2GBという環境ですので、PCが非力であることは承知しているのですが・・・。 映像の書き出しは再生と違ってリアルタイムでの処理が要求される作業ではないはずですし、多少時間がかかっても構いませんので、映像のコマ落ちなどして欲しくないです。 どこか、出力の処理を最優先するなどの設定項目はないのでしょうか?今の環境の範囲内でできる対策としては、何があるでしょうか?

  • アスペクト比について

    https://youtu.be/hokvJ0ZIaYU https://youtu.be/G4rjQ_KfC0k https://youtu.be/VH9UuwLoTRA https://youtu.be/flDWobXVp2Q 地デジの映像がこんな感じで上下に黒帯が付いて表示されるのは何故だと思いますか?

  • 昔の映像はどうして早送りみたいなの?

    戦時中の記録ビデオや、チャップリンの初期の映画など昔の映像は なぜ早送りのように撮られているんですか? チャップリンなんかは喜劇映画だからいいけど 戦争の映像なんかも皆チャキチャキ動いてコメディみたいで、どうも変な感じがします。 早送りみたいな映像の理由が知りたいです。 また、現代の技術で普通の映像にすることは不可能なのでしょうか?

専門家に質問してみよう