オーディオクリエーターのコードの入力方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Windows7Pro64ビットで長年愛用していた音楽編集ソフト「オーディオクリエーター」をWindows10Pro64ビットに変更しようとしたが、レジストレーションコードが入力できない問題に直面しています。
  • コードの入力方法がわからず困っています。現在はcakewalk社がTASCAMの傘下に入り、サポートはない状況です。
  • オーディオクリエーターのコードの入力に詳しい方、お手数ですが教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

オーディオクリエーターのコードの入力方法

こんばんわ。さっそくですがWindows7Pro64ビットでcakewalk製の音楽編集ソフト「オーディオクリエーター」(製品版、CDロム付き)と云うソフトを問題なく長年愛用していましたが、今回、OSをWindows10Pro64ビットに変更して、「オーディオクリエーター」をインストールして、[レジストレーションコードの入力]画面のレジストレーションコード(R)[管理者アカウントでログオンしてください]にコードを入力したが、アクティブにならず文字が入力できません。方法が解らずに困っています。どなたかご存知の方がおられましたらご教授ください。よろしくい願いいたします。追伸:cakewalk社は確か、TASCAMの傘下に入り、現在サポートはありません。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 Windows7の頃のオーディオクリエーターってかなり古そうですけど、Windows10に対応してますか? 試しに、管理者として実行してみてはいかがでしょうか。オーディオクリエーターのアイコンを右クリックして起動すると「管理者として実行」が選べるかと思いますよ。

関連するQ&A

  • Cakewalk Audio Creator LE

    Cakewalk Audio Creator LEが立ち上がらくなりました。 レジストレーション・コードの入力の要求があり取得したものを入力しようとしたら 管理者アカウントでログオンしてください と表示されて入力ができません。 どうすれば解決しますか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Audio Creator に代わるソフト

    【機種名】 Audio Creator 【困っていること】 Windows7(SONY-VAIO)PCにて、10年近く愛用してきました。新しく購入したWindows10にインストールしてましたが、ハングアップします。対応していないと思うので、新しいソフトを探しています。簡単な操作性が気に入っているので、同じようなソフトのオススメを教えて下さい。 【使用環境】 パソコン:DynaBook E9 OS: Windows 10 使用ソフト:メーカーCakewalk ソフト名Audio Creator Ver.1.02 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Cakewalk Music Creator 5 でドラムのMIDI入

    Cakewalk Music Creator 5 でドラムのMIDI入力、、、 最近Cakewalk Music Creator 5 を買い、midi オーディオインターフェイスを使って YAMAHAのDTXplorerと接続してみたのですが、 スネアとキックの音がうまく入力されません。 DTXplorerの取説にMIDI出力のノートナンバーが記されていたので、それかなぁ、と思ったのですが ソフト側の設定の仕方が良く分からなくて・・・ ドラムマップをいじればいいのでしょうか どなたか分かる方いらっしゃいませんか? よろしくおねがいします

  • オーディオインターフェイスの選択で悩んでます

    オーディオインターフェイスの選択で悩んでます 初めてオーディオインターフェイスを買おうと思いますが私に適するものがわからないので投稿しました。 使用目的はPC(MAC)を用いての録音とヘッドホンアンプとしての利用 録音する機材はキーボードが2台とベースが1台です 重要なのは2台キーボードを同時に録音できることです。 できれば、ipodからも音が取れるものがいいです。 探したものでは ・TASCAM US-122MKII ・Native Instruments AUDIO KONTROL 1 ・CAKEWALK UA-25EX ・M-AUDIO Fast Track Pro 比較的に価格が安いTASCAM製にしようか検討中です 使いやすさや目的のことができない機種だったりを教えてください。

  • 音楽編集ソフトのお勧めとAudio Creator LEについて

    ニコニコ動画にて『歌ってみた』を投稿しているものです。 今まで音楽編集にフリーソフトのAudacityを使っていたのですが、オーディオインターフェイス(ローランドのUA-1G)を導入した際にAudio Creator LEという編集ソフトが付いてきたので、早速インストールしてみました。 が、どうやらこのAudio Creator、マルチトラック編集ではないようなのです。 Audacityではボーカルトラックを何個か入力し、それぞれにエフェクト等の編集をしてからカラオケ音源とのタイミングを合わせ、最後に合成していました。 このような使い方をするのにAudio Creatorは使い勝手は悪いのでしょうか? 慣れればAudacityより能力が上なのであれば、勉強します! が、Audaの方が良いのであれば、その勉強をAudacityにむけたいのです^^; また、Audio Creatorはご存知なくても、この編集ソフトがいいよ、というお勧めがありましたら教えていただけると助かります。 波形編集、DAW、フリー、有料問いませんので、どこがお勧めか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • JUNOからPCにオーディオ入力する方法を知りたい

    JUNO-Giを使って、パソコンのDAWソフトにギターのオーディオ入力をしたいのですがよく分かりません。ちなみにソフトは付属のSonar8.5LEで、PCのOSはWindows7です。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • オーディオインターフェイスのステレオ入力

    オーディオインターフェイスのステレオ入力に関する質問です。 左右別々のチャンネルになっているオーディオインターフェイスを使用しているのですが、 ひとつのマイク(ステレオタイプ・バイノーラルマイク)から、 左右両方のチャンネルに入力して、 ステレオの音声を録音することは可能でしょうか。 マイクの出力端子をいれるところはひとつしかなく、 出力のオス端子1つに対して、RとLの入力のオス端子が双頭になっているコードがあれば 解決できるのだろうか・・・と考えたのですが、 そのようなことは可能なのでしょうか? また、そのような商品は存在しているのでしょうか? 使用している機材は以下のようなものです。 マイク:3Dio Free Space オーディオインターフェイス:ALESIS io2 PC:MacBook Pro 録音ソフト:audacity (また、使用ソフトに問題がある場合もあるのでしょうか?有料ソフトなら解決できるものもあるのでしょうか?) ステレオの可能なオーディオインターフェイスを購入するのがベストだとは思うのですが、 この質問にたどり着くまでの経緯は下記のような流れです。 今まではバイノーラルマイクにレコーダー(TASCAM DR-05)を接続して録音をしていました。 しかし、突然ブーンという音(おそらくハムノイズ?)がひどく聞こえるようになってしまい、 昔ボーカル録音のために購入したオーディオインターフェイスをひっぱりだしてきたが、 (当たり前ですが)Lチャンネルに入力するとLのマイクの音のみ、Lに出力されてしまいました。 このときに出力されたLとRのモノラル音声に関してはブーンというノイズはありませんでした。 マイクとレコーダーの相性が悪いのでしょうか・・・? このことについても何かわかる方がいらっしゃいましたら、ご助言いただきたいです。 機材や録音に関する知識が浅いので、何かとんちんかんなことを書いてしまっていたらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • オーディオインターフェイスの不具合について、トピックがここで合っている

    オーディオインターフェイスの不具合について、トピックがここで合っているかどうかが不安ではありますが質問さしていただだきます。 当方、windows7 64bit でTASCAM製オーディオインターフェイス US-122mkIIを使用しているのですが、不定期に音楽再生中にノイズ(音割れのような)が流れてしまいます。カスタマーズセンターに連絡した所、常駐ソフトの停止を指示されただけで、製品側に問題はないはずだと言う返答をされました。(連絡時にはすでに常駐ソフトは停止してありました。)いろいろと調べて見たのですが原因、対策が見当たらないのでここで質問さしていただきました。 購入時から、TASCAM社HPからwin7用ドライバの最新版を使用しています。 ご回答よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェースの選び方

    オーディオインターフェースの選び方 こんにちは、詳しい方よろしくお願いします>< ネットでラジオなどを始めようと思い、先日までは (1)安いPCマイクで録音 (2)ソフト(DigionSound)で短く切ってから加工、ノイズ取り  ※長いと途中で止まってしまうため (3)つなぎ合わせる ということをしていました。ノイズはわからない程度までは 除去できていましたが、宅録しているプロの人ほどのクリアさ は出ていません…。 それを見ていた友人から「せっかくいいダイナミックマイク を持っているのだから入力端子のついたUSBオーディオインター フェイスを買えば?」とアドバイスを受けました。 (一時期ライブで使っていたSHUREのマイク所有してます) そこで、「cakewalk UA-4FX」を推す友人と「TASCAM US-122mk2」 を推す友人との二人の意見があり、迷いに迷っています。 UA-4FX→いろいろ遊べる。そのうち遊びたくなるはず。 US-122mk2→安い。付属ソフトで遊べば変わらない。 私のPCがUSB2.0が調子が悪いので、もしUS-122mk2にしたらスロット の交換も必要なのかな?とは思いつつなのですが、インターフェイス で直接いろいろできるのと、高機能(?)なソフトで録音した後に いろいろするのと、どちらがオススメなのでしょうか? ネットラジオなどされている方でオススメがあれば教えて欲しいです。

  • FF11のレジストレーションコードについて

    今日、Windows版のダウンロード版の FF11ヴァナデールコレクション4を 購入したのですが過去にジラードの幻影、 プロマシアの呪縛、アルトガンの秘宝、 アルタナの神兵のプレステ2版の拡張コンテンツを 購入してレジストレーションコードを入力したのですが 4つのレジストレーションコードを 上書きしてヴァナデールコレクション4の レジストレーションコードに 支障なく4つの拡張コンテンツの上書きする事は可能で しょうか??教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう