• ベストアンサー

小学生 管楽器の練習方法

小学生の子どもが部活で管楽器を演奏しています。 冬休みに入ったので家で練習しているのですが、素人の私が聞いても音がパッとしないように思います。 上手く表現出来ませんが、法螺貝とか象の鳴き声みたいな感じで音が安定していません。 本人も高い音を出すのが苦手だと言っています。 上手く吹けるようになるために小学生でも出来る練習方法や気をつける点などありましたら、ご教授願います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242299
noname#242299
回答No.2

ホルンはミスが目立ちやすい難しい楽器です。 小学生から始めるのは身体がまだ小さいので大変かと思います。 上達に早道はありません。 ただ確実に上手くなる方法として… 1、健やかな身体を作るために食事をきちんととること。 2、ロングトーンで肺活量を鍛えれば、美しく安定した音が出せるようになります。ロングトーンは、少し退屈な練習ではありますが無くてはならない方法です。 3、丁寧なタンギングの練習もしてみましょう。 4、吹奏楽に限らず、あらゆる分野の(クラシックやポピュラー音楽など)美しいと思われる音楽を沢山聴いて豊かな情緒を養いましょう。 美しい音、印象に残る演奏だなと子供が感動する事そのものが大切です。 CD、DVD、YouTubeの演奏を聴いて、自分も同じ様に吹いてみたいと思うようになれば上達に弾みがつきます。

colorful2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイスいただいたことを子どもに伝え、youtubeで演奏を聴いてみました。 少しずつでも上手くなればいいなと思います。

その他の回答 (2)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.3

こんにちは 金管楽器は、アルトホルンに限らず口の形(アンブシュア)を音が出やすい形に変形させながら、振動させる上唇はリラックスさせておくといった普通じゃ無い形を作る必要があります(^^) でも子供はたいしたもので、今はホラ貝でも慣れていくに従って、楽器が口の形をおぼろげに教えてくれて何とかなるものですが、たまに間違った方向に填まってしまうことがあります。 出来れば、専門家(アルトホルンの専門家はいないと思われるのでトランペットとか)にアンブシュアの作り方のレクチャーを受けた方がいいと思います。 専門家の方がアルトホルンを側で吹いてくれたら、お子さんも目標が具体的になって暗中模索の状態から光明が見えることでしょう(^^; 金管楽器のアンブシュアを作るためにはロングトーンやリップスラーといった小学生にはとても我慢できないような地味な練習が必要です(^^; そのモチベーションを持つためには自分の楽器でよい音を吹く人が居て耳で聴いたことが必要に思いますm(__)m

colorful2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ロングトーンやリップスラーの方法を調べて実践させてみました。 アルトホルンを演奏しているyoutubeは見せてみましたが、なかなか専門家に見てもらうのは難しそうです…

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1794/6864)
回答No.1

管楽器だけでは色々あって何を練習しているのか分かりません。 管楽器には金管楽器と木管楽器があります。 金管楽器はトランペットなどで、木管楽器はサックスやフルートなど です。 音を出す上で大きな違いは、マウスピースの違いがあります。 http://store.shimamura.co.jp/shop/c/c7783/ (フルートにはマウスピースはありませんが) これにより、練習方法が大きく変わってきますので、具体的な楽器名を 書いて再投稿された方が良いかと思います。

colorful2
質問者

補足

申し訳ございません。 木管楽器も管楽器に入るのですね。 子どもが練習しているのはアルトホルンです。

関連するQ&A

  • 管楽器 奏法

    管楽器(トランペット)奏法について  外国の婦人でした。 (1) 力みのない自然な奏法で   きれいなとても優しい音質でした。 (2) 高音でもかるく楽に演奏されています。 このような音を楽に出したいのですが、すぐにバテます。  普段の練習で特に 何に気をつけたら良いのでしょうか? 高音では音が割れるのです。 お詳しいお方さま 教えて頂けませんでしょうか?

  • 管楽器のチューニング

    管楽器は、音の高さの微調整はできるんでしょうか?  オーケストラがシンフォニーなどを演奏する前のチューニングで、、コンサートマスターが基準の音(ラ?)を出し、みんながそれぞれ合わせている光景をよく見ます。  弦楽器は狂っていたとしても簡単に合わせられるでしょうが、管楽器が合わなかった場合(こんなことがあるのかどうか知りませんが)、微調整が効くのでしょうか?

  • 小学生への管楽器の教え方の質問です。

    小学生への管楽器の教え方の質問です。 私は中高と吹奏楽部で、卒業してからは一般の吹奏楽団で、かれこれ25年ぐらいトロンボーンを吹いています。 趣味のレベルですがそこそこの演奏はできると思います。 最近、子供が通う小学校の先生から、金管バンドに教えに来て欲しいとのことで、顔を出すようになりました。 楽器の扱いや基礎的な吹き方、各楽器の役回りなどは教えられるのですが、 音程を理解させるのを、どう教えたらいいのかわかりません。 経験のある方、ご教授お願いします。

  • 4人(くらい)でやる管楽器のみのバンドに合う曲

    4人で管楽器を練習して1曲仕上げることにしました!全員、社会人で忙しいのですが空いている時間を使い練習しようと思っています。そこで4人の管楽器のバンドが演奏するのにぴったりの曲を教えて下さい!!! (できればどれくらいの期間で演奏可能か教えてほしいです。例:「1年間練習すれば人前で吹ける」) 参考 ・4人とも管楽器まったく未経験者です。 ・トランペット  トロンボーン(バスギターの経験有り)  バリトンサックス  アルトサックス(ギター・ピアノの経験有り)  この編制っておかしいですか??? ・全員、家が近いので頻繁に集まれます。 ・今のところ  「ルパン3世」  「over the rainbow」  「i cant help fall in love with you」   (エルヴィス・プレスリー・UB40・ハイスタ)  がいいかなと思っていますが、「ルパン3世」は  難しそうで、しかも楽器が足りなくて寂しい感じがし  そうなのでどうかなとも思っています。 以上、よろしくおねがいします!

  • 森之宮の管楽器演奏

    初めて質問させて頂きます。 取るに足らない疑問で恐縮ですが。 自分は毎日森之宮駅を自転車で通ってるのですが・・・ 森之宮駅周辺(駐輪場、大阪城公園入り口付近)では、夜 必ずといっていいほど路上演奏が行われてます。 いえ演奏というよりは練習のようですが、何故か管楽器を吹いてる方が多く目立ちます。 それも学生のみならずかなりのご年配の方も何度か見受けられました。 一人で吹かれてる方も大勢で練習されてる方もいます。 何故森ノ宮駅付近ではこうも管楽器の練習が盛んなんでしょうか。 何か歴史的背景でもあるのでしょうか? どなたか詳しい経緯をご存知の方、教えて頂けると幸いです。

  • 弦楽器と管楽器のチューニングについて

    吹奏楽やマーチングでトロンボーンを吹いてきました。 今は大学のオーケストラに入って練習しています。 今日、先輩が初心者にバイオリンについて教えていました。 弦を調整してチューニングを行っていたため、私も「その音は低いと思う」など、言いました。(1ヘルツまでの違いはわかりませんが、一応絶対音感を持っています。そのため明らかに低い・高い場合はわかります) そしたら、先輩が「管楽器と弦楽器では違うから」と言いました。私も勉強不足で何て言っていたかは覚えていませんが純正律、平均律、ピタゴラス音律で、管楽器は~律で弦楽器が~律という言い方をしていました。 弦楽器を全く知らなかったことや、このような音楽の知識がさっぱりだったため、調べても先輩の言った意味がいまいちわかりません。 管楽器のチューニングと、弦楽器のチューニングは~律の違いによって、違うものなのでしょうか。 また管楽器の人が弦楽器の人にチューニングについて言うと、弦楽器の正しい音のチューニングができないのでしょうか。 私は音について感覚的にしか考えてこなかったので、さっぱりわかりません^^; 長文でわかりにくかったらすみません。回答お待ちしております。

  • 管楽器のピンマイクについて。

    はじめまして。趣味でスカバンドをしています。(ちなみに私はアルサク吹きです。) スカバンドといえば管楽器が華なんですが、 現在ピンマイクがなくてライブでは楽器用マイクを立てて演奏している状態です。(しかも4カンですw) 少しでも動くと音がはずれてしまうし、ステージでは邪魔だしとピンマイクが必要だと感じています。 そこで、管楽器用のピンマイクを探してみたんですが…結構高価なんですね。 紹介されているHP等も少なくて探すのに苦労しています。 どなたか安価なピンマイクに心当たりがないでしょうか?1本1万円程度であったら…と思っています。 また、音質的にこのマイクがいいよ、などアドバイス頂けたらなと思います。 スカバンドの経験者の方とか詳しい方がいましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 管楽器奏者の運動

    アマチュアのホルン吹きです。管楽器をやっておられる皆様にお尋ねします。楽器の練習の他に、何か筋トレや有酸素運動など楽器演奏に有効と思われることをやられてますか?実行はされていなくても、知識をお持ちでしたら、アドバイスいただけませんでしょうか。 私の場合、歳のせいか、合奏が終わるとけっこう肩が凝りますし、ソロでは、過緊張状態になることが多いのです。それには普段の筋トレや自律神経のバランスを整えるジョギングなどの有酸素運動も必要なのではないかと思うのですが。(楽器の練習の時間もそうは取れないのに、ここまでやるのも正直しんどいですけど・・・。)

  • 管楽器 音を綺麗に出したいのですが・・

    管楽器 【TP 担当】  音を綺麗に出したいのですが・・ (1)練習はどうしたら良いでしょうか?  (何を意識すると良いのでしょうか) また (2)歯並びが悪い為に構え方が変ですが  それを超えて好きなんです・・・音色が好きなんです。 マウスピースを少し横にずらして吹いたら わりとスムーズに出来る時もあります。  この辺りの事を  識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • 楽器の組み合わせについて

    こんにちは。高校1年生の女子です。 今度、部活の3年生を送る会で演奏することになりました。 といっても、4人でそれぞれができる楽器を集めて演奏するんですが… 友達3人ができる楽器はそれぞれ バイオリン、トランペット、キーボードだそうです。 しかし私は、ほとんど楽器を演奏した経験がなく、 できる楽器といえば、鍵盤ハーモニカとリコーダーといったほんとに初心者なんです… 歌うことも苦手です… けれど、一生懸命楽器を練習してみんなと演奏がしたいです!! 家にある楽器は鍵盤ハーモニカ、リコーダー、アコースティック(?)ギター、エレキギターぐらいなのですが… この中で上の3つと相性がいい楽器はありますでしょうか? それともこれらでは上の3つと演奏することはできないでしょうか? 回答よろしくお願いします(>_<)