- ベストアンサー
昭和にあって平成でなくなったモノと言えば?
こんにちは 平成ももうすぐ終わりですね。 そこで質問です。 昭和にあって、平成になってなくなった、あなたが真っ先に思いつくモノや事は何ですか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先生のオーラ、威厳さでしょうか。 私が小学生の頃先生は怖い存在で、何か悪さをしたら叩かれる・殴られることは当たり前でした。 今では、体罰だとかで非難され、通称「化け物親」が乗り込んで、先生が萎縮してしまっています。 その結果生徒が生意気になってしまったのも、その副産物と言えますね。
その他の回答 (20)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
真っ先というと、ピーガラガラ(わかんねぇって?パソコン通信。あれ?平成でもまだ残ってたかな?) ガリ版 和文タイプ 白黒TV 真空管ラジオ ヒロポン w
お礼
回答ありがとうございます パソコン通信のピーガラガラって音、いかにも信号を送っているという感じがして、私は好きでした。
- mare5646
- ベストアンサー率23% (108/451)
機械式の計算機って分かるかな? 数字をセットして横のハンドルを回すと答えが出るというやつ。 青写真印刷も無いんじゃないかな、確かアンモニアを使ってプリントしていたはず。 国鉄時代の切符の硬券も、自動券売機が殆どだから無いよね。 牛肉のステーキの事を「ビフテキ」って言わなくなったよね。
お礼
回答ありがとうございます ビフテキっていう響き、私は好きですが、最近は使わなくなりましたね。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
平成からかどうかは分かりませんが、フィルムカメラかな。
お礼
回答ありがとうございます うちにも昔フィルムカメラがありましたが、いつの間にかなくなっていました。
昭和天皇のお命ですかね...。 昭和と印字された新品のキレイな硬貨とか。 んまぁ、そういうのを聞いてるんじゃないとは分かってるけど、 昭和も平成も人生の一部だし、明確な差は感じないなぁ。
お礼
回答ありがとうございます 探してみたら、昭和と印字された硬貨は見つかりましたが、みな薄汚れたものばかりでした。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
いくらでも思い浮かびますが、一番初めはフロッピーディスクやNEC9800シリーズなどパソコン関係です。他にオレンジカードなどもそうですが、他の方が挙げられたテレホンカードは今でも使用可能で売られているそうです。後は自動車のフェンダーミラー、テレビのアナログ放送、自動車電話、ポケットベル、ワープロ専用機・・・・・・。
お礼
回答ありがとうございます パソコン関連は昭和から平成になって、がらりと様相が変わりましたね。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
アナログ・レコード。正確には生産が皆無になったわけではなく,近年に再生産されたりもしています。 ヤフーオークションでは投げ売り状態。当時は1枚2800円とかしたLPが,おまとめ処分として,段ボール箱にいっぱい詰めて1000円(送料別)とかで入手できます。人気歌手は10万枚単位でプレスされてますので,あちこちの倉庫や押入にうんざりするほど残っているわけです。プレス数が少ないものは高いですが,それでも元値くらいでしょう。よほどの稀少盤でなければ。 私は独自のクリーニング処理をし,デジタル化を進めてきました。もうそろそろ,自分が投げ売りのほうに回ろうと思います。出品するには手間がかかりますから,退職して時間ができたときに。
お礼
回答ありがとうございます レコードはCDに押されて見かけなくなりましたね。 うちにも数枚のレコードが眠っていますが、全く聴くことはありません。
- himano
- ベストアンサー率30% (52/171)
テレカ(金券ショップではまだ取り扱ってるのかな) タイヤチェーン(大型車では着装してますが、普通車は ほとんどスタッドレス) チリ紙交換(みんなリサイクルしてるのかな) 竿竹売り(べらぼうなぼったくりが横行して、だれも 買わなくなった)
お礼
回答ありがとうございます テレカは昔はお世話になっていましたが、最近はとんとご無沙汰ですね。 タイヤチェーンは、付けるのがめんどくさいですからね。 リサイクルの車は来ても、チリ紙交換は来ませんね。 今時竿竹なんて、そうそう買う人いませんからね。
おはようございます。 昭和◯◯と元号を冠した会社名が平成ではないですね。
お礼
回答ありがとうございます 確かに、平成に昭和を冠した会社名を付けても、あまり意味がないですものね。
- kojirurikawaii
- ベストアンサー率22% (18/81)
心に染みる歌が昭和にはありましたが平成中期にはなくなりました。 口パクで堂々と歌を歌ってると発言するグループも居ますからね。 季節感のある歌が昭和にはたくさんありましたが、平成になると ほとんどなくなりました。
お礼
回答ありがとうございます 確かに昭和には多かった、情緒漂う歌が、平成ではあまり見かけなくなりましたね。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
商店街
お礼
回答ありがとうございます 確かに昭和にはたくさんあった商店街が、平成になってからめっきり減ってしまいましたね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます 確かに昭和の先生は怖いというイメージがありましたね。 今の先生は子供の親の顔色ばかり窺っていて、ビクビクしているひ弱なイメージしかしませんね。