- ベストアンサー
PCの購入先は日本メーカーが安心?
- PCの購入先として、日本メーカーの製品にこだわる必要はあるのでしょうか?
- レノボのPCには以前、問題があったが現在は安心
- 部品などはどこの国の製品でも同じとの声もある
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マウスも中身は中国・台湾製ですよ。買い付けたマザーボード等を国内工場で最終組立して出荷しています。その意味では、Lenovoは鳥取に、HPは都内の工場があり、一部モデルはそこから出荷していますので違いはありません。ちなみに、Lenovoは自社で基盤から設計する製造開発事業者ですが、マウスは中華既製品を使って安く製品を組み挙げる組立加工事業者といったところでしょうか。技術的にはLenovoを信頼しています。 国内PCメーカーは、NECの中身はLenovoになって久しく、富士通もそうなります。質問者は、多数の法人顧客や官公庁顧客を抱えるNECと富士通がパートナーとして信頼し選んだ相手と同じPCを選んだわけで、ご賢察というものです。 個人情報問題についても、嫌中ムードと相まって意図的に悪意に解釈する風説が広まりまった感がありますが、どの企業でも起きうる事故と、どの企業でも行っている慣行でもあります。原因の究明と再発防止策、米国の訴訟に対する和解が既になされており、世界トップのPCメーカーとして責任ある対応を示し、信頼を繋ぎ留めました(ちなみにSuperfishをLenovoに提供していたのは米国企業)。Lenovoは中国国内向けPCについては中国政府の要求に従い情報収集することを否定していませんが、海外向けPCについては明確に否定しています。 自分は国内PCを買ったのはWindows95の頃のDynabookが最後です。しばらく自作に走っていましたが、近年はLenovo, ASUSといった海外系ばかりですね。やはり、同等性能で数万から十数万も違うとコスパのよい方が良いですし、価格差の分、国内メーカーが格別良いと思えたことはないです。それよりも、製品情報やドライバやユーティリティが、販売終了後も末永くホームページで提供されることのほうが重要で、そうした信頼性はLenovoなどの方がずば抜けています。過去の機種になったからといって、製品情報ページやダウンロードページが削除されては、長く使えず困ってしまうわけです。
その他の回答 (13)
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
追記 2017年製レノボからは、"要らない物" は、見つかって居ないそうです。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
別にそんな事は、有りませんが? 今のレノボの使用自体が少しヤヴァ目な時期ですね。 例の "要らない物" が 2018年製のレノボ基板 (M/B) 上 からも見つかっていて?ト有る YouTuber さんの分解 動画で、炎上中です。
Macとレノボ(級IBM)のノートを使用しています。 レノボ(旧IBM)は内部部品を自分で交換出来るのが利点です。 レノボ自体は個人むけですが、旧IBMは企業向けですし、 4-5年周期で買い替えしますので延長保証なんてものは不要ですね。 昨日だか机から落下して起動しない質問がありましたが、 旧IBM製品ではありえない現象です。 個人的には企業向けの製品を勧めています。 今はタブレット形態の製品を購入する人が多いので、 ディスクトップ機を購入する人は少ないです。
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
Mac使っていますが、今まで一度も故障したことがなくとても快適です。参考までに。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
中身は殆ど外国製パーツなので。 日本メーカーと言っても純国産(組み立て)はパナとVAIOだけです。 殆どのメーカーは外資が入ってますし、現在拘る理由は無いでしょう。 コスパ的には外資系の方が優れてるので、コスパ度外視なら いわゆる国産メーカーに拘るのもよろしいかと。必要が無い沢山の ソフトてんこ盛りが有り難く感じる方は国内メーカーがオススメ。 ザックリ言えば、同じ価格なら外資系の方が高性能パーツですよ。 決めるのはお金を出す貴方です。
- kame999
- ベストアンサー率21% (632/2963)
要は中国共産党に情報が流れてもいいのか 資本主義の世界に流れていくけど 何方がいいかの話です 純国産はパナしかない でも中身は 台湾・韓国産です
- tmys10
- ベストアンサー率36% (338/930)
専門家ではありませんが、 2013年にもオーストラリアの政府機関がLenovo製品を排除しているという伝聞がニュースになり,気にはしています。 しかし、政府機関ならともかく消費者が狙われるとも思えないし、変な噂が流れれば経済活動にも影響します。市場に出回る製品にバックドアを付けたらハッカーに見つかって通報される恐れがあります。 私は、気にせず使っても大丈夫だと思います。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
私から言わせれば全世界のパソコンメーカーやMicrosoftやApple等のOSを提供しているメーカーで個人情報等を収集していないメーカーは皆無です。 パソコンを立ち上げる際に使用許諾契約を了承しなければ使えませんから皆さんそれらの個人情報を提供することを了承しているんです。 誰も全てを読んで理解している人はいません。 つまり何処のパソコンを使用しても同じです。
- washi-washi
- ベストアンサー率38% (225/587)
>サポートにしても、レノボに電話すればすぐに繋がりますし・・・ LenovoやDELLと言った海外製のPCは、値段が安いのが魅力ですね。その半面、箱を開けても取扱説明書等のマニュアル類が充実していません。 一方、日本の大手メーカー(NEC・富士通・東芝など)は、少なくなったとは言えマニュアル類が多いのが特徴です。先進国の中ではパソコン音痴な日本人と揶揄されるくらいですから、しょうがないと言えばしょうがないです。その分、値段も跳ね上がります。 また、マウスや飯山電機等のBTOパソコンメーカーもありますが、こちらは海外製PCと同じようにマニュアル類が少なく、どちらかと言えば上中級者向けのパソコンになるかもしれません。 尚、海外メーカーの電話サポートについては、あまり期待しない方が宜しいかと思います。電話をしたら、カタコトの日本語しか話せない中国人が電話に出たりするなど、こちらの意図を汲み取ってくれない事も稀にあります。これは、日本の常識と海外の常識の違いからだとは思いますが、そういう対応で良いと言うのであれば、海外製品でも問題ないかと思います。 もう一つ付け加えるとするならば、PCが故障した場合、国内メーカーのPCには延長保証が付けれる家電量販店は多数存在します。しかし、海外メーカーのPCに対しては延長保証が付けられない場合が多いです。 PCに対して疎い方だなぁ~と感じるならば国内メーカー、多少の故障でも何とか解決できると仰るならば海外メーカー、と言う様な判断基準でも構わないかと思いますよ。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
マウスのようなBTOは日本国内で組み立てていると思いますが、マウスは違うのかな。それならパソコン工房にしたらどうですか。性能比でレノボより安いですよ。今時パソコンのパーツはすべて外国製(中国、台湾、韓国)で日本製はありません。BTOはパーツを取り寄せて組み立てだけ国内でやっています。レノボは中国のパソコンメーカーで、もちろんメイドインチャイナです。バックドアが内蔵されていて、情報漏洩の恐れありと言われ、アメリカ国防省や政府機関では使用禁止です。わたしならBTOですね。安いし、バックドアの心配はありませんし、サービスなんてどこも同じです。
- 1
- 2