• ベストアンサー

利用明細の確認

中京区 桑原町(@l4330)の回答

回答No.1

  ドコモショップでは無理でしょ ドコモショップはDocomoとは別の会社ですからね、単に販売を手伝ってる会社です。 通信記録の様な物はDocomoしか把握してません。  

関連するQ&A

  • 利用明細の請求について

    過去1年間の利用明細を入手したいのですが、可能でしょうか?WEB上だと過去2ヵ月分しか見られないようです。よろしくお願いいます。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • ドコモのweb料金明細利用されている方

    ドコモのweb料金明細は申し込んだ日より前の通話明細も判るのでしょうか? 例えば月の中旬にショップで申し込んだら当月の上旬の通話履歴もわかるのでしょうか?

  • 利用明細サービスxiとは

    契約時に契約内容の書かれた紙を数枚もらったのですがその中の 「利用明細サービスxi」とはなんですか? 料金明細書の送付は断ったのですが。

  • docomoの利用明細について

    docomoの6月からスタートしました、かけ放題プランに入られている方にお尋ねします。 かけ放題プランに入った場合、パソコン上で見る、基本的な料金明細書にはどのように料金が記入されていますか? auの封書による料金明細書には、回線ごとに、例えば通話料は30000円でしたが、家族間のため無料とします。というような感じで、本来の金額が表示されます。 パケット通信料も、ショートメールも同様です。 docomoかけ放題は本来の金額は表示されないと聞いたように思うのですが、どなたかお教えください。 あと、docomoの料金明細は回線ごとに通話料やショートメール、パケット通信料が表示されますか? 職業柄、docomoショップになかなか行けなくて、こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Web料金明細サービス

    Web料金明細サービスは、操作している端末(電話番号)の分しか見れないのですか? 名義人:私 使用者:別人 のWeb料金明細サービスが見たいのですが、私の端末からだと私のweb料金明細サービスしか見れないものですか? 見たい端末からサービスに申し込む方法以外あれば教えてください。 店頭に行くしかなさそうですか? わかる方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • willcomの通話明細について

    ウィルコムの定額プランで2台契約している契約者です。 一台を彼女に持たせ、支払いは二人で割り勘しております。 請求書は私の所へ来ます。 最近、彼女がこそこそとウィルコムをいじっていて、携帯を見ようとすると激しく嫌がります。 怪しいので通話明細サービスを利用しようと思います。 調べたところ ネット上からMyWILLCOMを通じて照会してもらえるもの(無料)と、 毎月請求書とともに送られてくるもの(105円)とがあるそうですが、 彼女に、通話明細サービスを利用していることがばれてしまっては意味がありません。 この2種類の通話明細サービスは、どちらも、サービス利用開始の確認メール等が、彼女の携帯に届いてしまうものなのでしょうか?

  • Vプリカの利用明細がおかしいです!;;

    私は最近よくVプリカを利用していて、いつも5000円ほどチャージして時々買い物などに使っていたのですが先程ふとカード情報を確認すると600円程しか残高が無く、あれ!?と思いながら利用明細を見ると明らかに身に覚えの無い利用がありました。 というのもつい一昨日の11月18日にamazonで3900円利用、とありました。 そして同じ11月18日に1398円利用と。 この1398円は確かに日用品等を購入しましたし二日前の事だからハッキリ覚えてます。 でも同じ日の「amazonで3900円」というのが全く分からなくて。 もちろんamazonのアカウントサービスから利用履歴を確認しましたが3900円の利用なんてどこにもありません。11月18日の1398円の分だけです。 この場合どうしたら良いのでしょうか? こんな事初めてなので驚いています>< 電話とかで問い合わせとかしないといけませんか??

  • yahoo 利用明細について

    カード決済でyahoo利用料として約9000円(先月約6000円)記載されていますが、yahooの明細が判りません。二種類のIDあるので両方しらべたが、ウェブホスティング¥980以外見当がつかないので、確認方法教えてください。

  • 携帯電話の利用明細の確認(WEB上)

    こんばんは、昨日兵庫県加古川市にて携帯電話D251i(ドコモ関西)を新規登録しました。  そこで利用明細等の郵送等についてのお話をされましたがあまり意味が分かりませんでした。  記憶をたどると、具体的な通信先等を示す明細不要だと-100円、請求書要らずだと-100円?    この点が全く意味が分かりませんでした。  またインターネットでも明細を見ることが出来るようなことを聞きました。しかしどこのホームページかは分かりません・・。 もし仮にインターネットでそれらを無料にて見ることが出来るならば明細等不要なものは一切省きたいと考えていますが、どうもそのドコモショップにて相手して頂いた担当の人が実習生だったのと私の友人がガミガミ言っていたのでお話をまともにすることが出来ませんでした・・・。  そんな私にどうかご教授をお願いします。  ちなみにプランはあまり掛けないと言うとBコースとなりました。  また気になるのが郵便局引き落としなんですが、何時締めで何時払いかも聞いていません。  いろいろとアドバイスして頂ければうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 料金支払いについて

    H30.7.31に確定されたドコモの携帯料金がいつもよりかなり高額になっていました。いつもは6000円くらいで今回は2万円もかかりました。しらべるとXi通話料とありますが14000円分話した記憶がありません。ドコモが間違えているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。