• 締切済み

冊子小包で

先日オークションでリュックを落札しました。 それで送料を含めて送金したのですが、切手は知らされた料金より 安いものしか張ってありませんでした。 郵便屋が配達してくれた時私は不在でしたが、リュックは大きく 郵便箱にはいらなかったので不在配達が投函してありました。 その郵便局に問い合わせる事で再配達になりました。 不在配達の用紙を見ると「冊子小包」となっていました。 切手も金額も冊子の金額と一致しました。 別に口を切っているわけでもなく、中身が確認できる ものでもなく、冊子が同封してあるわけでもなく 封筒に「冊子」と書いてあるわけでもなく・・・。 それでもこの金額で送れたのでしょうか。 なんと評価をつけようか迷っています。 何方か教えてください!

noname#7209
noname#7209

みんなの回答

  • karl1205
  • ベストアンサー率14% (52/367)
回答No.5

送料の差額がどれだけあるのか分かりませんが、私は100円程度の差であれば、評価そのものをしません。悪いをつけて、返金するしないしないで泥沼になると、コストパフォーマンスが悪くなるからです。 特に今回のようなケースでは、通常の送料ではあなたに通知した金額になり、発送者の才覚で安くあげたような気がしますので、触らぬ神に祟りなし、このクソ暑いのにイライラしたくないので、忘れます。

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.4

 請求された金額(送料)と実際に掛かった費用についての差額があればたとえ1円でも請求していますよ、10円の差額を請求して現金書留で返金された時もありました、落札金額で得た金額よりも返金に際して掛かった費用の方が高くなったようですが、そんなことは知ったこっちゃないです。  送料はこちらの負担です、送金した分の差額はこちらの物ですので、返金を要求してください。不当に搾取しているのですからそれなりの場所に届ける旨をメールして 返金を要求すればいいでしょう  それでも対応がなされないのであれば、評価欄にて悪いとつけさせていただきます、とその旨つたえればいいでしょう。これでほとんどの方がが返金されてきます。  それでも返金されないようであれば、悪いと評価してください、高額の送料を請求しておきながらもっと低い金額の発送方法を用いてその差額を懐に入れるような方です、皆様ご注意ください。と書いて、報復合戦に発展しますが、一切応戦せずに無視してください。  それでどちらが悪いか、ちゃんと皆さん見てくれますので。

  • gabuneko
  • ベストアンサー率25% (26/103)
回答No.3

どうも郵便屋です。 最近は普通の定形郵便でも「冊子小包」として差し出されます。詳しくは書けないんですが、ある業者が代行して郵便を集荷して「冊子小包」として郵政公社に差出します。ある一定量を年間に出せば割引率が高くなります。割安になるんです。そこで利ざやを稼ぐ訳です。冊子もいろいろと変わるんで、現在何個から差出可能か分からないです。 ただ、今のままでこの「変な冊子小包」がずっと差し出された場合は郵政が大損を喰う事になると思います。職員の間でも問題になってます。

  • kenbow22
  • ベストアンサー率48% (135/276)
回答No.2

たぶんこの場合リュックは箱の代わりだと思います。 冊子小包は現在、CD.MD.FD.DVD.レコード等磁気媒体も 含まれます。 何か他に同封されたものはありませんでしたか?

noname#7209
質問者

お礼

そう思って隅々まで調べましたがそれだけでした。 リュックが箱の代わりだとしたら、その中身を調べられるように 封を開けなければならないのでは?それも無かったので。 回答ありがとうございました。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

「どちらでもない」ですかねー(^_^;) 品物を送ってこなかったわけではないので、悪いにはつけにくいと思います。 冊子小包は書籍・パンフレットなどの冊子形状のものしか送れない規定になっていますので、受け取った郵便局にも罪はあると思いますが、発送する人の責任…というか、良心を疑ってしまいますね。 まして、聞かされていた送料とは違うわけですから、そのことも評価に書くべきだと思います。 私は料金計算と実際の発送が合わなかったときは、差額分を返金することにしています。メールで発送連絡をしたときに、「余分に頂いてしまいました。返金いたしますので、口座などをお知らせください」と追記して送ります。 相手の方が「小額なので、わざわざ返金いただかなくても結構です」といわない限りは、切手ででも送り返すようしています。 まさか、送料を浮かせて儲けようとでも考えている方なのでしょうか? オークションの取引案内(法律あたりのコーナー)にも、余分に支払った送料は返金を要請できると有りますので、参照してください。

noname#7209
質問者

お礼

封筒がツルツルしている素材だったので、もしや切手が途中でとれたのかも?と 思って頭ごなしに「送料と違った!」とも評価にかけなかったんですよ。 私も送料はなんとしてもきちんとさせる派です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冊子小包の送り方教えて下さい

    漫画を2冊冊子小包でおくりたいのですが… 封筒に冊子小包みと書いて。右端を切って中身の見えるようにするのですか? どのくらい切ればいのですか? 初めて送るので、よくわかりません。 郵便ポストに投函していいのですか?

  • 冊子小包郵便について教えてください

    オークションで本を出品しており落札されたため、冊子小包郵便で郵送しようと思っています。 自宅で重さを測り、料金分の切手を封筒にはり、封筒に「冊子小包郵便」と書いてポストの「定形外」側に投函していいものでしょうか? 仕事で郵便局まで行く時間がないので、できれば簡単に済ませたいのですが、郵便局の窓口まで行かないと駄目でしょうか? ご存知の方、教えていただけると有難いです。

  • 冊子小包、ポストに投函出来ますか?

    雑誌3冊を友達に譲ろうと思って、冊子小包で送ることにしました。 郵便局に問い合わせた所、重さをはかってくれることが分かったのですが、もう重さ(金額)は分かっています。 この場合、普通の切手を貼ってポストに投函しても大丈夫ですか? 冊子小包を使うのが初めてなので、よく分かりません。赤字で「冊子小包」と書いた方が良いのですか?

  • 冊子小包について

    冊子小包は、郵便ポストには投函できないのでしょうか? 料金はHPで調べ、切手を貼ることはできます。 また、ゆうパックみたいに集荷にはきていただけないのでしょうか? 教えてください。

  • 書籍小包=冊子小包?

    郵便で冊子小包は良く聞きますが、書籍小包はほとんど聞きません。 でも、書籍小包とスタンプされ配達された封筒は見かけますし(市販のスタンプを使ってる?)、窓口で「書籍小包でお願いします」と頼んでいる人を見かけたこともあります。 この2つは全く同じものなのでしょうか? 詳しく知っている方どうぞよろしくお願いします。 できれば、なぜ2つの言い方があるのかを詳しく知りたいんです。 郵便局のホームページでは冊子小包しか載っていないようでよくわかりませんでした。 昔は書籍小包と呼ばれていて、それが冊子小包に変わったのかなとか思ってましたが、どうなんでしょう。

  • 冊子小包の発送方法について

    冊子小包を利用したいと思っているのですが 中々窓口に行く機会がありません。 そこで質問なのですが、冊子小包では、送料分の切手を貼っていれば 窓口ではなくても、ポストへの投函で大丈夫でしょうか?

  • 冊子小包郵便物の送り方について

    CDを冊子小包郵便物で送りたいのですが、料金の180円は封筒に180円分の切手を貼ればいいのですか?

  • 冊子小包について

    冊子小包は何日で届きますでしょうか? また、冊子小包は郵送する場合、ポストに投函するのですか?それとも郵便局に行って冊子小包ですと言って、郵送してもらえるのですか?

  • 冊子小包の投函方法について

    冊子小包は名称が「ゆうメール」となったらしいですが、 今まで通り、荷物に切手を貼って、封筒の一部を切り取り、 「冊子小包」と明記してポストに投函しても大丈夫ですか? 「ゆうメール」と明記するのでしょうか?

  • 冊子小包

    雑誌を友達に送ろうと思っているのですが、 冊子小包の方法がいまいちわかりません。 自分で調べて見たのですが、 (1)自分で中が見えるように封筒の1部を開ける (2)郵便局で「冊子小包にしてください」とお願いする などとだいたいは分かったのですが。 封筒に「冊子小包」と明記しなくてはならないようですが、 明記するのは郵便局の人ですか?それとも自分ですか? 解答よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう