• ベストアンサー

英文法がわかりません

During much of 2017 Tom was to live with John at two locations, moves necessitated by his family's loss of their luxury apartment in Tokyo. この英文の文法がよくわかりません。 なぜ be動詞のあとにtoが来ているのでしょうか? それからコンマのあとに接続詞がないのはなぜでしょうか? 英語得意な方回答よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です。訂正です。 >> be to は、下記の5などに異様に「~ことになる」という意味です。 を「 be to は、下記の5などの様に「~ことになる」という意味です。」とお詫びして訂正します。

adgjmpt1234567
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 be to do の形で義務・予定・運命・可能・意図なども様々な用法があります。 この文の場合は、アパートを失った(退去させられた)ため、仕方なくジョンと「暮らさなければならなかった」となります。しかも、同じ年に「2回も引っ越ししなければならなかった」ようです。上の5つの中では自分の意思とは無関係に動いたことなので「運命」の中に入るでしょう。

adgjmpt1234567
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。なぜ be動詞のあとにtoが来ているのでしょうか?   be to は、下記の5などに異様に「~ことになる」という意味です。   https://eow.alc.co.jp/search?q=be 2。訳  2017年の大半を、トムは二つの場所で、ジョンと住むことになった、彼の家族が東京の豪華なアパートを失ったため必要となった、動きである。

関連するQ&A

  • 文法語法です

    A high perbentage of communication between two or more people (is) (silence),during which no voice activity (take) place. George and his wife somehow managed to (raise) their many children,in spite of being (facing) with various difficulties after (leaving) their country. Last might John (slept) so long when he (woke) up,he felt completely (renew). The longer I waited to hear the (results) of the game,the (least) sure I became of our chances of (winning). 各問題にある3つの()のうちどれかに文法,語法の誤りがあります。それはどの()か,正しい語形はなにか,を教えてくれませんか?お願いします

  • 文法について

    次の文法について教えてください (1) We have decided to hold a going-away event for him next Friday, to be held at the fashionable Montreal Seven Stars Resort Hotel. カンマの後はit is to be heldの文がくっついたのかなと思いますが、これはよくあることなのでしょうか?またなんという用法ですか? (2)I'd like to ask all employees to submit the name of their nominee along with his or her department and their reason on a piece of paper. on a piece of paperがあることで「紙に書いて」という意味になるようですが、これはどういった用法ですか?あまり見たことない表現です。また他にどのような例がありますか? よろしくお願いします  

  • 英文法 主語と動詞の一致

    勉強していく中でわからない問題がありました。 ( )に入るものの四択です。 1.The great collection of books ( ) now been scattered. (1)get (2)will (3)has (4)comes to 2. His knowledge of languages and international relations ( ) him a lot in his work. (1)aid (2)aids (3)are aiding (4)have aided 3.There ( ) to be more than 3.000 languages in the world. (1)are said (2)are seemed (3)is said (4)is seemed 4. At the bus stop ( ) an old woman and two young men on their way to Philadelphia. (1)were (2)was (3)is (4)has been 問題文の訳はわかるのですが、どれを選べばよいのかが全くわかりません。 自分なりに考えて、 1は(1)か(3)、 2は(3)、 3は(4)、 4は(1)か(2) ということになりました。 調べ方が悪いのかもしれませんが、用例が出てきません。 正解を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英文法について教えてください。

    次の下線部の動詞について,それぞれの動詞が「自動詞」か「他動詞」かを答えよ。 1. I would (1)love to go to the exhibition with you,but I’m afraid I can’t (2)spare time. 2. She (3)promised that she would pay me this week,but she didn’t (4)keep her word. 3. My telephone (5)is out of order so I’ll have to ask my neighbor if I can (6)borrow his. 4. The teacher (7)told her students what to (8)write in their notebook. 5. A young man (9)wearing glasses and pajamas (10)rushed into the room. 以上です。よろしくお願い致します。

  • S+V+to 動詞, to 動詞, and to 動詞 の法則??

    いつも大変お世話になっております。 S+V+to 動詞, to 動詞, and to 動詞 の法則??に関して質問させていただきます。 I believe that the three most common reasons are to prepare for a career, to have new experiences, and to increase their knowledge of themselves and of the world around them. という英文があります。この形はわかりやすいのですが、以下のように、toが最初にしかついていない形を時々見かけている気がします。 They can learn to live on their own and take care of themselves without having their family always nearby. They can learn to live on their own AND They take care of themselves ではなく、 They can learn to live on their own AND They can learn to take care of themselves なのですよね?なぜ、toが省略されうるのでしょうか? 10年以上この疑問を放置してきたのですが、今日こそ、何か意味があるのかはっきりさせていただきたいと思い、質問させていただきました。

  • 英語の文法を教えてください

    使役動詞というのを最近勉強しましたが had プラス 過去分詞で、なになにしてもらうと私は理解しましたが、 ネイティブの人が Two of my wife's co-worker also had their money stolen. という文を作りましたが、 なになにしてもらう以外に、なになにされたという場合も この使役動詞を使えると考えていいでしょうか! 初心者です、よろしくお願いします。

  • このwhoseはどこにかかっていますか?

    いつもお世話になっています。 よろしくお願いいたします。 THe graph shows the sucess of the minivan, compared to the other two models, whose sales more than doubled during the period. 上記の英文において、whose以下は、minivanにかかっているのだと 思いますが、この英文中のコンマ2つを消去すると、whose以下は、 other two modelsにかかるようになりますか? また、後ろのコンマだけを消去した場合でも、同様に、other two modelsにかかるようになりますか? あるいは前のコンマだけを消去した場合はどうなるでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 文法問題

    (1)It will make most Americans uncomfortable if you insist on (their accepting)expensive gifts. の()の部分の選択問題なんですが、their accceptanceではなぜいけないんでしょうか? (2)There's very little probability of an agreement(being reached)? will be reachedは何が間違いなのでしょうか? (3)John stood still with his eyes (fixed)on someting strange. fixで「じっと目を向ける」の意味がありますが、 「ジョンは何か変なものをじっと見つめてまだ立っていた」この文でなぜfixedと受動になっているのかわかりません。 基本問題だと思うんですが解説を読んでも理解できなかったのでお願いします><

  • 文法構造が分かりません

    4つ質問あります。 ●1つ目 書き換え問題です。 I'm afraid that his story might be false. ↓ I'm afraid of his story being false. というのがあるんですが、might be がなぜbeingで置き変えれるんでしょうか。ofの後だからing形式をとってきたって意味では理解できますが・・。 ●2つ目 「~せずにはいられない」は「can't help~」ですが、 「~を助けることができない」はどうなるんでしょうか。 ●3つ目 Tom and Cathy haven't been married two months. って文のtwo monthsの直前に何もないのはOKなんでしょうか。前置詞がないからシックリきません。 ●4つ目 It gave me a stinging sense of what it was to want and not to have.の文法構造が掴めません・・。

  • 英語の問題

    They also make and ask question before, during, and after reading to clearify meaning, make predictions, and focus their attention on what's important. たくさんカンマがあってわかりにくいんですが、 カンマがある場合はどうしたらいいのですか? ,during,とあるのですがどう訳すのか? またこの場合のmakeを教えてください。