• ベストアンサー

ホームレスの人達の生活について

ホームレスの人は、朝晩の歯磨きをどうしているのでしょうか?お風呂はボランティアなどで受けられるということを知ったのですが。 次に。眠る時ですが、敷布団や掛け布団はあるのでしょうか?(テントの人に限定しての質問です。野宿の人が持っていない事は知っていますので) あと、食べ物についてです。どこから調達するのでしょうか?コンビニで期限切れの食べ物を貰うと聞いたのですが本当でしょうか?また、簡易ガスコンロを持っている人もいて、インスタントラーメンを食べたりすると聞いたのですが本当でしょうか。 最後に。仕事についてです。空き缶収集や古雑誌の販売をしていると聞いた事がありますが、他にはどのような仕事をしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.1

なぜかこのあたり少し詳しいのです・・(笑) 野宿でも布団はもっています 横浜寿町にいわゆる職業斡旋のような施設がありますが ここはゴーストタウンのような雰囲気です ここの2階の部分は屋外だけど屋根つき どこから持ってきたのか布団が一面に敷き詰められて いました  カップめんをよく食べている光景を見かけますが これは販売機のおつりやその下に落ちているものをひろってコンビになどで買うようです 拾ったと思われる電気ポットでお湯を沸かし (お店などの屋外のコンセントをちゃっかり拝借) 食べているようです コンビニの期限切れ弁当はかなりの競争率と 縄張りでなかなか新参者はありつけないとか、 更にコンビに自体これらの事から 安易にごみ置き場に捨てないようです 仕事・・ 空き缶回収と雑誌集め以外には なかなかない物です ある程度働ける健康体の人間でも 昔はあった建築現場での雑工、 でも今は身元のはっきりしない人間は現場では 受け入れませんしこの不景気ですからなかなか 無いと思います >朝晩の歯磨きをどうしているのでしょうか? している人間は居ないでしょうね お風呂もほとんど入っていません つわものになると夏は噴水や公園の水道で・・ 考えただけでも公園の蛇口は触りたくないですね(苦笑)

noname#86041
質問者

お礼

ありがとうございました。 >更にコンビに自体これらの事から 安易にごみ置き場に捨てないようです ちょっと疑問に思ったのですが コンビ二の人はどこに棄てているのでしょうか? それに彼らはどうやってその場所を発見するのでしょうか? >つわものになると夏は噴水や公園の水道で・・ 考えただけでも公園の蛇口は触りたくないですね(苦笑) 石鹸は使うのでしょうか? やはり水浴び?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kenny30
  • ベストアンサー率24% (37/151)
回答No.3

以前の職場の向かいにホームレスの方たちが沢山生活してました そこはすぐ近くに日雇いの職安がある地域でしたので、人によってはがんばって働いているようでした 驚いたのはどこからか資材を集めてきて、簡単な家を作ってしまったことです 歯磨きもしてましたよ~ ご飯はひたすら探す! 布団も探せばあるでしょう 主にゴミからなんでも探します 定期的にボランティアの炊きだしもあります 上野公園の炊き出しの日は長蛇の列ですよ

noname#86041
質問者

お礼

ありがとうございました。 >驚いたのはどこからか資材を集めてきて、簡単な家を作ってしまったことです これって廃材で作ったということですよね。 テントやダンボールしか見たことがないので初めて知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ホームレスと言う人種がいるわけではなく、ホームレスもあなたと同じ人間です。 皆が皆、ホームレスになろうと思ってなったわけではなく、やむにやまれぬ事情でなっている人もいると思います。 あなたは、そのようにならないと思いますが、今の世の中、誰しも絶対にホームレスにならないと言う保障はありません。 中には昔工場長だった人もいるし、大学卒業のホームレスもいます。 もし、あなたがそうなった時のことを考えたら、どうして生きて行くか、どういう生活をするか答えが出てくると思います。

noname#86041
質問者

お礼

し質問そのものが誤解を招くものである事は承知していますが、別に興味本位でお聞きしているわけではないのでご安心ください。

noname#86041
質問者

補足

失礼しました。 お礼の言葉を忘れてしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元ホームレス、現ホームレスの方に質問です

    その1 お風呂はどうなされてますか? 毎日、週1回、月1回、まったく入らないなど その2 縄張りとかやっぱりあるのですか? あのコンビニの弁当あさりに行ったらぼこられたとか その3 ブルーテントは簡単に作れる? ブルーテントに住んでいるホームレスをニュースでよくみますが、特に知識がない人でも簡単に作れますか? その4 収入源は何ですか? 空き缶拾いなどですか?

  • ホームレスの支援者

    ニュースをみていて疑問に思ったので質問させて下さい。 大阪の公園のホームレスのテントの強制撤去で、最後まで残った6人のホームレスに対し、集まった支援者は150人との事でしたが、あの支援者というのはどういう方々なのでしょうか。 劇?をやったり、行政に「帰れコール」をしていましたが、「夜6人のうち3人はどこかへ行き、2人は公園の近くで野宿」というのを聞いて、150人もいて誰一人、軒先でもいいからとめてあげる人もいなかったのかとか、支援というなら他にやることがあるのでは?と思ったのは私だけでしょうか。

  • ホームレスを追い出したい

    長文失礼いたします。私の住んでいるマンションの道路を隔てた真向かいに公園がありまして、そこに何年もホームレスが住んでいます。公園の上は高速道路がありますので高架下に公園があるって感じなのです。ホームレスが住み着いている為公園で遊ぶ人は誰も居なくて公園内にテント小屋があり毎日毎日空き缶や鉄屑を集めて来ては金づちで空き缶を潰したりしていて、空き缶を潰す音が大きく朝から夕方までずっとやるので休日家に居るとイライラします。窓を閉めても聞こえてきますし。警察へ電話して注意してもらってもその場だけで警察官が居なくなると又始めますし市役所へ相談しても本人に出て行く意思がない以上どうしようもないと言われました。ホームレスが一時期5人位居ましたが今は2人だけになったのは市の職員の方がホームレスに施設へ入るよう進めてくれたので人数は減りましたが今残っている2人は施設へ入るのを拒否して公園を出て行く気は全くありません。一ヶ月前、直接ホームレスに苦情を言ったら少しはマシになったようなんですが昨日はいつも以上にうるさいので又直接苦情を言いに行った所、口論となりホームレスに軽くですが殴られまして、警察へ行き暴行で訴え留置場へ今は入っていますが、すぐ出てくるでしょうし解決策がありません。泣き寝入りしかないのでしょうか?公園は吹き抜けで音がかなり響きますし、公園内を最大限に利用して空き缶を潰す、鉄屑を積み上げるなどしています。自治体に相談するのがいいのでしょうか?兵庫県尼崎市の自治体が分からないのですが詳しい方おられますか?

  • ホームレスの人への暴言について

    今、テレビで多摩川のホームレスの人々の話をしています。 神奈川在住で川崎に住んでいたこともあるので、多摩川はよく散歩等で行き、河川敷でブルーテントもたくさん見ました。ホームレスのおじさんもいろいろいると思いますが、概して温厚そうで自分の生活も目いっぱいなのに、捨て猫や捨て犬を拾って面倒見てる人が多いことを知りました。 生い立ちなども取材してましたが、皆さんそれぞれいろいろあってやむなくそういう生活を始めたようです。空き缶集めで生計立ててるが相場が下がってて大変とか。 一度は死のうと思ったが死にきれず、路上生活になった人が多いと言ってましたが、人間やはりそう簡単には死ねないですし、私の考えでは自殺はどんな状況でも駄目と思います。というと、お前がそうなったらどうなんだと言われそうですが。 そんな生活から抜け出したいと思っても、家もないので就職も難しいなどのようですが、支援者の尽力で福祉施設に入居する人もいるとのことでちょっぴり安堵しました。 何より感じたのは先ほど書いたことですが、自分自身がいつ死んでもおかしくないのに、近所で拾ったワンちゃん、ネコちゃんのために乏しいお金で食べ物を買ってきて与えてることです。番組の中で「 この人たちは優しすぎて、現代の効率第一で弱肉強食で当然、すべて自己責任という風潮になじめないのだろう」と言ってましたが、我が意を得たりと思いました。 ホームレスになる人もそこに行き着くまでは、千差万別だと思います。もともと貧乏に生まれてる人もいれば、成功したがいろいろありそうなった人もいるようです。怠け者で働くのが嫌いでなったのは仕方ないと思いますが、社会の矛盾でなってしまった人は可哀想と思います。 社会の矛盾というのは例えば、貧しい家に生まれ家族も多くろくに学校にも行けなかったためいい仕事に就けないとか(私は50代ですが、同年輩の友人もそういう家庭で高校もやっと行かせてもらったと言ってました。彼はなんとか普通に暮らしてますが)です。私は、まあ大学まで行かせてもらい公務員に就職できたので幸運だった方でしょうか。 いいとこに生まれて豪邸に住んでエリートコースを歩む人には、やはり社会的弱者のことなど理解できないでしょうが、そういう人が権力を握って勝手し放題ということが今も昔も多い気がします。特に、最近の状況はひどいです。 番組の中で、あるホームレスがよそへ行ったためできた空き家の撤去してる作業員が「こんな生活するくらいなら首つったほうがましだ」と言ったのに対して、別のホームレスが「そんな言い草はないだろう。誰だって、好き好んでこんな暮らししてないよ。あんただって、仕事失ったらどうなるかわかんないだから」と怒ってましたが、私もそういう言い方は許せない気がします。 皆さんはどう考えますか?

  • ホームレスの空き缶集めを禁止するのは、何が問題なんですか?

    ホームレスの空き缶集めを禁止するのは、何が問題なんですか? 京都市がホームレスの空き缶集めを禁止する条例を出して揉めてるようですが 何が問題になってるのかよくわかりません。 詳しい方、解説をお願いします。 京都市が資源ごみ持ち去り禁止へ 野宿者ら反発に支援策 資源ごみをめぐり、京都市が指定業者以外の回収を禁じる廃棄物処理条例の 改正案が28日、市議会で可決された。回収前の空き缶を持ち去って転売する業 者が相次いだためだが、缶集めで暮らすホームレスの支援団体が「生きる糧を 奪うな」と反発。市はホームレスに仕事を紹介する支援策も決めた。同様の条例 は各地で施行、検討されており、行政の対応が注目されている。 http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201010280046.html

  • 上野公園のホームレスはホームレスエリート?

    私はホームレスの実態を知らないですが、 たまたま上野の児童図書館まで歩いていくときに、 公園内の緑地帯・・木々が生えているところ・・・に、 テントを張って生活している様子が見えて、気になりました。本当のテントもあれば、青シートで作ったテントもありますが、テントは十分大きいと思いました。 私が受け取った様子は、 個々のテントの前には庭(スペース)があって、庭は洗濯物を干すロープ張りと、コンロで炊事する分だけ広くあり、お隣さんとの距離もそこそことれている。 庭もテントも木陰の中にある。上野公園ほどの公園はおそらく夜の治安も良く、住んでいて安心・・・。天気の良い日は庭の続きである、上野公園内のベンチで昼寝・・ベンチはほとんど全部、ホームレスが占領・・・。 なんか、アウトドア好きならば、無理して都内の安アパートに住むより、はるかに!快適そう・・。 だからといって、職についている私がお盆休み中に、あの敷地内の一角にテントを構えてキャンプしたら、怒られますよね・・。 上野公園に住むホームレスは、ホームレス業界でも、何か権力を持った人たちなのでしょうか?あの快適な地に住める条件・資格か何かあるのでしょうか? 東京のあんな一等地に暮らしていて、土地代も税金も払わないとしたら、ちょっとずるいかも?と思いますが。 誤解がありましたらただしてください。よろしくお願いします。

  • ホームレスと生活保護受給者の違い

    ホームレスと生活保護受給者の違いはどこにあるのでしょうか? 単純に考えると ・ホームレスは自力で生活をしている ・生活保護受給者は自力で生活できず、国から生活費を恵んでもらっている ということになり、そこだけを考えると生活保護受給者の方が状況は悪いように感じます。 しかし生活保護受給者は、食事も住居もホームレスよりはるかにいい生活をしているように思います。生活保護がセーフティーネットなら、役所へ申請に来る人を相手にする前に、ホームレスを救うべきのような気もするのですが、現実はそうなってはいません。 この差は何なんでしょうか? ・基本的には両者は同じで、生活保護を申請すればもらえるということを知らなかった人がホームレスになり、知っていた人が生活保護受給者になるという、知ってる知らないの差だけなのでしょうか? ・それとも、申請をして生活保護をもらえた人ともらえなかった人の差なのでしょうか? ・あるいは、ホームレスはプライドが高いから、国に金を恵んでもらうことを拒否した人なのでしょうか? ・ホームレスは絶対的に男性が多いのですが、生活保護は女性はもらえやすく、男性はもらいにくいという事情があるのでしょうか? ・もしくは、「生活保護受給者もホームレスも生活困窮者」というような認識が根本的に間違っていて、生活保護受給者とホームレスは全く別の人たちなのでしょうか?だとすると生活保護受給者はどういう人で、ホームレスはどういう人なのでしょうか? このあたりについて教えていただきたいです。もちろんホームレスも生活保護受給者もたくさんいて、人それぞれ事情はさまざまだとは思いますが、多い理由・傾向などを中心に教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※ホームレスと一言でいってもいろいろなタイプがいるとは思います。しかし一応便宜上、都内もしくは東京近郊で公園や河川敷にブルーシートでテント小屋を作り、空き缶集めや日雇いで金を稼いで生活している人、と定義します。この定義が不適当だと思う方は、ご自信の思う内容で定義しなおしてご回答いただいてもかまいません。

  • ビッグイシューを販売している人は、ホームレスですか

    「ビッグイシュー」という雑誌を街中で販売している人がいますね。 あの方たちは、ほんとにホームレスなんですか。 ほんとに自分の家がなくて、野宿とか駅構内やネットカフェなんかで寝泊りしているのですか。 あるいは、簡易宿泊所みたいなところとか。 先日、ある男性から「ビッグイシュー」を買いました。 「職探しはしているの」と聞くと、「いまはやってません。職探しをしようとすると、最低でも丸一日はかかるので、その間の生活費を貯めてからでないと出来ないんです」と言ってました。 1冊300円ですが、その内160円が彼らの収入になります。 1日に20~25冊くらい売れるそうです。 出来るだけ毎日立つようにしているそうですが、それでも月に12万円もないですねえ。 ずっと立ち続けること自体が、しんどいですからねえ。 けっこう厳しいですねえ。 どんな理由でホームレスになったのかは、遠慮があって聞けなかったけど。 これからも応援していくつもりです。

  • 50才からホームレスにならないためには?

    最近、TVでホームレスについての番組を見ました。 居場所がない。テントが撤去された。 などの話はよく聞きますが彼らは一体どうしてホームレスなのか? なぜ、生活保護を受けられないのだろうと疑問がわいてきました。 私もそろそろ50才という年代に後、数年すれば突入します。 TVでは雑誌 「ISSU」を駅前で販売するホームレスの方々を紹介していました。1冊200円だそうです。1日、売っても儲けはせいぜい2~3000円くらいとか・・・ 施しを受けずにこれでアパートに住むお金をためると言っていました。 ほか、ネットカフェや漫画喫茶などを放浪している方などもインタネットの情報でよくみます。 最近では仕事も定年まで働ける方は本当にラッキーだと思います。 転職に失敗、あるいは独立したが途中で失敗そしてサラリーマン戻ろうにも今から再就職しても給料は????(かなりやすめ) ゆえに 登録制などの仕事についているなど。理由はさまざまだろうかと思います。 表題の50才からホームレスにならないためには? 一体どうすればいいのでしょうか? まさかのときのSOSは国が面倒を見てくれるのか心配です。 「明日は我が身」と思うこのごろです。 できればこのホームレス&ネットカフェ放浪者をカテゴリにしてくだされば いろいろと社会が見えてきそうな気がします。 OKWEBの社長さまも 事業を立ち上げるまでは家族を養うために ホームレスだったとか 実態を知りたいです。 以上

  • 生活保護費を住所のない人たちにも与えるべきだと思いませんか?

     現在生活保護を受けたくても派遣切りにあって野宿を余儀なくされている人たちや、ホームレスなど本当に困っている人たちは住所がないために地元の自治体の公務員に門前払いされるケースがほとんどです。   本当に困っている人たちに生活保護費が受給されるシステムになるべきだと思いませんか? この考えはおかしいでしょうか?