• ベストアンサー

筆まめVer.11 市町村名の変換について

zero-fighterの回答

回答No.2

サイトを見てきましたが、郵便番号のアップデートに対応しているのは、現行のVer.14のみのようです。Ver.13に関しても昨年の7月でアップデートが停止されています。

comb
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 ああ…そっかぁ…ガックシ。 手打ち面倒くさいですががんばります~。

関連するQ&A

  • 年賀状ソフト 筆まめVer17について

    年賀状ソフト 2007版筆まめVer17について教えてください。 1.CD-ROM版、DVD版の2種あります。価格は変わらないようですが、素材などその他データ内容は違うのでしょうか? 2.近年市町村合併が多数行われました。このソフトを買うとその後4,5年は使いたいのですが、近年の市町村合併はほぼなくなったと思っていいのでしょうか?

  • 筆まめVer30起動しない

    ダウンロード版筆まめVer30起動時「」更新プログラム確認 ご利用可能な最新プログラムがあります。下のボタンをクリックして、筆まめをアップデートしてください。 回線状況やアップデートプログラムのファイルサイズによっては、アップデート開始の画面が表示されるまでに数分かかる場合があります。 [アップデートプログラム] 筆まめVer.30 Ver.30.02 郵便番号辞書 令和元年12月27日版 」が出てアップデートするも、筆まめが起動しない。 更新しないと、筆まめのスタート画面が出るが、添付画像のようメッセージが出る。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめのファイルが開けません Ver.12

    顧客管理で筆まめを使用しております。 昨日、いつも通りファイルを開けようとしたら 『データ形式が不正です』と出てしまいお客様のデータ1600件が呼び出せなく大変困っております。 有料サポートのレスキューミー!に聞いてみましたが、直りませんでした。 このデータが開けないと仕事になりません。 どうか良いお知恵を下さいませ。 (XPです。筆まめVer.12)

  • 筆まめ Ver.28

    筆まめVer.28」の最新の郵便番号辞書アップデートプログラムを公開しましたのでご案内いたします。ぜひご利用くださいますようお願いいたします。 このようなメールが来たのでアプデートしようと思いましたが、アップデートという文字はどこにも出てません。 何かで見たのですが、windows7 64ビットはアップデート出来ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer25でGmailへアップロードできない

    筆まめVer25を利用していますがGmailにアップロードできなくなりました。 ファイル→Gmail連絡先を選択すると「ご使用のブラウザには現在対応しておりません。最新のブラウザに更新してください。」と出てきますがChromeの最新版に更新しても同じ結果になります。どうしたらよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 「筆まめ」で最新の郵便番号に切り替えられるでしょうか?

    筆まめを3年前に購入しました。 しかしながら、町村合併などにより、最近での 郵便番号情報とかなりかけはなれた内容に なってしまいました。 筆まめのペルプを徹底的に読んでなくて理解が 薄くて申し訳ありませんが、 郵便番号情報を最新に更新できるような方法は ないものなのでしょうか 筆まめのご経験者に、ご指導をよろしく 申し上げる次第です。

  • 筆まめVer.23で作成した住所録を開きたい

    筆まめVer.23を使用して昨年まで住所録を管理していましたが、今年になってファイルを開こうとしたところ開けませんでした。これは、現在は「Ver.30」ですが、最新の製品に更新しないからなのでしょうか。もし、そうだとしたら、このソフトを購入・インストールすれば以前の住所録が使えるようになるでしょうか。  なお、パソコンのOSはWindows10であり、特に前年から変更しておりません。  お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの住所変換

    年賀状を毎年、筆まめで作成しています。ほぼ毎年買い換えているのですが、機能的にはほぼ満足し、バージョンアップを迷っています。しかし、市町村合併で住所の表記が変わった友人が多数います。 やはりバージョンアップ版(16)を買わないといけないのでしょうか。 それとも今持っている15で郵便番号→住所の変換機能だけを新市町村対応にさせるような部分的な?アップデートはできるのでしょうか。

  • 年賀状ソフト

    現在、筆まめ9を持っています。今年買ったパソコンWinXPにインストールしたところちょっと動きがおかしいところがあります。 市町村合併などがあり住所録も一括変換したいと思い新しいバージョンの15を購入しようと思いましたが市町村合併のデータが8月までらしいのでとりあえず購入はやめました。 ということで質問です。 筆まめ15のアップデートファイルは最近の市町村合併に対応しているのでしょうか? または他のソフトで筆まめの住所録を最新の合併データに変換してくれる物がありますか? よろしくお願いします。

  • 筆まめ17で困っています。だれか教えてください。

    筆まめVer17を使っていますが、突然にファイルの連結が出来なくなりました。顧客のデーター管理にwindows2000を使って利用してます。どなたか対処方法を教えて頂けませんか?