• ベストアンサー

米栂のすのこを野外に置いたら

ブルーベリーの苗木を最近植えました。ベランダで育てようと思い、ベランダがコンクリートのため、すのこを敷いたのですが、そのすのこの材質が米栂で、白アリの被害にあいやすい材質であることを知りました。 ブルーベリーは、結構、水をやらねばならない果樹なので、そのすのこが、水やりの度にぬれることを考えると、白アリの好きな湿気状態になるので、心配になっています。今から、寒くなるので、頻繁な水やりはしませんが、今後のことを考えて、心配になっています。 それほど、神経質になることはないことなのでしょうか? また、なにかそのすのこに塗った方がいいものがあるなら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>また、なにかそのすのこに塗った方がいいものがあるなら、教えて下さい。 クレオソートでも塗っておくと良いでしょう。 石油(原油)から分離した鉱物油なので臭いますが防腐剤に使われていますので水濡れによる腐敗も防げると思います。

bi_dama
質問者

お礼

有難うございます。クレオソートで検索しましたら、今は発売していないようですね。それに代わる、安全な物があるようで、水性の物もあるようですね。ホームセンターで見てきます。 でも、少し値段が高いので、今はこのまま使用して、もしも、白アリ発生となったら、すのこを廃棄という方がいいのかもと悩むところです。

その他の回答 (2)

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.3

人工芝のマットを敷いた方が良いのでは?

bi_dama
質問者

お礼

有難うございます。コンクリートは夏は焼けるので植木鉢の下に、風通しが良くなるようにすのこを敷いてみました。もちろん、ただ歩くところには人工芝を敷いています。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.2

すのこに住み着いた、シロアリが住居に侵入が怖いのですか。 薬剤を散布してはどうですか。

参考URL:
https://www.monotaro.com/g/01028520/
bi_dama
質問者

お礼

今は、まだ住み着いていませんが、住み着いたら、このようなものがあるのですね、有難うございます。参考にします。

関連するQ&A

  • ベランダにすのこを置く場合、腐るのが心配です。

    我が家の2階にあるベランダ(2メートル×4メートル程度)にすのこを敷いて、裸足でいくことができるように考えています。 ベランダは屋根等がなくて、雨が当たります。 ホームセンターで、すのこを沢山買ってきて、ある程度敷き詰めようと考えていましたが、妻が雨に当たって数年先には腐るのではないかと心配しております。 防止策として、防腐剤を塗るとか、腐らない材質のすのこ等があるのでしょうか? 防腐剤がホームセンター等にあるとしても、すのこの全体に塗るのも大変そうですが・・・。

  • 果樹苗の水やりについて

    お世話になります。 自宅から、車で1時間半くらい離れた所に、果樹園を作ろうと思い、苗木を20本ほど植えましたが、水やりで悩んでいます?? そこには、水道が無く、地盤が岩盤で井戸も掘れません? そこで、ローリータンク(200L)を買って設置しました、自宅より水道水を汲んで運び、溜めております。 1~2週間に1度水やりに行きますが、水は腐りませんでしょうか??? 1度に使うのは50~60Lです。 せめて、苗木がしっかり根をはるまでは、水やりは必要と思いますが、その辺のこともご指導ください。 宜しくお願いします。

  • 植替え前の苗木の保管・手入れ方法

    ガーデニングは全くの初心者です。 10月23日にブルーベリーとジンチョウゲの苗木をもらいました。 予定外の頂き物だったため、急遽ネットでポットと用土を注文したのですが、 ポットの到着日が今週土曜日と判明し困っています。 すでに1週間放置している状態なので、週末の植替えまでにもつかどうか心配です。 (ジンチョウゲの葉は一部黄色くなってきてしまいました・・・) それまでどのように手入れすればいいか教えていただけませんでしょうか。 (水遣りの方法もよく分かっていない状態です) ・苗木の大きさは80cmくらいです。 ・保管しているのはベランダです。風通しはあまりよくありません。 ・北向きのベランダのため、明るいのですが日光は直接はあたりません。 (マンション住まいのため、植え替えた後もベランダで育てる予定です)

  • ブルーベリーの水やりについて

    今月からベランダで、ブルーベリーを鉢植えで育て始めたのですが、冬の水やりの仕方に悩んでます。よく土の表面が乾いてからと聞くのですが、観察していても、この時期、表面は中々乾くことはないので、3日に一度ぐらいのペースで与えています。それでもやはり乾くまでは水は与えない方がイイののでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。

  • 薪割り シロアリが心配です。

    こんにちは。 薪割りをするにあたり、建物の1階が車庫なので、車庫内(木造)で出来れば割りたいのですが、シロアリが心配なのでご相談させてください。 車庫の床面はコンクリートですが、柱・梁・天井など木造部分はむき出しです。2階は住居です。 薪割りで割った薪からシロアリが出てきた場合のことを考えると、車庫内で割らないほうがよいでしょうか?それとも、床がコンクリートなのでシロアリが出てきたとしても建物が被害を受けることまでならないでしょうか?

  • ベランダの水はけが悪い

    ベランダの水はけが悪くて困っています。 ベランダはコンクリートの上にゴムのような素材でコーティング?されています。 全面コンクリートで、風を通す穴や隙間がないです。 床にヘコミがあるようで所々に水が溜まっています。 あと、だいたいベランダには水を排水溝へ逃がす?誘導する?溝があると思うんですが、それがありません。 排水溝へ斜めになってるわけでもないので水はけが悪いです。 そのため、コケがはえて滑るし乾く時に水と砂埃が固まって汚いです。 そしてこれからの時期、その水溜りにボウフラなどが湧きそうで恐いです。 賃貸なのであまりお金をかけたくないのですが、何か改善策はありますか?? すのこを敷く事も考えましたが床に日が当たらなくなるため、逆効果になりませんか? 今は週に1回タワシで掃除して、 雨が降るとホウキで水を流していますが、 これから梅雨なので毎日ホウキで流すのは大変だと思い質問しました。 説明が下手でわかりにくいと思いますが、アドバイスお願いします。

  • [DYI] 床下白アリ対策

    床下の白アリ対策を自分でしようと思っています。 築10年の家で布基礎です。床下に入り見れるところはすべて見ましたが、特に白アリの被害は無いようでした(素人ですが)。唯、カビの臭いが気になりました。また、この時期はそうでもないのですが、冬場に潜った時には、部屋の暖房のせいで床下の柱が湿気を帯びていました。 有害でなく、防腐(湿気の水に対しての)、防白アリに有効なものを探しています。持続期間については、数年後に再対策すればすむことであまり気にしません。 近所のホームセンターでは、白アリパンチが売っていますがホームページを検索しても有用な情報が得られません。インターネット上で色々探しても、通信販売で購入できるものも、そう多くはないようです。 また、自分で行うときの注意点等がありましたら、合わせてアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • かぼすの苗木の育て方

    かぼすの苗木を買い、大きい鉢に入れてベランダに置いて育てています。 水は1週間に1回だけ、たっぷりとあげています。 が、最近、葉に元気がなく、枯れるのではないかと心配です。 以前も、かぼすの苗木を育てようとして枯らしてしまっており どうすれば、元気に育ってくれるのかわかりません。 ネットで調べたら、肥料は花が咲いてからだと書かれていて 肥料以外に元気に育てる方法が思い浮かびません。 どうしたら、かぼすの苗木を元気にでき 育てていけますか? 住んでいる所は関西なので、気候的には問題ないと思うのですが…。 育てていた経験がある方等いらっしゃいましたら お知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 暑さで葉が枯れた苗木について

    今年5月に園芸店で購入し、鉢で育てているブルーベリーの苗木(ミスティー)が、おそらく暑さ、水不足で葉が枯れてしまいました。(猛暑日の翌日みたら突然写真のようになっていました。) 枝は緑で、葉が全体的に茶色く枯れています。 土を少し掘って虫が居ないかも見てみましたが、特に見られませんでした。 以下についてお伺いしたいです。 ①原因を暑さと水不足と仮定した場合、枯れた葉は取ってしまう方が良いでしょうか? ②水やりと酷暑にあたらないよう管理しながら様子を見る予定ですが、他にできることはあるでしょうか? ③原因が暑さ、水不足では無いと思われる場合の対処法 来年実がつくのを息子が楽しみにしています。 来年は無理でも、どうにかできれば良いのですが… 詳しい方が居られましたら、回答をお願いします。

  • 家の北側に虫が巣くったような粉が

    千葉県市原市の新築8年目の住宅です、住宅に関して全くの素人です 家の北側 幅70cm程に、水切り板の上や下に虫が巣食ったような、サイディングらしい粉が多く落ちています。 シロアリの被害を心配し、床下に潜り断熱材を外して点検しました、 床下は全てコンクリートで、土台コンクリート上の木材も、きれいに乾燥しており、被害の様子はありません。 ★、シロアリの被害は、非常に心配です。 ★、他にどんな事が考えられますでしょうか?。 同じサイディンぐが手に入りにくいので、内側(壁紙)からボードを外しての、点検が必要なのでしょうか?。 点検した感じでは、土台より上の方・養生シートとサイディングの間ではないかと推測しています。 専門知識の方アドバイスをよろしくお願いします。 シロアリ業界・建築業界の○メージが悪く業者に依頼する気持ちに中々なれません。