• ベストアンサー

型紙の太線のどこを切るのか。

型紙の線が太めなので、悩みます。 型紙の線の端(外側)を切るのか、 線のちょうど真ん中を切るのか 線の端(内側)を切るのか どれが正しいのでしょうか? スカートの型紙です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18653)
回答No.2
happine
質問者

お礼

これはとてもためになるブログをありがとうございます。 一度では覚えきれませんので、何度も読んで覚えます。 悩みが解決しました。うれしくてなりません。 感謝いたします。

その他の回答 (1)

回答No.1

  中央です  

happine
質問者

お礼

根拠はなんですか? ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 型紙に折り返しの表記が

    はじめまして。結婚を機に退職し現在のんびり主婦業をしています。時間があるので洋裁をはじめてみました。 質問なんですがワンピースを作るのに型紙をとったところすそのところに「折り返し線」というのがあって内側にも型紙の線が引かれています。型紙を取る際にはこの「折り返し線」をすそと考えて内側の線は無視してよいのでしょうか? (文章での表現は難しいのですが・・・、わかりますか?) まったくのど素人です。ご指導、お願いします

  • 縫い代つきの型紙

    縫い代つきの型紙 は、便利でしょうか? 先日帽子の型紙を購入しました。型紙は縫い代つき(縫い代1cm)です。 しかし、縫い線はないのです。直線の型紙なら1cm内側に縫い線を書いてミシンで縫えるのですが、直線ではありません。カーブもあります… 。 こういう場合でもきっちり1cmをはかって書くのであれば、下手に縫い代つきの型紙は使いづらいのでは?と思ってます。 みなさん、縫い代込みの型紙を使う場合、どのようにしてますか? お知恵を貸していただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【裁縫】型紙を布に写すとき仕上がり線を引きますか?

    私は仕上がり線のみの型紙を用意してチャコペンで布に写した後、その線の周りに縫い代を残して裁断し、実線に沿って縫います。 この方法で縫えば仕上がりサイズにズレが生じないと思ったのですが、切った箇所によって縫い代の面積が違うので、布の端を合わせて縫うと縫っている方の線しか見えません。 それに添って縫っていても反対側の仕上がり線はズレているなんてことがあります。 布の端を揃えて縫うことを考えると、縫い代を追加した型紙を使って線を引いたほうが良いのでしょうか?その場合は縫い代と一定の間隔を保ちながら縫う必要がありますが。 みなさんはどのように型紙を写して縫っていますか?

  • 型紙のこと。

    スカートやパンツなど、本を買って作るとき、型紙がついてますよね。でもちょん切って使いたくないです。みなさんは写し取ってそれを利用しているのですか??模造紙とかに移すのかな??それとも包装紙とか???どんな風にみなさんは型紙を作っているのか教えてください。

  • スカートを作るのに型紙は必要ですか?

    スカートは簡単そうだから型紙は要らないんじゃないかって思うのですが ひざ下ぐらいのスカートは180cmくらいの布を縫って、ウエスト部分にゴムを入れれば 型紙は不要ですか?

  • 型紙を実物大にするには

    手芸が大好き、でも自己流です。 手芸店で、スカートやワンピースなどの型紙をもらいました。 お気に入りのデザインなので、是非作りたいのですが、実物大の型紙ではありません。 実物大の型紙におこすには、どうしたらいいですか? また、実物大にできたとして、袖ぐりや襟ぐりなどのカーブの部分はうまく描けるでしょうか? 教えてください。

  • 子供服の型紙について

    子供(女の子)の洋服を手作りしているのですが、 かわいいワンピースやスカートなどの型紙の入手に悩んでいます。 以前住んでいたところでは図書館が近くにあったので、 よく型紙付の本を借りてきて型紙を写して作っていました。 現在住んでいるところは図書館が近くになく、時々型紙を購入しています。 ですが出来るだけ安上がりに仕上げたいのです。 子供服を手作りしている方は、どのようにしていますか? 是非情報を教えて下さい。ちなみに自分で型紙をおこすことは出来ません。 簡単なギャザースカートなら型紙なしでも作れますがー。 宜しくお願いします。 

  • 基本ですが、型紙の取り方を教えてください。

    基本ですが、型紙の取り方を教えてください。 手芸の本に型紙がついていました。 その型紙を白い用紙に写し取りました。帽子の型紙です。 それを布に写そうと思っているのですが、分からなくて困っています。 型紙を布にまち針でとめて、型紙の周りをぐるりとチャコで写せば布に型は取れますが、型に書かれている縫い代の線や別の布を斜めに縫い付けるための線が型の中央に書かれているのですが、それらをどうやって写せばよいか分かりません。 また、型紙に「わ」とありましたが、「わ」をどうしたらいいのか分かりません。帽子の型紙なのですが、帽子のつばの部分の型に「わ」があります。 手芸の本には布を縫うところから解説されているので、型紙を取るのは基本のことだとは思います。ネットで調べてみましたが、私が分かるようなのはありませんでした。 詳しく教えてください。 今まで、型紙が苦手で、型紙なしでトートやポーチを作ってきました。さすがに帽子は型がないと無理なので、マスターしたいです。 よろしくお願いします。

  • 「わ」で裁つ部分が曲線の型紙の裁ち方

    原寸大の型紙を写し取り、ワンピース(胸切り替え)を作成しています。その型紙では、前スカートを「わ」にして裁つのですが、型紙の「わ」の部分が微妙に曲線を描いています。布地の「わ」は当然直線ですのでぴったり合いません。どのように型紙を置けばよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 型紙で困っています

    スカート、ブラウス、ワンピースの作り方の本を借りました。 スカート、ブラウス、ワンピースの型の線が重なり、必要な型の線がどれか見にくくて、型を取るのが難しいです。 スカートとワンピースの型を取りたいのですが、どれがスカートの線なのか、どれがワンピースの線なのか分かりません。 これから図書館を活用していきたいと考えているので、見方を教えてください。 線の色はみな同じで、番号がふってあったりしていないので、分かりにくいです。 また、節約のため新聞紙とカーボン紙で取りますが、カーボン紙は、長い時間を経過すると、消えてしまいますか?