• 締切済み

外注記事を依頼したことのある方について質問です。

外注記事はライターの独自の体験をもとに記事を作成している場合が多いと思うのですが、アプリ"news pick"のような政治・ファイナンス・不動産・株などの専門的な知識がライターにある事を前提とする記事をランサーズやクラウドワークスで募集することは可能でしょうか? また、そのような知識を持った方はいるのでしょうか? 拙文申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#233772
noname#233772
回答No.1

原稿依頼を受ける側の者です。 >外注記事はライターの独自の体験をもとに記事を作成している >場合が多いと思うのですが この認識からして違います。ライターは作家やエッセイストではありません。自身の体験や知識が役立つ場合はありますが、基本的に取材に基づいて記事を書きます。 >ランサーズやクラウドワークスで募集することは可能でしょうか? 可能ですが、ちゃんと書けるライターを求めるのでしたら、正当な報酬を提示しないとロクなライターが来ませんよ。

関連するQ&A

  • サイト記事の外注について質問です。

    クラウドワークスなどで記事の外注を依頼しようと思っているのですが記事を依頼する際、通常は1カ月20本~30本の記事を一括して納品を依頼すると思うのですが、このとき同一のテーマで記事を一括して依頼するものなのでしょうか? 例えば、健康とビタミン剤の関連をテーマにして記事を依頼する際、一括して同じ健康とビタミン剤についてのテーマを20本~30本納品させるのでしょうか?  それだとしたら記事の文面がかぶる可能性もあると思うのですがそこのところはどうなるのでしょうか?

  • クラウドワークス 在宅で儲かりますか?

    クラウドワークス 在宅で儲かりますか? かなりのキーボード入力 経験が必要ですか? 外注することもできますか? [データ検索・データ収集の仕事・依頼・募集【クラウドワークス】](https://crowdworks.jp/public/jobs/category/54)

  • ライターになりたいのですがどうゆう風に勉強すべき?

    ライターになるのに憧れがあります。 ランサーズとかクラウドワークスとかでひたすら案件を こなしていく方が勉強になるでしょうか? ランサーズなどでWEBライター育成講習を受けるのと、 下記のライター育成講習とどちらがいいと思いますか? 『77日記者研修』の参加費(zoomでのオンライン講習?) 記者研修&グローバルライター講座で指導を受けられる時間 合計62時間(これ以外に、添削などの個別指導がある) 6万5000円 [特定非営利活動法人 開発メディア] 途上国・国際協力に特化したNPOメディア「ganas」の記者を 養成することを目指します。 途上国・国際協力に特化したNPOメディア「ganas」 (運営:NPO法人開発メディア)は10月11日~12月27日、 ganasの中核記者を養成する『77日記者研修』を開講します。 途上国・国際協力の知識からネタの探し方、視点のもち方、 取材の仕方、伝わる記事の書き方までをganas編集長から 少人数で集中的に学べる内容。 国際協力のさまざまな分野のキーパーソンを取材し、 記事を書き、それをganasのウェブサイトに署名記事で発信します。 日本にいながら途上国に詳しくなりたい方に最適。 https://www.jiji.com/jc/article?k=000000015.000052517&g=prt

  • 個人間で知識スキルを取引できるサイトを教えて下さい

    現在、デザインの勉強中です。 個人間のスキル取引サイトを利用したいと思っています。 以前、スキル・知識を出品できるサイトを発見しましたたが、 名前を忘れてしまいました。 どなたかご存知ありませんでしょうか? そこでは個人が無料~有料まで色々なスキルを売っている人がいました。 海外ではなく、日本語のサイトでした。 <以下のWEBサービスではありません> ランサーズ クラウドワークス ココナラ Abilie ヤフオク スキジョブ PEGGS どうぞ、よろしくお願いします。

  • Webライターの悩みに乗ってくれるサービス

    Webライターで稼ぎたいと思い、クラウドワークスにてアニメなどの記事を書く仕事を中心にやっています。 Weライターで高収入を目指すための講座も色々あるようで、お金を支払ってそういうのでスキルを身につけたほうが高い報酬を得られるのかな?と思いましたが、 まだWebライターの仕事内容が自分に向いてるかも分からない状態から高いお金を支払うのも本末転倒な気がしたので、 まずは安い報酬でもいいから、実際に仕事をしてみて、Webライターの仕事が自分に向いてるのかやってみよう、と思い、自分の興味のあるアニメの仕事を始めました。 報酬は月に頑張って1万くらいで、このやり方で合っているのか……と常に手探りな状態です。 やはり、自力ではなかなか稼ぐことは難しく、ノウハウや悩みなどを相談したいのですが、Webライター講座へ入会させるための相談会ではなく、純粋に悩み相談ができる人や場所、サービスはないでしょうか? 例えば心の悩みなら、市やボランティア団体やってる無料の心の悩み相談サービスがあったりしますが、 そういう感じの仕事バージョンで、Webライターについて教えてくれるところってないものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • クラウドファンディングでの賞金募集について

    オンラインでイベントを開催するにあたり、賞金等の資金集めのためにクラウドファンディングを活用しようか検討しています。 この際、イベントの主催者とクラウドファンディングの主催者は異なっても法律や税金などの観点から問題はないでしょうか? 具体的には、 Aさんがクラウドファンディングで募集して集めた金銭をBさんが主宰する大会の賞金及び運営資金として運用することを考えています。 前提として、AさんとBさんは合意のもと協力関係にあります。 専門知識が浅く、質問内容が伝わりづらいかもしれませんが、どなたかご回答いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 入社して経理をする上で必要な知識・スキルについて

    上場大企業製造業の経理をするにあたり以下の中から必要なものを挙げて下さい。 抜けているものもあれば教えて下さい。出来れば理由なども述べて頂けると幸いです。 自身で感じる必要そうなものを一通り並べています。 1.簿記1級 2.経営分析 3.シスアド 4.ネットワーク、ハードウェアなどIT知識 5.Word, Excel(VBA、マクロ), Access 6.M&A 7.外国為替 8.時事 9.英語 10.日本史の知識 11.世界史の知識 12.政治の知識 13.経済の知識 14.企業価値 15.コーポレートファイナンス 16.ビジネス法務 17.有価証券報告書の読み方 18.税務(消費税・法人税・所得税) 19.株 20.デリバティブ 21.IFRS 22.USGAPP

  • webライターで稼ぐ方法を教えて下さい。

    webライティングを始めて約半年が経ちます。現在、3000文字程度のSEO記事を2日で1本書けるようになりました。 これまで文字単価0.1でやってきたので、1円に上げてクラウドワークスでテストライティングを書いているのですが、ことごとく不採用になります。 どうしても採用して貰いたかった会社の案件で、400字程度で商品紹介(インスタグラマーのが紹介している商品を上げる)するものがあり、こちらも不採用でした。 何故不採用になったのか分からず、これから何を勉強すべきなのかが分からなくなっています。 高2の子供がおり、まず目標として、私学の入学金の相場の平均の30万円を2年で稼ぎたいと思っています。 入学したら、毎月の授業料の平均の10万円をwebライター3年目に稼ぎたいと目標を立てています。 専業主婦なので、執筆する時間はたくさんあります。 別の方から動画編集&プログラミングの方が早く稼げるようになるとスクールを紹介されました。動画編集やプログラミングには興味はありません。 webライターをされている方々はどのようにして月10万円を稼げるようになりましたか。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 外注費について質問です

    知り合いの中小社長なんですが 外注費で処理しているバイト事務の子を, 派遣免許もないのに4年ほど自社⇒A社⇒B社経由で オフィスに常駐派遣させていました これって外注費になるんでしょうか? その子も確定申告してなかったらしく とにかくその社長を訴えるといっているらしいです。 毎月15万位払ってたらしいんですが 双方どの位のお金払う事になるんでしょう?

  • サグーワークスの案件対策

    とある事情で外出が出来ないので、止む無く、在宅ワークと言う方法を取らざるを得なくなりました。色々と調べたのですが、WebデザインやDTPは専用のソフトが必要だったりソフトの利用にも高額の費用がかかるようなのでライティングと言う仕事を選びました。 そこで、サグーワークスというところに登録したのですが、案件が、ダイエットや美容、銀行のカードローン、投資、金融、カメラや着物や酒の買い取り価格等々、所謂「生活お役立ち情報」的なものが多く、凡そ私の既存の知識や経験では対処できないような案件がずらりと並んでいて、どれもどう書いていいか、わからないような状態です。 インターネットで検索すれば情報やら資料を得られるものもありますが、必ずしもインターネットの情報は正確とは限らないので、鵜呑みにはできません。また、インターネットの情報を参考に書いていると、悪気はないのですが、いつの間にかコピーコンテンツになってしまうようなこともあります。そうなると、投稿した記事も非承認を食らってしまう結果になってしまいます。 出来るだけ、オリジナルの記事を書きたいと思い、色々な情報を得るために新聞は毎日、必ず、目を通すようにしてますが、新聞を読む程度ではとても対応できるような案件ではなく、書籍に関しても同じで、何時、どんな案件がでてくるのかわからないので、どういう書籍を読んで対応していいかわかりません。 それでも、プラチナライターという試験に合格をされた一部の方の中には、月に数十万円と稼いでいるような人もいるようです。高額の報酬を得られるということはどんな案件にも対処できるということだと思います。しかし、万能の神でもない限り、ありとあらゆる案件に対応できるわけではありません。少し疑問に思えてきて、もしかしたら所謂「さくら」なのでは?とも勘繰りたくもなりました。勿論、私の考え過ぎであるとは思いますが・・・。 登録して1ヵ月も経過していないのでプラチナライターの試験を受けるまでの自信はまだありません。実績を積んでレベルがあがり自信を持てるようになったら挑戦しようと考えています。 努力をすることは惜しみません。記事を作成する際には時間制限があるので速く打てるようになるため、毎日、一時間ほど必ずタッチタイプの練習をしています。 ただ、案件への対策の立て方、努力の方向が皆目わかりません。 月に数十万円と稼ぐプラチナライターの方、高確率で承認を貰える方は、一体、どんな努力をしているのでしょうか?登録している人ど同士では、情報の交換はできないようなのでこちらに質問をさせて頂きました。 現に、サグーワークスに登録されてプラチナライターとして活躍をされている方は勿論、Webライターとして仕事をされている方、何らかの有益な情報をお持ちの方、有効な方法論をご教示頂ければ幸いです。 長文、失礼致しました。 ※以前に質問をしたときに誹謗中傷や揶揄するような回答をされた不快な経験があります。真剣に質問をしているので、そういう回答は止めてください。そういう回答をされたときは、運営側に通報をさせて頂きますので御了承下さい。