• ベストアンサー

自動車の車体に溶接時はバッテリ外す?

車体を少し溶接するのですが、 バッテリターミナルを外すのは必要でしょうか?

  • ferra
  • お礼率70% (627/886)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2183/4836)
回答No.3

>バッテリターミナルを外すのは必要でしょうか? 溶接箇所によって異なりますが、一般的には不要でしようね。 近所の板金塗装工場でも、バッテリーは外していません。 もちろん、溶接箇所の近くには火花予防用のシートを車体に被せていますが・・・。

ferra
質問者

お礼

ありがとうございます! やってみて、煙が車体内に入りましたが、 電気的には問題ありませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

youtube などで見る限り、スポット溶接、アーク溶接とも はずしてる例ありませんね。(画像、言及とも) はずしてメリットあるようにも思えないけど、はずしたければ はずしたらいいとおもう。 セキュリティ装置などで常時生きてるものの誤動作を防げるかもしれません。

ferra
質問者

お礼

やはりそうですよね。外している言及はないので、 ガソリンタンクとか怖いなーと思うけど、 極一部の溶接なので問題ないよう思いました。 なんちゃってアースをしてやってみます。ご回答、ありがとうございました!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

バッテリよりも、電子制御関係の接続を外した方がいいかも?しれません。 特に今どきは色んなところにICを使っているので、万が一という事があるやしれん。 また、場所によっては良く燃えるので、その対策も必要かと。

ferra
質問者

お礼

んー、納得ができない感じです^^; 電気的には車体は溶接時には関係ないと思いますが、 アースとかはとりあえずやったほうがいいのかな。。 気休めに過ぎないかもしれませんが手軽にできるのであれば やりたい。しかしバッテリーを外すと予想外のリセットが起きるのは嫌なんですよね。。

関連するQ&A

  • バッテリー溶接機カーバッテリーで使える?

    DIY溶接をやってみたくて 新ダイワのバッテリー溶接機SBW150Dを中古で買いました。 肝心のバッテリーが無いので、買って付けようと思いますが 新品でEB35ディープサイクルバッテリー(3個必要)は高価です。機械の値段より高い・・・ 自動車用のバッテリーではだめなのでしょうか? 40B19Lなどの安売り品を3個買おうと思っています。 DIY用途ですので、溶接能力、使用可能時間の低下は気にしません。 使いながらも継ぎ足し充電し、バッテリーを過放電させなければ、ディープサイクルでなくても良いような気がしますが 溶接機に自動車用バッテリーを使うと爆発、液漏れなどの危険があるのでしょうか?

  • 車体の補強に関する溶接機

    こんにちは 車体のスポット増し・補強の際の溶接に関しての疑問ですが、 ホームセンター等で売ってある2万円代の電源100V溶接機(棒で溶接するやつ、アーク溶接と言うのでしょうか?)では無理でしょうか? 溶接機を欲しいので、友人に相談すると 「電源が100Vでは溶接部分が弱剥がれやすいから補強の意味がないじゃん!」とつっこまれましたが 本当ですか?

  • 車体の接合に使用される溶接種類と特性について

    車体の溶接に「スポット溶接」、「アーク溶接」等が使用されますが、どのような溶接なのか基本を知りたいです。(どのような機械で、どんな時に使用するのか?等) 宜しくお願いします。

  • バッテリー溶接機について

    当方、素人です。 溶接経験もありません。 木工は、かなり前からやっていて、道具もひと通り持っています。 ただ色々なものを作る上で、ここで金属パーツが使えたら、溶接機が使用できたらと思うことが多くて、溶接機が欲しかったのです。 知人からは、色々なものを少量溶接したいなら、TIG溶接機がいいと言われました。 ただ私にとって最大の問題は、電源供給なのです。動力で50A、60Aとなると無理です。 そこで、単相200Vの機種を考えていたこともありました。  何かいいものが無いかと調べていたら、バッテリー溶接機なるものを見つけました。 電源も100VでOKとのこと。 まぁ、TIGのように色々な金属を溶接できないまでも、鉄とステンレスがOKなら我慢できるところです。板厚も6ミリが可能なら良とします。 バッテリ溶接機というのは、素人が扱うのに適した機種でしょうか? 利点と欠点、メンテナンス費用を含めて回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 古い溶接機のバッテリー上がり

    古い溶接機(新ダイワ ディーゼルエンジン溶接機 DGW280DM ) ずいぶん昔に中古で買うときにエンジン始動用のバッテリーが上がった時は 「車のバッテリーなどと溶接機のバッテリーとケーブルで繋いで始動しては駄目!」 と言われました。 普通 車などのバッテリーが弱ってエンジンの始動が出来ないときは、 ケーブルで繋いで(つなぎかけ)をしますよね! どうしてこの溶接機は駄目なんでしょうか? どなたか詳しい方、具体的に駄目な理由を教えていただけないでしょうか?

  • 自作バッテリ溶接について

    バッテリを繋いで自作溶接を作る記事を見かけ、私も作って見ようと思うのですが、欠点は使用時間が短いとの事です。溶棒2,6前後/3mm前後の鉄板を(40×3)のバッテリで溶接する場合、連続使用時間はだいたいどのくらいでしょうか、ご存じの方教えて下さい、宜しくお願いします。(他に良い案が有りましたら教えて下さい。)

  • 自動車のバッテリーを利用した溶接機

    ずいぶん古い話になりますが 30年ぐらい前の ある本で見た広告に乗用車のバッテリーに繋いでできる電気溶接機 今はもう広告も見当たりませんので もう無いようです 何方か内部構造をご存知の方教えて頂けませんか。 (私が考えるには 12Vでは溶接時の放電はしないので 昇圧装置があったとは思えないし 鉄芯入りのチョークコイルぐらいを通して逆起電力(圧)で放電をするようにはならないでしょうか。) 自作を考えておりますので 何方か宜しくお願いします。

  • バッテリーについて質問です

    12SN36というバッテリーを買おうと思っているのですが初期補充電は必要でしょうか? 用途はバッテリー溶接機で使おうとおもってます 初期補充電とはバッテリー溶接機に買ったものをセットして充電するのとは違うのでしょうか?

  • クボタ溶接機に車用バッテリーは?

    父の仕事用に使っている溶接機のバッテリーを変えたいのですが、車用のバッテリーを使ってもよいでしょうか?見た目は同じようなのですが…やはり業務用のバッテリーを使うべきなのでしょうか?オークションを利用しようと思うのですが、業務用ではなかなか見つからないです。宜しくお願いします。

  • 電気溶接について・・・

    車に、鋼材(比較的小さいもの)を溶接をやろうと思っているのですが 溶接を行う際に車のバッテリーを外した方が宜しいのでしょうか? (溶接する際にバッテリーが破損する と聞いたことがあるので・・・) アドバイスお願いします。