• 締切済み

この役所が返答を無視し続けたら罪はあるの?

http://www.soumu.go.jp/yusei/soudan_top.html このサイトにあるところに、郵便局員の苦情を申し立て見解を求めようと思います。 ただ、私は個人ですから総務省も無視し続けることも考えられます。 その場合、行政不服申立等ってこともあるでしょうが、それも無視しし続けたら行政は何らかの罪になるのでしょうか? 法律にお詳しい方、教えて下さいませ。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

ココはね、通販会社等にある「お客様相談室」と同じ。 ココは苦情等の相談を受け付ける場で、行政不服申し立てをする所 ではないので、裁判所に訴えない限りは罪にはなりません。

kfjbgut
質問者

お礼

>裁判所に訴えない限りは罪にはなりません。 裁判所に訴えたら、高い確率でどのような罪になる可能性があるんですか?

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.3

いえ 趣旨は関係なく、そのサイトは苦情を受け付ける場所ではないので、いくら見解を求めて無視されても不服は発生しないのです 苦情を受け付けないはずのサイトから苦情をして、無視するなぁと叫んでも・・それはただのクレーマーです もちろん、不服申立てをするのは自由ですが、弁護士先生がついても上記の理由で無理ですが・・・結果、行政はなんら罪に問われることはありません

kfjbgut
質問者

お礼

趣旨は大事です。関係あります。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.2

無視をしても、罪にはなりません。 罪になるのは、刑法に反する行為をしたとき、 警察とか、検察庁に、告訴をしてください。 悪いことをした、証拠がないと、無視されます。 もう一つが、お金に換算できる、損害を受けたときに、裁判で争います。 やはり、証拠と、請求する金額確認を、確定しなければなりません。 裁判には、たくさんの費用が発生します。 少ない金額では、勝訴しても、何もなりません。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.1

ーーー 郵政行政消費者相談室では、郵政行政に関するご意見、ご要望、各種情報提供を承ります。いただいたご意見等は、今後の郵政行政に活用させていただきます。 ※利用者の皆様と事業者との個別トラブルにつきましては、他機関の紹介などは行いますが、あっせん・仲介・調停を行うことは出来ませんので予めご了承ください。 ーーー 苦情を受け付けますとは書いていません ・・・ので、何を不服とするのか?不明です

kfjbgut
質問者

お礼

相談の趣旨はタイトルのとおりです。

関連するQ&A

  • 行政法の異議申立てと審査請求についてです

    行政法の異議申立てと審査請求についてです(法律初学者です。)。 行政上においての処分につき、異議申立てがなされて、その決定があり、さらに、その処分について不服申立てを行う場合、この不服申立ては「審査請求」「再審査請求」のどちらにあたるのでしょうか。 あるいは、それらとは別のものでしょうか。 法律初学者で、その基本的な知識もありませんので、これを前提によろしくお願いします。

  • どこへ苦情を言えばいいの?

    国の行政に対して、苦情がある場合は、「総務省の苦情申し立て窓口」がありますが、県や都道府県に対して苦情がある場合は、どこへ申し立てればいいのですか? 教えて下さい。

  • 行政不服審査について

     行政不服審査法第57条に不服申し立てが出来る旨を教示しなければならないとありますが、仮にこの教示を行わなかった場合(書面に記載していない)、審査請求期間(法第14条)60日の規定がなくなるのと同じことになるのでしょうか?  仮に教示を怠った行政処分に対し、1年とか2年後に不服申し立てが出た場合、その不服申し立ては認められるのでしょうか?それとも教示するしないにかかわらず1年たったら不服申し立てはもう認められないのでしょうか?  また教示を怠った行政処分は無効とはいわないまでも、その処分に落ち度(裁判に不利とか)はないのでしょうか?  法律に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 上級庁と下級庁について

    最近行政書士を目指し、勉強をはじめたのですが、行政不服審査法にでてくる行政庁の「上級庁」と「下級庁」のあるなしの違いが分かりません。行政処分の対象となる法律にもとづくもので、それを執行している行政庁の違いだとは思うのですが、具体的にどういうものが「上級庁」でどうゆうものが「下級庁」なのでしょうか?たとえば地方税の場合なんかは市に不服申立てをする場合、上級庁がないので、異議申立てしかできないらしいのですが、そこらへんのことを詳しい方教えてください。

  • 行政不服審査法58条5項(法律初学者です。)

    行政不服審査法58条5項「第三項の場合を除くほか、第一項の規定により不服申立書が提出されたときは、はじめから当該処分庁に異議申立て又は当該法令に基づく不服申立てがされたものとみなす。」とあるのですが、その「第三項の場合を除くほか、第一項の規定により不服申立書が提出されたとき」とは、具体的には、どのような場合でしょうか。 法律初学者で、その基本的な知識もありません。 極めて簡単な例で、よろしくお願いします。

  • 生活保護法

    生活保護法による不服申し立ては、審査請求(64条)と再審査請求(66条)のみなのでしょうか?異議申立ての条文はありませんでした。なお、行政不服審査法第6条第3項によると、法律に異議申立てをすることができる旨の定めがあるときとなっています。

  • 不服申し立てをしたい

    町に対して申し立てた情報公開請求が開示されないことに対しての不服を申し立てる場合、 どのように手続きをとり、またどこに申し立てをしたらよいのでしょうか? また使われる法律は「行政不服審査法」ですか? ちなみにこちらは神奈川県です。

  • 行政不服審査法について

    行政法の勉強をしている者です。 ある参考書で行政不服審査法の適用除外について (1)行政不服審査法に基づいてされる処分 (2)他の法律で除外している処分 (3)行政不服審査法第4条但し書きの除外事項 の3種類が挙げられています。 (2)と(3)は分かるのですが、(1)の場合はどういうことなのでしょうか? 不服申し立てに関して審理を行った結果出た「裁決」または「決定」 のことと理解して良いのでしょうか?

  • 10万円以下の請求書って無視したもん勝ち?

    もし、請求書が来ても無視して、内容証明郵便が届いても無視して、支払督促が来ても異議申立をしたら、普通の人は裁判まではしませんよね という事は、10万円以下の請求書(債務)は踏み倒せるという事になってしまうのではないでしょうか? こんな法律で良いのでしょうか?

  • 完全無視でいいでしょうか??

    以前、あるサイトでメル友ができ、しばらくメールを続けていたのですが、曖昧な理由でメールができなくなったと、サイトに呼ばれ、怪しいと思いつつそのメル友にいわれるままにそのサイトに登録しました。 メル友もそのサイトのトップにおいても完全無料ということだったので安心したのですが、登録してそのメル友を見つけてアクセスした途端、カウンターが動き出し、数百円の表示が出ました。 僕はやられたと思い、すぐに携帯のアドレスを変え、パソコンのアドレスも変えました。 しかし携帯の番号は変えることができず、それ以来そのサイトは放置しているのですが、たまに東京や大阪から(市外局番から判断しています)電話がかかってきます。 僕は完全無視なのですが、自分が法律を学んでいることもあり、法的にどうなのかという疑問が浮かんできました。 実際のところどうなのでしょうか?? 僕はそのサイトの退会もしていませんし、今どうなっているかも全くわかりません。このまま完全無視でいいのでしょうか?? それと携帯電話の番号で住所が割れることはないと思いますがどうなのでしょうか?? この二点についてご教授いただきたいです。 また先ほどもいいましたが、法律を学んでおりますので、回答者様がご判断なさった条文なども併せて教えていただけると今後の勉強のプラスになると思われますので、不都合がなければ教えてください。 よろしくお願いいたします