• ベストアンサー

沖縄県民が貧しい理由は経済規模が小さいというよりた

沖縄県民が貧しい理由は経済規模が小さいというよりただ天災が多いだけでは? 家は台風のたびに修繕が必要で車も水没していては豊かになれるわけがない。 経済規模が小さいので仕事がないというけど沖縄は観光資源に恵まれており、そんなに悪い条件化にあるとは思えない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.9

>家は台風のたびに修繕が必要で車も水没していては豊かになれるわけがない。 でたらめな想像で話を展開するのは止めた方がいいと思いますよ。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう 仮説を立てたまでです

その他の回答 (10)

回答No.11

経済的には貧しいが、県民の幸せ度数は高いです! それは求めないから。 東京の人は何でも高望みや求めるから、不幸になる。

回答No.10

台風などの自然災害もあるでしょうが、基地が島の多くを占領してるからでは? 辺野古なんかジュゴンが生息してる希少な場所です。 それを観光資源にすれば、少しは儲かるでしょ。 そして姑息な自民が、沖縄への金を削減したのですからね。 基地をなくせば、少しは観光資源が生まれるかもしれない。 コールセンターなどが沖縄に設置され、雇用は少ないが生まれています。 誰かが書かれてた、南国特有のおおらかすぎる働き方も一因かもしれません。 主要地域の普天間を解放し、そこに集客施設を建設する。 その上で辺野古の自然を観光資源にすれば微々たるものかもしれないが、少しはマシになるのでは? 特に辺野古のジュゴンなんかは、世界的にも集客できそうな観光資源だと思いますが。 結局はアメリカに飼いならされた自民では、何も生まれません。 沖縄開発庁など何もしていないことが露呈してるだけ。 何もせずに高給をもらえる、どうでもいいポストに成り下がってるからですよ。 自民は沖縄を見捨て、何もしない政党ですから、沖縄の経済発展など見込めません。

回答No.8

全くのデタラメです 沖縄は時間軸が我々と違うんですよ

noname#234071
noname#234071
回答No.7

ギリシャ、イタリアみたいに 観光地は景気に左右されやすいです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.6

マジレスしちゃいますが、働かないんですよ、沖縄の人って。沖縄に一度移住しながら戻ってきた人を何人も知っていますが、みんな口を揃えて「沖縄の人は働かない」っていいます。 まず、彼の地では「二日酔いで仕事を休む」は非常識なことではありません。インフルエンザで仕事を休むのと同じ感じです。沖縄では19時スタートの飲み会に21時に来ても怒られないことで有名ですが、それは一度飲み会が始まると翌朝まで終わらないことが珍しくないからです。一晩じゅう飲むなら、2時間くらいどうという遅れではないです。 また沖縄人は互助精神が豊かです。親戚や兄弟で困っているやつがいたら助けてあげるのは当然と考えています。これは逆にいうと、余裕がある者は困っている者を助けるべきだということになります。つまり頑張れば頑張る程、その一部は頑張らない親戚の誰かに流れてしまうのです。 だったらまあそこはテキトーにするべきだとなりますよね。自分が困れば誰かが助けてくれるわけですからね。 沖縄の政治は左翼系が強いですが、まあ沖縄人というのはゆるい共産主義的(社会主義ではないことに注意)な社会であるということなのでしょうね。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.5

貧困率が高いのは確かに離島であり沖縄戦や戦後の基地集中などが要因とされてますが、車が水没するぐらいの天災はほとんどありませんので、関連はないでしょう。最近車が水没した被害は沖縄ではなかったはずです。沖縄は案外台風などの対策は本土よりなされてますよ。 沖縄は他県に比較して観光資源は恵まれてません。海などのマリンスポーツ、沖縄戦の爪痕ぐらいです。しかも最近の酷暑で夏の海水浴が減っているぐらいですから。海に興味ない人は厳しい、修学旅行で行った人はそれだけで十分であるという人もいます。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9436)
回答No.4
noname#252929
noname#252929
回答No.3

いつもの勝手に思い込みが強い質問ですね。 観光産業って言ったって、そんなに大きいものがあると思われているんでしょうか? 台風が来るたびに、家の修繕が必要だったり水没だったりって、どれだけ無知なんですか?

  • kotipo
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.2

では、貴方は沖縄の最低賃金を知ってますか? 物価指数を知ってますか?

  • kotipo
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.1

台風のたびに修繕し、車が水没し、なんてニュースは聞いた事がありませんが。 貴方の情報元は何でしょうか、教えてくれますか?

関連するQ&A

  • 沖縄県民の皆様へお尋ねします

    沖縄県民のかたがたが先の大戦で唯一の地上戦の犠牲になられたことは本当に申し訳なかったと思います。また米軍基地の大部分を県内に引き受けてご苦労があるのもわかります。基地は差し引きでマイナス面がプラス面を少し上回ると思われます。どこの自治体も「うちで引き受けましょう」とは言いません。 沖縄県以外で過疎化に悩んでいるような県では、米軍基地を受け入れればそれなりのメリットがあるのはわかっているけど、地元住民から基地反対運動が展開されることを考えると手を挙げたくはない。 すでに基地がある場所に増員するのはどうかという考えもありますが、それも住民から反対運動が起こるので同様に歓迎しない。 ではその基地が出て行くのはどうかと聞かれると、「基地に依存している住民もいるから出て行って欲しいとも思わない」という結論が出ると思います。 そこで沖縄県民のかたまたは沖縄県出身のかたにお聞きしたいです。(一般のかたもOKです) 沖縄県民は基地に依存しています。私は沖縄観光をしてはっきりとそれを感じました。バスガイドが「基地の職員若干名募集の広告に万単位で応募があった」と言ってました。 1.まず基地に勤務している人達がいる。 2.基地の周辺に米軍相手の商売をしている人達がいるし、米軍に物品を納入している人もいます。 3.米軍に土地を貸してその地代で潤っている人達もいます。 4.米軍にまったく関係ない生活をしていても沖縄に住んでいる限り回り回って恩恵を受けています。たとえば米軍に土地を貸して潤っている人が自分の顧客にいるとか、または基地があるために日本政府が援助をします。その援助でなんらかのメリットを享受している等です。 たとえば沖縄ではガラス工芸が盛んで沖縄観光旅行をするとちゃんと見学コースに入っています。実は沖縄のガラス工芸は米軍兵士が飲むコーラの瓶の再利用から始まった戦後生まれた産業なのです。 このようなメリットを捨てることをどう思われますか? 沖縄県から基地がなくなれば観光しか残りません。観光だけでは貧しい県になってしまいます。元々貧しいのであれば別に問題ありませんが、ある程度の経済レベルを持っていてそれを下げるのは辛いだろうと思います。基地がなくなれば職を失う人もいるし、日本政府の経済援助も大幅に減ります。それで良いのでしょうか? 米軍基地との共存は考えられないのでしょうか? フィリピンは米軍基地に出て行かれて今では香港やシンガポールやドバイにいるフィリピン女性メイドの仕送りが主たる国家収入となっています。悲しい現実です。

  • 沖縄県になぜ鉄道網ができないのだろうか?

    沖縄県に南北幹線鉄道は建設されると良いと思っている。 鉄道利用により、経済効果が拡大することになる。 県民の足となるとともに、多くの観光客も増加し、 沖縄県が豊かになるだろう。 国の支援で鉄道網建設計画ができないだろうか。

  • 沖縄9月の旅◎台風・・・

    はじめまして。 私は9月の9日から沖縄に3泊4日で4人で旅行するのですが、 台風が心配で悩んでいます…。 ここのページに同じような質問が沢山ありますが、 今年の台風の状態が、どんな感じなのか 見つけられなかったので、質問させていただきました。 12日に帰ってきて、13日から学校の予定が 入っていて、正直ちょっとビビッています…。 でも、キャンセルとなるとキャンセル料も発生してしまう のかな、と思い、友達にも迷惑をかけてしまうかな と感じ悩んでいます・・・。 離島には行かず、沖縄本島だけを車で観光なのですが、 台風が来た場合、何日くらい飛行機などで待たされるのでしょうか?

  • 沖縄について教えてください

    沖縄に行った事がないので、 全くの沖縄初心者です。 病気の静養もかねて、 ただ、暖かい気候の中、 海でも見ながらボーーーっとして 美味しい沖縄料理を食べたいだけなのです。 しかし、持病があるので、 いざ何かしら発熱などがあった場合に、 近くに大き目の病院がある事が望ましいです。 車の運転ができないので、 利便性が良い所が良いと思います。 観光で行きたいところとしては、 美ら水族館くらいです。(子供も居るので) (首里城は遠そうなので、無理かな?  空港から何分くらい離れているのかよくわかりませんが・・・) ↑の様な条件で、 オススメの宿泊地域・ホテルなどご存知でしたら 教えて頂けるとありがたいです。 また、オススメの沖縄料理屋さんや、 「ここも観光で行ったほうがいいよ。」など情報が ありましたらお願い致します。

  • 沖縄人から見る本土の方への印象について

    私の姉は生まれてから今までずっと沖縄です。 県外で生活してた事はありません。 私は10数年関西で暮らしておりました。 姉についての考え方について意見をお伺いしたく投稿させて頂きました。 姉は何故か本土(沖縄県外の方)の方を何かと毛嫌いします。 例えば車で走っていても急な割り込みされる車のナンバーを見て レンタカーの「わ」ナンバーでしたら ”やっぱりないちゃ~か” ※沖縄人は県外の方をないちゃ~と呼びます。 県外の方を卑下した言い方だと思いますが、 殆どの沖縄の方はそれすら分かっていません。 と言います。 また、 ”沖縄に来てるんだから沖縄のルールに従えよ” みたいな事を言いますが、沖縄は外国でもないわけですし、 観光に来られる方からすればそんなの分かるわけありません。 当たり前ですが、私は関西で車乗っている時は 大阪だからこうだとか京都だからこうだとか特に意識して 車を運転した覚えはありません。 上記の通りに本土の方を何かと目の敵にしていますが、 本土の方に何か悪い事をされたなどという事はございません。 私はそこまで嫌うなら口で言うだけではなく基地問題などのようにデモ隊などでも 作って沖縄から本土の方を追い出す、観光に来させないなどの 運動をすれば良いと思うのです。 沖縄は観光産業で潤ってるわけですからそんな事は出来ないにしても もし、それが通ったとして沖縄の経済がどうなるかっていうのも 分かる為にも中途半端はせずとことんやれば良いと思うのです。 私自身は沖縄に生まれ育ったものの社会人生活はずっと県外で 今はしばらく沖縄生活をしておりますが、 姉に限らず沖縄から県外に出た事が無い人は とても視野が狭い気がするのです。 また、世間一般的な常識もかなり欠けている気がします。 皆さんから見て姉のような沖縄人はどう思いますか? 私は身内ですが、何言ってくれても構いません。 学力や所得が全国的に低いのも姉のような親が 子供を教育してるからだとも思います。 当たり前ですが、馬鹿には馬鹿しか育てられないと思うのです。

  • 経済学上の利潤がゼロになる条件について

    マンキューマクロ経済学の71ページによると, 「(1)規模に関して収穫一定,(2)利潤最大化,(3)競争, という3つの条件がそろうと経済学上の利潤は ゼロになる」とありますが, この条件に「(3)競争」を含む必要がどうしてあるのですか? 規模に関して収穫一定でなければ,オイラーの定理が 成立しないので,(1)については理解できます. 利潤最大化をしなければ,生産要素の限界生産力と その実質要素価格が等しくならない可能性があるので (2)についても理解できます. この2つの条件のみでも 経済学上の利潤がゼロになると 言えるのではないのですか? 条件に(3)が必要な理由を教えてください. よろしくお願いいたします.

  • 沖縄に泊まり

    こんにちは。 私は東京、彼氏は沖縄に住んでいます。付き合い始めてまだ長くはないのですが、いつも彼氏がこちらに会いにきてくれています。沖縄からはやはり航空代など、それなりにかかってしまうので、会いにきてくれるばかりでは申し訳なく思ってしまいます。そこで次に会う時は、私が会いに行こうと思っているのですが、観光に行くわけではないので、クオリティの高いホテルや、付属プランはいりません。できるだけ、金額を抑えたもので具体的なものを知っていましたら教えていただきたいです。また、オススメの旅行会社などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに彼氏は実家暮らしなので、彼氏の家に泊まるというわけにはいきません。ホテルはビジネスホテルなどでも大丈夫です。

  • 本当に沖縄から基地を全廃したらどうなるの?

    日本のチベットになるのではないですか? 沖縄からすべての基地を完全に撤去したら沖縄県は何で生きていくのでしょうか? 観光はある程度いけるでしょうが産業は本土や九州から離れているので難しいのではないでしょうか 企業も単純に日本の中の一つの県と言うだけではメリットがないと思います。 地場産業もない、農業、漁業も流通経費や時間を考えるとどうでしょうか。 観光だって現状の基地経済があるから飛行機の便数も得られるが基地がなくなった沖縄に魅力はあるでしょうか。 そんな事を考えると今の沖縄県民は基地を本土にというけれど、そのあとの青写真は考えているのでしょうか。 結局国の援助だよりになるのじゃないでしょうか? 国だって基地を負担しているから援助もするでしょうがわがままばかり言う県に補助金を入れる必要もないでしょう。 まじめに基地は県外へ出て行けとほんとに考えているんでしょうか?

  • 沖縄の独立

    本土の人たちは、沖縄が独立したとしても軍事的にも経済的にもやっていけないだろう、と考える人が多いようなのですが、本当にそうでしょうか。 親中国の民主主義国家を樹立すれば、沖縄は中国にとっては太平洋へ進出する重要な足掛かりになりますので、安全保障も経済支援も中国が必死こいてやってくれると思います。たとえ中国経済が悪化中だっとしても長い目で見れば沖縄への投資は中国にとってかなりのプラスになるのでそれこそ必死こいてやってくれることでしょう。 軍港と空軍基地は中国軍に貸与するとしても中国本土に近いため在日米軍のように大規模部隊が駐留する必要はありません。 親中国なので中国の軍事的脅威は皆無となり、逆に日米が敵となるわけですが、中国が沖縄を併合せずに沖縄の民主主義と主権を尊重しさえすれば、日米は横やりを入れられないと思います。 特に日本は憲法で軍事行動はとれません。日本が積極的な行動をとらなければアメリカも行動を起こす大義がないため傍観せざるを得ないでしょう。 勿論、大半の沖縄の人たちが日本からの独立を望んでいることが前提条件ですが、元々琉球は明治初期まで大国の狭間をうまく立ち回ることで繁栄してきた国ですので、こういう生き方のほうが性に合っているのではないでしょうか。 と私は思いますが、皆さんは沖縄の独立についてどう思いますか?

  • 沖縄・台風に詳しい方ご回答お願いします(沖縄旅行と台風)

    はじめまして。 9/6~9/9まで以下の日程で沖縄にパック旅行する予定です。 6日:福岡空港発(午後)→那覇空港着 7日:ダイビング予定 8日:観光地回り 9日:那覇空港発(午前)→関西空港着 しかし、台風12号が近づいて来ています。 沖縄の台風事情に詳しい方にご回答して頂きたいのは以下の3点です。 ○直撃というわけではないが、天候はどうなのか。 (気象庁だと曇り晴となっていますが、風がどのくらい強いのかなど) ○行き帰りの飛行機の安全性はどれくらいなのか。 (一概に安全、危険と決めることは難しいと思われますが、体験された方のご意見をお願いします) ○ダイビングは可能か。 よろしくお願いします。