• 締切済み

光触媒集塵フィルターの他社製はありますか

エアコンの光触媒集塵フィルターが汚れてきました 交換を考えているのですが 純正はとても高いと感じます ハニカム構造の汎用品があれば 切って枠にはめるだけと思うのですが 売っているのを見かけません 何処かで販売していないでしょうか また、この構造だと 他社のフィルターを吸入口に貼っておけば 同様の効果がありどうですが、なぜ販売してないのでしょうか ほこりを防止する薄布は見つかりましたが

みんなの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

ありません。 純正のフィルターを装着して運転する事で、その機種の性能を 発揮出来る様に設計されています。フィルターの細部の構造 なども計算して作られているのです。 *形(外見)だけ似せても意味が無いのですよ。 >ほこりを防止する薄布は見つかりましたが *エアコンの吸気部分を大きく覆う物ですよね? 私の家でも使用していますが、相当に汚れてきますよ。 有ると無いとでは大分違います⇒純正フィルターの前で汚れを カットするので、純正フィルターの寿命を延ばせます。

関連するQ&A

  • 口径が同じでも他社のレンズフードは合わない?

    最近中古で、タムロンの24-135mmのズームレンズを購入したのですが、 付属のフード(D6FH)が欠品していた為、別に用意しようと考えています。 出来れば、フィルタ枠にとりつける汎用タイプでは無く、 本来のバヨネット枠に取り付けたいと思っているのですが、 古いレンズなので単品ではオークションでもなかなか出品がありません。 かといって、フード付属レンズを別に買う(後でレンズだけ売るにしても)にはちょっと値が張るので、他社製のものは装着できないものか考えています。 例えば、キャノンの72mm口径の24mmスタートのレンズ用のフードは 装着できないものなのでしょうか?(マウントと同じように各メーカ独自の形状なんでしょうか) 宜しくお願い致します。

  • 各メーカーのフィルターお掃除機能等について

    私は4年ほど前に発売されたフィルターお掃除機能付き(フィルターの清掃),内部お掃除機能付き(内部のカビ防止)のパナソニック製エアコンを使用しています。今では,各社同じような機能が付いたエアコンを販売していると思います。 私の家はリビングで使用していて,それほど埃っぽい環境とも思えませんが,先日カバーを外してみると,フィルターにびっしり埃が付いて,お掃除ロボットの周りにも大きな埃がいくつも付いています。しかも,フィルターを外してみると,内部フィンに水分混じりの埃? カビ?のようなものも,びっしり付いています。 買った家電量販店や,メーカーサポートの話では,結局専門業者を呼んで,クリーニング依頼するしかないそうです。(最低でも1万5000円)どうも,私には納得できません。わざわざ本体料金の高い機能付きを買って,クリーニングでは割り増し料金をとられて,新築の家に私と同じような機能付きパナソニック製エアコンを付けた知り合いにこのことを話すと,すごく驚いていました。 そこで,質問なのですが,パナソニック以外でも同じような機能付きのパソコンを1シーズン以上使っている方のフィルターとフィンの状況を教えていただけると助かります。皆さんの使用感を聞かせていただき,次にエアコンを買うときの参考させていただきます。 ちなみに,パナソニックのサポートによると「たまに,○年使っても,フィルターやフィンがとてもくれいです。という声を聞きます」という反応でした。

  • 家庭用浴槽温水流通口のフィルター

    家庭用の浴槽内にある温水流通口のカバーの様な物です 吸入と放出の二穴あり 今回のお願いは吸入の穴に差し込まれている部品に付けられているメッシュのカバーで フィルターのやくめをしているらしいです そのカバーが樹脂性の枠に金属のメッシュで出来ていて 長年の使用により樹脂部分が疲労破断していて交換したいのですが ホームセンターなどでは取り扱いが無いらしく 見当たりません 浴槽メーカーは カワテツ ステンレス浴槽 カバーサイズ 径80mm 内径78mm 高25mm 取り扱いの販売店など 解りましたら お教えください 宜しくお願いいたします

  • エアコンから出てくるほこりに困っています。

    賃貸のマンションに住んでいるのですが、近くに電車の高架を作る工事をやっていてマンションの周りにはホコリがいっぱい飛んでいます。 それで、エアコンの暖房をつけるとエアコンからほこりが吹き出てくるみたいで部屋がほこりだらけになります。赤と青と黒色の混ざったよくわからないホコリです。 エアコン自体はこの夏に交換してもらったのでまだ新品の状態です。 去年の今頃は前のエアコンだったのですが、その時も同じ現象があってホコリだらけになっていました。 室外機から室内のエアコンには空気の流れはあるのでしょうか? それと室外機の吸入口に換気扇フィルターみたいなのをつけてみたらホコリはマシになるでしょうか?それと室外機にそんなものをつけても大丈夫なのでしょうか? 教えていただきたいです。

  • カシオQV-2300/2400のフィルター径を教えて下さい

    こんにちは 古いカメラですが、カシオQV-2300/2400のレンズフィルター取りつけネジの公称サイズをご存じの方はおられませんでしょうか。 このカメラをデジスコに使いたいのですが、どこで調べてもこのカメラの取りつけアダプターには、カシオ純正のコンバージョンレンズアダプターLU-8Aを併用する仕様になっています。しかしこのアダプターはもう販売されておらず、オークションにでてくることもほとんど期待できません。 そこでケンコーなどの汎用アダプターチューブか汎用ステップアップリングなどを組み合わせて代用しようと思ったのですが、肝心のカメラのネジサイズがわからないとどうしようもありません。本体にも取説にもネジのサイズは書かれていません。 もちろん自分でものさしを当てて計ってはみました。37~38mmくらいあるようでした。しかし、それに近い公称サイズには37mmおよび37.5mmという微妙に接近した二種類があるらしく、そんな計り方ではとうてい確信できないのです。 Webを探してもデータが見つからず、両方買ってみて…では無駄だし、というわけで公称サイズを御存じの方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 日立のエアコン

    2008年製、日立のエアコンRAS-LJ22X- を調子よく使っています。今日このエアコンのフィルターを手入れしていたところ、枠を折ってしまいました。販売店に確認したところ、この製品の部品供給は無いとのことでした。代替えに使えるものがあればと思い、投稿しました。

  • K11マーチ CC10DEにCGA3αカム交換とCGA3αエキマニ交換 純正フォグ追加 エアコンフィルター追加

    平成8年式のK11マーチに乗っているのですが、どなたかCG10DEエンジンにCGA3αエンジンのカムとエキマニを取付けた方いらっしゃいますでしょうか? どうやら高回転は伸びる様になるらしいのですが、低回転域は輪を掛けて細くなると聞きました。交換された方のインプレッションを聞かせていただきたいのですが…。又、αエキマニをそのまま取付けるとボディーと干渉するらしいのですが、キューブ用の触媒に交換すれば大丈夫なのでしょうか?又、キューブ用の触媒に変えるとマーチのフロントパイプにそのまま着くのか疑問なのですが…。 フォグなし車に純正フォグは簡単に付きますでしょうか?フォグスイッチ付きのディマースイッチとG♯、アウトストラーダ用のフォグ付きバンパーに交換するだけで良いのかどうか心配なので…。ヒューズボックスには装備されていないにもかかわらずフォグの位置にヒューズが刺さっており疑問です。配線はすでに取り回してあるのでしょうか? 後期についているエアコンフィルターを前期にも取付けるにはブロワーユニット交換しなければ無理でしょうか?又、前期に後期のブロワーユニットは簡単に付くのでしょうか…。どなたか実行された方いらっしゃいましたら回答お待ちしております。

  • 風景写真の色が鮮やかにならない

    先日、紅葉を見に近くの山に登ってきました。 登った山から見える周辺の山々も鮮やかに紅葉していたのでたくさん写真を撮ったのですが、肉眼で見たよりも全体的に白っぽくかすんでいるような気がします。かすむといっても霧がかかったようなものではなく、肉眼で見るよりも彩度(というのか、鮮やかさ)がない感じです。 風景写真ではいつもそんな感じです。 雑誌などで見るプロの写真はとても色が鮮やかですが、このような場合はPLフィルターというものをつけると解消(色が鮮やかになる)されるのでしょうか? ちなみに私のデジカメはPanasonicのLUMIX FZ50です。 PanasonicのHPをみるとFZ50用の純正のPLフィルターは用意されていないようですが、他社の汎用品でも使えるものなのでしょうか?

  • 光触媒についてです。

    光触媒粒子をシングルナノ領域に調製すると、励起電子-正孔対の再結合率や逆反応レートが上がってしまうみたいなんですがなぜでしょうか? 私はシングルナノ領域では互いの距離が近くなるために励起電子-正孔対の再結合率や逆反応レートが上がってしまうのではと考えています。 よろしくおねがいします。

  • 光触媒

    光触媒による、塗装を薦められていますが、効果はあるのでしょうか?私の住んでる地域は塩害が、かなり酷いです。そこでの、ガラスへのコーチィングなどは本当に有効なのでしょか? 塩害地域で光触媒、経験者の方お返事いただけたら、幸いです。