• ベストアンサー

HP・DesignJet430(D/A1)のプリンターサーバーは?

big_eggの回答

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.2

当方、土木系CADの個人事業者です。 機種が違いますが、 HP DesignJet750C PLUS + HP JetDirect400N(10Base-T) という環境で使っています。 ウチの環境のLAN上での設定手順は以下のような形です。 1.プリントサーバーの出荷時のIPアドレスを調べる 2.パソコンのIPアドレスをプリンターサーバーと通信   出来るように設定   例 プリントサーバーのIPアドレス 192.168.0.1     パソコンのIPアドレス 192.168.0.2   注:パソコンにTCP/IPプロトコルがインストール     されている必要があります 3.プリントサーバーに付属のCDより「HP Jet Admin」   をパソコンにインストールし、ネットワークプリンタ   用のポートを作成 4.プリンタ(プロッター)を選択してそのポートに割り   当てる 多分ですがLAN上でプリンタが見えないのは、IPアドレスが 合っていない為ではないかと思います。 他メーカーのプリントサーバーでもIPアドレスが合えば 基本的に使えるハズです。 一度確認をしてみて下さい。 また、プリントサーバーのメーカー名、機種名も補足で 掲示すれば回答も得やすいかと思います。 それでは。

関連するQ&A

  • 大判を出力するプロッタ・プリンタを探しています。

    仕事で使用していたHPのプロッタが壊れたので、大判(A0サイズ)を出力するプロッタ・プリンタを購入しようと考えています。 壊れたプロッタは、現在のHP Designjet 800にあたるみたいです。 主な出力はCADデータによる図面ですが、時々簡易な地図ファイル(カラー)があります。 どこのメーカーでどのタイプのプリンタ・プロッタが良いと思いますか?

  • hpのdesignjetとの繋ぎ方を教えて下さい!!

    hp社のプリンタ designjet430 と、 note book の Mac osX(バージョン10.3.9) を繋げて使用したいのですが、プリンタの方がパラレルケーブル、 もしくは、シリアルケーブルとなっています。 ドライバの方は入手(ダウンロード)したのですが、ケーブルは、 hp社の Jetdirect 300Xもしくは、500Xを購入して下さい、、と、 言われました。 が、3万~5万ほどするらしく、予算的に難しく、もっと、安価に使用できる方法を探しています! 電気店にて、片方がパラレルケーブル?用で、片方がUSBケーブルの商品 (¥3000~¥5000程度)があるのですが、どれも、Windows対応となって いました。 係の方に訪ねてもマックでは使用不可!と言われてしまったのですが 違う方法、もしくは、手軽に使えるようになる方法は他にないでしょうか? 教えて下さい!! ちなみに、プリンタの方は友人より譲り受けようとしている物です。 よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • Mac
  • HP DesignJet 430出力時間が長くなった!

    私、建築設計の仕事をやっている者なんですが、以前から使用しているプロッターHP DesignJet430が以前にくらべて出力するのに時間が倍以上かかっている気がします。もっぱらDJ430が現場用です。出力中しょっちゅう異常データの赤ランプが点灯したりもします。知り合いの図面書く人に聞いた話OSがWIN XPになったりパソコンの性能が上がったりするとプロッタ側が対応するのがついていけないとか聞きました。改善方法とかあるんでしょうか?ちなみに使用環境は  OS:WIN XP PRO CPU:Celeron1.8 Memory:256MB ポート:通常プリンタポートで直結 出力時使用プログラム:DRA-CAD5 JW-WINなど またプロッタはメモリーアップなどは行っておりません。買った当初はスムーズでしたんで。 以上、解決方法ご存じでしたら教えて下さい

  • プリンターサーバーの競合?

    会社のネットワーク上でプロッターの接続ができなくなりましたので、対応策のわかる方教えてください。 内容は... 1.当初、OS NT4.0のパソコンをプロッターサーバーにして接続していました。わたしのパソコンのOSはXPですが、問題なく動作していました。 2.そこにXPのパソコンを1台追加しプロッターの設定もメーカーまかせで設定してもらいました。 3.いつの間にか追加したパソコンがプロッターサーバーになっていました。それはわたしのパソコンでプリンター設定を確認したときにわかりました。 4.プロッター用紙設定変更が出来ないため、前のプロッターサーバーの設定に戻しました。 ・・・以上で、プロッターで印刷しようとするとソフト (ワード、エクセル)がエラーメッセージがでてダウンしてしまいます。 プロッターのプロパティも開けません。 エラーメッセージはページアドレスが競合しているとか...いうような内容です。 前のプリンター設定をレジストリーから削除するような 方法でも教えてください。 ほかの方法でもかまいません。 宜しくお願いします。

  • winXPでプリンターが・・・。

    ノートPCのプリンタフォルダ内に、現在使用していないプリンター(以後:旧プリンター)が消えません削除しようとすると、(スプールデータ・・・削除できません。)と出てしまいます。消さなくても現在使用しているプロッター(以後:現プロッター)は使用できるのですが、通常使用する設定が、旧プリンターになっていて、とても不便です。(現プロッター通常使用としてもだめみたいです。)HO.CADを使っているのですが、現プロッターすら見えません。 現在PC2台・プロッター1台を、LANで接続しています。 デスクトップ メーカー:NEC OS:windows XP ノートパソコン メーカー:NEC OS:windows XP プロッター HP Desing jet 430 プリントサーバー メーカー:メルコ LPV-????(スミマセン読み取れません。) です。 印字テストは、出来ます。素人なのでどうかよろしくお願いします。

  • プリンター(プロッター)出力に関して

    プリンター(プロッター)出力に関して OSに関係なく出力させる変換機(アダプター)ってあるのでしょうか? HP Designjet 430を使用していましたが、windows7に対応していないため 出力が難です。 OSの変更と共にハードの購入は金銭的に難しいので、変換機orアダプターで使えるようになればと 思うのですが。。 そのような製品はありますか?

  • プリントサーバについて

    自社でDELL製1720dnのプリンタを使用しているのですが、 今度プリントサーバを購入しようと思っています。 しかし、ここで疑問が挙がったので質問させて頂きます。 1.双方向通信では、PC(仮にA)1台接続してる時、   他のPC(B)はPC(A)が手動切断するまで   接続することが出来なくなるのか? 2.DELL製1720dnでも双方向通信可能か? 3.2台のプリンタをプリンタサーバに接続して、質問の   1・2の条件をクリアしている製品はあるのか?   (2台目のプリンタはCanonのip4500) 以上です。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • win,macで双方向通信のプリンタサーバー

    canon ix5000をプリンタサーバーでwinxpとmac osx10.6で共有したいので、両方で双方向通信できる無線LANプリンタサーバーを探しています。 以前にPLUNEXのmini-102MGを購入したのですが、macとの相性が悪かったのか印刷できるときとできないときがありました。 なるべく低価格でおさめたいのですが、このようなものって無いんでしょうか?

  • CANONのLBP 3300に合うプリントサーバを探しています

    お世話になります。 CANONのレーザープリンター LBP-3300を購入しました。 これをネットワークに接続して使おうと思っています。 これまで持っていたプリントサーバは双方向通信に対応しておらず、使用することが出来ません。 どなたか同製品(LBP-3300)をご使用の方で、外付けのプリントサーバを使用してネットワーク接続されている方がいらっしゃいましたら、どのメーカーのどの製品をご使用か教えてください。 ちなみにバッファローやコレガなど、メーカーのホームページは色々と確認しましたが、「LBP-3300に対応している」という情報のある製品が見つかりませんでした。 下記の条件を満たしていることが希望です。 ・CANONの製品ではない(値段が高いので) ・双方向通信に対応している ・内蔵カードではなく、USB接続、外付けのコンパクトなもの よろしくお願い致します。

  • Windows 2003 Serverで使えるプリンタを教えてください

    社員10人程の会社に勤めています。 もうすぐファイル/プリンタサーバとして Windows 2003 Serverを導入する予定ですが、 どのメーカーを探しても「Windows 2003 Server対応」のプリンタが見つかりません。 レーザープリンタではなく、インクジェットとインクジェット複合機を導入したいと思っています。 Windows 2003 ServerはXPとコアがほぼ同じなので XP対応ならだいたいは使用可能と聞いたことがあるのですが、 実際にWindows 2003 Serverで使用されている方、 使用に問題ないプリンタなどがあれば教えていただけないでしょうか?