• 締切済み

大坂なおみ選手の印象

日本人選手初のグランドスラム優勝として連日報道されてますが、日本語がまともに話せないし、黒人に近いような外見のため私は外国人の出来事のような印象で日本人選手が優勝という感じがしません。 国籍の規定などは除外して皆様は日本人選手が優勝したという感覚はありますか?

みんなの回答

回答No.11

確かに、今まで大坂選手のことを知らなかった人は、違和感があるかもしれませんね^^ でも、大坂選手、錦織選手ともに、英語が流暢で、世界中を転戦する中、英語でのインタビューに臆することなく答えている姿は、日本人として誇らしく感じます。 今は、日本語を一生懸命、勉強中とのことだし、日本語の聞き取りは(日本でのインタビューを見ていて)完璧に近いようなので、あとは、これからの本人の努力ということでしょう。 見た目は確かに、日本人とはかけ離れた風貌ですが、恥ずかしがり屋で謙虚なところは、とっても日本的だと感じています。彼女が日本国籍を取得し、日本代表になってくれたことは、個人的にはとてもうれしく思っています。これからも日本人のスピリット(精神性)を大切にして、がんばってもらいたいです。

noname#246288
質問者

お礼

>今は、日本語を一生懸命、勉強中とのことだし・・・・ 日本人ならそんな事しませんよね。 アメリカ人に近いと思うし、実際にアメリカで生活している彼女がなぜアメリカ選手じゃなく日本選手を選んだのかその理由をご存じならお教え頂けないでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245385
noname#245385
回答No.10

名前が日本人っぽいから日本人だと思う。

noname#246288
質問者

お礼

アメリカ人は名前に漢字は使いませんので確かに名前は日本人っぽいというより日本人ですよね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3233)
回答No.9

僕は数年前から彼女のファンで、今回の決勝もTVで見られないので、結果が出るまでウズウズしていました。 結果は目出度く優勝しましたが、試合中は完全なアウェイで、ブーイングも凄かったようです。 途中涙を流したことも有ったようですが、少数の日本人の声援も聞こえ心強かったと言ってました。 そんな中での彼女の態度や発言は、やはり日本人の血が通ってるのだと誇らしく思えたものです。 貴方のおっしゃることは、誰しも多少なり感じてることだと思います。 それを一番感じてるのは彼女自身ではないでしょうか。 それでも私は日本人としてオリンピックに出たいと言ってるのは、嬉しいことです。 何と言っても彼女は20歳の少女です。 そんな彼女の発言を聞いてると、可愛いと思う反面、大人だなとも思います。 言っていいこと、悪いことがよく分かってると感じました。

noname#246288
質問者

お礼

仰るとおりインタビューなどの映像を見る限り彼女には、最近の日本女性より日本人らしさが感じられますが、以前にラケットをコートに叩きつけるような行動もしているので、日本人の血と言うよりコーチが彼女を変えさせたのじゃないかなと思えてしまいます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.8

人類みな兄弟

noname#246288
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

同感です。 日本人による快挙という感覚はまったく私もないですね。 なので何も感じませんでした。

noname#246288
質問者

お礼

私と同じ思いの方がいらして安心しました。 アメリカでの居住も長いですから日本人というより、アメリカ人優勝って感じしかないですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.6

同感です。 陸上や柔道など他の競技でもハーフの選手がたくさんいますが、みな日本育ちで普通に日本語を話すのですが、彼女は幼少でアメリカに移住して二重国籍状態で日本語話せない、となると東京五輪に出たいから日本国籍では、と勘繰ってしまいます。アメリカ代表だと選手層が厚く競争がありますが、日本なら余裕で代表になれるでしょうし、しかも地元選手として応援してもらえますからね。だから私は騒ぎ過ぎだと感じます。 ただ外見、だけで判断とするならこれはダメですよ。人種差別になりますからね。今年のワールドカップで優勝したフランスもアフリカ系移民ばかりの黒人が多く、かつて当時の大統領もフランスらしくないと言って批判を浴びましたけどね。一応彼女は日本人が半分ですから。おなじ意味で質問者はハンマー投げの室伏選手はどう思われますかね?黒人ではない、日本語は普通に話せますが。。。

noname#246288
質問者

お礼

日本人選手としては少し違和感を感じると言うことですね。 他の回答者様からも差別のご意見がありますが、日本語がうまく話せない、更に肌の色が黒いから日本人のイメージが持てないと言ってるだけで、それがなぜ差別になるのでしょう?外見や肌の色の後に卑下する言葉が続けば差別になると思いますが・・・・ 日本生まれで日本語の会話が不自由なくできれば黒人でも白人でも日本人選手と思いますね。室伏選手についても、日本語は問題ないので何とも思いません。大坂選手も日本語が不自由でも外見は日本人、或いは黒くても日本語が流暢に話せるなら日本人と思えるのですが。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.5

私は,国籍を日本にする。と決めた人をみんな日本人だと認めたいですし,日本が好きな人が日本人として勝ったことはうれしいですね。実際,彼女の場合アメリカ国籍も選べたわけですから。代表枠がうまっていて出る場所がないから無理矢理帰化して他の国の選手になったというのとも違うのも多少の感情への影響はありますし。 前の人のコメントを蒸し返すのは変かもしれませんが, ご質問自身は日本人選民主義的な偏見や差別意識を持たれているのかな?と感じさせてしまいます。在日2世のかたなど国籍や祖国の問題で苦しんでこられている方が居られますし気にされるべき部分があるのは認識されてもいいかもしれません。今時言葉や肌の色などで判断するのは良くないですよ。 いわば, この質問する人って我々普通の日本人ぽくないと思います。きっと日本人の心を持っていないと思いませんか?みなさんどう思いますか? とあなたについてアンケートを採られているのと同じになるので。

noname#246288
質問者

お礼

肌の色を書くだけで失礼なのですか? 実際に人間には大きく分けて「白」「黒」「黄」があるのは事実であり、仮に白人から私を黄色人と言われても差別だと感じません。実際に正しいのですから。勿論「黄色人や黒人はバカ」などと書かれれば差別だと思いますけど・・・ むしろ、肌の色を書いただけで差別・偏見と言う人こそ根底に差別意識が強いのではないかと勘ぐってしまいます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

確か日本人っぽくないですね それから、相手選手は人間っぽくないですよね ゴリラみたい

noname#246288
質問者

お礼

>ゴリラみたい。 まあ容姿は端麗の方が良いですが、テニスに限らずスポーツで優秀な成績を残すには相応の体格や筋力も必要だと思うのでこれは仕方ないですよね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

こんにちは。 私が心の中で思ってて口にだせないことだったんですが、同じ考えというか同じ感覚の方がいて 正直安心しました。

noname#246288
質問者

お礼

私と同じように感じていらしたんですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

日本で生まれ育ったのかという点もありますよね。 生まれて3歳までは日本でその後は・・という経歴で考えると名前は日本名でもと思ってしまう部分はあります。 でも日本人の母であり本人も日本人として頑張りたいと以前話していたので、日本人として優勝したと認識しています。

noname#246288
質問者

お礼

日本語の会話があまりできない人を日本人と言われても・・・・。 22才までに国籍を選べるそうですが、日本を選ぶなら、せめてもう少し日本語を話せるよう頑張って欲しいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大坂なおみ選手の国籍

    米国を拠点に活動している二重国籍の大坂なおみ選手の活躍を、日本人の快挙として報道するのに何か違和感を感じるのですが、、 ところで将来的に彼女はやはり米国籍を選択するのでしょうか?

  • テニスの錦織選手はそろそろ

    テニスの錦織選手はそろそろ、引退の時期でしょうかね?それよりも早くグランドスラムの一つは優勝できるでしょうかね?

  • サッカーの黒人選手

    にわかサッカーファンです。(お笑い下さい) フランスの優勝選手に3~4人黒人選手が見受けます。 日本でも、お相撲はモンゴル人、マラソンはケニア人、テニスでも南米系(?)の選手が活躍しています。サッカーにも黒人選手が参加すればいいのにと思います。 身体能力の優れた黒人選手が、サッカー日本代表になるにはどんな壁がありますか? (何となく日本人の差別意識が大きな壁のような気がしているのですが) なお、質問者本人は人種差別をしているつもりはありません。何か言葉の使い方が不適当な点がありましたら、ご容赦下さい。

  • もし、オリンピック柔道日本代表金メダル獲得選手が

    もし、 オリンピックに正式に日本代表として出場し 正々堂々と戦って金メダルを獲得した選手が 黒人だったら、生粋の日本人と同等に栄誉を讃えられますか? その黒人選手は、きちんと日本国籍を有し 一応は(多少 たどたどしいものの)日本語でも会話は出来ます

  • ラファエルナダル

    全豪オープンテニスを初優勝したラファエルナダル。全豪を勝ったことでメディアでは年間グランドスラムの可能性もささやかれています。さて今年ラファエルナダルは1988年シュテフィグラフ(ゴールデンスラム)以来 テニス界最高の栄誉 年間グランドスラムを達成すると思いますか。

  • オバマ大統領の母親は白人だとご存知でしたか?

    先日就任したオバマ米大統領は、 米国史上初の「黒人(有色人種)大統領」として メディアは連日報道しています。 【1】 オバマ氏は黒人と白人の間に生まれています。 このことは今までさほど大々的に報道されていませんが、 オバマ氏が黒人と白人の混血であることをご存知でしたか? 【2】 彼の親のうち片方は白人であると知った上では、 彼を「黒人大統領」と呼ぶことに違和感はありますか? 【3】 彼は混血人種でありますが、 あたかも純粋な「黒人」であると思っている人が 日本国内では(外国はよく知らない)多いように思います。 あなたもはそう感じますか? 感じる方は、それはなぜだと思いますか? 【関連参考質問】 オバマ新大統領‐黒人と白人の間に生まれた彼は白人?! http://okwave.jp/qa4648972.html

  • 笹生選手がふたつの国籍があるとのことですが

    はじめまして 女子ゴルフの笹生選手が全米女子オープンで優勝しました。 父親が日本人、母親がフィリピン人。 フィリピン生まれの東京育ち。 フィリピンと日本、両方の国籍を保持している。 とあります。 ふたつの国籍はずっと持っていられるのですか? 成人とかになるとどちらか選ぶということですか? 仮にふたつの国籍を持ち続けられるとすると、国民としての権利や義務はどうなるのでしょう? ちなみに、オリンピックはフィリピンから出るそうです。

  • 大坂なおみ選手

    大坂なおみ選手を素直に応援できないできない私はひねくれてるのでしょうか? 彼女は確かに国籍上日本人なのかもしれませんが 日本人て感じがしないので… それでも周りがおめでとうと言うのでやっぱり祝福すべきでしょうか?

  • 名古屋の安英学選手の登録

    今シーズンからアルビレックス新潟から名古屋グランパスエイトに移籍した安英学選手なんですが日本国籍の選手ではないのに昨シーズンの新潟の試合で安英学選手以外に外国人選手が3人出場していたような気がします。どうして、日本国籍以外の選手が4人も出場できるのですか? 安英学選手の国籍の登録はどのようになっているのですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 日本代表に外国籍選手がいる

    普通スポーツの日本代表は、全員日本人(外国籍であったが、帰化して日本国籍を取得した者も含む)選手であるが、ラグビーは外国籍選手がそのまま”桜のジャージー”を着ている。 いったいどういう事なのか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のpdfファイルの印刷ができない問題について解説します。
  • 12月に購入したEPSON製品で、pdfファイルの印刷ができなくなったというお悩みを持つ方がいらっしゃいます。
  • 以前は印刷ができていたのに、最近はくるくるとまわるだけで印刷ができない状況になっているようです。
回答を見る