• ベストアンサー

iPadProのドック常駐のメールアプリとバッジ

kamaainaの回答

  • ベストアンサー
  • kamaaina
  • ベストアンサー率66% (511/773)
回答No.1

このバッジは、同じApple IDを利用しているiPhoneなどで直前にメールを開いた場合に表示されます。 iPhoneでメールを見ていて、同じメールをiPadでも見たい場合にリストから探したりすることなく、dockのアイコンからすぐに参照できます。

AoiKazuto
質問者

お礼

kamaainaさん、的確なご助言ありがとうございます。 どうも、暫く使っていなかったipodtouchで最近Wi-Fi接続したので、そのメールアプリと連動したみたいです。 メール受信設定を変更したらバッジが出なくなりました。 大変助かりました。また勉強になりました。 ありがとうございます( ^^ )

関連するQ&A

  • タスクバーへアプリの常駐

    アプリを起動すると、フォーム等を表示しないでタスクバーにアイコンを表示、常駐する。 そのアイコンがダブルクリックするとフォーム等を開く・・・というアプリを作っています。 API関数で、タスクバーへアイコンを追加、アイコンの削除というのはできたのですが、そのアイコンをダブルクリック(又は、右クリックでメニュー選択)したときフォームが開く、というのが出来ませんでした。 ダブルクリックしたときには、何らかのイベントが動くのでしょうか?それとも、API関数で、それを監視、実行させなくてはならないのでしょうか?

  • ipadpro10.5インチでの写真の表示について

    ipad pro10.5インチ(ios 11.2.1)で写真を表示した時、写真をフリックすると次の写真が表示されますが、その時に写真の全体が表示されません。 写真の上下が少し見えない状態で表示されてしまいます。ダブルタップを2回すれば全体が表示されますが写真を表示するたびにそれをやっていたのでは面倒です。 ipadを横画面表示にした場合は全体が表示されますが、縦画面表示の時もフリックした時に全体を表示されるようにしたいです。 昔買った9.7インチのipad(ios5.1.1)では正常に表示できていたので最新の機種でできないはずはないと思うのですが、どうすれば改善できますか?

  • iPhone5sのアプリアップデート

    所持しているiPad3のダウンロード済アプリの中でアップデートがある際に、AppStoreのアイコンの右上に赤丸でアップデートがあるアプリの数が表示されるのですが、iPhone5sではその様な表示がされません。iPhone5sでもアップデートがある際に、AppStoreのアイコンの右上に赤丸を表示させたいのですがどのような設定をすればよろしいのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。 ※現在の設定ですが 設定→一般→Appのバックグラウンド更新オン 設定→iTunes&AppStore→自動ダウンロード→アップデートのみオン です。

  • タスクバーにアイコン常駐の件

    タスクバーに好みのアプリのアイコンを常駐させたいのですがタスクバープロパテイから設定しています、「表示」にしても次回PC起動時には消えています。また設定していないのに自動的に常駐するアイコンもあります。タスクバーのアイコン管理はどのようにするのかお尋ねします。 WindowsVista SP1 Firefox3.0 Thuderbird 2.0.0.22

  • この常駐ソフトは何?

    ちょっと気が付かない内に画面右下に常駐している物がいます。 マウスカーソル先を当てても何もアイコン説明表示が出てきません。 形はアウトルックの手紙みたいで、色が黄色です。中の文字が【KJ】 と書いてあるように見えます(字が荒くて不明) 窓の手を使用して 自動実行プログラムを全て削除して、再起動 しましたが、常駐していました。 窓の手で自動実行プログラム項目を見ると、削除したはずが Synchronization Manager のみ 現在自動実行プラグラムの項目で 表示されています。この常駐ソフトは何でしょうか? 又、今後どのように扱えばよいでしょうか? アドバイス願います。 OS:W2Kを使用

  • アプリケーションをタスクバーに常駐させるには。

    アプリケーションをタスクバーに常駐させるには。 社内LANで使用しているパソコンでOUTLOOK2003を使用しますが、常に起動させておく必要があります。(※OUTLOOK2003でメール受信をトリガーにしてbatファイルが起動するような仕分けルールを作成しているので、常に起動してなくてはなりません。) しかし、使っている最中に右上の「×」などでアプリを閉じてしまったりします。そこで、PCに電源を入れるタイミングで起動し自動的に右下のタスクバーに常駐させることが出来ないか調べております。 タスクスケジューラなどで設定してみましたが、起動はしてる様ですが(タスクは実行されていますが、タスクバーにはアイコンが表示されてない)メールの仕分けルールが起動しませんでした。結局上手くいきませんでした。別の方法がないものか?お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • iPhone/iPadアプリの削除防止

    お世話になります。 iPhone/iPadアプリをSDKで自作しております。 通常、アイコンを長押ししますと×印が表示され、削除することができるかと思います。 この操作においても削除できなくしたいのですが、ご存知でしたらご教示頂けると 幸いです。

  • GALAXY S2の勝手に起動するアプリについて

    約半年前からGALAXY S II SC-02Cを使用していますが、アプリを起動していると時計?というアプリが勝手に起動して、他に立ち上げているアプリを自動で終了させてしまう現象が起こる様になりました。 最近何かのアプリを入れた際に影響が出た気もしますが、何をアンインストールしたら解決できるか判らず困っています。 タスクマネージャーを見ると「時計」とだけ書いてあり、簡素化されたホーム画面の様なインターフェイスになっていて、右上に閉じるためのアイコンが配置されています。 サブメニューから、 設定 壁紙 ステータスバーを非表示 時間/カレンダーの表示 AccuWeather 明るさ 標準の設定にリセット ドック設定 という項目を選ぶ事が出来る様ですが、このアプリを自動起動させない設定はありませんでした。 乗り換え案内やMAPを使用している時に出てくると絶望感さえ覚えます・・・。 できれば初期化したくないので宜しくお願いします。

  • iPhoneのバッテリーアプリ

    iPhone6で電池残量を右上のアイコン横に%表示させてますが、視力低下でよく見えません。 androidのBattery Mixみたいにアイコン上にリアルタイムで残量表示出来るアプリって無いでしょうか? 色々探しましたがいちいちタップしてアプリを開かないと見れないアプリばかりのようなのであるようなら教えてください。

  • windows7のドック表示の仕方

    Vistaからwindows7にアップグレードしたんですが、 すぐにウィルスに感染したため、再インストールしたところ デスクトップ上のドックが表示されなくなりました。 これはVistaの特有のもので7には標準搭載されていないいんですか?Vistaからアップグレードする以外に 表示させる方法ないんでしょうか? デスクトップにアイコンを羅列するのが嫌なので結構便利な機能だったのになくなって困っています。 どなたか詳しい方がいたら教えてください。