• ベストアンサー

歯を削らないブリッジってないんでしょうか

歯を削られるのが嫌なのですが、接着剤だけで作れるブリッジはないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QCD2001
  • ベストアンサー率58% (329/558)
回答No.4

歯科医師です。 ごくまれに、プラスティックスの歯を特殊な接着剤で接着する場合があります。 これが可能になる条件は、歯の欠損の部分と、支えになる両隣の歯の合計3本の歯に咬む力がかからないことです。従って、奥歯は不可です。前歯のみです。前歯でも歯並びの状態によっては不可になる場合が少なくありません。 条件が良ければ3年程度持ちます。接着剤とプラスティックスの歯がだんだん変色して茶色になってくるので、歯の色が気になる人も不可です。 条件が悪いと1週間程度で取れてしまう場合もあります。 保険ではできません。

kaitara1
質問者

お礼

非常に特殊な場合に適用されるものなのですね。よくわかりました。

その他の回答 (3)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

うーん、可能性(科学的、技術的に)として・・・できないということはないでしょう。 そしてどうしてもというなら、やらない?こともないかもしれない。 ただ、持たないです、強度としても、削らなかった?歯としてもです。 削る(脱灰を含めるというのは、ある意味、周囲と整合性をもたせる=寸法を合わせるには、削るに等しいことを接着剤でも やらざるを得ないというのは、わかりますよね? まずは接着剤の分が余計だから。 その分をブリッジされる方の歯に接着剤を出っ張らせてつけて、済むのか?ということはイメージしてもらえばわかりやすいでしょう。 当然に、ブリッジして入れこむ「歯」がどうしても接着剤の分小さくなります。 上下の大きさとして合わないのです。 コレを無理に合わせたとして、力の密度?として、より小さい面積で受け持つことになる。 トンカチの頭で釘の頭を打つような? イメージが極端ですが、トンカチ同士で上下で打ち合う?というのがかみ合わせです。 かみ合わせとして、常に、トンカチが釘の頭を打つような噛むになるのが一つ。 脱灰してしての接着剤使用なので、貼り付けた外周部分だけの保持、支持しかないので、隣接歯に接着面だけ常にトルクがかかり、剥がすように、剥がれるように力がかかる。  削らなくても、いずれ、最外殻のエナメル質がチョコレートコーティングしたケーキの最外装のチョコが剥がれるように剥がれる。 この時点で「一部を削った」と同じことになります。 さらに、もともと、ブリッジは左右の歯に欠損した歯の力を分散するのが目的ですが、3本分を2本でという無理を何とかするために、削って被せって、 とするのが、咬合面からフラットを保証して、均一化することで、隣接の歯の負担を「なるべく無理を均一」にするということに意味があります。 これ、接着剤で一部だけ貼り付ける=そこだけに無理がかかるという意味。 接着面積を広げることで、分散=ぐるっと歯を削って、カポッとかぶせて、貼り付けることで、一部だけ貼り付けるを避けているのです。

kaitara1
質問者

お礼

材料や接着剤が飛躍的に進歩しているので、あるいは可能かなと思いました。力学的な問題もあるのですね。インプラントにも別の問題がありそうですね。

  • goose356
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.2

治療法や症状についての言及ができるのは、歯科医師だけにしか許されていません。 一般人が言及する事は医師法に反する恐れがあります。

kaitara1
質問者

お礼

原理的な意味でした。

  • goose356
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.1

歯科医に聞いて下さい。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。しかしご存知の方がおられるかもしれません。

関連するQ&A