• 締切済み

棋士は棋士のままで良いか?他の有効活用は?

将棋とか囲碁の棋士いるじゃん。羽生とか井山とか、あるいは、藤井とか戸島花とか。コイツら頭脳明晰じゃん。大多数の庶民からすれば、一握り一摘みの頭脳の持ち主かと思います。 コイツらを棋士だけにしておくのは、能力の持ち腐れだと思ったのですが、ドーかしら?だって、将棋も囲碁も遊びでしょ。 コイツらがその気になれば、、 ・燃費半分の車が作れるのでは? ・アバターとか、もののけ姫並みの映画を作れるのでは? ・宝石の3Dプリンターを作れるのでは? ・心臓病の特効薬を作れるのでは? ・電気代を半分にするような発電インフラを構築できるのでは? ・高さ1月キロメートルで安全な超高層ビルを100億円くらいで建てられるのでは? 棋士の中には、年収1億円に達しているヤツがチラホラ居るみたいだけど、そんだけ金儲けするなら社会に貢献しろや。やってることは、クーラーの効いた部屋の中でお茶飲みながらボードゲームやってるだけなんだよ。デュエルカードとか、双六とか、ドンジャラとか、そんなのと一緒でしょ。 っていうか、数年前からコンピューターの方が強くなったんでしょ。じゃー、ダメじゃん。ソロバンの達人でも、そりゃコンピューターの方が計算力あるよ。だから、プロのソロバン使いでメシを食うなんてありえないんだよ。ボードゲームで金稼ぎたかったら、ポナンザとかアルファー碁に勝てや!人間に連勝したくらいで、威張れるか? まー、コンピューターから言わせればゴミカス棋士ですが、やはり、プロ棋士は頭脳明晰です。そして、コンピューターとの違いは人間特有の感性があるところかと。なので、ボードゲームの枠から飛び出して欲しいのですが。盤上の聖人が盤から降りれば凡人なんて、棋士自身も嫌でしょ。ボードゲームの他にも、プログラマーなどで活躍できればカッコ良いじゃん。ボードゲーム以外にも自分の頭脳を活用できるよう、棋士は目指して努力しろや。

みんなの回答

回答No.3

私は、棋士は棋士のままでいいと思います。 他の回答者の方もおっしゃっているように、囲碁・将棋の棋士は、幼い頃からトレーニングを重ねています。他の世界と異なり、情実やコネの通用する世界ではなく、実力でしかプロになることはできないのです。とあるプロ棋士が自分の子供に英才教育をして、プロ棋士にしようとした例もありますが、子供本人にやる気と向上心があまりなかったようで、実現したことはほとんどありません(ごくまれにいる二世棋士は師匠は親とは別人)。 また、囲碁・将棋に集中してトレーニングをしないとプロにはなれないため、学業もある程度おろそかになります。確かに棋士の方々は明晰な頭脳を持っている方が多いのですが、他の分野に応用できるかと言われると、彼らがその気になったとしても、他の分野への応用はできないでしょう。 >年収1億円に達している 確かに囲碁・将棋のトップ棋士の年収は1億円を超えています。で、そのお金はどこから出てきているのかご存知ですか? 税金などから出ているのであれば、質問者様のおっしゃるように社会への貢献も必要でしょう。しかしながら、彼らにお金を出しているのは、新聞社・出版社・放送局・IT企業などの一般企業に過ぎないのです。企業にメリットがあると考えているとすれば、一般企業が誰にお金を出してもその企業の自由ではないでしょうか。 また、囲碁・将棋界の「売り物」は、「個人」ではなく「棋譜」なのです。タイトル戦などでの「棋譜」に需要があるため、各企業は「棋譜」を生み出す「棋士」にお金を出しているのです。私のように将棋棋戦の「棋譜」をお金を払っても見てみたいと思っている囲碁・将棋のファンの存在が「需要」なんですけどね。

  • unko3256
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんなの将棋や囲碁だけの能力にきまってるじゃん。 小さい頃から囲碁や将棋してるからその能力が最大限に発揮されてるだけじゃん。 暗算などは、幼稚園から小学生の低学年の頃に最大に発揮され年取るにしたがい低下し老年になると能力はなくなるのと同じじやん。 そんなことも分からん、あんたはばかじゃん。

  • meido2010
  • ベストアンサー率15% (68/448)
回答No.1

誰も回答してないようですが。 将棋やチェスなど対戦式のゲームで超人的な能力を持つ者は、他の 分野での活動は制限されています。 それは、将棋連盟から副業の有無などを厳しくチェックされている からですが、なぜなのでしょう。 ヒントとして007シリーズ「ロシアより愛をこめて」という物語を 見れば良いと思います。 犯罪組織からすれば、そういう頭脳は喉から手が出るほど欲しい人材 ですね。規制を緩めれば必ず悪の組織からアプローチされます。 いけませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう