• ベストアンサー

2流のプロ棋士の生計

囲碁でも将棋でもトッププロと呼ばれる人は別として、あまり強くないプロ棋士は生活が大変だ。いろいろバイトをしないと食べていけない。と、聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

対局料以外に基本給があるので全く無収入になることはありません。 とは言え最低ランクでは20万円を切る程度ですので 新人サラリーマン程度でしかありませんね。 基本給と対局料だけで十分に生活できるという程ではやはり無いので 大抵の人はアルバイトをして生計を立てています。 バイトと言ってもコンビニやガソリンスタンドではなく 町の将棋道場で指導対局をしたりデパートの将棋イベントに出演したりですね。 将棋界のランクは全部で5つ。 一番下位のC2組だと対局料は数万円程度。 確実に指せるのはランクを決める順位戦で、これが年間約10局。 他の棋戦全て参加しても10局ほど。 全部負ければ年20局程度。 対局だけだと総収入300万円前後になりますね。 ちなみにC2組でも3年続けて負け続けたら ここからも降格してフリークラスとなり基本給さえも貰えなくなります。 こうなると本当に対局料のみで生活することになります。 他と比べること自体おかしいのですが プロ野球なら最低年俸400万円以上。 2,3年活躍すれば1億です。 一年に100人程度プロになれます。 自分の努力で活躍すれば必ず収入はアップします。 将棋界は年に4人しかプロになれません。 昇級できるのも年に2人ほどです。 順位戦で全勝しても昇級できない可能性さえあります。

kokutetsu
質問者

お礼

C2から降格すると本当に大変ですね。子供がたくさんいたら、それこそ大変です。教室を開くか、賭け将棋をやるか。でも、かけ将棋は禁止されているでしょうし。勉強して勝てるようになるしかないですね。それでも、年をとったら若い人には勝てないだろうし、退職金なんてないだろうなー。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#24488
noname#24488
回答No.5

 協会から出る給料は小額ですので、大概は稽古碁、稽古将棋で収入を得ています。  昔と違って、大金持ちがプロ棋士を自宅に呼んでということは、少ないように聞いています。  会社の囲碁、将棋同好会が月一回の例会に先生の指導を受けるってことはよくやっています。  2時間程度、多面打ちで教えます。一回の謝礼金はそこそこの金額なので、こういう会社を沢山持てば、楽に生活できるでしょう。  先生の段位によって、謝礼金の相場が違ってきますので、先生が昇段すると謝礼金が上がり、同好会の幹事が予算超過で困ったということがありました(笑)。  会社以外にも、地域のサークルとか碁会所の師範とかもあります。  あとはアマチュアの弟子が免状を貰いたいといったときに、協会に推薦します。このとき幾ばくかのお金が先生の懐に入ります。  プロの先生方もまあそれなりになんとかなっているようで、囲碁将棋以外のバイトをしているという話は聞いたことがありません(やっていても言わんでしょうが)。

kokutetsu
質問者

お礼

世渡りがうまければ、何とかやっていけそうですね。このようなボードゲームで生計を立てている人が多くいる、という国は世界的には珍しいと思います。なんとか、今後も続いていってほしいものです。

回答No.3

将棋のプロ棋士についてですけど、麻雀、ゴルフ、ボーリング、ボクシングなどのような、プロにはなったけどという悲惨さはありません。リーグ戦のクラスひとつで7割下がるそうですので、Aクラス棋士の年収が2,000万だと一番下のC2でも500万はある計算になります。将棋は囲碁と違って対局料ですので、負けても払われますので、万が一C2で年間の対局を全部負けても300万以上は収入があると思います。C2では成績不振は3年分ないと降級しませんから、安定しています。 女流棋士は棋士ではありませんので、待遇が違います。プロ棋士ほど強くなくても女性の中で強ければプロになれるという面では恵まれていますが、スポーツで男女を一緒にするのは差別といえば差別です(将棋連盟は同じ棋譜でもそれが女性が指した物であれば、それだけで価値があるとは考えません)。女流棋士は女流のAクラスでも生活は楽ではありません。タイトルをとった年は楽になる程度でしょう。 ドラフト選手でも成績が悪ければ1年で戦力外を言い渡される危険のあるプロ野球と比べると、奨励会を希望通り勝ち抜いた順位戦棋士(毎年4名誕生)はかなり安定しています。スポーツと比べると棋士生命は格段に長いですし。 まあ、将棋の勉強と同じように受験勉強できる能力があれば、東大行って上級国家公務員になるほうがよっぽど簡単でしかも安定してはいますが。 囲碁は、初段からで棋士数も多く、負けると対局料は無いそうで大変そうですが、詳しくは知りません。

kokutetsu
質問者

お礼

将棋の棋士が、そんなに安定しているとは知りませんでした。棋士になれる頭脳があれば東大も楽にうかりそうですが、好きな道を行きたいということでしょうね。ありがとうございました。

  • laieo
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.2

最低限の収入はあるような気がしますが。 バイトしないと生きていけないってのはやばすぎるでしょう。 かってなんぼとか言っている人がいますが、かてなくてもそれなりの保証がされていないようでは終わっています。 まぁ果てしなく全て自分の予想で根拠がありませんので参考にもならない参考までに。 しかしいくらなんでもプロなのにバイトしないとダメって・・・。

kokutetsu
質問者

お礼

そうですね。バイトしないとだめっ、というのでは、さみしすぎます。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

かって何ぼの世界です。本当のことです。

kokutetsu
質問者

お礼

やはり、プロの世界、厳しいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルファー碁にプロ棋士が置き碁

    アルファー碁ってあるじゃん。囲碁のコンピューターシステムです。囲碁はずーっと人間が強く、どんなに強いコンピューターが出て来てもプロ棋士が勝つと、言われていました。んが、このアルファー碁は、トッププロ棋士に50連勝したんだとか。 もはや、トッププロ棋士よりもコンピューターの方が強いでしょう。 次は、置き碁ですかね。人が黒で、3子置いて、盤面で同点ならば黒の勝ち。このくらいのハンデなら、勝負になりますでしょうか? この対局企画は面白いと思うのですが、ドーかしら?

  • プロの囲碁棋士に勝つソフトが出来ると思いますか

    将棋は、すでにソフトがプロ棋士を凌駕しているようですが。 囲碁も、いずれそうなると思いますか。

  • プロ棋士の対戦成績がわかるウェブサイト

    囲碁や将棋のプロ棋士の対戦成績がわかるウェブサイトはありますか?

  • 棋士って。。。。。

    何故、将棋/囲碁を指す(打つ)人両方の事を「棋士」と言うのですか?? 私は将棋の人だけだと思っていました!! 教えてくださいお願いします。。

  • プロ棋士ならもっと堂々と構えるべきではないのか

      プロ棋士であれば、将棋に関しては相手が何であれどこからでもかかって来いと構えるのが本来のプロ棋士の姿でないかと思うのです。 またプロ棋士がコンピュータ将棋と対局するのに練習用対局ソフトよこせって要求することはプロ精神に反すると考えます。 これは人に例えるなら対局する相手に対し、3ヶ月間練習相手になれって言うのに等しいからです。 ところが佐藤紳哉六段は練習用に借り受けたやねうら王のソフト差し替えについていちゃもんを言い、ソフト開発者を罵ったそうである。 私はプロ棋士であればもっと堂々として欲しいと思うのですが、皆さんはどう思いますか。  

  • 囲碁のプロ棋士について

    囲碁の棋士にはプロでも地方棋士というのがありますが テレビや新聞で見る棋戦に出ているプロとの違いを 教えてください。 どういう所に所属している人達でしょうか?

  • コンピュータ将棋はプロを越しました

    コンピュータ将棋はプロを越しましたね wikipedia コンピュータ将棋は、トッププロ棋士に対しても3割から5割の勝率をあげるまでになっている。 wikipediaにこうかいてありました。 もうすでに、トッププロと互角じゃないですか。 あと1~2年すれば、人間はコンピュータに勝てなくなりますね。 10年ぐらいして、今の棋譜を解析させると人間は悪手しか指してないとかが分かるようになりそうです。 まあ、いままで将棋が持っていたのは世界に注目されていないから(今もですが)なのかもしれませんが。 囲碁は、世界が注目してるにもかかわらず、人間にコンピュータが勝てるようにはなりません。 この差はやはり、ゲームとしてのレベルが違うからなのでしょうか? そうとしか思えませんがどうでしょう? 補足 囲碁も、wikipediaで調べたら 【囲碁はチェス、将棋、オセロといったほかのゲームと比較して ゲームの性質上、良い評価関数を作るのが難しかったり、場合の数が多かったりする[1]ために難しく、一般的に、名人に勝てるコンピュータプログラムを作る事は出来ないと言われている。】 となってました。 将棋と違って、コンピュータ囲碁が、プロ級のレベルになることはないんですね。

  • 囲碁の選手の呼び名 なぜ「棋士」という?

    将棋も囲碁も全く分らないド素人です。 最年少プロ棋士誕生のニュースを見ていて、ふと疑問に思ったのですが、囲碁の「選手?」のことを棋士と言うそうですが、なぜ将棋の「棋」という字を使うのでしょうか。なぜ「碁士」と言わないのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

  • 将棋 プロ棋士

    今働いている会社で対人関係がうまくいかず 会社をやめて将棋のプロ棋士めざしたいなどと最近思っています そうする場合 一日13~15時間を将棋の練習時間に費やして 4年がんばれば 14*365*4 20440時間並みの人の20年に相当する時間かな? 趣味がかなりない人間のうえに今職場にいるつらさを考えるとこれくらいはできます。 それでも独断で判断するのもどうかと思いました・・・ 僕をプロに育ててくれる人がいれば踏み込めるんですがどうしたらいいのかわからない・・・。手取り足取り教えてもらうつもりはないです 考え方や勉強の仕方をを教えてくれるような人・・・。 せめてプロの人の話を聞かないことには進まない気がして どうしたらいいでしょうか? 情報 男 18歳 IQ124「関係ないですがこれでちょっと自信ついたところがありますたまたまかも」 EQ10「これくらかな・・・」 趣味将棋「真剣に初めて一ヶ月」 大阪のどこかに住んでいます。 俺の考えが甘いのはわかっていますが。どうしようもないんです 別の質問ですがボナンザって プロ棋士に勝てる実力はないんですか?

  • プロ棋士は廃止では?コンピュータの方が強いでしょ

    囲碁でも将棋でも、プロ棋士の対局は廃止にすべきかと思います。ドーかしら? だって、コンピューターの方が強いでしょ。だから、プロがどれだけ上手なのかはさておき、人が対局しても、もはやレベルが低いんです。 そりゃそーだよ。そろばんや暗算の天才が居たって、コンピューターを相手にしたら負けるに決まっているんだよ。昔はそろばん計算の職人が居て需要があり儲かってたのだろうけど、今は淘汰だよ。 スポーツだと、ゴルフはロボットの方が良いと思う。だけど、野球はまだまだ人かも。ロボットの方が速いボールを投げられそうですが、ピッチャーゴロをさばいて1塁に送るとなると、やはり人かな? 要するに、タクシーのある世界では人力車は廃れるということです。まー、浅草など一部の観光地では、人力車の需要はありますかね。 囲碁と将棋は、講師とか解説者ならば人だろうし、お金を支払うにも値するとおもうけど。レベルの高い対局を観戦するならば、人よりもコンピューターでしょ。 プロ棋士が対局料を稼ぎたければ、アルファ碁でもポナンザにでも勝てよ。複数名で相談しても、電卓でも使って良いからさ。単純な理屈で、棋力が弱くて負けるのならば、プロ失格なのかと。 10年前は、コンピューターよりもプロ棋士の方が強かった。だから、ハイレベルな対局を見るにはプロ対プロだった。しかし、時代は変わったんです。 今でもプロ棋士は対局料収入で相応に儲かっているだろうけど、誰が対局料を支払っているのだろう?そんな金があれば、弱い棋士なんかに金を支払うよりは、焼肉でも食べにいこうよ。対局で金稼ぎたければ、それに見合う棋力を身に付けてください。 これからは、プロ棋士試験にコンピューターとの対局を課すべきでは?まー、人間の力量では負けるに決まってると思うけど、不可抗力だろうが弱者がプロを務めるのは変です。プロならコンピューター以上に力を付けてコンピューターに勝つ、プロってそういうものでしょ。プロならコンピューターに勝て!敗者はプロの対局場から去り、遊ぶなり先生やるなり別の道を歩みなされ。