• 締切済み

睡眠薬について

現在病院で使われている睡眠薬ベンゾアゼピン系の薬には、習慣性や依存性や禁断現象もあることを知った。一方で市販の睡眠薬は抗ヒスタミンというアレルギーの薬で睡眠作用が強いジフェンドラミンである。連用しても副作用としての睡眠作用は得られ習慣性も依存性も禁断現象も説明書に記載がない。 ということは、ジフェンドラミンを病院の睡眠薬として使用する方が良いと思われるが何か問題があるのでしょうか。

noname#233824
noname#233824

みんなの回答

  • saku229
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

睡眠の具合によって処方薬は調整されています。 ベンゾジアゼピン系以外にも睡眠薬は色々ありますし、処方もされています。他にも漢方や生活習慣の見直しで睡眠改善を図ることも。 ジフェンヒドラミンが医療機関で睡眠障害の人に処方されないのは、作用が本来の目的のものではないからと思われます。あくまで副作用として眠気が強く出ることを応用して利用しているというものなので。

noname#233824
質問者

お礼

医療機関では処方薬の見直しをしているという話は聞きますがベンゾ系主体の病院が未だに多く見られます。最近になり新しい系統の物も出しているようです。確かに抗ヒスタミン剤の副作用なので誰にでも確実に効くことはないかもしれません。ありがとうございました。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

睡眠薬はベンゾ系 決まってないよ 私は ゾピクロン系のアモバンだし 一応症状にに合わせて処方されてるよ

noname#233824
質問者

お礼

ゾピクロン、エスゾピクロン、ベルソムラ、マイスリー等、ベンゾ系でないものもありますね。しかし、何故かベンゾ系ばかり処方している病院も多いようです。日本はベンゾ系を使いすぎていると聞いています。 ありがとうございました。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

睡眠強度の問題 軽い睡眠障害なら グリナとかのほうがいい

noname#233824
質問者

お礼

現在は病院で使う睡眠薬はベンゾ系と決まっているのが気になります。強い不眠ならば分かりますが軽度の不眠ならばグリナ(グリシン)等の快眠サプリの方が良いと感じています。医療機関の対応も感心しません。ありがとうございました。

回答No.1

統合失調症で、平成13年からベンゾジアゼピン系の薬を毎日飲んでいますが、習慣性、依存性、禁断症状はありません。

noname#233824
質問者

お礼

個人差があるのでしょうか。ベンゾアゼピンは医療用として繁用されていますが、習慣性、依存性、禁断現象まで起こす人が多発している危険性の高い薬で、サイトでも数多くの指摘がされています。情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院でもらえる睡眠薬と、市販されている睡眠薬の違い

    仕事でイギリスに行くことになりました。 到着後にすぐに仕事にかからねばならないので必ず寝ていきたいのですが、飛行機や人込みが苦手でいつも眠れません。 そこで睡眠薬についてお尋ねします。 1)上記のような理由でも病院で睡眠薬をもらえるでしょうか? 2)病院の睡眠薬と市販されている睡眠薬に、効果や副作用・常習性などの違いはあるのでしょうか? また、10時間ちょっとの睡眠にタイミングを合わせて、うまく使うことは可能なのでしょうか? 3)上記のような事情で健康第一なのですが、病院の薬と市販の薬、どちらを選ぶべきでしょうか? 睡眠薬は今まで一度も飲んだことはありません。20代の男性です。 宜しくお願い致します。

  • 抗不安薬や抗うつ薬や睡眠薬って

    抗不安薬や抗うつ薬や睡眠薬って、市販の薬なら依存症になりますが、医師から処方された薬なら依存症にならないと聞いたのですが、そうなんですか? ※抗不安薬と抗うつ薬と睡眠薬を分けて答えてください。

  • 副作用のない睡眠薬ってないですか?。

    どうしても睡眠薬がないと寝れない夜があるんですが、やはり副作用などを考えると飲まずに安眠したいものです。 睡眠薬ほど強くない精神の不安感を抑え睡眠効果ももたらすという薬を病院で薦められて飲んではいるんですが、まったく副作用の心配がないという薬ってありませんか?。 長い期間にわたって飲み続けると思うので、とても心配です

  • 睡眠薬って飲み続けて大丈夫なのでしょうか?

    不眠症なので、かれこれ3ヶ月ほど内科で処方された薬を飲んでいます。 いろんな薬を試しましたが、私の体はあまり薬が効かないタイプなのでもっとも作用の強いとされるロヒプノールしか効きませんでした。 そんなロヒプノールでもMAXの2mgでも効き目が弱く、いろんなものを飲み合わせながら日々おくっています。 飲み合わせるのは、デパスやハルシオン、抗ヒスタミン薬などいろいろ試しましたが、あまり効果がありませんでした。 結局、今現在までロヒプノールを3ヶ月ほど飲み続けています。 飲んでもぐっすり寝れることはありませんが、飲まなければ寝ることができません。 ベンゾジアゼピン系の薬ってあまり長期間服用しないほうがいいと、wikiなんかには書いてあります。 私はかれこれ3ヶ月ほど飲んでいますが、世の中には数年、数十年睡眠薬を飲み続けている人もいいますよね。私もこの先何ヶ月、何年飲み続けることになるのか・・・。 実際、睡眠薬(ベンゾジアゼピン系)は長く服用しないほうがいいのしょうか?

  • 睡眠薬がほしい

    高3女子です。 受験でイライラして 眠れないのが続き 先月内科に行ってきました。 そこでマイスリーを処方されたのですが、 親が睡眠薬は飲み過ぎると死ぬ!!という古い知識が極端になり、睡眠薬は悪いもの!と、薬を取られてしまいました(´・ω・`) なので、どうにかして薬を手に入れたいので質問なんですが、 ・市販の睡眠薬は病院のやつのように効果がありますか? ・病院って高校生が1人で行っても睡眠薬処方してくれますか? 1人で病院行ったことなくて‥; 教えてください(>_<)!! お願いします!

  • 睡眠薬は依存症になる?

    出来るだけすぐに眠りに落ちたいので、病院で処方してもらった睡眠薬を飲んでいます。 酒より良いということを聞きました。 しかし最近依存しているような気になっています。 やっぱり睡眠薬って依存症になりやすく怖い薬なのでしょうか? また、何か脳に影響を与えたりしますか?

  • 発汗作用がある薬?

    発汗作用がある薬? アレグラ、ニポラジン、ヒスタミン等の抗アレルギー薬に発汗作用があるのでしょうか? 抗アレルギー薬を服用すると汗が出やすくなる副作用は報告されていますか?

  • レスタミンコーワ錠について

    睡眠のためにレスタミンコーワ錠を飲んでます。 ドリエルを買おうとしたのですが、レスタミンのほうが同じ成分でずっと安いとネットで見たので、こちらを買いました。不眠症というほどではないのですが、寝付きがよくないので、眠れない日に飲みます。また、軽くアレルギー体質でもあるので、そちらの効果も期待して飲んでいます。 しかし、もともと睡眠のための薬ではないということで、連用するとなにか別の悪い副作用があるのではないかという心配があります。使わないのが一番ではあるのでしょうが、眠れないとつい使ってしまいます。半年前くらいから、眠れない日にですが、3日に1回くらいの割合で飲んでいると思います。なにか悪い副作用はあるのでしょうか?

  • 次の文を判りやすくお願いします。

    医療の文はわかり辛いです。誰かわかり易く解説してください(涙) アレルギー治療薬 鼻や気道に影響を及ぼすアレルギー(花粉症など)には、経口投与できる市販の抗ヒスタミン薬があります。クロルフェニラミンやジフェンヒドラミンなどがその例です。アレルギーの治療に抗ヒスタミン薬を服用する場合は、抗ヒスタミン薬を含むかぜ薬と同じく事前の注意が必要です。副作用の少ない、新しい抗ヒスタミン薬がいくつか利用できるようになりましたが、そのほとんどは処方せんが必要です。  皮膚に影響を及ぼすアレルギー(ウルシかぶれなど)は、ジフェンヒドラミンなどの抗ヒスタミン薬を含むクリームやローションを皮膚に塗るとよいでしょう。コルチコステロイドのヒドロコルチゾンを含むローション、クリーム、軟膏(なんこう)は、アレルギーによるかゆみ、軽い皮膚の刺激や炎症を緩和するのに効果があります。ステロイド薬を長期間使用すると、皮膚が不可逆的に薄くなったり赤くなるなどの副作用が生じることがありますが、ヒドロコルチゾンによる危険性は最小限とされています。

  • 睡眠薬の副作用で情緒不安定に

    はじめまして。 先日も質問させて頂きましたが続きです。 この前、男性とお酒を飲みに行った際 お酒に睡眠薬と思われる薬を入れられました。 お酒を飲んでいる時の状態は、酷い眠気とめまいでしたが その日以降、ささいな事をすごく悩むようになりました。 心がずっとモヤモヤします。 睡眠薬の副作用みたいなものとして考えられますか? もし、睡眠薬の副作用ではないなら精神病院に通ってみようと 思っています。 そのような薬の副作用で情緒不安定になるということは あり得ますでしょうか? ネットで調べてはみましたが、情緒不安定な人が眠れなくて睡眠薬を飲む としか記載がなかったのですが 情緒不安定でない人が飲むと、一回の摂取でも中毒になりやすかったり するのですか? また、その睡眠薬と思われる薬の入ったお酒を飲んだ時のことなのですが、 お酒を飲んで数十分後には眠気がおきて、眠気は 翌日の夕方まで続き約24時間くらい続きました。 こんなに効く薬はあるのでしょうか? または大量に入れられたのでしょうか? 本当にショックな経験でしたし、わからない事が多すぎて 長文になってしまいすみません。 どうかお力を貸して下さい。