• 締切済み

人間の異種交配や遺伝子操作

SNSを眺めていたら「イグアナの精子で人間は受精する」という文章を目にしました。本当でしょうか?都市伝説の類であればどこから尾ひれがついた話なのか分かりますか? それで気になって調べてみたら人間とチンパンジーの遺伝子の差異は馬とシマウマの遺伝子の差異と同じくらいだそうで、人間と他の霊長類との異種交配によって子供が生まれることはありうるのでしょうか? 今現在人間の異種交配や遺伝子操作は禁止されているとのことですが、酔狂な金持ちが私財を投じて私的に研究を行った場合、公的機関からなんらかの処罰を受けることはありますか?(狂信者から私刑を受けることはあるかもしれませんが)

みんなの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

イグアナと人間の子供ですが,それは菅野美穂さんのことです。(笑) イグアナの娘という名作ドラマがあります。 菅野美穂ファンには忘れられない作品です。おそらくそこからの流れで来た都市伝説でしょう。 一般にはいろいろなバリアーがあって人間以外は受精してもその後細胞が死ぬようになっています。実際には凄くよく似た遺伝子配列を持っていなければその時点でダメなようになっているのです。 エイリアンも,イグアナの娘もまだ夢の話ですね。

回答No.2

>>「イグアナの精子で人間は受精する」 イグアナは知りませんが、ネズミの卵子と人間の精子は受精します。 多くの哺乳類は種どころか属を越えても受精します。 もちろんチンパンジーの卵子と人間の精子は受精しますし その逆も有ります。 不思議ですね。生物の発生の謎です。 しかしながら受精しても細胞分裂は進まず、当然着床も起こりません。 だから子供が生まれることは有りません。 >>人間とチンパンジーの遺伝子の差異は馬とシマウマの遺伝子の >>差異と同じくらいだそうで 人とチンパンジーは99%DNAは共通である聞いたことが有りますね? ほぼ一緒なんでしょうか? 違いますよ。遺伝子の数も違えば配列、繰り返しなども違います。 大きく異なるところはバッサリと切り取って比較しているのです。 その手法を使えば人とバナナも50%DNAは共通です。 お互い地球に存在する生物ですから。 馬とシマウマは同じウマ属で種が違うだけです。 馬はウマ属ウマでありシマウマはウマ属シマウマです。 人はヒト属ホモサピエンスでチンパンジーはチンパンジー属チンパンジーで 属が異なります。 人間とチンパンジーの差異は馬とシマウマの差異よりはるかに大きいのです。 属が異なれば子供は絶対に生まれません。 >>人間と他の霊長類との異種交配によって子供が >>生まれることはありうるのでしょうか? 人は1属1種なので異種が地球上には存在しません。 異種が存在しないので異種交配の仕様がありません。 ただし3万年前、進化の歴史から言えばごく最近まで ヒト属にはホモサピエンスとネアンデルタールの異種が 存在してました。 日本人はホモサピエンスとネアンデルタールの遺伝子が 混在しており異種交配によって子供が生まれたことは 間違いが有りません。

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.1

人間と他の霊長類との異種交配によって子供が生まれることはありうるのでしょうか? 可能性は、有り得ます 以前、ヨーロッパで 誕生近くまで育て 研究して 最後に中絶した話が有りました

関連するQ&A

  • チンパンジーも花を美しいと感じるのか?

    人はなぜ、花を美しいと感じるのか?検索したら以下の過去ログがありました。 http://okwave.jp/qa/q6394795.html 上記の回答者の説明によると、霊長目はかつて樹上生活時代、花を主食にしていたからということです。納得したのですが、とすると霊長目の子孫であるチンパンジーも我々人間と同じように花を見て美しいと感じているのでしょうか?あるいは今でも花を普通に食べるのでしょうか? ゴリラやオランウータンはどうですか? 「花を好む遺伝子が積極的に種の保存に役立たない限り、花を好む遺伝子は残る可能性がある。」 とのことですから、チンパンジーが今花を食べないのだとしたら、積極的に種の保存に役立たない状況が過去においてあったということでしょうか? ところで、「花を好む遺伝子」というのは、実際に遺伝学者か誰かが突き止めて発見しているのですか? 宜しくお願いします。

  • ダウン症候群の患者について

    馬の染色体は64本 ロバの染色体は62本 馬とロバを交配して出来たラバの染色体は中間の63本 そしてオスのラバに 生殖能力は無いです チンパンジーやオラウータンの染色体は48本 普通の人間の染色体は46本 ダウン症の染色体は47本 理論上は普通の人間とチンパンジーの子供は必ずダウン症候群? そして男のダウン症に生殖能力は無いです -個人的見解- 染色体の本数が問題なのではなく、遺伝子の内容が問題です。 ダウン症の方はヒトの遺伝子のすべてを持っています。 したがって当然、人間です。 染色体数にこだわりすぎてしまうのは 高校生物の教科書の記述に問題があります。 だいたい昔は「ヒトは48本」と書いてあった程です。 ダウン症候群患者の差別に疑問を感じ質問があります ダウン症候群患者を差別する輩は人として、おかしいし恥ずべき行為だと思うのですが 皆様は、どう、お考えでしょうか?

  • ダウン症候群の患者について

    馬の染色体は64本 ロバの染色体は62本 馬とロバを交配して出来たラバの染色体は中間の63本 そしてオスのラバに 生殖能力は無いです チンパンジーやオラウータンの染色体は48本 普通の人間の染色体は46本 ダウン症の染色体は47本 理論上は普通の人間とチンパンジーの子供は必ずダウン症候群? そして男のダウン症に生殖能力は無いです -個人的見解- 染色体の本数が問題なのではなく、遺伝子の内容が問題です。 ダウン症の方はヒトの遺伝子のすべてを持っています。 したがって当然、人間です。 染色体数にこだわりすぎてしまうのは 高校生物の教科書の記述に問題があります。 だいたい昔は「ヒトは48本」と書いてあった程です。 ダウン症候群患者の差別に疑問を感じ質問があります ダウン症候群患者を差別する輩は人として、おかしいし恥ずべき行為だと思うのですが 皆様は、どう、お考えでしょうか?

  • 異種動物間での交配について・・。

    現実に「イノブタ」のように、異種動物間での交配により、新種動物が現れていますが、人間と交配して新しい動物が生まれる可能性はあるのでしょうか?

  • 遺伝子の交配?

    1. カイコガの幼虫では、体色の黒色と白色、血液の黄色と白色とはそれぞれ対立形質である。白体・黄血のものと黒体・白血のものを交配すると、F1はすべて黒体・黄血のものを生じた。F1の雌の白体・白血の雄を交配した次の代では、個体数で103(白体・黄血)、109(黒体・白血)となり、F1の雄に白体・白血の雌を交配した次の代には、個体数で48(白体・白血)、139(白体・黄血)、143(黒体・白血)、46(黒体・黄血)生じた。 (1)体色に関する優性遺伝子をA、血液色に関する優性遺伝子をBとして、最初に交配に用いた両親の遺伝子型を示せ。 (2)F1の雌と雄を交配すると、F2には黒体・黄血、黒体・白血、白体・黄血、および白体・白血のものがそれぞれ全体の何%ずつ生ずると期待されるか。 (3)F2に生ずる黒体・黄血のもののうち、最も多く生ずると思われるものの遺伝子型は何か。また、その遺伝子型のものが、黒体・黄血のものの全体のうちで占める割合は何%になると期待されるか。

  • 遺伝子の交配について

    もし、ffの遺伝子をもった媒体とFFの遺伝子をもった媒体が交配するとFF×ff=Ffの子孫が生まれます。では、FF×Ff=?、ff×Ff=?では、どのようなパターンをもった子孫ができますか?

  • 人間の遺伝子操作は素晴らしいと思っているのですが、

    人間の遺伝子操作は素晴らしいと思っているのですが、倫理的な理由で批判の声を上げている人もいます。倫理的なんてどうでもいい以前に、倫理的な問題はないのに、なぜ批判の声を上げるのでしょうか?病気に強く、知力は東大並みで、身体能力はオリンピック選手並みとなるのに、費用を除いてどこが問題あるのでしょうか? ちょっと疑問に思いました。 PS:カテゴリ違ってたらすみません。

  • 生きてる人間の遺伝子を操作したらどうなりますか?

    生きてる人間の遺伝子を操作したらどうなりますか?

  • 人間の交配について

    シマウマと馬、犬とオオカミなどは交配可能ですよね。では、人間とオラウータンなどは交配できるのですか?

  • 人間の遺伝子操作のお値段

    今急激に伸びているポストゲノムですが、色んな発見があり近い将来遺伝子操作ができる時代が迫っているように思います。「思いきり本の受け売りですが」 そこでふとした疑問があります、遺伝子操作って難しい技術を要するんですか? 今、http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040824i403.htm を人間に対して出来る様に研究しているらしく、近い将来に出きると見ましたが、もしこれが人間で実用可能になった場合最初の場合何十万円もかかったりするんですか? それともうんと安く出来たりするんでしょうか? 出来てない技術で何ともいいようが無いと思いますが、憶測でも聞かせていただきたいです、お願いします。