• ベストアンサー

祖父母の葬儀のために欧州等から帰国する人がいる?!

祖父母の葬儀のために欧州から飛行機(国際線)に乗って帰国する人がいると聞きました。 私の感覚からすれば、非常に驚きなのですが、皆さんの感覚からすればどうでしょうか? 1、帰国してでも出席するのが当たり前 2、帰国してまで出席するつもりはない 3、祖父母との関係や仲による 3と回答された方、基準(線引き)はどこにありますか? 祖父母との仲の良さ、日本からの距離など、複数の勘案要素があると思いますが、 おおまかな算定基準を教えてください。 私の場合、日本国内同士の距離ではありますが、 飛行機(国内線)を使わないと行けない距離です。 生前に憎まれ口を叩かれた祖父母の葬儀には行かないつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

3に1票 どれだけ可愛がってくれたか?ですね 来なくていいなんて言われたら意地クソでも行きません

fuss_min2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。全く同感です。

その他の回答 (9)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8790)
回答No.10

祖父母なんていたことはありませんが、3じゃないですか? 意地悪されたとかは別として、そんなに仲は良くなくても社交辞令的に行かざるを得ない状況もあるでしょうし・・ そういう場合の距離は二の次になりそうですけどね。

fuss_min2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 社交辞令は親族間でもつきものですね。

回答No.8

お金と時間があるなら、全く不思議ではない。

fuss_min2
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。 欧州から帰国して参加するという人は、少数派な気がします。

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.7

祖父母にかわいがってもらえた。 もしくは父母が何らかの理由により 出席が不可能、兄弟姉妹が日本にいない ということであれば可能な限り出席します。 私の場合日本国内ですが12時間以上かかる 田舎の叔父の葬儀に出席しましたが 父親が非常に世話人っていたのと 私以外に家族で出席可能がいなかったので 出席しています。

fuss_min2
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。 まぁ、かわいがってもらえたなら、普通は行きますよね。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.6

生きて居て、話ができるときに、しっかりとあっていたら、 葬儀には、無理して出る必要はないと思っています。 でも、その時になってみないとわからないでしょう。 3です。

fuss_min2
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。 生前に、来てもらわなくていい、なんて憎まれ口を叩かれたら、 行きたくありませんよね。普通は。

回答No.5

行きます。 祖父母さんなのでしょう。 当然です  が 費用がどうしても出ない場合は自分の出せる範囲の 金額をご霊前として送ります。 只 少し無理をすれば行けるのでしたら 行ったほうがいいかなと思います。   仲の良さはあまり関係ないと思うのです。 日本国内なら行きます。 海外なら自分で出来る範囲でですね。(出席) (日数、仕事関係、旅費) 後はご自分でどう判断なさるかです。  

fuss_min2
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。 問題のある親族の場合、とても悩みます。 関わると不幸になりそうな事には関わりたくないし。

回答No.4

58歳 男性 かわいがってもらったと思うなら参列します その人の育った環境によりますので、考え方は人それぞれです

fuss_min2
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。 参加するかしないか、線引きが難しいですね。

回答No.3

行くと思う。 親族なら。

fuss_min2
質問者

お礼

深夜に回答ありがとうございました。 ものすごい時間と費用がかかりそうですね。 私は遠慮してしまうかも知れません。

回答No.2

葬儀なら行くでしょう。29時間掛けて行った人も居ます。

fuss_min2
質問者

お礼

深夜に回答ありがとうございました。 すごいですね。私には真似できません。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

基本的には出席するのが当たり前だと思います。 経済的な余裕が無いとか外せない仕事があるなら別ですけど地球上の距離より親族としての距離感が影響するとは思いますけどね。 航空チケットが取れなければ不参加は仕方無いと思います。

fuss_min2
質問者

お礼

深夜に回答ありがとうございました。 ネット上を検索しても、行く人と行かない人に分かれる見たいですね。

関連するQ&A

  • 祖父母の葬儀は、飛行機に乗ってでも参加しますか?

    祖父母の葬儀は、どのくらい離れた場所からであれば参加するのが常識でしょうか? 中には海外から飛行機(国際線)に乗って帰国して参加する人もいるようですが、 飛行機(国内線)に乗る必要のある日本国内他所の場合はどうでしょうか? 参加するべき距離の目安を教えてください。 また、あなたなら、他に何を基準に決めますか?

  • 葬儀への出席について

    私の祖母が亡くなりました。 遠方ではありますが、葬儀に出席します。 主人は出席するつもりがないようなのです。 配偶者の祖母の葬儀となると、会社などで休みはもらえないものなのでしょうか? 主人は今は勉強中の身で職に就いていません。 それでも一緒に行くつもりはないようですが、どう思われますか? たしかに飛行機賃は高いですが、金銭的には困っていません。 この場合のご意見をお聞かせください。

  • 日本帰国

    こんにちは。初投稿です。よろしくお願いします。 自分はアメリカのフロリダに住んでいる者です。 この夏、7月頃に日本へ帰国することを予定しているのですが飛行機代や日本で住む(といっても寝ることができればそれだけで良いのですが)ウィークリーマンション代が思っていたよりも高くて困っています。 約2年ぶりの帰国なので帰った際にはなるべく旧友と遊ぶため、または日本でしか手に入らないもののためにお金を使いたいと思っていて、その代りに飛行機代や住み込み代をできるだけ抑えたいのですが・・・ 祖父母のいる実家に帰るとその分向こうの負担が増えてしまいますし、交通の便もあまり良く無いので世話になるのは少し気がひけます。 海外在住で日本に帰ることが多い方、飛行機代等の情報に詳しい方、なるべく値を抑えて日本へ帰り3週間ほど滞在するためのアドバイスをもらえれば嬉しく思います。ありがとうございます。

  • 【葬儀・香典】義理の親が亡くなった場合、私の実の親の対応は?

    義理の親が亡くなった場合、私の実の親は葬儀に出席するものでしょうか? 私に対しては旦那が「葬儀に出てくれ」と言っていました。 私の親は田舎なので連絡すれば出席しなくちゃとなるタイプなのですが、 義理の親は東京で、こちらの習慣がわかりません。 (以前、旦那は飛行機で40分の距離に住んでいる祖父が亡くなったとき 仕事があるなら無理しなくていいと親に言われたからと 葬儀など出席しませんでした。) 私の親は飛行機で1時間半の距離に住んでいて仕事があります。 親同士は結婚前に一度と結婚式で会ったきりです。 私の田舎は1度も会ったことのない友達の息子の結婚式でさえも 出席するような土地柄なので、習慣が異なりすぎています。 実の親に亡くなった事を話せば、葬儀に駆けつけることになると思います。 でも、葬儀に出席したら義理の親の方はなんで来たんだろ?と思う可能性もありそうです。 だからと言って実の親に事後報告すれば怒られそうです。 私の親は出席するものなのでしょうか? 出席しない場合は香典を私の方から代理という形で渡すのでしょうか? (いくら位でしょう?)

  • 海外から帰国後、体調を崩したことはありますか

    海外旅行へ行ったとき、旅行中、或いは帰国後、日本で体調を崩したことはありますか。 私は10年前アメリカへ旅行したとき、帰国後、日本の空港で体調を崩しました。 長時間のフライトと旅行の疲れのせいか、飛行機を降りたら突然めまいがして歩くのも困難になり 困りました。 すごいめまいで、まわりのものがグルグル回ってるような感覚でした。 結局、空港のクリニックへいったら点滴をされました。そしてクリニックのベッドで暫く休ませてもらいました。 医師は「旅行の疲れがたまっていることに加え、長時間飛行機に乗ったことによる気圧のせいだと思います。ときどき貴方とそっくりの症状で受診される方がいるのですよ。」 と言っていました。 さいわいクリニックの応対は親切でした。 でもその後、遠い国への海外旅行は億劫になり行っていません。 近場の海外ならなんとかなっていますが。 海外旅行中からすでに体調を崩したとか、日本に帰国してから体調を崩した経験はありますか。 また、そのときどのように対処しましたか。

  • 海外在住の場合の日本での葬儀出席について

    夫の都合で一時的に海外に住んでいる者です。 最近、夫の祖父が危篤との知らせを受けました。 万が一の際は、日本に帰国して葬儀に出席すべきか悩んでいます。 夫婦共帰国となるとかなりの出費になることが予想されます。 こうしたケースの場合、 1.夫婦共に帰国、葬儀出席 2.夫もしくは私(妻)のみ出席 3.香典のみ郵送 のいずれかになるかと思いますが、3の選択では非常識でしょうか。 アドバイスをお願いします。ちなみに祖父は夫の母方の父です。

  • ハワイからの帰国

    ハワイからの帰国の事で困ってます。関西国際空港に29日の午後18時30分着の飛行機で帰って来るのですが、何日の何時にホノルル空港発の飛行機ですか?日本時間とハワイ時間の両方教えて下さい。

  • 先日私の祖父の葬儀に義母が出席しませんでした。

    先日私の祖父の葬儀に義母が出席しませんでした。 亡くなった事を主人から電話で伝えてもらった時、 『あ~そう。亡くなったの~。じゃぁ香典立て替えておいて。』と言ったそうです。 義母は、75歳でそれなりにあちこちガタがきてる様ですが、訪問する度に『バス使って○○行ってきた』だの、『そっち(私たちの家)に遊びに行こうかね~』とか言って、出かける気力はあるようです。 (まだ家に来たことはありませんが・・・) 今回葬儀をやった会場は、義母の家から程近く車で10分程度の距離です。 タクシーを使って来たとしても、たかが金額は知れてます。 普通親戚亡くなったら、来ないですかね?? 嫁の祖父母が亡くなっても、義両親的立場は出席しないものですか??

  • 主人の祖母の葬儀では。

    義母側の親戚から、『呼吸不全で人工呼吸機付けてもらってる。』との連絡を受けました。 主人は、私が主人の側の人と接触するのは、あまり好ましく思っていません。 義母の家族が、大体みんな毒舌なのもあり、私が意気消沈するからです。 ゆえに、『葬儀には出なくていい。』と言われ、困惑しています。 しかし、3親等内の葬儀には出席するべきですよね? 法事はともかく、お別れの席。 入院したり骨折したりなら分かりますが、主人の発言、どうでしょうか? 私は出席するつもりですし、義母もそう思っていると思います。 『あの人は葬儀に来なかった』…とは、少なくとも誰かは思うだろうし、生涯言われると思います。 『法事はともかく、葬儀には出ます。』と主人に言ったら、いやな顔をするのです。 主人は正しいですか? 私は間違ってますか?

  • 今後、どこの飛行機会社でマイレージを貯めるべきでしょうか。

    アメリカ駐在を終え、つい先日、帰国しました。 UAに50万マイルほど貯まっておりますが、現在はGeneralメンバーです。JLは10万ほど残ってますが、Generalメンバーです。また、デルタ航空に3万ほど残っており、これだけプラチナメンバーです。 帰国後の仕事は、ヨーロッパへ行くことが多く(LH:ルフトハンザにて)、また、日本国内での飛行機に乗る機会も多いと聞いております。 今後、どれかひとつの航空会社に貯めていこうかと考えております。 上記勘案するとやはりスターアライアンスのANAで貯めていくのがベストでしょうか? 皆様のご意見ご教示願います。よろしくお願いします。