• 締切済み

大学受験での親との衝突

高3です 親に毎日のようにお前は○○だからダメだ受からないどうせやっても無駄だと言われています そろそろ受験のストレスもあり耐えられなくなってきています 親は昔からなんでも私のことを決めようとしてきました でも大学選びの時、県内の国公立しかダメと言われたので、下宿費用とか色々あるんだろうと思い 今まで親に迷惑かけてきたから。と条件を飲み県内の国公立を目指すことにしました (実際下宿した方が安いらしいのは確かとか言われましたが) そんな中高校から第一志望の大学の希望の学部に推薦入試で受けてみないかと言われました 県内ではなかなかの大学で、 まさかそんな大学からの推薦を受けられるなんて思ってはいませんでした 正直今の状態では一般では受かる!と言えないので、書類と面接で受かるのなら… と今は一般入試と推薦入試両方の受験勉強をしています 学校ではテストや、クラス委員をやったり検定たくさん取ったり、語学研修に行ったり(これは両親の協力があってこそでしたが) と『今までこれが何か将来役に立つかもしれない!』と頑張ってきたのが報われたようで嬉しかったです ですが三者懇談で推薦の話が出た以後、 母からすごく性格の否定をされます お前は綺麗事しか並べられないから面接なんか無理だ。 とか、 日本語力も人間力もないくせに立派に推薦なんかもらおうとするな。 とか、 どうせ推薦で入っても学力足りなくて留年する。それなら潔く落ちた方がマシだ。などなど 母には毎回、学校の先生から推薦できるって言ってもらえたんだからそれなりの人格であるって認められたんじゃないの?とか、 まだやって見なきゃわからないのに否定ばっかりしないで と何度も言って喧嘩になります いつもいつもいつもです みなさんも大学受験生時代の時こんなにも親とぶつかっていたんですか? 友達は親と円満に好きな進路を選べているようで泣きたくなります 私がただ人格に即してない身の程知らずな未熟な子供なんですかね

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12242)
回答No.5

人間色んな性格があって、誉める事しかしない人もいれば、けなす事しかしない人もいます。あなたのご両親は後者なんでしょう。 そういう性格で一番厄介なのは自覚はほとんどない事です。けなしてるとは思わず、事実を言ってるぐらいにしか思わない。 そして、あなたにとって面倒はあなたをよく知るお母さんなので、一番嫌味に聞こえるように話すのです。 そりゃ、いつもいつもいつも喧嘩になるでしょうね。喧嘩をしないようにするにはあなたが賢くなって、聞き流す事です。 嫌味は言っても実際の受験を阻止したり妨害したりまではしないでしょ?あなたのお母さん流の励ましなんです。そう聞こえないのは辛いでしょうが。 賢くなって「ああ、またつまらない事言ってら」と軽く流して、勉強に集中して、合格しましょうよ。あなたの人生ですから、お母さんに左右されたみたいにされたくないでしょう?受験に集中しましょう。

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.4

母親が娘に嫉妬することがあるようです。もしくは、自分を超えられたくないっていうプライドなのか、進路妨害することがあるようです。そういう母親とうまくやるのは難しいです。我が道を行きましょう!

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.3

少子化の影響で、今は大学も入学生を確保するのに苦労しています。地方大なら尚更です。 推薦なら学生を(ほぼ)確実に取れますから、入学したい学生と学生が欲しい大学の利害が一致するので、推薦やAO等、学力試験によらない入試が流行しているのです。 推薦入試、大いに結構。反対する理由はありません。ただし、推薦やAOは汎用性はありませんから、失敗した場合「次」を見つけるのに苦労します。一般入試でも通用する学力を付けておくに越したことは無いでしょう。

回答No.2

私の親は放任主義で、関心がないことも多かったので衝突はしませんでした。 自分のしたいこと優先か、親を取るかですが、そんな親をとりますか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 姪の話ですが母親(=僕の妹)が「受けなさい」という大学に絶対に行きたくなくて、白の答案用紙を出し、見事希望通りに落ちました。  そして自分の行きたい大学に合格して、今は母親にドヤ顔をしており、僕は「お前も偉くなったな」と感心しています。

関連するQ&A

  • 大学受験、自信がない

    こんばんは。高3の受験生です。 大学受験に自信がありません。 私は前から推薦をやる気は無かったのですが、母にこの前公募推薦を勧められました。ですが、そのとき出願には2週間しかなくて悩んでいたら明日であと1週間で出願になってしまいました。 私はやりたい勉強や将来の目標はあるのですが、今まで一応お金が安いから国公立大を第一に、私立も併願して受かったところに行こうとぼんやりと大学を考えてきました。 その推薦の大学は私立大の中で1番行きたい大学です。 でも、推薦で受かる確率も低いし、一般入試との兼ね合いも考えるとハイリスクすぎると不安に思います。 正直、推薦の準備をするのが自分の中で想像出来ませんし、一般入試で戦いたいと思ってしまいます。 一般で受かる力が十分にあればこんなことで悩む必要も無いのに、と自己嫌悪を感じています。 この前のマーク模試も行きたいと思っている大学はほとんどE判定でした。夏も十分に勉強出来たとは言えないし、自分のせいです。 もう自信が無いし、どこの大学に行きたいのかわからなくなってきました。 母には推薦はチャンス、あんたはチャンスを掴めない人間なんだ、あと1週間だからもう諦めろと言われました。 やるつもりはなかった推薦入試ですが、やらないと自分で自分の首を絞める気がして不安になってきました。 その推薦入試出願まであと1週間。自己アピー書や志望理由書を提出して、その結果が良ければ11月に面接、小論文があります。 まだ、何も書いていないのですがやってみた方がいいと思いますか? ちなみに学校には話はしてあります。 自分で考えるべきだと言う事もわかっていますが他に相談できる人がいないので相談させてください。

  • 受験に親はついて行きますか?

    あなたの大学入試に、親はついて来ましたか? もし、あなたが親なら、子供の大学入試について行きますか? 先日、妹が大学の推薦入試を受験しました。 丁度私の家の近くの大学だったので、帰りに落ち合うことに。 そのとき、 「ほとんどの人が親と来ていて、保護者控え室まで準備されていた」 という話にびっくりしました。 私は一人で上京しましたし、 妹も一人で新幹線に乗り、大学に行きました。 私の親は、ひとりで受験に行けなければひとり暮らしは言語道断だ、と私を送り出しました。 18歳にもなれば、地方から東京に一人で出て来れるでしょう。 という、私の考えが古くさいのでしょうか? よろしければ、ご回答お願いします。

  • 大学受験について

    こんにちは。 2浪目の受験生です。 私は、受験する国立大学を地元の県か、隣の県かで迷っています。 まだセンターリサーチは帰ってきていないのですが、 多分安全圏だと思ってます。 地元だと、親に負担はかからないし、母親もできれば地元の方に行って欲しいと言ってきます。 私も、親に負担はかけたくないのですが、 隣の県国公立のほうが二次は得意科目なんです。 地元の県は、面接と小論文という、苦手科目なんです。 リサーチは2日後に帰ってくるのですが、 それまで大学を決めきれていないので、どっちの勉強も手につかない状況です。 何か私にアドバイスをください。

  • 推薦入試とAO入試

    今、県内の国公立大学と県外の私立大で進学を悩んでいます。 そこで、推薦入試を受けてみようと思ったのですが 国公立大学の推薦入試と私立大のAO入試は二つ同時に受けられるのでしょうか? もし国公立大学の推薦入試で落ちた場合、私立大学のAO入試を受けたいと考えています。 ちなみに国公立大学と私立大学の受験日などは被っていません。 私立大のホームページには専願や併願など書かれていません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学受験勉強の取り組み方

    学校は、国公立を目指して勉強するように言います。 国公立に行ける実力もない状況です。 学部調べをしていたら、興味のある内容が私立にありました。 できれば、指定校推薦で受けれたらと思います。 通っている高校で、そこの大学の指定校推薦があるのかもわかりません。 国公立を目指すように言われているので、正直言いづらいです。 そこで、指定校推薦の話を担任にいつ切り出したらいいでしょうか? 高校2年だと早いでしょうか? 評定がいいわけでもないので、推薦を受けれない事も考えて 一般入試の勉強に取り組んだ方がいいと思うのですが、 国公立の為の学校の勉強で 一般入試にも通用するのでしょうか? 今、宿題が多くて こなすのに精いっぱいの状況です。 どう取り組んでいったら良いか 教えて下さい。

  • 大学受験について教えてください。

    知り合いのお嬢さんが高校3年生です。 現在、偏差値46~47(?)程度の公立高校に通っています。 どうやら体育の先生になりたいらしいのですが、部活は中学高校と吹奏楽部。 体育は他の教科に比べ得意、という程度。 今の高校は総合学科で、特に受験のことは考えず健康とか体育とかの授業を選択したようです。 受験向きではないので一般入試をするには足りないことが明らかなのですが、 本人はAO入試・推薦入試でどうにかなると思っているようです。 勉強しなくても一発芸(?)や面接だけで受験できる大学を進路指導の先生に探してもらう予定らしく… 私も知り合いも共通一次世代で、勉強して国立大学に入学しました。 今の「ゆとり世代」の考え方がサッパリ分かりません。 ちなみに、中学か高校の先生になりたいようで、幼稚園や小学校の先生などは いくら体育らしきものを教えるといっても本意じゃないそうです。 中学高校教師の採用試験というのは狭き門だと思うのですがどうなのでしょうか? 親御さん自身は 「娘のレベルなら教育大学は無理。体育系の大学に推薦で入れる実績もなく、 就職の事まで考えるのであればニーズの多い保育士や幼稚園の先生あたりを狙ってほしい」 のが本音のようです。 今の大学受験・AO入試ってそんなに簡単なものなのでしょうか? 採用試験は昔ほど厳しくないのでしょうか? 私も一人息子が中学1年になり、高校・大学受験のことを考えながら子育てしたいと 思っています。(このお嬢さんのように高校3年になって焦りたくない…) よろしくお願いいたします。

  • 退学して、行きたかった大学を受験するべきか

    この春から大学生になる者です。 楽に大学に行けるという理由で、とある大学の附属高校に入学しました。しかし、附属の大学とは別の福祉系の大学に行きたいという考えに変わっていき、高3の春に一般入試で大学を受験したいと親に伝えました。私の通っていた高校は私立で県内の中でも学費が高い学校だったので、親からは、もったいないから一般入試はダメだ、推薦で附属の大学に行ってくれと言われました。また、はっきりとした将来の夢が無いなら普通の大学で良いとも言われました。大学に通えるのは高い学費を払ってくれる親のおかげなので、親が不満に思うなら辞めたほうがいいと思い、自分の気持ちを殺して本当に行きたい大学を諦めてしまいました。 そしてずっと悩んでばかりで親になかなか本当のことを言い出せずに春になってしまいました。自分の気持ちをもっと伝えておけばよかったと後悔しています。福祉系の分野を学びたいという思いがやっぱり強いです。今の大学に4年間通うのが辛いです。退学して行きたかった大学に受験しようか悩んでいますが、親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。自分の情けなさに涙が止まりません。拙い文章ですみません。私はどうすればいいのでしょうか。

  • 大学受験について。

    大学受験において、AO入試と公募推薦というのが詳しくわからないんですが、どういうシステムなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学受験のとき

    過去に停学処分を受けていたら大学受験(推薦入試などではなく一般入試)のとき不利になるはあるのですか?? 詳しい方お願いします。

  • 大学受験について

    現在高校2年生です。 大学受験について調べると国公立と私立の大学の入試の違いが全く分かりません。 自分的には、 国公立はセンター+二次試験? 私立はセンター使わないの?受ける大学独自の試験だけ?みたいな感じです。 それと国公立は2つまで受けられるらしいのですが、私立はいくつまで受けられますか? 長文ですが、ご指導よろしくお願いします。