• ベストアンサー

エアコン水漏れ

クーラーの水漏れについてお尋ねします。 96年製のエオリア6畳用なんですが、時々しか使わず、多分ここ5、6年は全く使っていませんでした。 猛暑に負けて新しいエアコンを買ったのですが、取り付けが4日後で、ちょうどその間に体温超えの猛暑予報が出ています。 今日も体温超えで、仕方なく古いエアコンを稼働させた(事前にカバーとフィルタだけ掃除機で綺麗にしました。)のですが、今さっきカーテンがグッショリ濡れているのに気づき、水がポタポタ漏れているのがわかりました。 とりあえずタオルで受けながら使っていますが、あと4日、この状態で使い続けて大丈夫でしょうか?

noname#232552
noname#232552

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

そのまま使って大丈夫か?ですね。 ドレン詰りはメーカーも考えているでしょうから、 ある程度は大丈夫でしょう。 しかし、普通なら水漏れしたら修理します。 そのまま使って 大丈夫と言うような設計にはなっていないでしょう。 どこかの電気部品に水が垂れたら・・・・漏電・感電・発火等が起きても不思議ではありません。 危険である事に間違いは無いです。

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4709/17434)
回答No.2

ドレンホースという室内にあるエアコン本体から出る(落ちる)水を外に排出するホースが詰まっているか折れているのだと思います。 ホームセンターなどでも売っている部品で、取替えなどは工事資格も不要なので ボロボロになっているなら自分で交換することも出来ます。 詰まっているならクリーナーで綺麗にするか針金などの先にスポンジなどを付けて出口まで通すなどすれば解消されると思います。 エアコンから水漏れしたら。ドレンホースのつまりの解消方法。 http://nori-t.air-nifty.com/log001/2007/07/post_e88c.html エアコン水漏れの原因がドレン詰まりだったのでサクションポンプで修理 http://pasokatu.com/14140 エアコンからの水漏れの7つの原因と解決策!フローチャートに注目! https://yourmystar.jp/c0_1/c1_2/articles/air-conditioning-water-leak/ エアコン用ドレンホースクリーナー SF300F 14~21mmφ(内径)ホース対応 ドレンホースの排出口に差込み、ハンドルを引けば吸引し、ヘドロ詰りを解消し、室内機からの水漏れを防ぎます https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A-SF300F-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-SF300F/dp/B00AH805ZA

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

外に出ている排水のホースが詰まっているのでしょう。 排水ホースを掃除すれば直るはずです。

noname#232552
質問者

お礼

ありがとうございます。今外を見てきたのですが、ホース類を束ねたようなものが室外機の中に入っていって固定されているようで、とりあえず今は夜だし手が出せません。 お聞きしたかったのは、水漏れしたまま使い続けるのは危険かどうかです。

関連するQ&A

  • 水漏れしました。。

    三日前に上階からの水漏れで被害にあいました。 水漏れしたときの現状も上の方は見ておりましたが、 天井の張替えのことしか話をせず、 他の濡れた家財に対しては触れませんでした。 再度来られたときに、畳、壁、タンスが濡れて被害があることを伝えました。 当初、保険に入っているか上の方に確認したところ、 『対応できる保険かわからない。』と。 後日確認すると、 『入ってるが、上限額などはわからない。』と。 私は、家財保険に加入しており、保険会社に見にきてもらいました。 エアコンやカーテン、濡れたけど使用できる状態のものは、保険適用されないものなのでしょうか? エアコンも濡れました。と言ったら、 『外部分の濡れで中は濡れてないから大丈夫でしょう』と。 カーテンも濡れたのです。と言ったら、写真を撮っていました。 近所付き合いもあり、畳、天井の負担は、上の方にして頂き、家財は、自分の保険でと思っています。 使用できる家財は、保険がきかないのでしょうか?

  • エアコンの取り付け高さ

    賃貸物件の10畳用のエアコンの取り付け位置で相談です。 間取りですが、天井から30cm下にカーテンレールがあり、カーテンレールの端から横幅76cmのところに天井から高さ25cmの梁ができています。梁の下になるようにすると、エアコンの上側が数cm重なるようなのですが、大丈夫でしょうか? また、その場合、吹き出し位置が床から170~180cmとなってしまい低いのでは?と思うのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアコン水漏れどちらに責任??

    3年前の冬に量販店で工事をしてもらいました。取付場所が特殊で、機種を選定して下がり壁に凹みを作り堀ごたつ式にしてエアコンが目立たなくなるように設計してもらい、配管は天井裏を隠蔽配管して取付けて貰いました(ダイニング側が天井高2.5mでリビングが吹き抜けになっています)が、2年前の夏にエアコン下部の壁紙が結露により剥がれてきたので、工務店に相談した所、設計ミスとのことで工務店側の業者が一度エアコンを外し凹みを10cm浅くして再取付けしました。1年前の夏に今度はエアコンを取付けたダイニング側の天井から水が・・・量販店に電話した所、再取付けした業者の施工ミスでは?とのことで工務店側の業者に電話して直して貰いましたが、今年の夏にまた水漏れ。工務店側の業者に電話したら、去年の水漏れはドレンにホコリが詰まったためで、量販店の施工時のドレンホースの勾配が取れていないのがそもそもの原因と言われ、量販店に電話したら、施工時には通水試験も行い適切に施工を終えていて、その後に位置を変えて施工したのだから工務店側の責任とのこと。量販店側の言い分が正しいように思えるのですが、最初の量販店の施工時のドレンの勾配が不十分で工務店側の業者の言い分が正しいのか・・・ただ、タバコも吸わないしペットもいない部屋でドレンが詰まるほどホコリがたまるのか・・・責任の所在をはっきりしてどちらかに修繕をして貰いたいのでアドバイスや経験上のお話をお聞かせください。

  • エアコンの利きが悪い

    3年前に新築し、そのときにエアコンを付けました。 取り付けのときに、業者が下手だったらしく、かなり取り付けに時間がかかり、6時間くらいかかったそうです。 で、取り付けにも、なんだかガンガンぶつけたり、機械を斜めにしたり、壊してしまうのではないかと思うような手つきだったそうです。 私はその場にいなかったのですが、妻の話ではそのような状況でした。 エアコンは動くのですが、涼しくありません。 フィルター掃除などもしていますが、変わりません。 取り付け時の下手な工事が原因なのでしょうか? ガタガタやったことで、ガスが抜けたのでしょうか? エアコンは、富士通のノクリアです。 エアコンは16畳用で、部屋は14畳です。 修理が必要かと思っています。 原因等がわかるようでしたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 16畳の部屋に6畳用のエアコン

    10年前のエアコンが故障しました。新築祝いに頂いたものなので値段はわかりません。 修理するよりも買い替えた方がいいと言われ、検討中なのですが 部屋の広さに合わせると10万円以上。夫も渋い顔になっています。 我が家では風通しのよい家なので、冷房は年に2~4回、来客の時か猛暑の時のみ。 暖房は使いません。 それなのにこんなに高価なエアコンが必要かなと悩んでいたら、 ご近所の人から「広さに合わせるのでなく一つ下のエアコンでも充分」と聞き それならばいっそ6畳用の安いエアコンでもいいのじゃないか? と思いはじめました。 家は鉄筋でサッシは二枚ガラスで気密性、断熱に優れています。 来客や猛暑の時だけフル稼働させるだけならじゅうぶんじゃないかな~と。 5万円を切るくらいのものなら夫も買い替えを賛成してくれるのではと思います。 いかがなものでしょうか?

  • エアコンにかわる冷房器具はありませんか?

    家にエアコンがないので、買おうかと思ったのですが、取りつけ工事とかが必要なうえ電気代も多くかかるので、なにかエアコンにかわる冷房器具を探しています。 一応、除湿器と一緒になったコンビニクーラーというのを検討しているのですが、あれは本当に室内気温が下がるのでしょうか? なにか良い器具があれば教えてください。 なお、6畳くらいの部屋で1人で使います。

  • エアコンや扇風機 点けたまま寝る?

    エアコンや扇風機 点けたまま寝る? このところの猛暑、天気予報やニュースで熱中症に掛からない為にエアコン(クーラー単体機も含みます)や扇風機を点けたまま(タイマー設定しないで)寝る事を掲げています。しかし昭和の時代にはそんな事をすると朝、死んでしまうと言われていました。(都市伝説かな)本当の所はどうなのでしょうか。話は飛躍しますが、雪山登山で遭難したらば寝てはダメと言いますが。

  • 冷房効果の向上方法(エアコン購入について)

    新居に越してからはじめての夏を迎えますが、エアコンを未だ購入しておらず、 今月中には設置したい所存でおりますが頭を抱えております。 現在の住居は鉄筋コンクリートの2階で、添付の見取図の通り、 6畳間以外には襖やアコーディオンカーテン等はありません。 また寝室である6畳間にしかエアコンを設置できません。 サーキュレーターを併用すれば14畳用のエアコンで事足りると思っておりましたが、 この部屋だと20畳用のエアコンが適正らしいので、 14畳用だと常にフルパワー稼働(冷房効果も期待できない)=電気代が高い ということになるらしく14畳用は断念せざるをえない状況です。 現在の住居に長く住む予定はないので、20畳用を購入するのは値段が高く、少々無駄な買い物のような気もします。 かといって14畳用だと冷房効果が期待できないので何がベストなのか考えあぐねておりましたが、 ふと、添付(2)の位置に突っ張り棒にカーテンを取り付ければ冷房効果が期待できるのではと思いつきました。 現在、添付の見取図、(3)の位置に突っ張り棒にカーテンを取り付けております。 これと同じように(2)の位置に突っ張り棒カーテンを取り付ければ 普段生活しているのは添付見取図の青点線部分の計約12畳スペースなので、 冷やすだけなら10畳~14畳用のエアコンで事足りるのではと安易に考えております。 突っ張り棒にカーテンで冷気を逃がさず快適?に過ごせる効果はあるのでしょうか? 他にも何か良策がありましたらご教示頂きたく存じます。 何卒アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • エアコン買いますが基本的なことが分かりません

    真夏日になることはなく、夏日になることも少ない地域に住んでいます。 一般家庭にエアコンがほとんど普及していない地域なのですが、暑がりの奥さんのためにエアコンを買うことにしました。 取り付けは実費以外無料で行ってくれる親戚(業者の人間)がいるので価格コムなどで商品を買おうと思っています。 質問その1) 例えば、この商品(シャープ の AY-A22SD-W)を購入した場合、室外機は付随してくるんですよね? http://kakaku.com/item/K0000219830/?lid=ksearch_kakakuitem_title 質問その2) エアコン取付が予想される場所には電源が来ており、穴?は開けてもらっています。他の実費はどのぐらいの値段がかかるのでしょうか。有料業者さんならおいくらぐらいでしょうか。 質問その3) プラズマクラスター搭載に惹かれてシャープを選択しようと思っていますが、他にオススメはありますか? 暖房は使いません。稼動させるのは年に何日も無いと思うので省エネ商品で無くても可です。 木造6畳、8畳、20畳ぐらいの大きさ3部屋に付けます。

  • 設備エアコンの交換は可能?

    賃貸マンションに住んでいますが、LDKの備え付けのクーラーが全然効きません。 午前中気温が上がってきて夕飯を食べるまでの、一番エアコンを必要とする時間帯に、エアコンが全然効かないんです。 このエコの時代に大変後ろめたいのですが、最低設定温度の16度で一番強風にしても、30度を超えてしまいます。 もちろん、フィルターを掃除し遮光カーテンを閉め、扇風機で空気を循環させても30度を超えます。料理をしていなくても30度を超えるので、料理をしたら地獄です…(その間は、もちろんクーラーフル稼働) マンションの設備のエアコンで、数年前に壊れた際に交換してもらったので、古くはないです。それに送風口からはちゃんと涼しい風が出ていますので、故障ではないと思います。 環境としては、築11年の軽量鉄骨造の最上階の角部屋(家としては角部屋ですが、本当の角には6畳の部屋があるのでLDK部分は角ではないです)。LDKは全部で12畳程で、キッチンはカウンターキッチンです。エアコンは10~12畳用・クーラー2.8kwのパナソニック製品です。 以前交換して頂く際に、夏場は全然効かないからもっと大きいエアコンを付けて欲しいと頼んだのですが、その部屋の大きさにはそのエアコンしか付けられないと言われてしまいました。 しかし、2.8kwと一つ上の3.6kwならば大きさは変わらないと聞きましたので、ケチられたんだと思います。 容量が大きくなり電気代が掛かるのは承知していますが、暑くて意味のない電気代を払うより、涼しくて電気代が掛かる方が納得できます。 今回、トイレが壊れたので管理会社に頼むついでに、もう一度エアコンをお願いしてみました。しかし「メーカーに聞いてみる」としか言われず、やはり期待できそうにもありません。 正直、電気代もバカになりません。他に6畳が2部屋あるのですが、そこの6畳用の古い自前の各エアコンはきちんと部屋を冷やしてくれます。 製品の不具合とかではないと思うんですが、こういった環境では30度超えてしまうのはしょうがないのでしょうか? 熱中症予防に室内を28度に設定をと世間では言われていますが、無理なんです。 管理会社に「熱中症になったら補償してくれますか?」と少々脅し気味に言ってもダメでしょうか…? 自前のエアコンは付けるのも付けないのも自由なんですから、もし「それらで涼を取れ」って言うのならおかしいと思います。買うお金のない人だっているはずなんですから。 管理会社に交換をお願いするのは無理なんでしょうか?夏場のLDKは、絶えられません。