• 締切済み

隣の客は文句を言う客・・・になれますか?

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6271/18686)
回答No.4

前傾が良くないのは二階席のことでしたか。私は近眼なの前の方の席ばかりなので気が付きませんでした。 二階席の最前列。 歌舞伎座が新築になって 前はよく通るのですが まだ中には入っていません。 いろいろとグッズの店もおもしろそうですから 行ってみたいと思っています。

bekky1
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 歌舞伎座は3f席、浅草公会堂も、3f席です。 そしていずれも、最前列の手すり(木製の鉄棒のように横に、ずっと、10cmぐらいの足があって、壁?の上に乗ってます) この隙間から覗くか、壁より下に視線がなるか(小柄、背中が曲がっているとか)、大柄ならこの手摺より上から下方にある舞台を見ることになります。 そのせめぎ合いでの、問題です。 毎回に舞台を仰ぎ見るようなお席=1f席での話ではないので、 ご理解いただけないでしょう。 2F席でも、後方の席だと、上から目線になるので、前席の大きな人が前傾すると、やはり見にくくなります。 特に、花道の出を乗り出して見るようになると、見えないです。 ぜひ、新しい歌舞伎座にもお運びください。   特に、3f席などは、なんでこんなに不便で年寄りには危ない階段、 手すり構造になっているのかわらないような新築です。 ある回答者にご教示頂いたのですが、旧歌舞伎座とは1cm?1mmたりとも変更してないということでの隈研吾氏の設計ポリシーなのだそうです。 3f席行かれるとわかりますが、毎回に、転ぶ人が出てる。 そして、グッズ販売(木挽広場)も熱入れているので、 たまさかに来られる人は、沢山の紙袋、お土産袋を弁当と一緒に抱えて、座席でのガサガサが常態です。 常連さんは、幕が下りると同時にいかにして早く席を立つかに 命かけているように、スタスタと、ずっと座っていたのに、健脚を競うように、危ない階段を上がっていく。 こういう方は、もちろん、一番端の席です。 荷物沢山、足腰不如意の方は席をたつのも、荷物をまとめて持つのも、 冬場は特に、コート類もあり大変です。 階段の上り下りに手すりがなくちゃ・・・という人には、とても危険です。 途中でどうしてもつかまる手を持ち替えるようなところもあるし。 やすい客は来るな・・・ということなのでしょうけど、 年寄りばかりですから、いずれ、空席が目立つようにもなるでしょう。 帰りの地下鉄入り口方面に1f廊下を歩くと、スタスタ歩く人が、歩ける人が少ないのに愕然とします。

関連するQ&A

  • 歌舞伎座「壽初春大歌舞伎」のおすすめの幕は?

    2016年1月16日に初めて友人と歌舞伎を観にいこうと思っております。 一幕見席でチケットを取り観ようと思っているのですが、どの幕を選んだらいいのか迷っております。 参考URL http://www.kabuki-bito.jp/news/3018 友人も共に初めてで、「歌舞伎という日本芸能を一度でいいから感じてみたい」という気持ちで行くのですが、初めてでもとっつきやすい幕など、おすすめのものはこの中ではどれになるでしょうか? 他にも初めての人が気をつけたらいいことなどありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • お礼必返! 4月の夜の部「勧進帳」を幕見席で見たいのですが確実にチケット・座席を確保する方法は?

    お世話になります。 歌舞伎に興味が出てきたので、今度幕見席でいいから観に行こうと思います。 たまたま4月の夜の部、第二幕が素人の私でも知っている「勧進帳」なので是非観に行きたいと思います。 (演目と料金 第一幕 将軍江戸を去る 600円 第二幕 勧進帳 1000円 第三幕 浮かれ心中 900円) ところで、幕見席について調べたのですが、いろいろ制約があるようですね。 ●前売り券はない。チケット入手方法は当日開演前から歌舞伎座で並ぶこと。(3月に歌舞伎座の建物だけ見学に行きましたが、午後2時ごろにすでに幕見席のチケット行列が出来ていました。) ●安い席なので毎日のように通いつめる常連や無料入場の大向うの人たちが多い。(ゆえにチケット取り、席取は激戦?) ●幕見席は通しで購入することも一幕だけ購入することも可能。 ●幕見席は座席と立ち見席がある。入場が遅かったり、大入りの場合は立見となる。 ●昼の部、夜の部は完全入れ替え制ということだが、それぞれの部の幕間における幕見席の入れ替え制度について調べたが判明しなかった。  幕見席の中に一幕席券の客と通し席券の客が混在しているということは、幕間に一旦幕見席の全員を退出させ、改めて通し席券の客と次の幕の一幕席券の客を入場させる? それとも通し券と一幕券は客席が分かれていて、一幕席券の客だけが退出させられる?  そこで質問なのですが、チケット行列に並ぶ時間を節約してなおかつ本命の第二幕勧進帳だけ切符を買って、さらに座席を確保する方法はあるでしょうか? 私の本命は第二幕の勧進帳だけです。 並ぶ時間を節約したいのですが、早くから並んでいなければ常連さんたちに通し券を買われてしまい、売り切れになってしまうでしょうか? どうしても第二幕を座って観賞したければ、午後2時ごろにチケット行列に並んで、一幕、二幕のチケットを買って、そのまま第一幕、二幕を通して見る必要があるでしょうか?  それとも第二幕の一幕席だけ買って、座席にも座れる巧い方法があるでしょうか?  文章がまとまってなくてすみません。 頂いた回答には24時間以内に必ずお礼コメントをお返しします。 よろしくお願いします。

  • 歌舞伎座3階最前列、浅草公会堂も同様で、見えない!

    どういうわけか、最前列が取れたので、今年は三階の最前列を初めて取りました。 歌舞伎座もですが、浅草公会堂も、国立劇場もあの手すりの横棒がなければ、 見えるけど、 見事に舞台を横に塞ぐように棒がある。 あれで、前のめりになるなと言う言うのは無理です。 私は162cmあるので、それでも、お尻の下にコートを畳んで座高を稼いで、 なんとかなるのですが、より小柄な人は、まるっきり見えない。 浅草公会堂は古いからまだ判るけど、何故に新歌舞伎座まで余分な横棒を 後から乗せた?としか思えないのですが。 殆ど見えない席にずっと座るのはひどいと思うですが、設計者は判っていて、 あの高さ? 私の隣の方は、会話からして親孝行?でホテルまで取って、80?位を思える母様をご招待してなのに、母様が背中も曲がって、いるせいで、その高さだと、実際に 全く見えない(横棒がすっかりと舞台を塞ぐ)。 母様が後ろの方から、前のめりを注意されて、だって見えないと娘さんに。 このやり取りが再三あって、もう、ホテルに帰ると言い出して、私も、 そうですよね、これ、私でも、やっとだし、160cmない人なら、みえないものと、会話しました。 なんか最初から、身長のある人でなければ、横棒で見えませんぐらいに書いておいてほしいのですが、なんであの作りあの高さなのでしょう?

  • はじめて歌舞伎座にいくのですがまったく予備知識がなくて困っています。

    国立劇場の歌舞伎入門講座に行き、歌舞伎に興味をもちました。次回はぜひ歌舞伎座で見たいです。ただ歌舞伎座に足を運んだことがなく、まったく予備知識がなくて・・・、周囲に聞ける人がいないのでこちらに投稿しました。 着物でいくつもりなんですけど、ふさわしい着物ってありますか。席は一等席で、前列より少し後ろ、真ん中あたりとした場合です。 食事は座席ですませたいのですが、可能でしょうか。 可能だとした場合、お弁当などを事前に買っておきたいのですが、ロビーにそういう売店がありますか。 昼の部に女性で、ひとりで見にきている方っていらっしゃいますか。 みなさん、たいていグループでいらっしゃっるのでしょうか。 あと、これは気をつけた方がよいということがありましたら、なんでも結構ですので、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 京セラドームのレフト上段最前列

    京セラドームでレフト上段ビジター指定席の最前列を確保出来たのですが 東京ドームや神宮球場の外野最前列のように2列目以降よりはスペースが広いでしょうか? それともそんなに広くはないのでホテルもしくはコインロッカーに荷物を置いていった方がいいでしょうか? また仮に荷物は置けないとしても通路に出る際に隣の人にいちいちよけてもらわないといけないくらいかも教えてください。

  • 公共の場でイスに座った時の男性の心理について。

    都内を走ってるある在来線と新幹線に乗って感じたことがあったので質問させて頂きました。 まず、朝にその在来線に乗ったとき、私の右側に男性が座っていたのですが、私がどんなに肩や腕を狭めたりしても、どうしてもその男性の腕と私の腕がぴったりくっついてしまうのです。 男性に肩を狭めようとする意思も見られません。 ちょっと不快だったのですが、満席だし仕方がないのかな(普段は都外に住んでいます)と思っていました。 しかし帰り同じ電車に乗った時も左側に男性が座っていたのですが、その方はちゃんと肩を狭めていて、揺れがない限りは触れることなく座れました。 これはどういうことなのでしょう。 また新幹線に乗ったときなのですが、私は窓側に座り、隣りは見ず知らずの男性が座っていました。 その男性は座席の間にある肘掛けを使ってどかっと座り、私がその肘掛けを使わずに普通に座っても、男性の肘と私の腕が当たってしまうのです。 ずっとそのままでいるのも嫌なので、ちょっと窮屈な格好で避けて乗りました。 そしてその男性が降りた後、また別の男性が乗って来たのですが、私が真ん中の肘掛けを使っているとどうするのだろうと思い、ちょっといじわるな実験をしてみました。 私は肘を男性の席の方へはみ出さないよう、ちょっとだけその肘掛けに腕を置いてみました。 しかしその男性も、私に触れることに構いもせず、肘をこっち側に突き出して来ました。 さすがに肘を置いたりはしませんでしたが。 おまけにこっち側まで足を出してくるほどの大股開き。。。 私はこのように、お互いに少し譲り合えば触れることなく座れるのに、気にせずどかっと座る男性の心理がわかりません。 ちょっと私も神経質かもしれませんが。。。 電車で大股で座る男性については、過去の質問に「骨格上仕方ない」ということがあったのですが、これもそういうのがあるのですか? その場合、やはり本人も不快に思われているのでしょうか。 それとも単に無神経なだけでしょうか。 それともわざと触れてきてるのでしょうか。 私は女性なのですが、以前男友達に「どさくさにまぎれてわざと触ってるやつだっているよ」と言われました。 こういう行動をする男性には、一体どういう心境の人が多いのでしょうか。 長文になってしまいましたが、よろしければ回答をください。

  • スカイマークスタジアム 内野A指定最前列での観戦について。

    スカイマークスタジアムで行なわれる試合のチケットをオークションで購入するかどうか迷っています。 1塁側Fブロックの最前列との事なのですが、「最前列は通常、ネットがあるから見にくいし、人がよく通るからじゃま」という友人と、「スカイマークスタジアムのネットは低かったような気がする」という友人がいて、はっきりとわからず困っています。 両親にプレゼントしたいので、できれば前の方で良い席を購入してあげたいと思っています。 スカイマークスタジアムの内野A指定席最前列にあるネットの高さと、あと、最前列の前を人がひんぱんに通る事があるのかについても、教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

  • 春の結婚式の装いについて

    初めまして。 今春4月8日に友人の結婚式に出席する事になりました。 そこで、当日の服装について悩んでいます。 お式は神社で、披露宴はその神社近くのレストランでするのですが、 黒の袖がひじ位迄ある半袖(袖部分の みレース柄で透けています)のワンピースに ピンク色の薄手のストールを羽織るつもりです。(よくあるラメ入りのレースストールみたいなものです) それでは、寒いでしょうか?ワンピースの丈は、膝下迄あって、そんなに短くはありません。 私自身は少々寒くても平気なんですが、周りから見て寒そうとか、変に映らないかと。。。 コートとかボレロとか持って行っても良いのですが、荷物になるのが嫌で余り気が進みません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ずうずうしいですよね?

    ショッピングセンターに行った時のことです。 お昼ご飯を食べようと思い、センターのフードコートに行きました。フードコートは混雑してました。 席を立とうとしているグループがいたのでその席の近くに行くと、もう1人女性が立ってました。でもただ立っているだけで席待ちをしているのかどうか分かんないし、その席の人に声を掛ける様子もないし「まぁ気にしなくてもいっか」と思い、私も待ちました。 そのグループが席を立った時に「ここ空きますか?」と声をかけました。席の人が「はい」と言った瞬間、もう1人の女性が椅子を引こうとしたので、私はすばやく荷物を置きました。 するとその女性に「すみません、ここ空くの待っていたんですが」と声をかけられました。すでに荷物を置いた私に言ってくるなんて!ずうずうしい。衝撃的。 「いやいや、こっちが先でしょー」と断りましたけど、大体待ってたって言ったって、もしかしたら私と同時くらいに来ただけかもしれないし、そっちが先って証拠ないでしょ?!と思いました。その人がその席を待ってたって証拠は無いけど、席の人に声掛けたのは私って確実です。この場合、席に座る権利はもちろん私にありますよね。「待ってた」なんて、こんなこと言ってくる人ってずうずうしいですよね?ビックリしました。

  • ショッピングカートのコロコロの音

    折りたたみ式のショッピングカート(コロコロ付のバッグ)を持っているのですが、荷物を入れてひっぱるときに、コロコロの音が大きくて気になります。周りの人が使用しているベビーカーやトラベルキャリーバッグのコロコロよりも明らかに音が大きくて、みんなに見られます。 そんなにたくさんの荷物を入れている訳ではないのですが・・・。 購入して初めて使用したときから音が大きいので、老朽化によるものではないと思います。 車を持っていないので、お買い物に便利なのですが、周りの人に迷惑をかけているのかと思うと使いづらいです。 どなたか音を和らげる方法を知りませんか?