• 締切済み

ルーターの動作不具合

PR-400MIを使ってインターネットに繋いでいますが、携帯電話を増設したwifiのアクセスポイントに繋いでいますが、突然自宅内のネットワークには繋がっていますが、インターネットの接続が切れた状態になります。 ひどいときは、IPなどが正しく設定されない時もあり、PR-400MIの動作が怪しく思われます。 ルーターやwifiのアクセスポイントを再起動するとなおることが多いのですが、頻繁に起きすぎており、何か確認事項、改善方法が有りましたら、ご教示いただきたく。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • docomo
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.3

RT-400MIの異常はステータスランプ見ればわかります。アクセスポイントも同様。ランプで異常が見られないなら、LANのどこかにおかしなDHCPサーバがいるか、IPアドレスが重複しているか、その両方のように思います。 ・ルータ兼DHCPサーバはPR-400MIだけで、他のWifiルータなどはブリッジモードになっているでしょうか。Wifiルータがブリッジ/ルータモードを自動判定するものは、手動でブリッジに固定する。 ・各端末に設定されたIPアドレス、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバアドレスを調べる。IPアドレスは第4オクテットだけ各々異なっていて、デフォルトゲートウェイとDNSサーバのアドレスはPR-400MIのIPアドレスになっていれば正常、他のアドレスになっていればそれが怪しい。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

>携帯電話を増設したwifiのアクセスポイントに繋いでいます これ、どういった状態なのでしょうか? PR-400MIの他に、無線LANルーターを接続していて、双方ともにDHCPの機能を持たせていれば、双方からIPの払い出しが行われるのでおかしくなる可能性は高いです。 基本セグメントが違えばエラー出て分かりやすいものですが、各社ともに初期値のセグメントが同じであればしばらくの間接続できたりします。しかしながら、IPの再払い出しの時などで接続できなくなるなどの不具合が遅かれ早かれでてきます。 そうではなく、無線LANルーターはアクセスポイント化(ブリッジ接続)していて不具合が出ているのであれば、無線LANルーターのIPを固定にするなどして様子をみましょう。 何にせよ、接続機器や経路含め詳しいネットワーク環境が分からないため、的確なアドバイスはできかねるのであしからず。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

PR-400MIの故障と思われます。回線の契約会社に電話して交換してもらって下さい。

関連するQ&A

  • 「WG2600HP2」ルーターの設定について

    現在、 [NTT] PR-500MI (回線終端装置) ↓ [SoftBank] J18V150.00 ↓ [NEC] WG2600HP2 (ブリッジモード) ↓ [有線]PC、[WiFi]iPhoneやゲーム機など という繋ぎ方をしています。 しかし、中間にあるSoftBankのルーターを外して、 ・PR-500MI → PC ・PR-500MI → WG2600HP2 → PC,スマホ という繋ぎ方にすると、インターネットに接続できません。 SoftBankのルーターは必須なのでしょうか? 何故PR-500MIから直でもネットに繋がらないのでしょうか そのあたりについて詳しく教えてください。

  • 家庭内で3つのルーターは使えないのですか?

    私の家の中のネットワーク配線図です。 フレッツ光ネクストで「GE-OMU PR-500KI」というモデムから3つのルーターを繋げようとしました。 これがうまくいかないのです。 メインは(192.168.11.1)で主にPC1で作業をしています。 (192.168.2.1)はPCなどは繋げず、アクセスポイント代わりに使用しています。 これは無くてもいいのですが、ルーターが余っているので繋げているだけで、実際にスマホをWi-Fi接続したりすることがあります。 よく解らないのですが、AP設定だとWi-Fi接続出来なかったのでRT設定にしてます。 これまではこの2つのルーターのみで問題なく使えていました。 今回、(192.168.3.1)のルーターを増設し、テレビと有線接続したり、この部屋でノートPCを使う際はこのルーターから無線接続しようかと思いました。 このテレビにはDocomoのd-stickをHDMI端子に刺していて、これまでは(192.168.11.1)から無線接続をしていました。 このd-stickを使って、(192.168.11.1)に接続しているネットワークHDDの中にあるmp4形式の動画などをテレビに映し出して見ることも出来て便利です。 やってみるとどうしてもうまくいきません。 (192.168.11.1)と(192.168.3.1)を同時に使えないのです。 (192.168.3.1)を設定後、(192.168.11.1)経由でインターネットに接続できなくなりました。 (192.168.3.1)の電源をOFFにしてからだとインターネットに接続できるようになります。つまり元々の配線に戻さざるを得ない状況です。 IPアドレスがかち合っているとは思えません。 原因が判りません。 そもそもこのように3つのルーターを使うことが出来ないということでしょうか? それか、別に良い方法があればおしえてください。

  • WiFiで動作しない

    PX-1700FでWiFiでは動作しません。仕方なく手持ちのUSBケーブルで動作させていますが、これであれば全機能が正常に動作します。 〈状況〉 無線LANアクセスポイントへのMACアドレスは登録して、プリンターのWiFiランプは点灯し、ディスプレイのアンテナマークは3本立っています。 これで印刷をかけると、「1個のドキュメントが保留状態です」のメッセージBOXが出たまま、プリンターは動作しません。 アクセスポイントへの登録をいろいろ方法を変えて試したのですが、上記の状況は改善されません。 無線LANアクセスポイントへのプリンター登録の方法が間違っているものと思われますので、この点ご教示いただければ助かります。

  • Wifiルータを増設したらネットに繋がらない

    社内で既にWifiルータを使用しており、今回別の部屋にも増設しました。 新しいWifiはブリッジモードに設定してあります。 早速新しいWifiにPCを接続してみると、ネットワーク未接続になってしまいました。 IPアドレスを確認したところ、未取得の「196.254.*.*」になっていたので、 IPアドレス、サブネットマスク、ルーターIP、DNSを手入力したところ、インターネットに接続することができました。 また、既存のWifiで接続できていたPCでもインターネットに接続できない日がでるようになりました。(接続できる日とできない日があります) そういう場合も、IPアドレス~DNSを手入力することで、インターネットに接続できます。 自動でIPアドレス等を取得して、ネットに繋がるようにするにはどうすればよいでしょうか。

  • スマートフォンがWifiにつながらない

    このたび引っ越しをし、無線LANルータでPCをインターネット接続できるようにしました。 PCを無線化するのにも一苦労し、ルータをAP(アクセスポイント)にすることでつながっています。 この無線LANをスマートフォンでも使用したいのですが、スマートフォンがWifiを感知しません。 ネットワークの一覧には出てくるのですが、電波マークが出ず、暗号キーを入れてみてもやはり失敗になります。 環境はフレッツ光ネクスト導入のマンションで、NTTのモデムとLogitecの無線LANルータでLAN-W300N/PR5B使用です。 スマートフォンはdocomoのエクスぺリア使用です。 ルータにはAndroid(Galaxy-S,Tab)は動作確認済みと書いてあるのですが・・ スマートフォンは以前の家の無線LAN環境下やドコモのアクセスポイントでは問題なくWifiで使えていました。 初心者ですので優しく教えていただけると嬉しいです。

  • 無線LANルータをアクセスポイントとして使えるでしょうか

    無線LANルータをアクセスポイントとして使えるでしょうか。 今アクセスポイントが一台あり、もう一台用意して2つあるネットワークをつなぎたいと考えています。それをNTTの無線LANルータ(ルータの中にカードを挿して使うもの;「Web Caster V110」)でアクセスポイント代わりに使いたいのですが、可能でしょうか。 簡単に書くとこんな感じにしたいです。 ネットワーク1 | |有線 | アクセスポイント | |無線 | 無線LANルータ | |有線 | ネットワーク2 すみません、当方素人です。不明な点、何かわけの分からないことを言っていたらご教示ください。 設定方法などもできればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ルータ(PR-400MI)がICMPを通さない

    ルータPR-400MIがICMPを通さない 以前はLAN内からgoogleなど外部へのping、tracertが可能でしたが、できなくなっていました。ドメインでもIPアドレス(IPv4、IPv6)でも不可でした。windowsでの表示は「要求がタイムアウトしました。」です。 LAN内ホストからルータにping打つと応答があります。 linuxのtracerouteはできるのでUDPは問題ないのですが-Iオプションを付けてICMPで行うとルータ(PR-400MI)で止まってしまいます。 PR-400MIのpingテスト機能で外部に打った場合は応答が返ってきます。 Webは問題なく見ることができます。 PR-400MIのファームウェアは04.01.0013です。回線はNTT西・光ネクスト隼、プロバイダはぷららです。 ICMPの問題だと思いますが、PR-400MIにはそのような設定は見当たらないので困っています。

  • アクセスポイントとは、ルーターが作るもの?

    こんにちは。 アクセスポイントについての質問です。 1.PC等を無線でインターネット接続する場合、無線ルーターやアクセスポイントを購入しますが、ルーター機能のないアクセスポイントを使う場合、ルーターがないとダメだと記載されています。    これは何故でしょうか? (アクセスポイントを無線HUBとして使えば、一台だけならルーター機能なくてもつながるのでは?)   2.自分は今まで、アクセスポイントとは中継装置だと思っていたのですが、アクセスポイントとはルーターが作るものなのでしょうか? (つまり、ルーターがないとアクセスポイントは動作しない?)

  • スマートフォンが無線LANにつながらない

    このたび引っ越しをし、無線LANルータでPCをインターネット接続できるようにしました。 この無線LANをスマートフォンでも使用したいのですが、スマートフォンがWifiを感知しません。 ネットワークの一覧には出てくるのですが、電波マークが出ず、暗号キーを入れてみてもやはり失敗になります。 環境はフレッツ光ネクスト導入のマンションで、NTTのモデムとLogitecの無線LANルータでLAN-W300N/PR5B使用です。 スマートフォンはdocomoのエクスぺリア使用です。 ルータにはAndroid(Galaxy-S,Tab)は動作確認済みと書いてあるのですが・・ スマートフォンは以前の家の無線LAN環境下やドコモのアクセスポイントでは問題なくWifiで使えていました。 ルータの方でなにか設定がひつようなのでしょうか? 初心者ですので優しく教えていただけると嬉しいです。

  • ルータとルータを繋ぐ

    こんにちは。 一昨日、友人に「ノートPCとルータを購入したので設定手伝ってくれ」と言われ、友人宅に行ったのですが、どうもうまく設定できません。 環境を箇条書きにしてみますと、 ▽元の環境 ・2Fにモデムとルータ(WBR-G54?)がある ・1FにメインPCがあり、アクセスポイント(WLA-B11)を経由してネットワークに繋がっており、IPは自動割当 ▽増設分 ・ノートPC、ネットワークプリンタ各一台 ・ノートPCをどこでも使えるようにするためWBR2-G54を購入 そして、今はメインPCにWBR2-G54を繋げて、そのWBR2-G54にネットワークプリンタと(無線で)ノートPCを繋げていますが、ルータ同士が繋がっていないので、インターネットなどが出来ません。 既存のルータWBR-G54と新規購入したルータ(?)WBR2-G54を繋げたいんですが、マニュアルを見ると、  AirStation同士で通信する場合は、WDS/リピータ機能搭載AirStationが2台必要 と書いてありました。後者の方はその機能が搭載されていることを確認したのですが、前者の方にはどうもその機能が搭載されていないようです。 こんな状況ですが、この機器だけでどうにか出来ますか? ちなみに、ESS-ID?とかいうのは設定できていません。 ※余談ですが、[ネットワークの接続]でローカルエリア接続を無効にすると、APでワイヤレスでルータに繋がっているのでインターネットが出来るようになります。ローカルエリア接続を有効にしているとインターネットに接続できないということは、インターネットをするときはローカルエリア接続が優位になっているということですよね。 インターネットはワイヤレスネットワーク接続を優先的に使う、とかいう方法ってあるんでしょうか?