• ベストアンサー

解説お願いします。

解説お願いします。 The concept of releasing aerosol sprays into the stratosphere above the Arctic has been proposed by several scientists. aerosolからArcticまでがThe concept of releasingの内容で良いのですか? releasingをどう訳したら良いですか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buramoa
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.1

The concept of releasing aerosol sprays into the stratosphere above the Arctic が大きな主部です。 となるとreleasing aerosol sprays into the stratosphere above the Arcticは The conceptを詳しく説明するための動名詞とその目的語、前置詞、その名詞 has been propesed が動詞の現在完了の受動態 受動態ですから「誰にされた?」というのを見てみると、 by several scientists.とあります。 なのでThe conceptに関しては質問者様の回答であってると思います。 英文からするとこのこ文のReleaseは放出がベストでしょうね。 英語専門ではないのでミスがあったらお許しを。

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

1。aerosolからArcticまでがThe concept of releasingの内容で良いのですか?  はい、いいと思います。 2。releasingをどう訳したら良いですか? 下記の例文にあるように「放出する」で良いと思います。 https://eow.alc.co.jp/search?q=release 3。訳  エアゾール・スプレーを北極の成層圏内に放出するという考えは、数人の科学者によって提案されている。  https://eow.alc.co.jp/search?q=aerosol  

noname#232424
noname#232424
回答No.3

訂正かな? No.2では,release をエアロゾルを「放出する」の意味に解しましたが,宇宙ロケットを「打ち上げる」の意図かもしれません。そうであれば,「」内の解釈は, 「北極の上空の成層圏中にエアロゾル噴霧器(を搭載したロケット)を打ち上げること」です。 どっちかな?

noname#232424
noname#232424
回答No.2

The concept 「of releasing aerosol sprays into the stratosphere above the Arctic」 has been proposed by several scientists. 勝手な記号を使いましたが,文の構造は上のようになるでしょう。「」内は,「北極の上空の成層圏中にエアロゾルを噴霧すること」。文の意味は,「」という考えが,いくらかの科学者から提唱されている。 release と spray は,ちょっと意味がだぶっている(表現がしつこい)と,ぼくは感じます。 spraying aerosol into ~でいいでしょう。だから上の訳では,たんに「噴霧する」としました。 たしかあなたの過去の質問もあわせて解釈すると,エアロゾル(空中に浮遊する微細物質)で太陽光線をさえぎり,地球温暖化を減速するといいたいんじゃないですか。

関連するQ&A

  • TOEIC part5の語彙の問題で

    The results of the study------the hypothesis that had been proposed by~. (1) confirmed (2) submitted (3) certified (4) depended という問題で私は「~を証明した」から(3)を選んでしまったのですが、答えは(1)でした。(1)には「~を裏付ける」という意味があるようなのですが、(3)はどうしてだめなのでしょうか。 わかりやすい解説をよろしくお願いします。

  • 英文の訳と文法的解説をお願いします。

    以下の英文の訳と文法的解説をお願いします。 The word 'scholar' implies a student of what has been rather than a designer of what might be. よろしくお願いします!

  • 回答お願いします。また使い方がいまいち解りません。解説付きですと助かり

    回答お願いします。また使い方がいまいち解りません。解説付きですと助かります。 quantity(of)number(of)amount(of)level(of)figure 1,There has been a decrease in the()fruit consumed by ..... 2,The graph shows the()tourists who visited... 3,Pollution()in industrialised countries increased... 4,The population()for developing counties are... 5,In summer the()ultraviolet in sunlight is .... 6,Large()plam oil are... 7,Solar panels and wind farms can generate a large()power 8,Increasing()schoolchildren are...

  • 英文訳をお願い致します

    北極の海氷についての英文です。 STOCKHOLM (AP) — Arctic ice is melting faster than expected and could raise the average global sea level by as much as five feet this century, an authoritative new report suggests. The study by the international Arctic Monitoring and Assessment Program, or AMAP, is one of the most comprehensive updates on climate change in the Arctic, and builds on a similar assessment in 2005. The full report will be delivered to foreign ministers of the eight Arctic nations next week, but an executive summary including the key findings was obtained by The Associated Press on Tuesday. It says that Arctic temperatures in the past six years were the highest since measurements began in 1880, and that feedback mechanisms believed to accelerate warming in the climate system have now started kicking in. One mechanism involves the ocean absorbing more heat when it's not covered by ice, which reflects the sun's energy. That effect has been anticipated by scientists "but clear evidence for it has only been observed in the Arctic in the past five years," AMAP said. The report also shatters some of the forecasts made in 2007 by the U.N.'s expert panel on climate change. The cover of sea ice on the Arctic Ocean, for example, is shrinking faster than projected by the U.N. panel. The level of summer ice coverage has been at or near record lows every year since 2001, AMAP said, predicting that the Arctic Ocean will be nearly ice free in summer within 30-40 years. 以上です。 自分でも一通り訳してはみたのですが、どなたかが訳してくださったものも参考にして、さらによい訳を作りたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 英文の解説をお願いします。

    英文の解説をお願いします。 This means that there is a lot of work to be done over the next several months to bring product concept to form. 訳 商品コンセプトを構築するため、これからの数ヶ月の間にやるべきことがたくさんあるということになります。 ここでbring ~ to form は何故、~を構築するという意味になるのでしょう。 宜しくお願いします。

  • 文法の解説

     「But nothing could be done」 「One of these is Japan, which has been trying for many years to become a member」 上の二つの文の構成について解説をお願いします。二つ目はhas been tryingの形式が理解しづらいです。

  • 分詞です。解説を読んでも分からないので教えて下さい。

    Charcoal is made by heating sticks of wood until all the water have been driven off, leaving only the fibre of the wood, charred into almost pure carbon. 「leaving only~」と「charred into~」の文はどこでどのようにつながっているのでしょうか。 この分詞構文の主語は何ですか。 お願いします。

  • 和訳を教えてください

    The term has been typically applied to those whose height is not just in the upper 1% of the population but several standerd deviations above mean for persons of the same sex,age,and ethbic ancestry.この言葉は身長が性別、年齢別、民族譜系別集団の上位1%に属する人たちだけでなく、いくつかの標準偏差の平均以上になる人たちのため特に使われてきた。自分なりに訳してみたのですがうまくいきません。ちなみに主語のThe termは巨人症のことです。よろしくお願いします。

  • byの意味

    My grandson also has several relatives who live in our town, and a few of them have been by to see him. ここでのbyはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 和訳をお願いします。

    President Grant signed the park into existence on March 1,1872. The national park concept has endured for a century in spite of the pressures of resource exploitation and irrational demands for inappropriate use by the very people for whose benefit the national parks and monuments were set aside. 特に最初のsigned the park into existence と後半のby以降がうまく訳せません。 よろしくお願いします。