• ベストアンサー

神対応という言葉とインスタについて

台場 脱田(@o8o465)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

神対応とかマスコミに乗せられてる愚かな奴が使う言葉ですよ。 インスタはやってる人は居るかも知れませんが、私は興味が無いので知りません。 でも、やたら写真を撮ってる人は居ないかも。

noname#232425
質問者

お礼

>神対応とかマスコミに乗せられてる愚かな奴が使う言葉ですよ。 私もそのように思うのです。神対応の本来の意味と違い、ちょっと店員が ていねいな応対をしただけで神対応と言ってるのを聞くと違和感を感じます。 >でも、やたら写真を撮ってる人は居ないかも。 私の身の回りでも見かけないので、たまにいると奇異な目で見られています。

関連するQ&A

  • インスタ生え

    インスタグラムを見ていると、みんなおしゃれなカフェなどに行き、写真を撮ってます。 テレビを見ていても、インスタ生えに最適!等と言う言葉をよく耳にします。 みんながインスタに上げる写真は、リア充アピールが大半だと思いますか? みんながみんなだとは思いませんが、、 もしこの世からSNSが無くなり、アピールしたり人に見てもらう機会がなくなっても、インスタに上げるような場所にみんな行くのでしょうか?

  • Instagramって、何が楽しいんですか!?

    インスタグラムのどこが面白いのか、よくわかりません。 彼女が結構ハマってるのですが、Instagramについては、めんどくさいので付き合ってあげてません。 LINEとツイッターで腹いっぱいなんですけど。 インスタの面白さ、男の僕にもわかるように教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。

  • 神という言葉が使われ始めたのは

    神という意味の言葉が使われ始めたのは歴史に残ってる最古のものでいつなのでしょうか? また、その時に使われていた「神」とはどういう意味なのでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

  • 神のことばと、そうでないことばの違いは何か?

    聖書に詳しい方への質問です。 一般的に聖書に書かれている記述のみが神のことばと認識されていると思いますが、 自分はこれについて疑問に思っています。なぜならば、ヨハネの福音書の最初にもあるように、ことばは万物の始まりであり、これに基づけば私達が普段使っていることばも神に由来すると言え、ことばは全て神のことばになるとも考えられるからです。 また普通のことばが神のことばとなる転機は、ちょうどキリストを信じるように、信仰による神との聖約によって完成するのではないかと推測しています。ですから傍から見て神のことばと思えないものも、信じる者の信仰によって実質的には神のことばとなるのではないかと。すなわち神のことばと、そうでないことばの違いは信仰だと言えるのです。どうでしょうか? ちなみに自分は、聖書に書かれている御言葉は全て真実と信じる、いわゆる福音主義に立つクリスチャンです。また主の導きにより、現代でも特定の人物に対して神のことばを与える、いわゆる預言があるとも信じています。ですからここで書いていることばも、自分ではなく神の導きによる預言だと信じています。こういう訳で、自分の行っていることは、単に主の考えを反映している以上、第二ペテロの手紙1章20節で記されている、人による聖書預言への私的解釈には該当しないとも思っています。

  • 神回って言葉

    神回って言葉はどんな意味でしょうか

  • 母がインスタにハマっています

    最近母がインスタにハマっています。 母がインスタにハマってから、インスタで知り合った共通の趣味のネッ友?と毎日のように会っていて夜遅くに帰ってくることも多いです。 会っていない日でもインスタのライブ?をやっていて少しうるさいです… そもそも私はインスタなどのSNSをやったことがなくてあまりわからないのですが、家事などの身の回りのことは父や私で協力してやっています。母は大丈夫なのでしょうか…ネット依存症とかだったら怖いです

  • インスタについて、助けて欲しいです。

    インスタアカウントの再開について。 インスタグラムのアカウントが停止されてもうすぐ1ヶ月です。 私はインスタ側にアカウントを誤凍結されました。 4年間、中学生の時から必死でフォロワ ーを集め続け、先日やっと6000人を突破したところで凍結されました。 すごく悔しいです。私が頑張ってきたのが全部なくなったみたいで、すごく苦しかったです。 それは今も同じで、心にぽっかりと穴が開いてしまったみたいになってます。 たくさんの思い出も努力もありました。 それなのに身に覚えもない凍結をされました。 インスタ側から指示された囚人さんのような写真も送りました。 毎日メッセージも送りました。 でも無理でした。 閉鎖されましたの一点張り。 利用規約違反の一点張り。 私はなにもしていないのです。 唯一怪しいなと思うのは、渋谷からパスワードが変更されましたとメッセージが届いていた事くらいです。 本当に辛いです。 インスタごときでと思うかもしれませんが、 毎日泣いてます。ほんとに辛いです。 インスタの会社(Facebook日本支店)に来社したい気持ちもありますし、電話をかけたい気持ちもありますが、相手にされないような気がします。 ですが、このような形で奪われるのはほんとに卑怯だと思います。 どうか、力を貸してください。 どうか、何か教えてください。 お願いします。

  • Instagramについて。助けてほしいです。

    インスタアカウントの再開について。 インスタグラムのアカウントが停止されてもうすぐ1ヶ月です。 私はインスタ側にアカウントを誤凍結されました。 4年間、中学生の時から必死でフォロワ ーを集め続け、先日やっと6000人を突破したところで凍結されました。 すごく悔しいです。私が頑張ってきたのが全部なくなったみたいで、すごく苦しかったです。 それは今も同じで、心にぽっかりと穴が開いてしまったみたいになってます。 たくさんの思い出も努力もありました。 それなのに身に覚えもない凍結をされました。 インスタ側から指示された写真もきちんととって送りました。 毎日メッセージも送りました。 でも無理でした。 閉鎖されましたの一点張り。 利用規約違反の一点張り。 私はなにもしていないのです。 唯一怪しいなと思うのは、渋谷からパスワードが変更されましたとメッセージが届いていた事くらいです。 本当に辛いです。 インスタごときでと思うかもしれませんが、 毎日泣いてます。ほんとに辛いです。 インスタの会社(Facebook日本支店)に来社したい気持ちもありますし、電話をかけたい気持ちもありますが、相手にされないような気がします。 ですが、このような形で奪われるのはほんとに卑怯だと思います。 どうか、力を貸してください。 どうか、何か教えてください。 お願いします。

  • Instagramのインプレッションの見方

    インスタグラムのプロアカウントのインプレッションなどの見方について。 Instagramでフォロワーじゃない人がユーザーネームや名前などで検索窓から検索して投稿を見た場合、インプレッションのどの数字に反映されますか? ホーム プロフィール その他 以上、よろしくお願いします。

  • ニーチェの有名な言葉「神は死んだ」について

    「神は死んだ」についてです。 何故にこの言葉が広まった?のでしょうか?ニーチェのこの言葉を重要視して有名な言葉として広めた人がいるのでしょうか? 自分で「ツァラトゥストラのかく語りき」を読んだのですが、その言葉はさほど重要な点ではないと感じましたが…