• ベストアンサー

「敬称」の入った曲と言えば?

adele244の回答

  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.345

お早うございます(^^) 今朝はこちら少し涼しくて、人心地ついてます。。 >この銅像が優雅かつ自由自在に踊ってるようなのは ですよね~同じ人間とは思えませんよね。 朝から濃くてスミマセン! ついでに、戦士ソロル(ローラン・イレール)も^^; https://www.youtube.com/watch?v=FvRA3SjJctU 濃いついでに、(笑) ワーグナーって、音の厚みがちょっとプログレっぽい感じがして(^^ゞ 10代ロック少女だった頃、これは好きでレコード聴いてました。 「マイスター」って、ドイツ語で「親方」という意味の尊称、称号ですよね。 ジンガ―は歌い手で、「職匠歌人」、「親方歌手」という意味だそうです。 歌劇《ニュルンベルグのマイスタージンガー》第1幕前奏曲(ワーグナー) https://www.youtube.com/watch?v=Fu3x4G9wETg

alterd
質問者

お礼

adeleさん、おはようございます (^ ^) >今朝はこちら少し涼しくて、人心地ついてます。。 そういえば、これまでのうんざりするような暑さではないような。 >ですよね~同じ人間とは思えませんよね。 正に超人的。 超人は日常に風穴を開けてくれますね。 >戦士ソロル(ローラン・イレール) おお~。 あの斜めに飛んで足を揃え空中に浮かぶ針のようになったポーズだけでも相当な満足感あります。 >濃いついでに、(笑) エスプレッソ、ダブルですね。 いや。 ドッピオと言うべきか (^ ^) >ワーグナーって、音の厚みがちょっとプログレっぽい感じがして(^^ゞ さ~すが~! その辺りが、そこらのがさつな主婦とは一線も二線も画してます。 いえ。 決して、おちょくってる訳ではありませんので (^ ^; >歌劇《ニュルンベルグのマイスタージンガー》第1幕前奏曲(ワーグナー) ワーグナーって、確か、無調を取り入れたみたいですね。 壮大さもさることながらドン・セベスキーとかのジャズ・アレンジに通じる所があるように感じます。

関連するQ&A

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 高低差のある曲と言えば?

    タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0