• ベストアンサー

「敬称」の入った曲と言えば?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.321

こんばんは alterd様 mucyo媛(鞭ょ秘め)様 殿下 腹marぃcぁっこぇぇ様 これって出てました…?… 月の沙漠… いろんなの聴いてみたけど… 山崎 ハコ 様で… https://www.youtube.com/watch?v=asOHTQU2Ekg 三聯目 さきの鞍(くら)には 王子様 あとの鞍(くら)には お姫様 乗った二人は おそろいの 白い上着を 着てました 詩人で 画家の 加藤 まさを 様 に よる挿絵と 詩に 佐々木 すぐる 様 に よる曲… この人かっこいい… 女性の心を よく知り 憧れられた と… 病気も治られ… 浜辺に暮らし… 腹marぃcぁっこぇぇ(恰好良い &/or くゎっ怖い)様 みてぇ… 加藤 まさを 様 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%92 絵 http://www.kasho.org/tsukino_sabaku.html http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/11/15/1445916408310.html 霧島 昇 様と だれか女性のかたの デュエットで あったよな… って想ったら… これ だった… かなり 違うけど… 蒙古の月(霧島 昇 様・松原 操 様) https://www.youtube.com/watch?v=Iq1Mxex3NsA 一応 「ラマ僧」が 二回 最後のほうで「母」の瞳 恋しや と入ってる… で… また… 松原 様 の… かと想ったら 小林 千代子 様 の だった… これも… 旅の つばくろ https://www.youtube.com/watch?v=1vJE8OqDiVI 終わりに 泣いちゃ いけない 笑顔を みせて 行こよ 帰ろよ「母」の膝 小林 千代子 様 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%8D%83%E4%BB%A3%E5%AD%90 婚約者を 夏川 静江 様に とられ 二人は結婚… 夏川 静江 様 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E5%B7%9D%E9%9D%99%E6%B1%9F …美しい御方… のりかえた人… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%A4%AB 婚約者だったかたと 夏川 様のご結婚が 1937年で 旅のつばくろ は 1939年… 泣いちゃいけない 笑顔を みせて… なんだかなぁ… そのかたと 夏川 様 は 添い遂げられ… いつも まことに ありがとうございます… おやすみなさい… 皆に 髭もぢゃって言われるけど… ほんとは 足指が気に入ってんだ これ… 変えると しばらく変えたくなくなることも あんだょね… ぁんょ… だけど… 考え込んぢまぅぜ… 月の沙漠 の絵 知らなかったので… 全然 違うけど たまに この絵 思い浮かべ… カンディンスキー 馬上の二人

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは >鞭ょ秘め 鞭をむっちゃ叩くんですね (^ ^) >山崎 ハコ 様 おお。 懐かしい。 アングラの匂いがする人ですね。 今だったら鬼束ちひろやCoccoって感じです。 戸川純もありますか。 >加藤 まさを 様 う~ん。 「バラの栽培、ヴァイオリン演奏、テニス」。 私とは全くもって遠い世界の方ですね。 でも、絵のテイストはちょっと共通点あるような。 >蒙古の月(霧島 昇 様・松原 操 様) アラビア風のイントロですね。 そういえば、あの辺りにもイスラム教進出してましたね。 >旅の つばくろ  「旅のつばくろ淋しかないかい♪」はこれじゃなかったですか。 >小林 千代子 様  感じ良い人じゃないですか。 婚約者取った方が不幸になってたりして。 >夏川 静江 様  ああ。 世間知らずのわがまま娘って感じ。 >のりかえた人…  女好きって100%浮気するんですけどね。 >カンディンスキー 馬上の二人 へ~。 抽象の方が好きですが繊細でロマンチックな絵も描いてたんですね。

関連するQ&A

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 高低差のある曲と言えば?

    タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0