お隣の後妻の娘が深夜まで携帯をいじくっている

このQ&Aのポイント
  • お隣の後妻の娘が深夜まで携帯をいじくっていますが、私が気になります。
  • お婆さんと後妻と同居している娘が深夜まで携帯をいじくっており、私は気にしています。
  • 近所の後妻の娘が夜遅くまで携帯をいじくっているので、私は不快な気持ちになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

駄 今高校は休みですか?

お隣の後妻の娘が今年から高校生ですが深夜までフトンの上で携帯電話をいじくってます。去年はパソコンをしてました。距離が近いのでベランダから故意ではなくても見えてしまいます。(レースカーテンしかしてない、私は夜は濃いカーテンもします。日中も開けません)そこのお婆さんが、昔自治会に入っていたとき気持ち悪いぐらい近所付き合いをしてきました。娘と変わらない母に(娘は独身で母より一つ下で、弟(高卒後すぐに結婚私と変わらないむすこふたりと、離婚直前に娘が生まれてました)と後妻(かなり再婚は早かったです無職の看護士のヒモ(お婆さん曰く))と同居しています、一時末弟夫婦が同居して賑やかでした。)ピアノも昼夜問わずうるさく、変わった娘だなと言う印象が強かったです。(ヒモの子だから姫君扱いおっさんからしたら四人目なのに呆れた))弟も日柄暇なので日曜大工を毎日夕方起きた頃したり車庫で塗り絵をしたりして喧しかったのに、さいきんわたしが立てる音におこります(婆とヒモが)何か、腹が立ってこっちもだいぶん辛抱していたのに、なんじゃと 大人気なく思ってしまいます。もしかしたら、登校拒否の孫のせいで私が面当てされてる?そう思いました。すいません変な話で。赤裸裸に話したのは婆で母親経由で長女が長年不倫していたことも知ってます。 中略長すぎましたが今は学校は休みですか?気になりました。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

高校生の息子二人(高校は別)を持つ母親です。 2人とも、明日か明後日くらいから期末テストのようです。期末の期間は、長男は朝普通に通学して昼ごろ帰り、次男の学校は1年生は1,2時間目、2年生は3,4時間目、3年生は5,6時間目が試験だそうです。自分の学年の試験時間以外は校舎に入っちゃダメなんだとか。図書館とかはいいんだそうですが。 お友達では先週試験だったとか、そういう学校もあるみたいです。 試験が終われば、答案返却日まで授業がない学校も多いです。うちの子たちも二人とも、終業式までは答案返却日まで学校に行かなくてもいいそうです。 次男に試験前の課題が月曜までだというので今朝、学校に行く前に持ったかと訊いたら、課題をパソコンで完成させて週末のうちにネットで提出したんだとか。通学中の電車の中でスマホでレポートをまとめてやっぱりネットで提出ってこともあったみたいです。イマドキはそういう高校もあるんですねぇ。長男の学校は授業でパソコンを使うことは情報の授業以外では、全くないのでびっくりでした。 どんな高校に行ってるかも寄りますね。通信制、単位制の高校だと自宅で基本パソコン・ネットなどで授業を受けて、学校に行くのは週1、週2、と選べる高校もあるそうですよ。 スマホばっかり、パソコンばっかりと外見だけで見てるとわからないもんです。まぁ、確かにスマホやパソコンでゲームしてることもすごく多い子なんですけど。 外見の行動だけであんまり色々言えなくなりました(苦笑)

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

この頃ずっと土日以外夜3時4時まで起きているようで、制服が机にあったので上着のみ、全日制と思います。親も?妙に朝早く起きてるのに(夫以外?)6時に起きて登校できるのかと心配になりました(笑)(市街化調整区域で通学困難な土地ですので)私は遠方だったので朝5時半には起きて始発のバスに乗らないと電車は乗れないし、車で駅まで20分掛けて送って貰っていました。後妻さんは塾を仕事と言っていて教育熱心なので甘いですが、普通科以外有り得ないかな?と 今なら学校に慣れる必要があるのに3週間も休みなのかなあ?と。6月は丸々テスト期間なのでしょうか?経済状況的に県立だと思うのですが、確かにテスト期間は私の時もありました。赤点のみ通学で2週間ぐらいだったかな。15才で明け方まで起きているって、学校どうなってるんだろう。ネットで課題なんてあるんですね!私の頃はなかったです。携帯を持たす自体オモチャにしてしまって勉強に実が入らないと思います。回答くださってありがと御座いました!不思議ですが事情があるのですね。高校生のうちに文理選択して進路を決めないといけない時代じゃなくなったんですね。ゆとりを感じます。参考にさせていただきました。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

何だか訳分かりませんが、今かどうかは地域差もあるのではっきりしませんが、そろそろ試験休みになります。期末試験で赤点取らなければ、夏休みと全く同じ状態です。 人口密度が高すぎるからいけないのです。少子化バンザ~イ。

関連するQ&A

  • 代襲相続について教えてください。

    僕の母の代襲相続の権利についてお聞きします。 祖父は、養子で離婚して籍を外れて、後妻と再婚をしました。僕の母の親権は、祖父が持っています。母は、後妻と高校の時に2年間同居しただけです。後妻には、後妻で前夫との間に子供がおり、その娘(母とは別の人)とは3歳のときに、捨てたらしいです。 現在、財産(今分かっているものでは、祖父が起業した会社の土地と預金関係)は、ほぼ後妻名義にしてしまっている。後妻の娘が、今、後妻に急に近づいています。 祖父は現在、介護4に認定されていて面倒を見れないから引き取れと再三にわたって言われている。 急に、電話があり、祖父と離婚したいといってきたり、送りつけると半ば、脅迫のような感じで、母は 言われています。僕の母も、体が丈夫じゃないので、心労で参ってしまっています。 ここで、質問です。 1・もし、祖父が亡くなって、後妻が亡くなった場合、財産は後妻の子供に行ってしまうのか? 2・祖父の相続分である財産は、祖父の相続人である母は、代襲相続できるのか? 3・まったく関係のない後妻の娘に財産が行くのは納得できないので、その辺はどうなのか? 以上の3点が質問です。分かる方がいたら、解答をお願いします。

  • 配偶者との死別の場合のケアについて

    12月13日に実父が60歳で亡くなりました。 私は娘ですが、実母とは離れて暮らしています。 実母は弟夫婦とその子供三人とで暮らしています。 もうすぐ、弟の四人目の子供が生まれます。 配偶者との別れを嘆く暇もなく、また孫の世話が始まるのですが、 それが、かえって忙しくていいのでは、といってくださる方の 方が多いのですが、やはり、配偶者との別れは何にも 変えがたいつらさがあると私は思っています。 そこで同じような経験をされた方に、こういう場合、 娘としてどのような接し方がが、母を元気付けてあげられるか、 教えていただきたいのです。私たち親子は共通の趣味もなければ、 一緒に出歩くことも今までほとんどありません。 母は、亡くなった父と一緒に出かけるのが、一番楽しかったようです。 代わりになれるわけはありませんが、ほんとに心から楽しんでもらえる ようなことを何か一緒にできないか、と考える日々です。

  • 旅行の断り方です

    おはようございます 早速ですが本題です 今日、夜から家族(父と弟と)でスキーに行くことになったのですが 色々な事情で行きたくありません… 家族構成は 父(同居) 弟(同居) 母(別居、離婚済) ばあちゃん(別居) おじさん(別居) です。 昨日母に会ったのて相談してみると、 「しんどい」と嘘を付けばいいという提案を受けました。 でもきっと僕はその間に 遊びに行ったりすると思うので そんな嘘は難しいと思います… 「友達と遊ぶ約束をした」というのは、何年か前のときに試してみましたが 「折角やからそんなもんよりこっちにしろ」 と言われました。 父は少々未だに厨ニ病を持っており、 「自分はこうだと思う。だからお前はこうだ」 という性格でして ……どなたか夕方までに 断り方の回答をおねがいします…

  • 実家の母が、孫(私の子ども達)に優しくない

    私の父はもう亡くなり、母が兄一家と同居しています。 もともと母は、悪意はないのですが、気が利かないというか、神経が細やかな性格ではありません。それにしても、半年ぶりに会う私の娘たちに冷たいのです。学校や習い事の近況を話しても、「ふーん、そうか。○○は・・・」と、娘達の話には興味を示さず、すぐに同居している兄の子どもの話を始めます。久しぶりに私と会うからか、母も、自分や茶飲み友達の近況など延々と話し(年寄りだから、同じ話を何度も。誰々が入院したとか)、退屈した娘が「あのね、おばあちゃん、学校でね」なんて話しかけても、「今、こっちで話してるんやから!」と言う始末。1日じゅう、テレビがつけっぱなしで、目はテレビに向いたままで会話をしているのも寒々してるし。おかげで娘たちは、自分からおばあちゃんに話しかけたり甘えたりなんて絶対にしなくなりました。 母は、「自分はもう年だし、車に乗るわけでもないから、どこにも連れていってやれない」と、おこづかいをくれたり、モノを買ってくれたりします。お金もありがたいですし、それが母の愛情表現なのだと私は自分に言い聞かせてますが、子どもたちは、やはり寂しいみたいです。私の実家に行くのも、義務と思っているようです。うちの母もいつまで元気かわかりません。どうせなら、娘達に私の母を好きになってもらいたい・・・ 年寄りの性格・生活を変えるのは困難だと思いますが、母に、もっと優しくなってもらいたい、娘達と仲良くなって欲しいと思うのは無理でしょうか? ちなみに、同居している兄の子どもは、大変なおばあちゃん子です。母もぶつぶつ言いながらも、この甥には甘く、かわいくて仕方ないようです。

  • 理解出来ない家族の癖

    父、母、息子、娘、兄、姉、弟、妹、夫、嫁、祖父、祖母…。 どなたでもいいんですが、あなたが見て「理解出来ない!」と思う行動はありませんか? 私の場合は、父です。 昼間は「眩しい!」と言ってカーテンを閉め切るくせに、 夜になると「外が見えん!」と言ってリビングのカーテンを全開にします。 プライバシーがあるから止めてくれ、と何百回言っても聞いてくれません。 そのくせ自分の部屋だけはしっかり閉めるので、余計に腹立ちます(笑) 愚痴上等、文句上等、どしどしお待ちしております。

  • 結婚した後の実家との関係

    私(28歳)は結婚5年目の専業主婦です。 今住んでいる場所は、私の実家から徒歩2分のアパートです。 主人の実家は車で5~6時間の場所です。 結婚してからも私は子供2人連れて、よく自分の実家へ遊びに行っています。 実家には母屋(私の祖父母と弟が住んでいる)と離れ(両親が住んでいる)があります。 いわゆる敷地内同居です。 結婚してからも私は母屋や離れを自由に行き来しています。 それに関しては何も言われたことがありません。 それなのに、昨日DVDを見るため 祖母を連れてみんなで離れに行って 勝手にテレビを見ました。 私はそのことを特に母には言いませんでした。 私の中では普通のことだったので…。 しかし、その話しを夜祖母が母に話したところ、母は不思議に思ったそうです。 嫁に行った娘が、母に連絡なしで、勝手に実家でテレビを見るのはおかしいと。 私はおばあちゃんを連れて行ったことを怒っているのか、母には聞けず、モヤモヤしていたので、こちらに質問させて頂きました。 これを読んで客観的なご意見宜しくお願いします。

  • いとこについて

    文章がおかしかったらすみません。 私のおばあちゃんは家に行く度にお小遣いとして5,000円くれます。おばあちゃんは祖父、娘(私にとって叔母)、叔父、孫(叔母の娘であり私にとっていとこ)と5人で暮らしてます。いとこは25歳の統合失調症で働いてません。今日久しぶりに私とお母さんと弟の3人でおばあちゃんの家に遊びに行ったのですが私は今年新卒で社会人になったばかりなのに変わらずお小遣いを私と弟、統合失調症のいとこにも渡しました。。そしたら叔母が「え、◯◯(私の名前)にも!」とおばあちゃんと私にびっくりして言ってました。おばあちゃんは「新人なのに仕事頑張ってるし久しぶりに会えて嬉しいからね…」と笑って言ってました。その時に私と母が悪気とか悪意もなく「いやいや今年25にもなる◯◯(いとこ)が普通にもらってるのおかしいでしょ〜」「まぁ仕方ないけどね…(統合失調症で働けてないから)」と言ってしまったのですが失言だったでしょうか?少し後悔してます。

  • 死亡した祖父の遺産を、後妻の子が勝手に分配していた!こんな事ってあるんですか!?

    父(6年前・89歳で死亡) ー 母(50年前に他界)               ー 後妻(生存中(80歳?))     ↓            ↓  娘 息子 娘       娘 娘    ←5人とも60歳前後   実母の子(3人)     後妻の子(2人) ・上の図の「父」は私の母方の祖父です。 ・実母の子の「娘」には、私の母が含まれます。 ・実母の子3人は、各々所帯を持ち、別居しています。 ・後妻と、後妻の娘が「父」の実家をついで住んでいます。 祖父が死亡してから6年。 私が母から次のような話を聞きました。 死亡した祖父(図中の「父」)の遺産相続をどうする?という話が6年前からあり、同居中の後妻の子に「遺産はどうするの?」と皆で何度も問い合わせていたのですが、「銀行に行って調べてくるから・・・」等曖昧な答えばかりで、なかなか返事をくれません。   元々、実母の子3人と後妻の子2人は、父生前からも仲があまり良くなかったようで、父の死後、実家へ出向いて遺産の話を持ちかけても「父さんのお墓に手を合わせにきたのかと思ったら、またお金の話するの!?」「遺産分割なんていつでもできるでしょ!」などとキレられたり逃げられたり・・・だったそうです   今年、7回忌の法事があります。5人が全員揃う機会はそろそろ最後のようなので、実母の子3人が話し合って、「何年も前から言ってた遺産の話、そろそろまとめようよ」と、後妻の子に申し立てました。     すると、恐るべき答えが・・・ 「前から言いにくかったんだけど・・・・母さんと私たちで、もう分配しちゃったから・・」     !!!! 母さんとは、図中の「後妻」、私たちとは、図中の「後妻の子二人」です。     「ちょっとまって、遺産相続は私ら5人の権利じゃないの?なんであんたらのハンコだけで分配ができたのよ!?」 「銀行の人に『貴方たちでわけたらどうですか』っていわれたから、そうした」 「何!?そんな銀行があんの!?わけ説明して?」 「何よ、私ら責める気!?」   と、こういうケンカになったそうです。   遺産は・・・ 法的相続人全員のハンコがなければ、分配できないものではなかったでしょうか?? 銀行の人に「?分けてもいいです??」といわれたから?分配?した? そんなおかしな話って・・・・ 私の母は、「この家族、昔から銀行とコネあったんよ、それが不正に結びついたのでは・・・」と言っています。 今回のケースでは、 ・法的に、間違った手続きはあったのでしょうか?なぜ、後妻の子同士の話し合いと、後妻の子のハンコだけで、父の遺産が全額後妻の子に回ったのでしょうか? ・間違いがあったとすれば、それは銀行が悪いのでしょうか?過失責任を問うて賠償請求などする事は、可能なのでしょうか? ・この状況で、遺産を、実母の子3人を含めて再分配するということは、可能なのでしょうか? 実母の子3人は、電話手紙で話し合い、訴えて遺産の再分配をさせたい、といっているそうです。 ただ、遺産相続には、死亡から10ヶ月以内にしなければならない手続き?がある?らしいですが、娘同士の仲が悪いこともあり、何も行っていません。 「父」(私の祖父)死亡から、もう6年が経過しています。 母からざらっと聞いた話による質問です。乱文失礼致しました。 母に「早く実態を知りたいから、パソコンとネットの力を使って調べてほしい」と依頼され、投書しました。 後妻と後妻の子に、勝手に分配された遺産を取り戻す事はできるのでしょうか? 皆感情に走っていて、私も困っています。どうかアドバイスお願いします。

  • 帰省する時にお金は渡す?

    間もなくお盆休みで実家に夫と娘と3人で帰省します。4日間滞在予定です。(遠方なので長めです) 今まではお土産を持って行くだけで、親の好意に甘えて特にお金は渡さなかったのですが…。 昨年末弟が結婚し同居を始め、現在食費以外は全て弟夫婦が支払いをしているとのことです。 弟夫婦は共働きで弟の稼ぎはまあまあ良いので、お金どうしよう、と相談すれば「別にいいよ~」と言いそうですが(今までいろんな場面でいいよ~と大目に見てもらっています‥)。 弟の奥さんの気持ちを考えれば、小姑夫婦が4日も滞在するだけで負担かと思いますのでやはりいくらか渡そうと思うのですが、一般的に皆さんこういう場合どうしているのかお聞きしたいと思います。 兄弟姉妹が実家を継ぎ、その世帯が家計を仕切っている、という状況の方、 帰省の際はお金を渡しますか?渡すとしたらいくらくらい渡していますか? 逆に同居をしていて帰省される側の方、いくらくらい渡してもらえると助かりますか? よろしくお願いします。

  • 父と同居

    こんばんは 30代後半の3人の子持ちの母です。 もう20年近く前に両親が離婚し、当時わたしは大学生でしたので、干渉せず、母方についていきました。 それから父とはあっておらず、でも偶然道端で出会って、世間話をしたのが2回ありました。離婚原因は父の浮気でその後、後妻をもらったそうです。 そして去年よりわたしが3人の子供を連れて別居してアパートで暮らしています。父はそれをどこからか噂できいたようで、知人を通して、伝言がありました。狭いアパートではなく、お父さんの家で暮らさないか?と。後妻とも別れて寂しいようです。 わたしは母を傷つけた父とは今さら暮らしたくないですが、でも、正直援助は受けたいです。 弟家族が実家の母と同居しているため、わたしはそこには住めません。 家賃、光熱費、子供たちのお部屋など考えると、今の狭いアパートではいつか限界がきます。経済的にやっていけないわけではないですが、一軒家で家賃がないほうがはるかに助かります。 甘えたい反面、母の気持ちを考えると安易に引っ越せませんし、20年以上会ってない父と同居も正直戸惑います。 わたしの別居理由は割愛させてください。いずれは離婚となります。 このような状況ですが、よろしければみなさまのご意見お聞かせください。