- 締切済み
- 困ってます
ヘッドマウントディスプレイ?
テレビ番組、DVDソフト等をズボラに寝ながらみるには何がよいでしょうか? ゲームはしません。見る(鑑賞する)だけです。 ヘッドマウントディスプレイにこだわらず何かその様な商品はあるのでしょうか。 例えば、HDD内蔵BDプレーヤーにテレビ録画した映像、大容量のSDカードへ記録した映像、地デジ放送の映像などを見れれば言うことないのですが。 3Dにこだわりません。2DでもOKです。 よろしくお願いします。
- magohati
- お礼率55% (475/854)
- 画像・動画・音楽編集
- 回答数6
- ありがとう数4
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.6
- mt2015
- ベストアンサー率49% (258/524)
ANo.3です。 > また、”寝ながら”と記述してしまいましたが、実際はマッサージチェアーを利用しているときです。 > やはり不向きでしょうか?? マッサージしながらではさらに向きません。 マッサージの振動で画面が揺れ続けたままの視聴になります。 マッサージチェアなら少し起こして普通にTVを見るのが一番楽だと思います。
- 回答No.5
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
>”寝ながら”と記述してしまいましたが、実際はマッサージチェアーを >利用しているときです。 >やはり不向きでしょうか?? 結局はあなたがHMD装着を許容できるかどうかです 装着感があるのは間違いないでしょうが装着感には個人差もあるのであなたが耐えられるなら問題ないでしょう ただし何も装着せずに視線の先に画面があるほうが快適なのは間違いないでしょう
質問者からのお礼
ありがとうございました。
- 回答No.4
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
HMDは寝ながらみるのには向いてません(かなり邪魔になります) むしろ目線の位置に画面が来るように小型のモニタ+アーム等で画面位置を調整可能とするほうがいいでしょう
質問者からの補足
”寝ながら”と記述してしまいましたが、実際はマッサージチェアーを利用しているときです。 やはり不向きでしょうか??
- 回答No.3
- mt2015
- ベストアンサー率49% (258/524)
HMDは寝ながら使用するのには向きません。 ヘッドフォン部分が邪魔になりますし、圧迫されるのか顔に変な跡が付きます。 むしろプロジェクターで天井に投影した方が良いと思います。 画質に拘らないならそんなに高価なものではなくても良いでしょうし。
質問者からの補足
知人が結構新しいプロジェクターを持っているのですが、 やはり画質が今一なのが気になってしまいました。 また、”寝ながら”と記述してしまいましたが、実際はマッサージチェアーを利用しているときです。 やはり不向きでしょうか??
- 回答No.1
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1047/1873)
https://zuboramask.com/archives/13013 こんなヤツで直接TV(レコーダー等)を見るとか・・・
質問者からのお礼
ありがとうございました。 (チョッと違いますが)
関連するQ&A
- SONY 3D対応ヘッドマウントディスプレイ
SONY 3D対応ヘッドマウントディスプレイHMZ-T1の3Dについて質問なんですが、3D映像は3DのDVDソフトだけしか3D映像は視聴できないのでしょうか? たとえば民放テレビで放送している映像を3D切り替えたり、3DのDVDソフトじゃない映像を3Dに切り替えたりできるのでしょうか? もしできるとしたら、その映像はどのような感じなのでしょうか? ちゃんと3D映像として視聴できますか?
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- SONY HMZ-T1 ヘッドマウントディスプレイ
SONY HMZ-T1 ヘッドマウントディスプレイを購入しようと考えているのですが、ひとつ気になる点があります。SONY HMZ-T1には2Dの映像を3Dに切り替えることは出来ないみたいですが、テレビ自体に2Dを3Dに切り替える機能が備わっていればヘッドマウントディスプレイでも2Dの民法テレビでも2DのDVDでも3Dで見れるのでしょうか?ちなみにテレビはSONYのKDL-40HX80Rです。
- 締切済み
- テレビ
- 映像を映すだけのヘッドマウントディスプレイ
学校のちょっとした企画で使いたく、PCと接続して、PCの映像を映すだけのヘッドマウントディスプレイを探しております。 目の前で映像が見られれば、3DやVRに対応してなくて大丈夫なんです。 できる限り低価格なものだと助かります。 ご回答、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- ヘッドマウントディスプレイで遊びたいゲームは?
ソニーからPSVRの発表があり、各社出揃った感じですね。 各所で話題になっておりますが、ヘッドマウントディスプレイで遊びたいゲームはありますか? 頭の動きに合わせて画面も一緒に動いてほしいゲームでも良いですし、 単純に映画館のような大きなスクリーンで遊びたいゲームでも良いです。 あるいは、3Dメガネ独特のチラつきが無い滑らかな立体映像で遊びたいゲームでも良いです。 皆さんがヘッドマウントディスプレイで遊びたいゲームはなんですか? ちなみに私は立体映像でスカイリム(The Elder Scrolls V : Skyrim)を遊びたいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- ヘッドマウントディスプレイについて
DVD鑑賞とゲーム用にヘッドマウントディスプレイの購入を考えています。 仕様 ・体感サイズ2メートル先に40インチ ・92万画素 ・ピクセル 640×480×3 ・視角 28° となっているのですが、正直よく解りません。 普段は21型のブラウン管テレビで映画などを見ているのですが、これと比べてどのぐらい画質に違いがあるのでしょうか? ゲーム等は文字が滲んで見づらいなどの書き込みもありますが、そんなに画質が粗いのでしょうか? 使用した方の意見など聞けたら有難いです、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- 3D対応ヘッドマウントディスプレイについて
3D対応ヘッドマウントディスプレイは、眼鏡をかけて装着することができますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SONY ヘッドマウントディスプレイについて・・
SONY HMZ-T1 (3D対応ヘッドマウント ディスプレイ)の、 購入を考えていますが・・・ お知恵をお貸し下さい。お願い致します。 上記の商品の購入を 考えておりますが・・HMZ-T1 (3D対応ヘッドマウントディスプレイ http://item.rakuten.co.jp/akibamac/2131113686992/ この商品で、 「任天堂の、Wii」 「ソニーのプレイステ-ション3」 この二つを、使用する事は出来るのでしょうか?? SONYは、当たり前に使えると思うのですが、 任天堂の、Wiiは、使用可能でしょうか?? 恐れ入りますが お知恵をお貸しください。 宜しく、お願い致します。
- ベストアンサー
- 任天堂ゲーム機
- SONYのヘッドマウントディスプレイについて
SONYのヘッドマウントディスプレイ HMZ-1について、 下記わかる方、ぜひお願いします。 接続は、PS3でやっています。 1、試しにトロンとアリスインワンダーランドを観てみたのですが、 あまり3Dが飛び出して見えず、(奥行きがあるタイプの3D?) 画面の手前に少し飛び出しているような感じで 映画館であるような、手でさわれそうなくらい飛び出さないのですが、 こんなものなのでしょうか? 2、特に3Dを楽しみに買ったのですが、 PS3やHMZ-1の設定でおすすめはありますか? →たとえば、PS3の3D設定で、3Dの強度を7(最高)にするなど。 3、アバターのように、奥行きがある3Dではなく、 すごく飛び出すよ!という映画やゲームソフトがあれば ぜひ教えてください。 →トロン、アリスインワンダーランド、ワンダと巨像、TOKYOJUNGLE は3Dで見てみました。 よろしくお願いします!(^^)/
- ベストアンサー
- 洋画
- テレビから直接SD録画ができる機器について
地デジ、BS,CS放送をテレビからHDMIケーブルでつないでSDカードに録画するレコーダーを探しましたが見つかりません。SD録画ができるテレビはでているようですが。一旦DVDやBDに録画し変換する方法はできます。直接SDに録画するレコーダーを教えて下さい。
- ベストアンサー
- テレビ
質問者からのお礼
ありがとうございました。