• 締切済み

健康保険証について教えてください。

健康保険証について教えてください。 23歳です。 扶養で親の会社の健康保険証を使用しています。 協会けんぽです。 だいぶ前ですが2016年の年収が135万円でした。月108,333円を連続で超えて働いていました。 130万円を超えたら扶養から外れなければいけないことを知らずに病院で保険証を使用していました。 来月から正社員で働くので会社の保険証を使うことになると思いますので、親の会社に今の保険証を返すことになります。 電話で色々聞いてみたところそのまま使用していただいて大丈夫ですよと言われたのですが、遡って国民健康保険に加入、医療費返還などがあることを知り、不安です。 親は会社からは何も言われていないと思います。 (離れて生活しているので日々会話はありませんが、何かあれば必ず連絡が来ます。) ちなみに2017年の年収は62万円でした。 おかしな言い方ですが、親の会社に135万円の年収がバレることはこの先ありますか?(親の会社に今の保険証を返した時など) 今更遅いですが、医療費7割の支払いを考えるとどのくらいの額になるのだろうと、取り返しのつかないことをしてしまったと絶望です…それでも払わなければいけないことは分かっています。 どなたか詳しい方、できましたら誹謗中傷なしで回答よろしくお願い致します…

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

40キロ制限の道を45キロで走ってしまいました、どうしましょう、と言っているのと同じ事です。 これが、そこを80キロで走ったなら捕まります(ねずみ取りやってるとしてですが) もちろん45キロだって違法です。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6271/18684)
回答No.3

遡って国民健康保険に加入、医療費返還 そういうことはする必要はありません。 安心していいです。

a_knyaaan
質問者

補足

回答ありがとうございました。 返還督促が来るまでに数年かかると聞いたので、毎日ビクビクしています。 実は扶養のことを詳しく知りませんでした…と電話で話したら、じゃあこのままで大丈夫ですよと軽い感じに言われました。私の個人情報の確認もせず名前すらも聞かずにただ相談に乗っている感じでした…

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

ちょっとぐらいならグレーゾーンですから気にしなくていいです。

a_knyaaan
質問者

補足

回答ありがとうございました。 実は扶養のことを詳しく知りませんでした…と電話で話したら、じゃあこのままで大丈夫ですよと軽い感じに言われました。私の個人情報を(名前すらも)聞かずにただ相談に乗っている感じでした… 私と同じような境遇の方で返還督促が来た方もきっといらっしゃいますよね… 親の会社が面倒くさがって何もしなかったのでしょうか

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

電話で色々聞いてみたところそのまま使用していただいて大丈夫ですよと言われたのでしたら、遡って国民健康保険に加入、医療費返還などはありません。ご安心下さい。親の会社に135万円の年収がバレる可能性はありますが、そのまま使用していただいて大丈夫ですよと言われたのでしたら大丈夫です。医療費7割の支払いはありません。

a_knyaaan
質問者

補足

回答ありがとうございました。 実は扶養のことを詳しく知りませんでした…と電話で話したら、じゃあこのままで大丈夫ですよと軽い感じに言われました。私の個人情報を(名前すらも)聞かずにただ相談に乗っている感じでした… 対応も人それぞれなのでしょうか 幸運にも私がゆるい人に当たっただけだったのかもしれませんね…

関連するQ&A

  • 健康保険と雇用保険の関係について

    順番に分からないこと、疑問なことを質問させていただきます。 ある会社を昨年5月10日から勤め、今年の5月10日に自己都合で辞めました。 (1)この勤務期間で失業給付をもらえますか。 (2)もらえるなら3ヶ月待機となりますね。 もらえる(自分で再計算したら日額3,611円を少し超えそうです)ことを前提に質問します。 もらえるまでに再就職できれば良いのですが、なかなか厳しいので就職できなくて無収入だったとします。 その期間妻の健康保険(協会けんぽ)の被扶養者になる予定です。 (3)妻の会社に健康保険被扶養者異動届を提出するに際し、準備する書類は退職証明と年金手帳のコピーでよいですか。 失業給付がもらえるようになったら健康保険(協会けんぽ)を抜けて国民健康保険に加入になると思います。 (4)健康保険の喪失日とは、雇用保険の基本手当が振り込まれた日ですか。月ですか。 (5)被保険者証を返還すれば、健康保険資格喪失証明書を発行してもらえるのですか。 60歳以上で家族の健康保険の被扶養者になるには、年収180万円未満が条件です。 (6)ということは、月収15万未満ということですか。 (7)それには、公的年金や個人年金が含まれますか。 以上ですが、私の考え違いがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 健康保険を遡って扶養に入りたいのですが…

    2013年の夏に会社を退職し、国民健康保険と国民年金に変わりました。 そこから現在まで正社員として働いていないので、2014年の年間所得が100万を切るくらいでした。 なので、父の扶養に戻りたいと考えているのですが 1年間遡って扶養に入ることは可能なのでしょうか? 全国健康保険協会に尋ねたところ、私の父の会社のけんぽは管轄外とのことなので 直接そのけんぽにお尋ねください、とのことでした。 ちなみにけんぽは、ATグループです。 もちろん父にお願いをし、入れるのか聞いてもらいますが 聞く前に一般的に遡って入れてもらえるのでしょうか?

  • 健康保険

    元々健康保険を親の扶養に入っていて、就職したので会社の健康保険に入ったのですが、5ヶ月で倒産したので親の扶養に入りなおそうと思ったら扶養にはいったま(就職していた時期も扶養にはいっていた)と親の会社に言われました。 会社に入っていたときは2重に健康保険に入っていたことになる(?)と思うのですが、会社に入っていたときに払っていた健康保険料を返還してもらうようなことはできますか? ど素人なので説明へたくそですみません。

  • 健康保険の被扶養者について

    昨日会社を辞め、収入の見込みは4ヵ月後に失業給付が日額3,200円なので、すぐに家族の健康保険(協会けんぽ)の被扶養者に切り替えようと思ったのですが、考えてみたら4月分の給料が5月末に13万円ほど支払われます。 ということは、5月だけ国保に入らなければなりませんか。

  • 健康保険の扶養に入るには?

    健康保険の扶養に入るには? 昨年4月から協会けんぽの任意継続に入っていますが、保険料は失業給付金で何とか払っていました。 しかし、3月で失業給付金は終了となり、4月分の健康保険料と国民年金保険料の合わせて45,000円ほどは、とても高くて払えそうにありません。 いろいろ調べたら、「保険料を納付期限までに納付しなかったとき」は任意継続は資格喪失になるようです。 そこでですが、納付しないで資格喪失したならば、配偶者(妻)の健康保険(協会けんぽ本人)の扶養に入ろうと思います。 この場合の手続きと準備する書類等についてご教示くださるようお願い申し上げます。

  • 退職後の健康保険と年金について

    調べてもよく分からなかったので、どうか教えて下さい。 6月末で退職します。 退職後は専業主婦の予定です。 そこで、健康保険(協会けんぽ)は夫の被扶養者となり、 かつ、国民年金も第3号被保険者になるつもりだったのですが…。 健康保険の被扶養者になるには「年収130万未満」という条件があるとの事です。 私は今年1~6月までで、既に130万以上の収入がありましたので、 今年は被扶養者にはなれないのでしょうか? この先6ヵ月収入がないのに、 健康保険と国民年金を払い続けるのは大変だと思い、困っております。 どうか詳しい方教えて下さい。お願い致します。

  • 健康保険

    全国健康保険協会の熊本支部の健康保険(被扶養者)に入っているのですが、進学の為に他県に引越しをする事になりました。 この場合、親の扶養から外れるのでしょうか? だとしたらこの保険証は使用不可ですよね? それとも、住所変更を届ければ使用可なのでしょうか? 過去ログ調べましたが、国保やカード型なら使用可などあって混乱したので新たに質問させていただきました。 全国健康保険協会は国保とは別の健康保険ですよね? 回答よろしくお願いします。

  • 健康保険の不要

    現在学生でアルバイトの収入が今年120万円くらいになりそうです.健康保険は親の扶養になっています.年収が103万円を超えると所得税が発生し,さらに親の扶養から外れてしまうとよく聞きます.他の方の質問と回答の中に同じようなものがあり,親が確定申告をすれば良いというようなものがありましたが,詳しいことが良く分かりません. 私の今年の年収120万円から,税金を計算すると23000円くらいになるそうですが,健康保険の方はどうなるのでしょうか?親の支払う保険料や税金が増えるのでしょうか?

  • 10万円一律給付の“特別定額給付金”

    10万円一律給付の“特別定額給付金”は、年収に加算されるか 退職して年金が170万円を超えています。健康保険は協会けんぽの被扶養者になっています。年収が180万円未満ならば被扶養者になれるということでした。今回、 10万円一律給付の“特別定額給付金”をもらえば180万円を超えてしまいます。このような場合は、協会けんぽの被扶養者にはなれないのでしょうか。それとも、10万円が非課税のようですので年収には含まれずそのまま被扶養者のままで大丈夫なのでしょうか。

  • 失業保険受給中の健康保険について

    会社都合でこの度退職します。 出来ることなら父親の健康保険の扶養者になれれば、と思っています。 ですが、自分で調べてみると所得制限があるようで。 それは年収130万円(日額3,612円)未満ということでしたが私もこの条件に引っかかるのでしょうか? 父親は協会けんぽ加入でサイトには 「認定対象者の年間収入が130万円未満(認定対象者が60歳以上またはおおむね障害厚生年金を受けられる程度の障害者の場合は180万円未満)であって、かつ、被保険者からの援助による収入額より少ない場合には、被扶養者となります。」 と書いてありました。 概算ですが私の失業保険は賃金日額6,500円、失業手当日額(4,581円)です。(30歳未満、給付日数90日) 日額3,612円という制限にはひっかかっていますが、総受給額「4,581円*90日=412,290円」で他に収入はありませんので年収130万円には遠く及びません。 再就職先も決まっておりません。 このような場合、父親の健康保険に扶養者として加入する事は可能でしょうか? 宜しくお願いします。