eclipseのビルドの仕方

このQ&Aのポイント
  • eclipseでのビルド方法について分からない
  • mchf-eclipseファイルをプロジェクトとして読み込み、一部書き換えた後にビルドする方法が分からない
  • PC画面上部のメニューからビルドを実行しても結果が得られず、困っている
回答を見る
  • ベストアンサー

eclipseのビルドの仕方

私はソフトに関しては全くの素人です。 sdrラジオキットのソフトの内容の一部変更と書き込みをするように、説明が 色々な方より書きこみが有ります、その殆どがどの様にすれば良いのか分かりません 先ずはその変更書き込みを行うに当たって、変更までは出来ましたが書きこみの 為のビルドがどの様にしたら良いのか分かりません。 先ず大元のソースリストが有ります、その中にmchf-eclipseと言うファイルが有り それをプロジェクとしてeclipseに読み込み、ソースリストの指定された内容を一部書き替えました。 その後その変更したものをビルドすると有りますが、pc画面の上部のメニューの中の全てビルド等をクリックしたのですが、何も結果が出ずどうしたら良いのか 分かりません。 困っています教えて下さい。

  • mtx1
  • お礼率40% (59/145)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

回答No.4の一部にタイプミスがありました。 WinGWは誤りです。 MinGWに訂正します。

mtx1
質問者

補足

bunjii様 ご指示頂いたこと等を実施指定してみました。 結論は出来て居ません。 この出来ないことを踏まえて何故出来ないのかを少し考えてみました。 思いましたのは用語さえも良く分から無いのに、このまま続けていても 時間の無駄の様に思えて来ました。 色々な方のやり方を真似をしてみましたが、実際全てにおいて正しくは真似が出来て居ないから未だに出来ない。 要するに真似することさえ知識不足の為に出来ない、このままbunjii様に お尋ねしていてもすれ違いに終わりご迷惑をお掛けするだけに成ってしまうと思われます。 従いまして、eclipseの使い方に出て居る用語を調べ、正しくその言葉が何を意味しているのかを理解してから、bunjii様へお尋ねしたいと考え。 ひとまず質問をここ迄とさせて頂きます。 有難うございました。 次回宜しければご教授をお願い致します。

その他の回答 (4)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>osはwindows8.1です 了解です。 >エクスプローラーは11.0 それはインターネットエクスプローラーのバージョンですよね? この際は関係ありません。 ファイル管理用のエクスプローラーはWindows OSの一部なのでOSがWindowsであればバージョンに関係なく点検方法を提示できます。 >ECLIPSEのVerはOxygen Ver4.7・C++・日本語版の最新版です。 「C++」ではなく「cpp(C/C++)」ですよね? >ビルド結果の格納先を自分の名前のホルダーの中に新ホルダーを作成しビルドをした結果がどの様なものが格納されたのか見て見ましたが期待するbiファイルは存在しませんでした。 Eclipseでのファイル管理はソフト起動時にWorkspaceと言うフォルダーの位置を指定してその中に作成されるフォルダーで作業します。 プロジェクト名の「mchf-eclipse」をWorkspace内に作成してソースファイルの「mchf-eclipse.c」を保存してビルドを実行することになっています。 従って、あなたが操作している手順がEclipseの使い方に合っていないことによる不具合かと思われます。 Eclipseのメニューバーにある「ファイル」のプルダウンメニューから「新規」→「C/C++プロジェクト」でプロジェクトを作成します。 次に前述で作成したプロジェクトを右クリックしてソースファイルを作成します。(例えばmchf-eclipse.c) エディターウインドウへ編集したいコードの全文をコピペして修正すべき箇所を書き換えてメニューバーの「ファイル」のプルダウンメニューの「保存」を実行してから「プロジェクト」のプルダウンメニューの「プロジェクトのビルド」を実行します。 ビルドの実行過程はコンソールウインドウに表示されます。 エラーが無ければプロジェクトエクスプローラーのウインドウに「バイナリー」フォルダーが生成してその中に「mchf-eclips.exe」ファイルが表示されるはずです。 >「mchf-eclips」と言うファイルは存在しませんでしたと表示されました 「自分の名前のホルダーの中に新ホルダーを作成し」へソースファイルを保存したのでしょうか? 前述のように予め指定したWorkspaceフォルダー内のプロジェクト名のフォルダーへソースファイルを作成しないとビルドの対象にならないようです。 ソースはCですか?、それともC++ですか? >そしてエラーの箇所が沢山表示されました。 何処にエラー個所が表示されましたか? Eclipseのエディターウインドウにソースのコードが表示されていて行番号にエラーのマークが有るのでしょうか? >初めて操作するど素人のなので、頓珍漢な回答をしているのかも知れません。 Eclipseの使い方を学習してから挑戦する必要があると思います。 尚、Eclipseを使わなくてもWinGW等のコンパイラーを使えばコマンドプロンプトでビルドできます。 Eclipseはコードの記述、ファイル管理、デバッグ、ビルド実行テスト等がソフト内で行える開発環境なのでど素人には敷居が高いかも知れません。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>試してみましたが、プロジェクトフォルダーの中を全部開いて見て見ましたが、ビルド後の(binファイル)が見当たりません。 OSは? Eclipseのバージョンは? 英語版ですか? 情報が不足していますので回答困難です。 当方はWin10でAll In Oneの日本語版(Oxygen)を試しています。 新規にプロジェクトを作成してその中にソースファイル作成してエディターウインドウにソースを記述した後にファイルを保存してからプロジェクトのビルドを実行するとDebugフォルダーにオブジェクトファイルと実行形式の.exeファイルができます。その.exeファイルがバイナリーフォルダーへも表示されるようです。(実態はDebugフォルダーにある) OS(Win10)のエクスプローラーで見るとWorkspace\[プロジェクト名]\Debug\[ファイル名.exe]があります。OSのエキスプローラ―にはbinと言う名前のフォルダーはありあせんのEclipseのプロジェクトエクスプローラーに表示される「バイナリー」フォルダーは実体が無いようです。 あなたはどのような調べ方をしているのでしょうか? >お尋ねですが、もしもビルドでエラーに成ればbinのファイルは現れないという事なのでしょうか。 ビルドの過程でエラーが有ればバイナリーファイルは生成されませんので何処にもありません。 ビルド時の実行過程はコンソールウインドウに表示されますのでエラーの有無や正常に完了したか否かは確認できるはずです。

mtx1
質問者

補足

bunjii様 済みません返信が遅れました。 osはwindows8.1です エクスプローラーは11.0 ECLIPSEのVerはOxygen Ver4.7・C++・日本語版の最新版です。 指示を頂いた分を確認及び実行してみました結果を下記に述べます ビルド結果の格納先を自分の名前のホルダーの中に新ホルダーを作成し ビルドをした結果がどの様なものが格納されたのか見て見ましたが 期待するbiファイルは存在しませんでした。 またdebug の結果表示はプロジェクトファイルとして読み込んだ 「mchf-eclips」と言うファイルは存在しませんでしたと表示されました そしてエラーの箇所が沢山表示されました。 済みません、もう少しご指示頂けますでしょうか。 初めて操作するど素人のなので、頓珍漢な回答をしているのかも知れません。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>はい、そうしますとビルドした結果の、その実行ファイルはどこに現れますか。 Eclipseは初めて使用したのでしょうか? プロジェクトエクスプローラーでWorkspace内を管理していますのでその中を見て頂ければ分かります。 >例えばプロジェクシホルダーの先頭とか、或いは末尾とか? >済みませんが宜しくお願い致します。 プロジェクトフォルダーの中にバイナリ―が有ればその中にあるはずです。 バイナリーが無いときはDebug内を点検してください。 構文にエラーがあると実行形式のファイルは生成しないのでビルドが正常に終わっていることを確認することが先決です。 実行形式のファイルを移動またはコピーするときはOSのファイル管理システムを使ってください。(OSの提示がありませんので具体的に提示できません)

mtx1
質問者

補足

bunjii様 有難うございます。 試してみましたが、プロジェクトフォルダーの中を全部開いて見て見ましたが、ビルド後の(binファイル)が見当たりません。 お尋ねですが、もしもビルドでエラーに成ればbinのファイルは現れないという事なのでしょうか。 今の所それらしきエラーの表示は見当たりません。 見逃しているのでしょうか。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>それをプロジェクとしてeclipseに読み込み、ソースリストの指定された内容を一部書き替えました。 メニューバーの「ファイル」で「保存」してください。 >その後その変更したものをビルドすると有りますが、pc画面の上部のメニューの中の全てビルド等をクリックしたのですが、何も結果が出ずどうしたら良いのか分かりません。 編集したソースを保存すれば「プロジェクトのビルド」で実行形式のファイルを生成できると思います。

mtx1
質問者

補足

bunjiiさん、有難うございます。 試してみます。 >で実行形式のファイルを生成できると思います。 はい、そうしますとビルドした結果の、その実行ファイルはどこに現れますか。 例えばプロジェクシホルダーの先頭とか、或いは末尾とか? 済みませんが宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • eclipseをバージョンアップしたら、build.xmlでエラー

    eclipseをバージョンアップしたら、build.xmlでエラー eclipseを、3.2から3.5にインストールし直したところ、3.2で正常にビルド/動作していたのにエラーメッセージが付くようになってしまいました。具体的には、antを使ったbuild.xmlの一行目で、以下の行です。 <?xml version="1.0" encoding="utf-16"?> エラーメッセージは、「プロローグにコンテンツは許されません。」というものです。 ソースコードを含め、build.xmlも何も変更していませんし、半角のつもりが全角だったということもありませんでした。ためしに「utf-16」を「utf-8」に変更すれば、エラーはでなくなりました。ですが、ソースコードはUTF-8ではなくUTF-16で書かれているので、この状態では実行できてもおかしくなりますよね?eclipseメニューの「編集」-「エンコードの設定」では、デフォルトでもUTF-16になっています。 このエラーが出る原因は何でしょうか?どうすれば解決するでしょうか。また、どこかの設定を確認する必要がありますでしょうか。 ちなみに3.6で試してみても同じ現象が出ました。それ以外のバージョンは試していません。 当方、javaやeclipseの使用経験は、あまりありません。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 既存のプロジェクトをeclipseにインポートしてビルドすると、なぜすべてのソースがコンパイルされる?

    eclipseにすでにインポートしていたプロジェクトには、ソースを変更しない限り、「プロジェクトのビルド」を実行しても、コンパイルされないのに、既存のプロジェクトをインポートしてビルドすると、すべてのソースがコンパイルされてしまいます。プロジェクトをインポートした時点で、何が起きたでしょう??

  • ビルドのやり方

    面白そうなソフトがあったので使おうと思ったのですが 実行ファイルではなくソースを自分でビルドするものでした 中にはresxやcsなどのファイルがあります ビルド出来るソフトやビルドの仕方を教えてください

  • eclipseのバージョンによって作成されるJarファイルは異なる?

    eclipseのバージョンによって作成されるJarファイルは異なる? 二台のPCにJava開発環境を構築しようとしています。 A環境 OS:Windows2003 Server Java:jdk1.4 eclipse:ver3.2.0 B環境 OS:Windows2003 Server Java:jdk1.5 eclipse:ver3.2.2 eclipseのプラグインは統一されていません Javaプロジェクトを作成してソースファイルを入れ、Antによるビルドを行いました。 (ソースは全く同じもの、コンパイルはbuild.xml内の"javac"、Antはeclipse導入時に入っていたものです) 作成されたJarファイルを解凍し、中のclassファイルを比較ソフト「DF」で比較したところ、 一部のclassファイルが不一致となりました。 Ant実行したbuild.xmlファイルは同じものを使用し、 build.xmlを右クリックメニュー→「実行」→「外部ツールの構成」の設定内容は同じです。 また、eclipseメニュー→「ウィンドウ」→「設定」→「Java」→「インストール済みのJRE」に「jdk1.4.2_15」を設定し、「コンパイラー」や「ビルド・パス」も同じ設定です。 同じと思える環境で、なぜ異なるclassファイルが作成されてしまうのでしょうか?

  • 外部ソースへのリンクを含むソースのbuild.xmlの書き方は?

    現在、Eclipseで2つのプロジェクト(Lib、Toolとします)を作成しており、ToolはLibに定義された内容を用いています。 Toolは私の担当ですがLibは別の人が担当しており、まだ内容変更の可能性があるため、ソースのコピーはせず、Toolのプロジェクトの設定にて、Libのソースへのリンクを設定しました。 これでToolの(Eclipseのメニューによる)ビルドはできるようになったのですが、これをantでビルドしたいとき、build.xmlをどのように書けばよいのかわからず困っています。 Toolのビルドに先立ってLibをビルドしたいですが、Tool側にソースがないのでbuild.xmlにどう書けばよいのやら・・・という状態です。 (できるだけ「自分の環境でしか動かない」という書き方はしたくないですし。) どなたか、何かご存知ないでしょうか? 皆様の知識やお知恵を貸していただければと思います。 以下にbuild.xmlの一部を抜粋します。 ----------------------------------- <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <project name="tool" basedir="."> <!-- ====================================================== --> <!-- set properties for this build --> <!-- ====================================================== --> <property name="bin" value="bin"/> <property name="dist" value="dist"/> <property name="src" value="WEB-INF/src" /> <property name="lib" value="WEB-INF/lib" /> <!-- ====================================================== --> <!-- make WAR --> <!-- ====================================================== --> <target name="compile" depends="init"> <!-- compile --> <javac srcdir="${src}" destdir="${bin}" includes="hoge/tool/*.java, hoge/util/*.java"> <classpath> <fileset dir="${lib}"> <include name="*.jar"/> </fileset> </classpath> </javac> <!-- make jar --> <jar destfile="${dist}/tool.jar" basedir="${bin}" update="true"> </jar> <!-- make war --> <war destfile="${dist}/tool.war" webxml="WEB-INF/web.xml"> <fileset dir="." includes="index.jsp, error.jsp"/> <lib dir="${lib}" includes="*.jar"/> <lib dir="${dist}" includes="tool.jar"/> <classes dir="${src}" includes="log4j.xml"/> </war> </target> ----------------------------------- このままantを実行すると、Libの内容を参照している箇所でパッケージが見つからないとかシンボルが解決できないといったエラーが出ます。 以下にエラーを抜粋します。 ----------------------------------- Buildfile: C:\eclipse_workspace\Tool\build.xml init: compile: [javac] Compiling 9 source files to C:\eclipse_workspace\Tool\bin [javac] C:\eclipse_workspace\Tool\WEB-INF\src\hoge\tool\Decoder.java:3: パッケージ hoge.lib は存在しません。 [javac] import hoge.lib.HogeException; [javac] ^ (以下省略) -----------------------------------

    • ベストアンサー
    • Java
  • CVSについてお尋ねです(eclipse2.1.2)

    大変初歩的な質問になりますが、eclipse上でのCVSの使い方で分からないところがあります。 プロジェクトをチェックアウトした後、CVSから切断してしまった場合、チェックアウトしたソース(ローカル)で変更したものをCVSにあげるには、どのようにすればいいのでしょうか? 新たにチェックアウトしてしまうと、今までローカルでつくった内容は消えてしまいますよね。 ネットでの使い方マニュアルでは、すでに接続された状態からの方法しか調べられませんでした。 仕事で使っているわけではないのですが、自分で試していてすごく気になっています。

  • Eclipse PHP フォーマットについて

    開発環境 Eclipse for PHP Developers Eclipse ソフトを使って PHP ソースを書くのが初めてなので使い方を教えて下さい プログラムソースをすべて選択して [ shift ] + [ alt ] + [ f ] キー押すとフォーマットが実行できます @ はタブが入っています サンプルソース if ($test == 1 ) { @$str = "a"; } ツールバーのウィンドウ - 設定の中に PHP - コード・スタイル - フォーマットがありましたので 確認するとタブ・ポリシーのみ設定できるようになっています 自分はフォーマットの機能で下の通りしたいです サンプルソース if ($test == 1 ) { @$str = "a"; } フォーマットの詳細はどこにあるのですか? 宜しくお願いします

    • 締切済み
    • PHP
  • Eclipseの使い方(実践編)を教えてください

    はじめまして JAVA、PostgreSQLを使っていまるソフトをサポートセンターで操作指導のみ行っています。 開発者ではないので、中身はわかりませんが中身がわかったほうが的確な仕様変更の依頼や修正位置の支持が出せると思いJAVAを書く勉強をしています。実際開発者はJビルダーを使っていますが、IDパスの関係上私が使用することができません。 フリーソフトであるEclipseを使いできないかと本を購入して見ましたが、なかなか「これだ!」という記述を見つけることができません。 ソースを手に入れることはできています。このソースを見る方法を教えてください。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • Antでのビルドにエラー

    いつも参考にさせて頂いています。 表題の件ですが、現在Eclipse3.1・struts1.2.9を使用しています。 Antでのコンパイルをしてみたのですが、コンパイルエラーになります。 ■エラー内容 シンボルを解決できません。 [javac] シンボル: クラス LookupDispatchAction LookupDispatchActionを継承しているクラスでは確かにインポートしています。(インポートしていないとエラーになると思うのですが、ソース上でエラーは出ていません) ■build.xmlの中身 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <project name="aaa" default="compile" basedir="."> <property name="srcdir" value="JAR" /> <!-- JARディレクトリの作成--> <target name="mkdir"> <mkdir dir="${srcdir}" /> </target> <!-- コンパイル --> <target name="compile" depends="mkdir"> <javac srcdir="javaSource" destdir="${srcdir}" excludes="build.xml" /> </target> </project> 何かbuild.xml上でstrutsライブラリのパスとかを指定しないと認識してくれないのでしょうか? どうかご教授宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ビルドから除外されたソースのコンパイル

    現在、Visual Studioを使用してある巨大なプロジェクトを開発しています。言語は C++です。 このプロジェクトには、ソースファイル(*.cpp)が全部で1000以上もありま す。百ではありません、千です。 そのため、プロジェクトをビルドするのに30分以上もかかり、開発効率が非常に悪 くなっています。 コンパイル・リンクとも相当の時間がかかっています。実感としては、cpp1ファイ ルにつきコンパイル1秒かかっています。 (なぜそんなに大量のcppが必要なのかというのはここでは置いといてください) そこで、次のような方法でビルド時間を短縮する方法を考案しました。 (1)ある一定数のソースファイルのプロパティで「ビルドから除外」とする。 (2) (1)でビルドから除外したソースファイルを全てインクルードしたソース ファイルを作成し、プロジェクトに追加する。 [1つにまとめたソースファイルのイメージ] #include "src001.cpp" #include "src002.cpp" #include "src003.cpp" ・・・ #include "src999.cpp" ソースファイルを1つにまとめてしまう事による弊害は全て解決したものとします。 以上により、プロジェクト内のソースファイル数を100以下にまで減らし、無事ビ ルド時間が大幅に短縮されました。 と、ここまでは良かったのですが、一つ問題があります。 それは、「ビルドから除外」したソースファイルを単独でコンパイル出来なくなって しまうのです。(ここでは、そういうことをしたいという要望があると思ってくださ い) ソリューションエクスプローラでソースファイルを右クリックし、出てくるメニュー リストの「コンパイル」が無効表示され選択できません。 もちろん、コンパイルコマンド(cl.exe)をコマンドラインから直接叩いてやればい くらでも出来ますが、出来ればIDEから簡単な操作で行いたいのです。 また、チームで開発しているため、コンパイルする時だけソースファイルの設定を変 更するというようなことはしたくないのです。 この問題に対して、何か良い手段はないでしょうか? プロジェクトを複数モジュールに分離して・・・ とか、 プリコンパイル済みヘッダを利用して・・・ とか、 リビルド時間を短縮するためソース間の依存関係を減らして・・・ というような、質問の内容を超える回答はご遠慮ください。 そのようなことは、十分ではないかも知れませんが検討済みです。