• 締切済み

妊娠9ヶ月.34週です

妊娠9ヶ月.34週です 1日の半分を横になっていると言うだらしない生活で大丈夫か不安です。 産休に入り好きなだけ用事がない日はゴロゴロしてます。 大体夜中2.3時から10時間ぐらい寝ます。 昼に起きて、軽食家事をしてゴロゴロ、 気づけば夜で食事をとり、合間は殆どソファーで横になり 夜中になりお風呂に入り、ベッドで2時間ほど読書。 産後は寝てられないから良いんじゃない?と友達はいいますが、余りにもだらし無さ過ぎやしないでしょうか? 動かなさすぎて元々体力がない私は 余計体力がなくなってきている気がします。 足はセルライトだらけになっておりびっくりです!

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2036/4835)
回答No.3

今からでいいから毎日階段昇降! 頑張って! 義妹は厳しめの産院で毎日3~4時間自宅近くの歩道橋(かなり緩やかな勾配です)を上り下りしていたと言います。結果周りが驚くほどの安産でした。2時間くらいの陣痛に、産むのも本人が言うには全然大変じゃなかったそうです。もう一人いける!と出産時に思ったそうですから。 私は1~2時間ですがほぼ毎日散歩しました。むくみは取れましたが12時間と普通の出産です。 二人目は上の子を追いかけながらだったのでかなり動いていたのでしょう4時間のスピード出産でした。 産前の運動=出産の軽さ とは言い切れませんが体力と言う点だけでも寝ているよりは良さそうです。 もちろん医師に止められる場合はダメだし、張りを感じるならダメです。 家から遠いところもダメ、危険なところも、人通りが無さすぎるところもダメです。いざ、と言うときすぐに家族に迎えに来てもらえる、携帯が通じる、助けを求めることができる事を条件にやってみてもいいと思いますよ。 ゴロゴロは歩いた後でもできますよ。 マッサージも念入りに今までの3倍くらい良くしないと妊娠線一気に増えます。あと一か月、最後の追い込みしてみたら?

osaka4141
質問者

お礼

2時間ウォーキング、、、最低でも一時はしないとダメですね。。やはり体力がないと難産傾向になるのでしょうか、、、。クリームは塗っているので妊娠線は今の所大丈夫です。 脚のむくみも病院に指摘されるほどではないですが常に怠くて週二回はフットマッサージに行っております。がこれも、ウォーキングをしたらましになるかもしれませんね。少しで歩いただけで息切れしてしまうので、ウォーキング頑張ってみます!

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14819)
回答No.2

出産が大変そう。結構、体力いると思います。 今は何も言われないのかな?私たちの頃は、お産が楽になるから せっせと動けと医師から言われました。 でないと、お産、長引くぞって。陣痛が始まる直前まで 歩いて友達の(同級生の友達が出産で入院してたので)お見舞いに 行って、その数時間後、自分の出産でした。 多分、5分間隔の陣痛から10時間かからなかったから、早いと思います。 体力ないと3日っていう人もいました。 産後も新生児の授乳、数時間おきだから、10時間は寝すぎだと 思うし、育児も体力いると思います。 もう少し、動いた方が良いと思います。後々、考えて。

osaka4141
質問者

お礼

あまり医者からは指導はないですが予定日間近になったら1日1時間ほどウォーキングを勧められております。体重管理もあまりきつくない病院です。体力不足は痛感しております、、、階段を登るのがとてもシンドイ。 産後、赤ちゃんのお世話で自然に体力がつくことを期待していますが、今からもう少し動く様心がけます

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.1

今更反省してお遅いですから今のままでいいんじゃないかな。 元々性格がだらしないのだから出産後に自宅が汚部屋にならないように 整理整頓しておくべきです。 赤ちゃんが自宅に帰ってきたときに空気が悪いようでは困りますよ。 最後にソファーで横になるのだけは止めたほうがいいです。 今止めておかないと出産後も同じことをしてだらだらしますよ。

osaka4141
質問者

お礼

家にいると本当にだらしないです。。。の割に潔癖な所があり掃除だけは床拭きもしてる程なのですがもっと片付けを強化します!

関連するQ&A

  • 妊娠七週目 だるい ねむい

    妊娠七週目です。 毎日だるくて、眠くてダラダラと過ごしてしまい、運動もするわけでもなく家事も思うようにできません。 なんだかすぐに疲れて、ソファーで横になってしまいます。 そんな自分が嫌で、運動しないと体力が心配で散歩でも・・・と考えましたが、ひどい花粉症なので 外に行くのがおっくうです・・・。 みなさんはどのように毎日過ごされているのでしょうか? 家で出来る良い運動法などあれば教えてください・・。

  • 妊娠3ヶ月の妻に食べてもらいたい

    結婚して、子作りを始めてすぐ妊娠しました。ずっと子供が欲しかったので凄く嬉しいし、妻も胎児も大切にしたいと思ってはいるのですが、空回りして怒らせてしまいます。 私の転勤のため妻は仕事を辞めざるおえず、今は専業主婦をしてもらってます。つわりは酷い方では無いようで、夕飯も変わりなく作ってくれますし、家事も今までどおりこなしてくれてます。でも食欲は無いみたいで、一日に1回は気持ち悪いと言ったり、胃がずっと重い、体がだるい、熱っぽいと言います。 ニオイがだめとか、食べて戻してというわけじゃなく、食事を見ても興味が湧かないんだそうです。妊婦用のビタミン剤は服用してますが、ジュース、スナック菓子か大好きな梅干ご飯、ばかりたべて、栄養がかなり偏っています。 一日外に出て日光や人ごみに当たると、帰ってソファーに横になって、ほとんど動けないくらいに疲労しています。歩くのもヘロヘロ。それはちゃんとご飯を食べないからエネルギーが出ないんだと注意したのですが、聞く耳を持ってくれません。そしてすぐ疲れて横になってしまう妻を見て、このままじゃお産をする体力なんか無いんじゃないかと心配になります。少し運動すれば食欲がでるかもしれないし、体力をつける為にもジムで軽くウォーキングとかの運動をしようと提案したのですが、「全く私の気持ちが分からないのね!」とお怒り。 昨晩も横で見ていて、肉料理に一切手を付けず、明らかにたんぱく質が圧倒的に足りていないので、胎児に障害が出るんじゃないかと心配で 「もし、胎児に障害が出たら君のせいだからな!許さないからな」と怒ってしまい、現在険悪モードになってます。 自分の事はどうでもいいんです。家事なんてどうでも。そんなの私がやればいいですし。ただ妻と胎児が健康でいてくれればいいんです。ゲロゲロ吐いてどうしようもない、なら分かりますが、食べようと思えばたぶん食べられるはずで、少しでも子供のためにと何か努力する様子が見られないのと、危機感を持ってくれないところに腹が立ちます。

  • 産後の家事(生後2ヶ月)

    産後2か月の赤ちゃんがいます。授乳時間はまだちゃんときまっていません。最近は夜中~朝にまとまって寝る以外は昼間よく起きています。 起きている間はオムツ、おっぱい、ぐずぐずで手が離れません。 昼間は寝ても20分か15分。そんな合間に急いで洗濯物をいれたり、おかずひとつ作るなどしていました。昼間そんなので赤ちゃんと一緒に寝れないからダンナが帰る頃にはくたくたです。 手伝ってはくれますが、「赤ちゃんがいてもいなくても家事は全部、できてるのが普通」と言われました。 本当にそうなのでしょうか? 赤ちゃんがいて、家事も全部できなきゃいけませんか? ダンナに頼る、ダンナが手伝ってくれると思っている私が甘えていますか?それでいて「疲れた」「しんどい」とかダンナに言わずにいれますか? おっぱいだけでミルクは足していないので、授乳に長くかかった後は全身に疲労感を感じます。

  • 只今妊娠14週ですが

    あと2週間程でいわゆる安定期に入りますが、10週の時、大出血し6日間入院しました。(上の子を連れ、休憩入れて1時間位ゆっくり散歩に出かけたら帰りに出血しました)それで、退院後も安静と言われたので。上の子は安定期までの約束で一時保育に預けられることになり、今は昼間は最低限の家事をした後はほとんど横になっています。体力を回復させなきゃと思いつつ、なかなか体が動かず、外出もほとんどしていません。(少し動くと出血、というか以前の残りだと思うのですが、どす黒いおりものが出ます)あともう少しで安定期なのですが、やはり切迫流産の気のある人は、安定期など関係ないのでしょうか? 健康な妊婦さん並とはいかなくても、少しは安定するのでしょうか?

  • 「隙さえあればソファやベッドに横になる女性が好き」

    「隙さえあればソファやベッドに横になる女性が好き」って言う男性も居ますか? 見た目が良ければダラダラした女性でも結婚したいと思うのでしょうか? ダラダラするけどちゃんと働くし最低限の家事はやります。 ダラダラしてる男性なら「自分と同じで良い!」って思うのでしょうか?

  • 妊娠9ヶ月です 甘えなのでしょうか?

    第二子を妊娠中 9ヶ月になる女性です。 共働き、産休で、上の子は2歳半です。 実母と、夫のことで質問します。 産後のために、実母に手伝ってもらい、夫とも協力して、 準備を進めているところなのですが・・ 以下のことで私が甘いのか?相手が変なのか?よくわからなくなってしまいました。。 ちょっと細かい話で恐縮ですが、ご意見いただけると嬉しいです。 1、実母の言動 産後滞在してくれるということだったので、予行練習がてら実母が遊びにきました。 実母の希望の・テレビが欲しい ・自分の部屋が欲しい ・食材を買い出しに行きたい などのため、とりあえずその日ショッピングモールを回り、食事をおごり、午後 帰宅後、実母が台所に立って料理をしてみるということで、二時間以上かかりながらも なんとか夕食が完成しました。(やや凝った料理で、そのために鍋も買ってきいていた) 人の家の台所で料理するのは勝手がわからないですし、呼ばれるたびに私がヘルプをしていて、 そのうち、子供をお迎えの時間になり、、 1日のうちで横になれたのはほんの一時間ほどでした。 食後 横になっていたら(10分ほどです)「片付けぐらい自分でやれ!」と怒鳴られました。 凝った料理なので、片付けも非常に大変でした。 思えば、一人目の出産の時里帰りしましたが「自分お世話くらい自分でやれ」などと言われ 退院二日目にして掃除機をかけていたり、一週間たつころには自分で買い出しをしていたので これは、たとえ産後でも自分のやりやすいように家事をしたほうがマシだと思い、 お手伝いをお断りすることにしました。 2、夫(実母?)の行動 一人目の出産のとき、促進剤を朝から入れて、昼1時ごろに出産しました。 促進剤を入れるときに連絡、午前中に夫に来てもらって立会い出産だったのですが 出産後、休憩して、分娩室から移動する頃(3時ごろ)には家族が全員帰宅していて 看護師さんに付き添われながら病室へ移動しました。 電話もつながらず、夜になって夫から電話がかかってきたところ 「実母に誘われて、夕方4時ごろから飲んでいた。」とのことでした。 今回もそうなっては嫌なので、出産後、病室へ移動するくらいまでは ひとまずいて欲しいと言いましたが、夫はよくわからない顔をしていました。 (実母はそんなことしていないと言っていました) 3、夫 今月から臨月、趣味のスポーツで、週末の泊りがけの予定が月3くらい入っているようで 週末ほぼいないことになります。 これはカレンダーに書いてあったので、私から質問したのですが すでに申し込み済み?とのことで、行くつもりのようです。 臨月の妊婦と二歳児を置いて、週末泊りがけで出かけるのは、普通なんでしょうか。 ********** 最近、妊娠関連で主に夫と実母と話す機会が多く、 また、産休に入りあまり外に出ていないせいか 普通どうなのか、よくわからなくなってきてしまいました。 普段、夫は優しいですが、人の話を鵜呑みにしてしまい、 私の言うことより、年長者の言うこと(私の実母や義両親など)を尊重し 自分で決断することが難しいようで、精神的にはあまり頼りになりません。 実母は、気が強く自己主張も強く 実母が言ったことをそのまま夫は従えるので、二人は合うようです なので、実母が「あんたは甘えてる」と言い出すと、2:1になってしまい、 非常に精神的に辛いのですが・・ ひとまず、上記三つについて、普通どうなんでしょうか? ご意見いただけますと嬉しいです。

  • 妊娠初期、不眠症でイライラして困っています

    今、妊娠初期なのですが、妊娠してから毎晩よく眠れなくなりました。 妊娠してからトイレが近くなり、夜中も1時間に1回位ずつ起きるのですが、一度起きると眠るまでに時間がかかってしまいます。 しかもなかなか寝付けないので、イライラしてきて、しまいには胸の辺りが苦しくなってきて、横になっている事さえ苦痛に感じてきて、いてもたってもいられなくなります。 そんな時は、ベッドから出てリビングのソファで横になったりしてみるのですが、やはり胸の辺りが苦しくイライラします。 やっと眠りに入ったと思ったら、またトイレで目が覚め、朝までにそれを何回も繰り返してしまいます。 もともとこのような事が妊娠前もあり、一時期、睡眠薬を飲んでいた事もありましたが、もう10年近く前の事です。 下記のような事を試してみましたが、効き目はありませんでした。 ●TV・パソコン ●読書 ●ツボ押しマッサージ ●ヨガ ●お灸 妊娠と同時に子宮筋腫の手術をした為、安定期に入るまでは安静にしているようにと言われ、昼間はほとんど家にいて体を動かしていないので、体が疲れていないから眠れないのかもしれません。 昼間、昼寝をする時はそんな事はなく眠れるのですが、なぜか夜に寝ようとするとこのような事が起きてしまいます。 妊娠中なので軽い物でも睡眠薬を飲む事には抵抗があります。 何か良いアドバイスがありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 生後1ヶ月 家事はどうやってする?

    生後1ヶ月の息子をもつ母です。 寝たと思ってベビーベッドに置くと、3分くらいでフニャーっと泣きます。 抱っこしてるとお腹が空いてるはずの時間でもずっと寝てます。 結局、ずっと抱っこになってしまい、家事が全然できません。 横抱っこできる抱っこ紐は持ってますが、片手でずっと支えてないと不安なので、結局家事はできません。 皆さんはどうやって家事をされましたか? 教えて下さい(T_T) ベビービョルンの新生児から立て抱っこができる抱っこ紐を購入するべきか迷ってます。。

  • 妊娠28週でのおなかの張り

    ただいま妊娠8ヶ月に入ったばかりの初産婦です。 以前からおなかの張りは感じていたのですが、ここ1週間ほど頻繁になってきており、立ったり座ったりするだけですぐ張ります。 座っているだけでも張りますし、夜寝るときにベッドで横になって眠りにつくまで(最近寝付きが悪いので1時間くらい)も何度か張ります。 立って家事をしている間は、ずっと張りっぱなしと言った感じですし、買い物に行っているときなど、歩いているときはまっすぐに立てないほど強く張ります。 最近では、張るときに弱い生理痛のような痛みもあります。 出血はありません。 20日に心配なため病院に行きましたが、張りは認められるものの、子宮頚管も3.4cmあるとのことで、「張ったときに飲んで横になってて。」とウテメリンを処方されました。 ところが、私には副作用がきつく、顔が真っ赤になり、手が震え、全身だるく、張りも治まらないため、結局1度しか飲んでいません。 私が現在通院している病院は、分娩施設を整えておらず、出産は里帰り出産の予定です。 そのためNSTテストの装置などもないためしたことはありません。 先日座っている状態で張りの周期を記録してみましたが、20分~25分くらいに1度張りがあります。 8ヶ月でこの張り具合は異常でしょうか? 病院に行ったばかりということもあり、経験者の方がいらっしゃったらお伺いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 生後三カ月です。体がだるくて仕方ありません。。。

    相談させてください。もうすぐ生後三カ月の赤ちゃんがいる初ママです。 ここのところ、体がだるくて仕方ありません・・・。 産後は実家が近かったため母に日中通って家事をしてもらっていました。 日中だけだったので朝の家事、晩御飯の後片付けなどは自分でしていました。 また夫は仕事が忙しく、平日は21時~23時帰宅、休日も来月資格試験のため 土日のどちらか休みでも、家事・育児は私がしています。 (泣いたときに5分くらいあやしてくれるくらいです・・・。で、無理ならすぐ「はい。」と渡してきます(笑)) 別にそれを大変だとは思いませんし、してくれたら助かりますが、夫も激務だし 私たちのために朝から夜中まで働いてくれるので家事してよ!とも思いません。 ただ最近体が無性にだるいんです。正直言うと産後一ヶ月のほうが元気だった気がします。 朝は夫の出勤にあわせて朝ごはんを一緒に食べますが(トーストとコーヒーとか簡単です、手は何も込んでいません) そのあと、赤ちゃんと添い寝でお昼前まで寝てしまい昼食を食べおっぱいをあげて また赤ちゃんと添い寝で16時くらいからもたもたと夕食作りをします。 夕食といってもスーパーにお惣菜を買いに行ったり生協さんの焼くだけとか簡単なものです。 週1回市の支援センターの赤ちゃんクラブに行ったり病院で知り合ったママ友と会ったりしますが 翌日なんてもうヘロヘロです・・・。 というより今はあるいて10分のスーパーにベビーカーを押して行くので精いっぱいです。 産後三ヶ月にもなるのにこんなものでしょうか?疲れが今でてきているのでしょうか? 産後すぐは比較的元気でした。実家に帰らずがんばったツケがきたのでしょうか? いまは最低限の家事(洗濯・掃除・買い物)と赤ちゃんのお世話で一日が終わります。 赤ちゃんはかわいくて当たってしまうとかそういうのはありません。 ただ腰にきてあまり抱っこはしてあげられていませんが・・・。 産後はみなさんこんな感じですか?というよりこんな感じで良いんでしょうか? 毎日部屋着でダラダラ過ごしてしまい、時間があればネット、読書くらいで少々自己嫌悪です。 夫は赤ちゃんをかわいがってくれるし私のことも気遣ってくれています。

専門家に質問してみよう