妊娠3ヶ月の妻に食べてもらいたい

このQ&Aのポイント
  • 妊娠した妻の食事に悩んでいます。妻は仕事を辞めざるを得ず、専業主婦となりましたが、食欲がなく栄養が偏っているようです。
  • 妊娠中の妻の体力が低下しているため、運動し食欲を増すよう提案しましたが、妻は理解してくれず問題が起きています。
  • 妊娠した妻の食事に対する危機感の欠如や努力不足に腹が立ちます。自分のことはどうでもいい、ただ妻と胎児が健康でいてほしいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

妊娠3ヶ月の妻に食べてもらいたい

結婚して、子作りを始めてすぐ妊娠しました。ずっと子供が欲しかったので凄く嬉しいし、妻も胎児も大切にしたいと思ってはいるのですが、空回りして怒らせてしまいます。 私の転勤のため妻は仕事を辞めざるおえず、今は専業主婦をしてもらってます。つわりは酷い方では無いようで、夕飯も変わりなく作ってくれますし、家事も今までどおりこなしてくれてます。でも食欲は無いみたいで、一日に1回は気持ち悪いと言ったり、胃がずっと重い、体がだるい、熱っぽいと言います。 ニオイがだめとか、食べて戻してというわけじゃなく、食事を見ても興味が湧かないんだそうです。妊婦用のビタミン剤は服用してますが、ジュース、スナック菓子か大好きな梅干ご飯、ばかりたべて、栄養がかなり偏っています。 一日外に出て日光や人ごみに当たると、帰ってソファーに横になって、ほとんど動けないくらいに疲労しています。歩くのもヘロヘロ。それはちゃんとご飯を食べないからエネルギーが出ないんだと注意したのですが、聞く耳を持ってくれません。そしてすぐ疲れて横になってしまう妻を見て、このままじゃお産をする体力なんか無いんじゃないかと心配になります。少し運動すれば食欲がでるかもしれないし、体力をつける為にもジムで軽くウォーキングとかの運動をしようと提案したのですが、「全く私の気持ちが分からないのね!」とお怒り。 昨晩も横で見ていて、肉料理に一切手を付けず、明らかにたんぱく質が圧倒的に足りていないので、胎児に障害が出るんじゃないかと心配で 「もし、胎児に障害が出たら君のせいだからな!許さないからな」と怒ってしまい、現在険悪モードになってます。 自分の事はどうでもいいんです。家事なんてどうでも。そんなの私がやればいいですし。ただ妻と胎児が健康でいてくれればいいんです。ゲロゲロ吐いてどうしようもない、なら分かりますが、食べようと思えばたぶん食べられるはずで、少しでも子供のためにと何か努力する様子が見られないのと、危機感を持ってくれないところに腹が立ちます。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.5

奥様のご妊娠おめでとうございます。 奥様は、妊娠中なのに、料理も家事もいつも通りなんて、すごく頑張っていらっしゃいますね。 本当はずっと胃が重くて、気持ち悪いことも多いでしょうに、きっとご質問者様にあまりご心配を掛けたくなくて、我慢してあまり愚痴らないようにしていらっしゃるんでしょうね。 妊娠中は、食事に関係なく身体がだるくなって、疲れやすく、1日外出なんてしたら、疲労困憊しますよ。 それなのに、ジムで運動しろとか、肉も食べろですか!?ご質問者様の赤ちゃんを心配するお気持ちはわかりますが、もっと奥様のことを思いやってあげましょうよ。 つわり中の食事は、「食べられるときに、食べられるものを、食べられるだけ」が基本です。どの本にもつわりの時期に無理して毎日バランスの良い食事を食べましょう!なんて書いてありませんよね?そんな必要ないからです。 吐かないからつわりが軽いなんて、言い切れませんよ。気持ち悪いのに吐けないのはかなり辛いですし、ご質問者様は本人ではないのですから、奥様が実際どれぐらい辛いかなんてわかりませんよね? それに、たとえ人よりつわりが軽かったとしても、奥様が辛いと感じればそれは辛いのです。人より軽くても、普段よりはずっと体調が悪いことに変わりはありません。 そんな時に、バランスよく食べろなんて…。 それどころか、「もし、胎児に障害が出たら君のせいだからな!許さないからな」なんて、ありえないですよ! つわり中の食事バランスがちょっと崩れたぐらいで、胎児に障害が出るなんて、どこに書いてあったんですか?そんな証拠ないですよね? ただ、残念なことに、障害には原因がわかっていないものが、かなり多くあります。 ですから、奥様やご質問者様がどんなに一生懸命、食事バランスや運動などに気をつけても、障害のある子どもが産まれる可能性も0ではありません。 それでも、もし万が一産まれたお子さんに障害があったら、ご質問者様の言葉を何度も思い出し、奥様は必要以上にご自分を責めるでしょうね。そして、そう言ったご質問者様を恨むでしょうね。 ご質問者様はそれでいいのですか?本当に障害があったら、奥様のせいだと奥様を責めるのでしょうか? その後、奥様にはちゃんと謝られましたか? 私だったら、そんなこと言われたら、土下座されても許したくないですね。即離婚も浮かびます。 実際には離婚はせず、許したとしても、妊娠中の不安定な時期にそんなこと言われたら、きっと一生の傷になって、子どもが成人して、おじいさんおばあさんになっても、そんなことを言われたことを根に持つでしょうね。 それぐらいのことをご質問者様は言ってしまったのです。そのこと、自覚されていますか? もちろん、赤ちゃんを心配に思う気持ちはわかります。でも、それなら奥様にできるだけストレスがかからないようにしてあげて下さい。 バランスのいい食事なんかより、この時期は奥様のストレスの方がずっとずっと赤ちゃんに悪いですよ。 奥様がストレスなく過ごすこと、奥様はそういう努力を赤ちゃんのためにされているのです。それを妨害しないで下さい。 「もし胎児に障害がでたら、あなたがストレスをかけたせいだからね!許さないからね!」と言われたらどうですか?嫌ですよね? もしもまだ奥様と仲直りしていないなら、赤ちゃんのためにもすぐに謝って、これからは奥様のストレス軽減を一番に考えてあげて下さい。 無事お子さんが産まれ、ご家族皆さんが幸せに過ごされることを祈っています。

ushitomishi
質問者

お礼

すみません。妊娠に関して調べたことも無く、奥さんが妊娠した同僚からの情報くらいしかありませんでした。そんな先のこと考えず、とりあえず今気が変わって何か食べて欲しいと思ったばかりに発言してしまいました。言った直後はムスッしてましたが、豆腐とか肉以外でたんぱく質が入ってそうな食材を買ってきてました。

その他の回答 (6)

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.7

こんにちは。 吐くばかりが悪阻じゃないんですけどね。 私は吐くような悪阻はなかったので、周りからは「悪阻がなくてラクでいいね~。」なんて言われてました。 でも吐きこそしませんでしたが、ずっとずっと気持ち悪くて、酷い二日酔いが一日中続いている感じでした。 もともと臭いには敏感でしたが、職場の薬品のニオイや血液のニオイでヘロヘロになってました。 どちらかと言えば大食いな方だったのに、食欲は4ヶ月の終わりくらいまで戻りませんでしたね。 生魚の内蔵のニオイもだめで、調理師なのに出産まで魚も捌けないオマケがつきました。 妊娠中はお腹が大きくなる前から、疲れやすかったりお腹が張ってツラくなったりします。 一日外にって、あなたが連れ回したんですか? 一日外ですごすなんて、拷問みたいなものでした。うちの旦那がこんなことする旦那じゃなくてよかった。 >胎児に障害が出たら君のせいだからな。許さないからな。」 半分はあなたの精子ですが? もし障害があれば、すべて奥さんのせいにするつもりですか? 最低な旦那だな。 ジムで運動しろとか、食べようと思えば食べられるのに努力が足りないとか。 不勉強にもほどがあります。 妊娠初期にジムで運動なんて自殺行為ですが、どれくらい酷いことを言ったか自覚してますか? ジムで運動するなら中期以降に、医師の許可がでてからですよ。中期を過ぎても運動しちゃいけない妊婦さんもいますよ。 タンパク質が入ってそうな物を買ってきたとか、帰ってきたら機嫌が治ってたとか書いてますが、キチンと謝りましたか? これから親になろうと言う人なら、当然謝ってますよね? 謝ってないのに機嫌が治ってたように見えたのなら、呆れて呆れて諦められたんでしょ。 質問者さん、妊婦検診や両親学級に行って、医師や助産師さんのお話をきっちり聞いた方が良いですよ。 妊娠について書かれた本も読みましょう。 妊娠中にされた酷いことは、一生忘れません。 死ぬまで恨まれますよ。

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.6

初めての妊娠、パパもわからないことだらけですよね。 私の話をお聞かせすれば、少し安心なさるかもしれないので、ご質問の趣旨とは外れますが回答させていただきます。 私は最初の子供の妊娠中に本当に食べられませんでした。 悪阻の時にはそこに食べ物が入っていると思っただけで、冷蔵庫を開けることができず・・ 【出汁】の匂いが駄目だったので、おでんを売っているコンビニに入ることもできませんでした。 食べられたものと言えば、「甘栗」と「かき氷」だけでした。 悪阻が終わってからも全然食べられません。 お腹が大きくなると、胃が押されて食べられないんです。 匂いはかなりマシになりましたが、とにかく量が食べられなくて、調子に乗って食べ過ぎると、気分が悪くなってその後2食は何も食べられませんでした 妊娠後期の私の食事はというと・・ 漬物を取るのに使うような小皿に、ご飯とおかずとちょろっと乗せて、それが全部の量でした。 結局、赤ちゃんの分しか体重が増えませんでしたが、お医者さんから何か指導を受けたことは一度もありませんでした。 もちろん、元気な子供が生まれましたよ。 「二人分食べなくては!」というのは、食料事情が良くなかった時代の話で、今は体重の増え過ぎるのを警戒するくらいなんですよね 体重の管理が厳しい病院は、沢山あります 先の回答者様も仰ってますが、万が一、生まれたお子さんに何かあったり、切迫早産などになると、母親である女性は、自分をひどく責めてしまうものです 実は私も流産の経験があるのですが、本当に自分を責める毎日を過ごしました。 その時に夫や姑からかけてもらった優しい言葉は、もう子供が中学生になっている今でもはっきりとおぼえていて、心の支えになっています ですから、今まで奥様にしてしまった事、言ってしまったことは素直に謝って、しっかりフォローして差し上げてくださいね。 大丈夫!赤ちゃんって意外にたくましいですよ! 自分が成長するための栄養は、お母さんからどんど横取りしていきます(笑) お母さんはもう、鶴の恩返し状態! 生まれたら生まれたで、母乳で栄養取られるし、自分の食事なんて満足取っていられないし、お母さんって本当に痩せます! それでも、時が来たらちゃんと食べて回復できます! 奥様を心配なさるお気持ちを、今後の為に活かしてください。 優しい言葉をかけて上げて、出産後は奥さまがしっかり身体を回復できるように、精一杯育児に協力してください! 無事のご出産をお祈りしています

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.4

げー!最悪な夫を持って奥さん可哀想…。 食べようと思えば食べれる?はぁ? 食べようにも食べられない気持ち、なんでわかんないんですか? 栄養のあるものをしっかり食べられず、赤ちゃんに申し訳ないって奥さんは思ってます。 吐くだけが悪阻じゃないです。 食欲が湧かないのも立派な悪阻。 私もある程度ご飯は作れてたけど(でもほかほかご飯とひき肉料理は無理)食べたくても食べられず。 あるとき主人がお弁当を買ってきて、私はちょっとしか食べてなかったら『食べろ食べろ』と、ほんとーにウザかったです。 吐きはしないけどずーっと船酔い・二日酔いのムカ~っとした感じ。 だるかったり、眠かったりも悪阻の一種です。 あまりにも無理解すぎ、知識なさすぎで…極めつけが『赤ちゃんに障害があったら奥さんのせい』?『許さない』? いや、貴方の方が許されませんから。 ムカムカ~と、多少食べられるけどってときに先生に聞いたら『今は食べられるものを食べられるだけでいい。栄養とか考えなくていい。』って言われましたよ。 マックのポテト、こればっかり食べてましたね。 悪阻中に『これは食べられる!』『これが無性に食べたい!』ってよく言われるのがマックのポテトです。 定番中の定番。知ってました?知らなかったでしょう? 悪阻が酷いと水分も取れなかったり、最悪点滴・入院です。 でもちゃんと可愛い赤ちゃんを出産出来てますから。 危機感を持てってことですけど、貴方こそ危機感を持って下さい。 妊娠中や産後すぐの時期にあった嫌なこと、ムカついた夫の言動を女は一生忘れません。 うちの母(60代)も私の出産時私が個室(基本個室なんですが。)だったから『自分のときは、個室か大部屋か選べたのに、私(母)に相談なく勝手に大部屋に決めた!』と父に文句言ってました。 妊娠中の女性に無理解で、更には勝手な暴言を浴びせ…私が貴方の妻だったら一生許せないし、体調が落ち着くまで実家に戻ります。(辛い自分に寄り添いもせず暴言吐く夫の側にはいたくない。)

ushitomishi
質問者

お礼

食え食えコール、一日3回は言ってたかも知れません。 私が悪かったですが、帰宅したら豆腐とかたんぱく質がたくさん入っている食材を買ってきてました。肉じゃなくてもたんぱく質は取れるし冷奴にしたら美味しいねって。「あなたは心配してくれているけど男で理解できないだけだから」ってちょっと見放されました。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.3

一生懸命なのは結構ですが、空回りしてますね。 そういう考え方はお子さんが生まれた後の育児にも良くないので、もっと大らかになってください。 医師や保健師さんにでも相談してみればいいですよ。 きっと「この時期は無理せずに食べられるものを食べられるだけ食べさせてください」 と言われます。 自分の思い込みで判断しないで妊娠出産について正しい知識をつけてください。 <「もし、胎児に障害が出たら君のせいだからな!許さないからな」と怒ってしまい、現在険悪モードになってます。 <少しでも子供のためにと何か努力する様子が見られないのと、危機感を持ってくれないところに腹が立ちます。 それはあなたのエゴでしかありません。 奥さんやお腹の子を大事にしてるつもりでしょうけど、単なる押し付けですよ。 もっと冷静になってください。

ushitomishi
質問者

お礼

すみません。帰宅したら機嫌直ってました。「あなたは優しいけれど、自分のしたい優しさなんだよね。でも何も心配しないよりは嬉しいから」と言われました。お豆腐やヨーグルト、高タンパク質の食べ物買ってきてました。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

妊娠や妊婦について夫として知識がなさすぎに思えます。 妊娠初期は食べられないなんてよくあること。まだ小さな小さな赤ちゃんですからさほど成長に支障はないと思ってください。それよりも一番いたわってほしい旦那からの攻撃のほうが精神的ダメージが大きいですよ。 子供のことは母親のほうが心配しているし気にしています。食べられないのに無理して食べろ、障害が出たら君のせいだなんて妻は一生忘れない暴言でしょう。 いま大切なのは奥さんがストレスなく生活できることです。それを邪魔するなんて、食べられない人に無理やり食べろなんて虐待同然ですよ。 幸いつわりも軽いようですからしばらくすれば落ち着いてくるかもしれません。それまでは奥さんの体をいたわり無理しないでいいよと包み込めるくらいの心の余裕を持ってほしいですね。 今奥さんはあなたの子供を体内で育てるというとても尊いことをしているのです。自分の体の中にもう一人いるんですよ。妊娠したら必ず健康にうむことができるわけでもないのです。命がけのお仕事をこれからするのですから自分の感情だけで奥様を苦しめないで上げてくださいね。 妊娠することにより食の興味が偏るのはよくあることです。生むまで豆腐ばかり食べていた友人やパンの耳ばかり食べていた友人、粉チーズを食べ続けていた友人など人それぞれさまざまな状態になりました。仕方がないんですよね、それしか食べたくないんですから。 でもみなさん健康なお子さんを生み育てていますよ。 はいていないのに・・なんて一方的な考え方をしないでくださいね。一日中胸焼けをしている状態でいることを想像してみてください。それがずっと続いていることを考えてみてください。そんな時に肉を食べろとか栄養を考えてしっかり食べろと言われて食べられるか考えてみてください。 奥様はあなたの子供ではありますが、自分のおなかの中で自分の子供を育てているのです。あなたよりもずっとずっと子供のことを考えて過ごしているのは確かですから余計な発言はやめてサポートに徹してあげてくださいね。 妊娠中の夫の態度で離婚した人たちもいますからそうならないように十分お気を付けくださいませ。

ushitomishi
質問者

お礼

すみませんでした。なにせ、自分は消化器系が強くて、胃もたれ吐き気食欲不振を経験したことが無く良く分かりませんでした。自分も心配しすぎなせいで余計な事をしてしまいました。 どうにかならないものかと暴言に近い事を言ってしまいました。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

お気持ちは解りますが、つわりの辛さは女性にしかわかりません。 こういう時は何も強要せず、ただひたすら心配面していれば良いのです。 ニオイに敏感になるのは良く言われている事です。 ウチの嫁は、お米の炊けるニオイが駄目とか言ってました。 当然の事、香水のニオイとかも敏感に嗅ぎ分けますから、 香水をプンプン振りまいたオネーチャン達にも気をつけましょう。 あらぬ疑いをかけられる事になります。 そのうち、ある日を境に憑き物が落ちたかのように食べまくる日がやってきます。 心配はご無用です。

ushitomishi
質問者

お礼

心配しすぎました。もとから痩せており体力もなくて、その上胎児に栄養吸い取られて、このままじゃ、お産に耐えられず力尽きて死んでしまうんじゃないかと思いました。

関連するQ&A

  • 妊娠2か月がんばりすぎる妻が心配で・・・

    最近妻の妊娠がわかりました(妊娠2か月)。妻には持病があり、その時に飲んでいた薬が胎児になんらかの影響を与えるかもしれないと聞かされています・・・(もちろん確率からいえばふつうに生まれてくることが高いのですが・・) 妻はなんでも自分で考え、自分で行動するタイプで家事なんかも妻なりのやり方があるようで、それ以外のやりかたをすると怒ってしまうので、あえて家事はほとんど手伝っておりませんでした(というか、私自身家事ができず、洗濯物たたみや自分の食べた食器は洗う、ごみ捨てる、簡単な買い物はしてます) 妻のお母さんは病気でなくなっており、おりません。旦那である私の両親は健在ですが、関係は良好ですが、本音を言えるかというと??がつきます。 自分にできることはないかと、地域の保健センターの保健師さんに今住む市町村の行っている出産のサービス等を教えてもらい、妻の持病があり、子供になんらかの障害をもって生まれてくることも相談しましたが、当然ですが、本人に保健師さんに相談する気がないと保健師さんも動けないと言われ ました・・・(まあ、当たり前ですが・・) 仕事に家事に本当にがんばってくれている妻なので、なんでも自分で抱え込まないか心配でなりません。できるだけ、本人の気持ちを傷つけずに周りの人を頼っていいだよということをわかってもらうにはどうしたらよいでしょうか?初産で本当にネットで情報を集めて妻にそれとなくアドバイスするくらいしかできなくて・・・・よろしくお願いします

  • 妊娠八ヶ月の妻。もうすぐ産休

    妊娠8ヶ月の妻 もうすぐ産休に入るのですが、その間の過ごし方はどうすべきが理想でしょうか? いえにずーっといるわけですが、ごろごろしててもダメですよね?逆に仕事行かないから動かなくなると思いますが。 運動とまでは言わないけど動いたほうがいいんでしょう?とききますが。 男の私にとってはわからないので。 母子共々元気に過ごしてくれさえすればごろごろしてもいいんですが。 もともと体力的にかける部分がある妻なので。 部屋の掃除とか、子ども部屋にする予定の部屋の片付けとか。そんな程度かなと?後は散歩? もちろん重たいもの危険なことは避けると思いますが。 女性の方々、妊娠後期はどのように過ごされてましたか? 今回が初産です。

  • 妊娠七週目 だるい ねむい

    妊娠七週目です。 毎日だるくて、眠くてダラダラと過ごしてしまい、運動もするわけでもなく家事も思うようにできません。 なんだかすぐに疲れて、ソファーで横になってしまいます。 そんな自分が嫌で、運動しないと体力が心配で散歩でも・・・と考えましたが、ひどい花粉症なので 外に行くのがおっくうです・・・。 みなさんはどのように毎日過ごされているのでしょうか? 家で出来る良い運動法などあれば教えてください・・。

  • 妊娠中の妻なのですが。(家事) 妻は妊娠13週目に突入し、今つわり真っ

    妊娠中の妻なのですが。(家事) 妻は妊娠13週目に突入し、今つわり真っ只中です。 妻はつわりを理由に家事を手抜きしています。妻は「体質的につわりがひどい。だから家事の手抜きは許してほしい。」と言いますがこれはいかがですか? 私の会社で妊娠中でつわりが酷い中でも働く社員がいます。それと比べるのもいけないかと思いますが妻が頼りなく感じることがあります。 「妊娠は病気ではない。」とはよく言いますがそう思います。 深夜まで仕事して家に帰るやいなや泣いてる妻がいます。「家事もまともにできなくいし、美味しい手料理作れなくてごめんなさい。」と泣いて謝ってきます。それで許してもらえると思っているようです。 子供も産まれます。そうなれば家事と子育ての両立ができる体力が必要になります。男である私には悪阻の辛さや妊娠中の不安定な精神状態を理解することができません。 私の理想として 妊娠中でも最低限の家事をしてほしい、子育てと家事は両立してほしいということ。もちろん生まれてくる子供は二人の子供ですからできる限りの協力はするつもりです。 世の中には働く妊婦さん、専業主婦の妊婦さんなど家庭の事情により異なりますが少なくとも妊婦を理由に家事を過剰に手抜きすることが不満です。それがたとえ愛する妻であり二人が望んだ子供であってもです。 私の考えは変でしょうか? できれば妊娠中の方や妊娠経験者の方の意見が聞ければと思います。できる限り妻の支えでいるつもりですがそれでも妻としてママとして精神的に強くあってほしいです

  • 妊娠した妻

    妻が妊娠しました 嬉しくて嬉しくて仕方が有りません 子供は二人いるのですが、二人とも意外と簡単に恵まれまして 是が非でも子供が三人欲しかった私は五年頑張ってやっと出来た子供が 眠れないほど嬉しく(妻は多分二人でいいって思ってたっぽいです) 不安定な初期である今はとにかく安静にしててほしいのです もう、家事も育児も何もしなくてもいい、まあ実際に何もってのは 無理でしょうが、家なんか汚くったって別に生命に影響ないし 子供なんて一ヶ月や二か月レトルトだからって将来に差し支えあるような デリケートなお子様じゃないですから、とにかく安静にしててほしい! ここで、一つ問題が発生しまして、どうやらそんな私を快く思ってない やからが、一人いる事に気が付きました、そうです、妻本人です 常日頃、妻や子供たちは私なりにとても大切にしてるつもりなんですが どうも、妊娠したとたんに急に優しくなった、あなたは私の体ではなくて 赤ちゃんの体のみを心配してるだけでしょう、みたいに拗ねちゃってるんです。 私から妻の体への労りが非常に面白くないらしく、何でもやるって言ってる 私を完全に無視して全力投球で家事だったり育児に燃えたぎっていってます・・ 私は単純に身ごもった愛妻の身体を単純に心配してるだけなんです そこで、出産経験が有る女性の皆さん教えてください 妊娠中、夫にどういう風に接してもらいたいですか? その他生活とか、夫に助けてもらえたら嬉しい事とか やってほしくない事とか具体的な例も有難いです 妻の妊娠って過去に2回経験が有るのですが、すっぽり忘れてしまいまして・・・ 男性の方も何かあればアドバイスお願いします *「男たるもの~」みたいな意見は、ど~でもいいのでご辞退ください

  • 妻の中絶を止めたいのです

    質問者 夫 37歳、妻 35歳、5歳と3歳の息子がいます。 今回、3人目の妊娠が明らかになりました。 妻はどうしても産む気がしない、ぜんぜん嬉しくないと言って、頭から中絶することを考えています。 妻の言い分は ・子育てを一からやり直す気力が無い。24時間かかりきりになるのが嫌だ。 ・子供二人が大きくなって得られた自由がなくなるのが嫌だ。 ・今でも子供に対して厳しい態度をとっているのに、さらに負担が増えると虐待してしまいそうだ。 ・競争率が低くてできた子供だと、なんだか不安だ。(膣外射精だったのに妊娠したので、このようなことを言っています。) などで、胎児のことを考えていません。自分の都合だけで中絶をしようと思っています。 確かに、予定外のことだったので、私も戸惑いました。 以前から3人目は欲しくないと言っていた妻の気持ちを知りながら、特に避妊してこなかった私にも責任はあります。(今まで膣外射精で妊娠してこなかったので、大丈夫だろうと思い込んでいました。) しかし、せっかく授かった命を親の都合で殺してしまうのはかわいそう過ぎると思います。 今まであまり家事育児に参加してこなかった私ですが、もし妻が3人目を産んでくれるならできる限りのサポートはするつもりです。 まだ話し合いは始まったばかりですが、私のいろんな説得にもかかわらず、妻は産む気持ちにはなりません。 現在、胎児は5週目くらいの大きさだと言うことで、まだ説得するのに時間の余裕はあります。 どうか妻の中絶を止められるよう、皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中に体力をつけるには

    5週に始まったつわりが酷く点滴に通うほどだったのですが、 後は家でひたすら横になっている毎日で、食事の支度から 洗濯まで実家の母のお世話になって、ほとんど寝たきりでした。 もう少しで5ヶ月になるのですが、今も少しつわりが続いています。 最近は食欲も出てきて食べられるようになり、 家事の方も少しずつ出来るようになってきたのですが、 買い物に行って、少し歩いているだけで動悸がしてきて 貧血をおこしたようになってしまうのです。 2ヶ月の間寝てばかりだったので体力がなくなっていて 当然だと思うのですが、これから出産に向けて 準備をしたり、忙しくなるので体力をつけたいのです。 ただお腹が張りやすく張り止めを処方されているので マタニティビクスなどの運動は出来ないんじゃないかと思います。 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠中の妻とのギクシャクしています。

    こんにちは32才の男性で妊娠4ヶ月の妻がいます。 最近、妻と喧嘩が絶えません原因は私にあるとわかっていますがどうしても感情が抑えられません。 まず妻が妊娠した初期に悪阻の症状がでてきたので妻を一ヶ月ほど実家に帰しましたのですが里帰り出産の話し合いのこじれや、妻が私を避けるような態度をとる事で喧嘩になりました。 その後、妻は帰ってきましたが私に触れられるのも嫌がり、ソファーの横に座ることも嫌がるようになりました。 会話はありますが長続きせず私と話している最中にメールを打ったりします。 そんな妻の態度を気にしすぎて私は現在、気分障害(うつ病)になってしまいイライラや不安感が強くついつい感情的な事を妻に言ってしまいます。 それも妻に話しましたが心配さえしてくれずその話のあと「パソコン買い換えていい?」と平然と言うのです。 腹が立つのを通り越して涙が出そうになりました妻は私をもう愛していないのかなと思ってしまいます。 もう妻との関係は修復出来ませんか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 妊娠7ヶ月の体調

    こんにちは。初めての妊娠で明日で7ヶ月になります。わからないことだらけで、先輩妊婦の皆さんからのお話が聞けたらな、と思います。 ツワリの時期が相当ひどくて、入院も含め3ヶ月ぐらい寝たきりでした。先月なんとか復活して、衰えた体力&体重を回復しつつ、ようやく安定期に入ったものの、やっぱりすぐ疲れてしまいます。。 専業主婦で、家事も夜や土日は夫が協力してくれるので、疲れたらすぐ横になる、休む、という生活ですが、休みの日に出産準備品などを頑張って買いに出かけても、15分ぐらいフロアを歩いていたら、すぐヘトヘトです・・・ベンチで休み、様子を見て車で帰る・・そんなこんなの繰り返しです。 おとなしくしていたり、家での家事のように、休み休みであれば平気なのですが、外出は、しんどいです。恥骨のあたりも痛くて、なんか、大丈夫なのかなぁ。。と不安がたくさんです。 こんな状態で、今後益々お腹が大きくなったら、もっとしんどくなるんだろうか?とか、お産に耐えれる体力がちゃんとあるんだろうか?とか、心配になってしまいます。 他の妊婦さんも、こんな感じなのでしょうか? 今でこの体調、ということは、残りの妊婦生活&出産後も、しばらくはこんな感じなんだろうか・・・と、ちょっとブルーになってしまいます。 なんだかこの1ヶ月でお腹が随分大きくなりました。栄養つけなきゃ、と頑張ってるつもりが、先日母親学級で、同じ週数ぐらいの妊婦さんに会ったら、異様に私のお腹は大きく感じたのですが・・・これまた逆に体重管理とか気を付けなきゃなのか?と、気になることがいろいろです。 個人差がいろいろあるとは思いますが、この時期の妊婦さんの体調って、他の方はどんな感じなのか、聞けたらな、と思います。

  • 妻を一方的に嫌になってしまいました.

    結婚して,9ヶ月目のものです. 離婚を考えているのですが,どのようにしたらいいのか,慰謝料などは必要なのか教えていただきたく,質問をさせていただきました.  私(27歳)は,今の妻(27歳)と7年間付き合って今年の2月に結婚をしました.2月から一緒に住みだしたのですが,私の妻は食事は作ってくれますが,掃除など家のことは私がやるか言わないとやってくれません.最近,私は仕事に行く前に2日にいっぺん洗濯をし,もう一日は掃除機をかけて出勤をしています.もう,疲れました.  今まで何度か話をし,少しはやってくれるようになったのですが,すぐ妻は不機嫌になり黙り込んで僕が謝らないと話してくれません.妻の言い分としては,家事はちゃんとやっているとのことです.  しかし8月27日私が,「○○(妻の名)は,バイトのときは,しっかり仕事も掃除もしていたのに何で今はしないの?」と聞いたら,妻は「○(私の名)が私の家族になったから・・・.外と中は違うの.」といわれました.  それからというもの,私は妻への気持ちはさめてしまいました.しかし,今妻には6ヶ月の胎児がおり,来年4月出産予定です.今は,妻と胎児のことを考えて,離婚のことは話さないようにしようと思っていますが,子供が生まれたら話そうと思っています.  その際,子供のことや慰謝料などは,いくら位になるのか,どのように手続きを踏んでいったらいいのか教えていただきたいと思います.

専門家に質問してみよう