- 締切済み
- 困ってます
用紙がA4にできません(A3指定となてしまう)
A3プリンターのDCP-J4215Nで、PDF印刷を行うとA4データーなのにA3用紙指定となり、手差し背面トレーが指定されます。 プリンター及びPDF側で標準設定をA4に指定しても、その時だけで次回の印刷は又A3用紙とされてしまいます。 標準設定をA4指定にしA4指定を維持する方法をご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- cmalab
- お礼率80% (8/10)
- 回答数2
- 閲覧数179
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.2
- tenteko20
- ベストアンサー率44% (870/1958)
コントロールパネルのデバイスとプリンターを開き、DCP-J4215Nをクリックしてプリンタのプロパティを表示させると基本設定が出ます。 そこがA3に設定されていませんか? A3になっていたらA4にすれば普段印刷時の設定がA4になります。 設定を出す画面の手順がOSや機種によって多少違うかもしれませんので画面を見て判断してください。
関連するQ&A
- EP-50Vで、A3用紙に印刷するには?
EP-50Vで、A3用紙(背面トレー)に印刷するには? AUTOCAD LT2004の図面を、A3用紙に印刷ができせん。 仕方なくA4用紙に縮小して印刷しています。 Prtの設定の仕方を、教えて下さい。 pdfファイルではなく、dwtで印刷したいです。 Excel2013では、印刷は出来ます。 宜しく御願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- IP8700でA3ノビ用紙の印刷が出来ない
文書作成時に書式設定で用紙をA3ノビと指定し作成 それをIP8700で印刷しようとすると >指定された用紙はこのプリンタでは使用できません 続けますか< と表示され、その侭印刷するとA3ノビ用紙の原稿がA4版で印刷されA3ノビで印刷出来ない。 プリンタのプロパテイにてページ設定・・ 用紙サイズでA3ノビと指定 或いはユーザ定義用紙で用紙サイズを指定してもA3ノビで印刷出来ない IP8700はA3ノビサイズ迄印刷可能なはず・・ A3ノビサイズで印刷するにはどうしたら良いのか? ご指導をお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- A3の用紙をどうやって入れろと!!
A3の用紙に印刷し、提出する課題があります。しかし、A3の用紙はプリンタの用紙差込口に入りません。A4ならば入りますが、それでは提出できません。A3でも印刷できるサイズのプリンタを購入するしかないのでしょうか?そんなお金はないし。なんとか方法はありませんでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
関連するQ&A
- PDFをA3横で印刷できない
Acrobatで作成したA3横サイズのPDFを印刷すると、A4横で出力されてしまい ます。(縮小されるのではなくA4に入る部分のみ印刷されます) プリンタードライバおよびプリンター側の設定は用紙トレーを自動選択するように なっており、PDF以外のプリントは正常に行われます。 PDF(Acrobat)のバグでしょうか? 使用環境 OS:Windows2000Pro プリンター:Canon LBP-1810(トレーはA4,A3,B5の3種類) 同じような症状を解決した方いらっしゃいませんか?
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MFC-J6973CDW A3を印刷できない
MFC-J6973CDW 用紙トレー2にA3の用紙を入れて印刷をしているのですが、 うまく用紙を送ってくれません。 ローラー部分を拭いたりしてみたのですが直りません。 どうすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンタ用紙切れエラー
Brotherのプリンタ DCP.J152Nを使っています。 Windows vistaで作成したWordを印刷しようとしましたが、エラーが出てしまい印刷できません。 また、コントロールパネルでプリンタの状態を確認したところ「用紙切れ」という表示が出ていました。 プリンタの設定の用紙サイズも実際の用紙もA4ですし、折れ、汚れ、ズレなどもありません。 何度入れ直しても「用紙切れ」の表示は消えず、印刷できません。 対処法教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- A3,用紙のセット方法
EP-982A3、プリンターでA3用紙が印刷出来るようにしたいのですが、どうしたらいいですか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 背面トレーからの印刷を指定したい
MFC-J6973です。 パワポから印刷したいのですが、印刷設定印刷のプロパティーの画面で下段 給紙場所の指定で背面トレーが選択できません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- DCP-J4220NでA3が印刷できない
A4は普通に印刷ができるのに、A3の印刷ができません。 プリンター側はA3を認知して手差しトレイに用紙が入ったことを認知しています。 しかしパソコン側のジョブには”A3 not loaded in tray”と表示され印刷ができないでいます。 プリンターを印刷するときに給紙方法は”自動選択”を設定しています。 ”トレイ1”はA4だし、”多目的トレイ”を選択するとA3の設定ができません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- A3用紙取り込みとA3印刷
MFC-J4510CDWを使用していますが、A4用紙取り込み2枚取り込み後に並べてA3印刷したい場合どうすれば良いですか?また、A3書類の変更などはコピー機で縮小して取り込み加工後に拡大印刷するのでしょうか。教えてください ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- PDFのページサイズに合わせて用紙を選択できない
Brother MFC-J6983CDW Printerを使用しております。 PDFで、A4とA3が入り交じっている書類を印刷するとき、 □PDFのページサイズに合わせて用紙を選択 にチェックを入れておけば、自動的にA4とA3で正確な方向で出力されていましたが、 急にそれが出来なくなり、いちいち用紙や向きを設定し直さなければならなくなりました。 PDF以外のワードやエクセルでも同じ事態になっていたので、プリンタの設定の問題のようです。 自分では何かかまった記憶はないのですが、つい最近Windowsのアップデートをしたのは記憶にあります。 どうしたら、元の便利な設定に戻せるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 受付中
- プリンター・スキャナー
- a3設定しているのにa4で半分出力
mfc-j6973cdwでa3設定して印刷してもa4で半分だけ印刷されて出力され、用紙が違いますみたいなメッセージが出てしまいます。 複合機の用紙設定はマニュアル通りし、印刷時もa3指示しているのですが・・・。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー