• ベストアンサー

離職手続き

社会保険に加入して半年経たない間に もし転職する事となった場合、 手続は何をしたらよいのでしょうか。 その間の支払った社会保険などは、 無効となるのですか?? ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13679
noname#13679
回答No.1

退職日がいつかわかりませんが、下記の事例にあてはめていただければと思います。 退職日 7月30日 翌日  7月31日 →「退職日の翌日の属する月の前月まで」という扱いより厚生年金、健康保険は6月までの加入となります。 退職日 7月31日 翌日  8月1日 →「退職日の翌日の属する月の前月まで」という扱いより厚生年金、健康保険は7月までの加入となります。 お住まいを管轄する役所で国民年金の 切替(種別変更)の手続きが必要です。 用意するものは年金手帳と印鑑です。 あとは窓口で説明を受けていただければと思います。 医療保険の方は任意継続健康保険または国民健康保険の手続きが必要です。 社会保険事務所等へ問合せをすれば教えてもらえるはずです。

rhynocerous
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離職後の手続きついて

    離職後の手続きについてです。 先月末で約7年間勤めていた職場を退職しました。結婚準備のためですが、結婚まではしばらく期間があります。前の仕事で体調を崩し、早めに退職しました。結婚までの間に別の仕事をしたいと思っています。 ただ、以下のことについて不安があります… 質問(1)保険加入についてですが、この場合は国民健康保険、親の扶養保険のどちらに加入しなければならないのでしょうか? 質問(2)国民健康保険加入に必要な書類の中に「被保険者資格取得・種別変更届」とあったのですが、これは今手元にはありません。後日元の事業主から届くのでしょうか?私が紛失してしまったのではと心配になっています…。 質問(3)失業手当はわたしの場合どのくらいの期間受給することができるのでしょうか?途中で人材派遣などで仕事を見つけた場合はどうなるのでしょうか? 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、どなたかお分かりになる方、ぜひ教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 社会保険等の手続きについて

    閲覧ありがとうございます。 転職した場合の社会保険と厚生年金の手続きについてです。 月末付で退職し、翌日(翌月1日)に新しい職場に転職したとします。 転職前の会社が約1カ月前に退職願を提出したものの、認めないまま退職し、 翌日新しい職場に転職したとします。 新しい職場に年金手帳などを提出すれば、新しい職場で前の会社の社会保険と厚生年金の脱退の手続きを行い、 新しく新しい職場の社会保険と厚生年金の加入の手続きを行っていただけるんでしょうか? 以上の手続きによる問題は何かあるのでしょうか? 基本的な内容ですが、よろしくお願いします。

  • 離職手続き(こういう時はどうしたらいいですか?)

    1月15日に4年と10カ月勤めた会社を退職したのですが 4/18現在退職手続きが完了していません。 社会保険関連は済んでいるのですが雇用保険の手続き(離職票が届きません)をしてくれません。 退職する際は少しもめましたが契約書通りに1ヵ月前に会社に意思を伝えて社内的な書類もすべて記入したのですが会社が手続きをしてくれません。 退職理由は未払いの残業代(30分以上しないと残業が付きません)と セクハラです。セクハラについては改善を上司に相談しましたが相手にされませんでした。 3月16日から新しい会社へ行っているのですが 今日、前の会社が雇用保険の手続きをしていないので新しく雇用保険の加入が出来ていないと言われました。 こういう時は何処に相談したらいいでしょうか?

  • 健康保険の手続きの流れについて

    以前質問しましたテーマにつきまして、別の箇所でわからないことがあるので、すみませんが再度質問します。 現在在職中で、転職先が決まりました。が、退職から就職まで、10日ブランクがあります。この間、無保険期間を作りたくないので、社会保険の任意継続か、国民保険に加入したいと思います。 現在の職場には、転職先が決まっていないことにしてやめるつもりです。(同業界で、任意継続にした場合は、同じ健康保険組合なので、いつかばれるのは覚悟しています) どちらの保険を選んだ場合であっても、 10日間限定で加入したいということはできるのでしょうか? また、加入、脱退の手続きは自分でやるのでしょうか? 会社(現在の会社と転職先)でやってもらえるものなのでしょうか? これまで、転職先が決まってから退職する経験がまるでなく 段取りもまるでわからず困っています。 経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 社会保険の手続き

    アルバイトから正社員になり 会社の社会保険に加入できる事になりました。 加入の手続きは会社がしてくれますが 登録抹消の手続き(←この表現正しくないかも しれませんが・・・)は 自分でやらないと駄目ですか? 年金と、保険はそれぞれ、市役所と 社会保険庁に行って手続き済ませないと いけませんかね? 詳しい方教えてください。

  • 入社手続きについて

    皆さま、はじめまして。 社会保険に関して、お聞きしたく存じます。 現在、パートで各社会保険適用外で働いています。家庭の事情もありましたし、転職活動も相まってそのまま継続していました。 その職場は、約4年勤めております。マイペースに働いていましたが、来月には勤務時間を増やしてほしいということで、社会保険に加入する運びとなりました。既に、勤務時間について返事をしており、そのようにシフトも組まれている状態です。 そんな中、転職活動では数社の最終面接に残り、うまくいけば採用となるかも知れません。だいたい2ヶ月程度を入社時期にと考えていますが、いざ転職先で各種手続きをした際に、健康保健、年金、雇用保険など加入日が近々になっていては、職歴詐称を疑われてしまうのでしょうか。また、手続き上、不都合はありますでしょうか。 まだ採用も決まっていませんし、時期尚早ではありますが、この場合、こちらから説明を付け加えるべきか、もしくは、特に気にかけることもないのでしょうか。  総務人事の方、またはそれに精通する方いらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 辞めた人の手続きで・・・

    会社で保険の手続きの仕事をしているのですが、 分からない事だらけで・・・・・ もし宜しければ、教えて頂きたいと思いまして質問致しました。 短期(1週間ほど)の契約のバイトで社会保険や、雇用などは入っておらず 契約は6/1まででした。 この場合でもやはり加入員資格喪失届は必要ですよね? もし5日以内に手続きを忘れてしまった場合はもう処理はして頂けないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 扶養家族から外れる時の手続きは?

    扶養家族から外れる時の手続きは? はじめまして。宜しくお願いします。 現在、旦那の扶養家族に入っておりますが、来年からパートの就業期間が増える事となり、パート先の社会保険と雇用保険に加入する事になりました。扶養家族から外す手続きは、パート先の社会保険に加入した後でも大丈夫でしょうか?手続きしてからじゃないと新たに社会保険に入れないと言う事はありますか?パート先は来年からと言っていますが、実はいつもアバウトな所があり扶養家族を外したものの社会保険加入をやっぱり先伸ばし…なんて事がりそうなので、私としては手元に社会保険証がしっかり届いたのを確認してから扶養を外す手続きをしたいのですが…可能でしょうか?

  • 社会保険の手続き

    昨日は雇用保険の加入でお世話になりましたが、今度は社会保険の加入についてです。 登記が終わったばかりの会社で、社長も社会保険の事などなにもご存じありません。 gooで社会保険は法人なら強制加入と教えていただきましたが、 1・どうやれば加入できるのでしょうか? 社会保険で検索してHPを見たのですが、どこにも電話番号がないのです。 入社時に、「経理に関しては専門の会社にお願いしてあるから、出金伝票だけ頼む」と言われました。 おそらく会計事務所だと思うのですが、この場合 2・社会保険や雇用保険の手続きもやってもらえないのでしょうか? それともこれは総務の代行会社になるのでしょうか?

  • 転職し試用期間保険に入らない場合

    7月末に退職し8月から新しい職場で働いています。 3ヶ月は試用期間で社会保険に加入してもらえないので、個人で国民年金の手続きは済ませました。 健康保険なのですが、その間国民健康保険に加入せず、3ヵ月後に会社の社会保険に加入した場合、その間の3ヶ月分はさかのぼって徴収されるのでしょうか? また、まだ任意継続手続きの期間内なのですが、その場合おおよそ今まで払っていた金額の倍を払うことになるのだと思うのですが、上限はあるのでしょうか? 倍額だと37000円近く払う事になるので・・・ 基本的な事なのかもしれませんが、初めての転職で分からない事が多くて。 どなたか教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP J925Nを起動しようとすると「初期化できません50」というエラーメッセージが表示され、使用できない状態です。
  • 紙詰まりの表示がありましたが、紙を取り除いても同じエラーメッセージが表示されます。
  • Windows11のパソコンにwifiで接続されている状態で、JCOMの電話回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう