離婚後5年目で養育費をもらう事について

このQ&Aのポイント
  • 離婚後5年目で養育費をもらう事について悩んでいます。
  • 元旦那からの養育費の申し出があり、受けるべきか悩んでいます。
  • 子供の将来のために申し出を受けるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚後5年目で養育費をもらう事について

こんにちわ。 いつも質問させて頂いています。 5年前に離婚した元旦那より離婚後2回目のラインが届きました。 (1回目は離婚後2か月位で内地に派遣として転職するというラインでした) (離婚時、元旦那は無職で養育費などの話し合いもなく別れました) 内容を簡潔にいうと、今までやるべき事を果たせなくて悪かった。 給与が低く生活するのに精一杯でスマホすらもてなかったが、 ようやく来年から正社員になり年収があがる見込みが出来た。 随分遅くなってしまい、このタイミングになってしまったが、養育費を払いたい。 的な話でした。 (スマホを持っていなかったかはわかりませんが、新調した日に連絡がきたようです) 私は離婚から現在まで自分の所得で子供を養ってきました。 (子供が1歳で離婚し現在は年長になりました) 元旦那から養育費をもらっていない事についても、子供に対する 責任のなさに残念な人だとは思いましたが、正直どうでもよかったです。 むしろ、たかだか月1~2万養育費をもらう事で親としての責任を果たしている なんて思われる方が癪だとずっと思ってきました。 実際の子育てはもっと大変なんだと。 しかし、元旦那から上記の様な申し出があり、 もし本当に来年から正社員になった場合、養育費の申し入れがあったら 受けるべきなのか悩んでしまいました。 子供が大きくなり、養育費を聞かれてもらっていないなんて言えば 父親からの愛情がないと思うのか?離婚したって父親は父親なのか? 養育費は私にではなくて子供に充てたものだよね? と思う反面、養育費をもらってしまえば成長の写真を欲しがられたり、 会いたいと言われたら会わせなければならないのか?という不安も出てきました。 ラインでは反省の言葉を述べてはいたけど、子供の誕生日などには プレゼントや連絡がきた事はありません。 これから子供に掛かるであろう学費は離婚と同時に計画を立てており、 私の所得でできる最大限貯めるつもりで動いていますが、足りる気はしていません。 子供に奨学金で頑張ってもらう事になるんだろうなと悲しいですが感じています。 今は生活が苦しい訳ではありませんが、子供の将来の為にも 私はこの申し出を受けるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

申し出を受けるべきです。 質問者様にとっては、何をいまさらとも思うでしょうし、ご苦労も相当されて責任を果たそうという気合でいらしたと思うのですが、養育費は子供の将来のためのお金でもありますし、子供が将来その通帳を見たときに、父親が自分の事を忘れていなかったんだなという証にもなります。 苦しい時は約束した金額に満たなくても、忘れずに振り込んでくれていた父親に感謝することもあるでしょう。 相手の父親にとっても責任を果たしたいだけではなく、常に子供のことを忘れていないという心意気を質問者様に伝えたかったのではないかと思います。 父親と面会する権利は子供にあります。 最終的には保護者である質問者様の判断もありますが、先方から求められたからといっても従う必要はありませんが、子供が自発的に求めてきたときには、その意思をくみ取ってあげてください。 受け取るにあたっては、前述しましたが必ず定期的に振り込むことで信頼を積み上げてほしい、金額が満たなくても(たとえ1000円でも)忘れずに振り込んで欲しいと伝えれば、相手の覚悟も見えてきますし、質問者様も少しずつ納得ができるようになるのではないでしょうか。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 具体的な内容でとても参考になりました。 もしも養育費を頂くことになったら少額でも毎月入れるという約束を しようと思います。 子供が大きくなれば当然、父親はどこに?という疑問が生まれると 考えてはいます。子供から言われた場合には会っておいで!と見送りたいと思います。

その他の回答 (10)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.12

子供名義の口座を作ってそこに振り込みをして貰う。 今まで養育費も払えない状況だったのだから、プレゼントなども不可能だったのでは? 離婚しても親として最低限度の事はして貰うという考えで良いと思います。 それにいつまで続くかもわからないし。 とりあえずは18歳か20歳までだし。 面会や養育費については協議しなかったのかな? 奨学金で頑張って貰うっていう考えもどうかな・・・・。そのために今から貯めるっていうのはどうなの?

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 離婚時は面会や養育費などの話はありませんでした。 無職の自分には育てられないというのが相手の最後の一言です。 生活は厳しいのでしょうが、子供の事を本当に思っているのならば、年に1度千円位のプレゼントもできないというのが私には信じられないのですが、この考え自体が間違っているのでしょうか・・・ こちらの住所は知っているので、手紙でもなんでも出来たんじゃないかって。 貯金については子供が大学に上がるまでに1千万円を目標に貯めようと計画的に行っています。が、私立などに行く場合には当然足りない事も理解しています。その場合には奨学金を受ける事も視野にいれ、一緒に返済していく形になると思われます・・・

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.10

あなたは、子供じゃないんだから、大人として親としての行動を取るべきでは?

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 子供の為に大人として養育費をもらうという事ですね。 参考になりました。

  • kia013
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.9

>見ず知らずの他人ではなく、元旦那の話です。 そういうこと言ってんじゃないんだけど?w まっいっか いつもお世話になってるって言ってるくらいだから いつも大事なことを他人任せなんだよね・・・ そのこと真剣に考えたことなさそうだけど考えることをオススメします。

yurarisan
質問者

お礼

再コメありがとうございます。 ここで返答してくださる方の事でしたか。 大変失礼しました。 ここは質問に対して回答してもらう場だと思っていましたので、 参考にさせて頂いております。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.8

子供は、あなたのものではありません。 大人になれば、自由に行動します。 子供のための養育費ですが、実際には、あなたのためのお金になります。 変な意地を張るよりは、もらうほうが、あなたの利益になります。 あなたが、病気になる場合もあります。 その時は、相手に余分に出してもらうともできるでしょう。 子供のためには、父親がいたほうが良いと思います。 DVとかがない場合に限ります。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 自分に何かあった時の為にお金はやはり必要ですね。 参考になりました。

noname#251480
noname#251480
回答No.7

一度で全て決断する必要はないと思うので、もう少し相手の腹積もりを探ってみては? その状況で具体的にどうしていくつもりなのかと。 ただ「離婚したって父親は父親」というのはその通りですし、少なくても物が金銭でも、子どもの立場からすれば血以外に数少ない父親との繋がりとなります。 また質問者さんが親権を持っておられるようなので、質問者さんには養育費を請求する権利があり、しかしそれを受ける場合には面会の義務が生じます。 もし今年の春から年長さんならお子さんは今年6歳になるわけですが、6歳の子どもと言えど養育費を受ける権利はありますし、実親に会いたいと思う気持ちもあるかも知れません。 離婚時には作成されなかったようですが、もし養育費の受け取りや面会交流をするといった取り決めをするのであれば、その際には公正証書という形で残しましょう。 また最優先に考えることは子どもの生命の保持と情緒の安定です。 仮に養育費を受け取ったからといっても、相手が子どもに対し害だとなれば拒絶は可能です。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 どのみち、来年の事になると思うので元旦那の考えを見定める時間を 取ろうと思いました。 子供が望んだ時に面会という形を取りたい気持ちが私は強く、元旦那からの 面会希望があった場合に快く受ける気持ちが足りていません。 もう少し自分の気持ちも確認しようと思います。

回答No.5

>養育費は私にではなくて子供に充てたものだよね? その通りです。 子が受け取るべきところを、親権者たる質問者さんが代理で受け取るものです。 養育費を受ける権利は子にあるので、親権者の勝手な思い込みやプライドでその権利を制限するべきではありません。 >むしろ、たかだか月1~2万養育費をもらう事で親としての責任を果たしている >なんて思われる方が癪だとずっと思ってきました。 気持ちは分かりますが、法律的にはこれで充分責任を果たしていることになります。 それでも不満なら子を相手方に養育してもらえばいい、ということになります。 >会いたいと言われたら会わせなければならないのか? 子の福祉に資すると判断される場合、面会交流は行わなければなりません。 子が相手と自由に面会するのは子の権利なので、親権者の勝手な思い込みやプライドでその権利を制限するべきではありません。 子の将来を想像し、もう一度いろいろ考えるべきだと思います。、

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 子供が望んだ場合に、私のプライドで面会をさせない事はありません。 このあたりは離婚をした時から考えている事ですが、父親に会いたいというのは子供の権利だと思っています。 元旦那が会いたいと望んだ場合に嫌だと思っているのは正直な気持ちですが、子供から会いたいと言われた場合には行っておいでと見送る決意は出来ています。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

>子供が大きくなり、養育費を聞かれてもらっていないなんて言えば 就職して支払うといっているのに、 高々2万程度で親の責任を 果たしたと思って欲しくはないので断るのなら、 子供に対して貰っていないと言う説明は正確性に欠ける。 子供からすれば、 養育費は自分を気にかけてくれるかどうかを感じられるもの、 面会も子供の意思とは関係なく拒絶するのは、 子供が傷つくだけ。 >養育費をもらってしまえば成長の写真を欲しがられたり、会いたいと言われたら会わせなければならないのか? 養育費の支払いでの面会拒否は出来ませんよ。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 面会拒否はできないのですね。 勉強になりました。 ただ、少なくとも5年間は養育費をもらっていません。 本当に気持ちがあるのならば誕生日に千円のものでも送れるんじゃないか?(住所は知っています)と思わずにはいられません。 子供が望んだ場合の面会は行うつもりです。

  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.3

貴女のプライドとお子さんの父親の立場の気持ちの落とし所として、お子さんの銀行口座を作ってそこにいくらでも振り込んでもらい、貴女はそのお金に手を付けないで、お子さんが大きくなった時に説明してあげるというのではどうでしょう。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 もしも養育費をもらう事になったらそうする予定でした。 私ではなく子供あてなので、就職の一人暮らし費用や結婚などの節目で渡してあげたいと思います。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.2

片親というハンディを与えているにもかかわらず、さらに金銭的な苦しみまで与えてあなたのプライドを守るの?

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 仰る通りですよね・・・ 学費に関しては地域によるものもあるとは思いますが、 1千万円貯めたいという気持ちで貯蓄しています。 ただ、私立大学を選択した場合や人生はトラブル続きの出費続きでしょうからやはり足りないですよね・・・ コメントが胸にどーんと響きました。

  • kia013
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

子供の将来を見ず知らずの他人に委ねるあなたって・・・

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 見ず知らずの他人ではなく、元旦那の話です。 子供にとったら血縁上も父親にあたります。

関連するQ&A

  • 離婚した旦那からの養育費

    私は3年前に離婚しました。家裁での調停をし、年に3回1泊2日の面接、養育費の事を決定しました。 そして、先月私は再婚したんです。 その事を元旦那に報告し、おめでとう。と言われたんですが、 今月から養育費が振り込まれてないんです。 私は子供の父親として、養育費を貰う事は、成人するまでは当たり前の事だと思っています。 その事を、元旦那に伝えたいと思っているのですが、角の立たないように伝えるのには、どのようにしたらいいでしょうか?? 教えてください。

  • 養育費などについて

    長文になりますが、相談です。離婚して5年がたちます。子供2人引き取り育てています。 離婚理由は、私の不貞行為からの夫婦仲が悪くなりました。離婚の際に、住宅ローンがあり(元旦那名義)私が支払いをして住んでいます。所得の関係で私名義には変えれませんでしたので、元旦那に頼み名義をそのままにお願いしてました。元旦那からは、養育費を毎月頂いていたのですが、元旦那が再婚してから3ヶ月程滞ってます。連絡しても連絡がつかず元旦那の両親に連絡しました。 『きちんと住宅ローン支払いしているので養育費も払ってほしいと。払わないなら、住宅ローン払いませんと言いました。』そしたら元旦那の両親に、『離婚理由もそちらが原因。それでいて住宅の名義も、そちらに貸してと言われそのまま。養育費と住宅ローンは別件ではないですか?』と言われました。 みなさんでしたら、養育費と住宅ローンは別件だと思いますか? 私の言っている事は非常識でしょうか? また、裁判にすると減額になると思うので裁判は考えておりません。 こちらにも子供がいますので、子供に対しての責任をとってほしいだけです。

  • 養育費について

    元旦那が再再婚をします。私も元旦那と離婚したあと再婚しましたが結局離婚してしまい、その間は養育費は貰っていませんでした。一回目の離婚の時に元旦那と口約束だけで払ってもらっていましたが私が再婚してからは養育費を貰っていませんでした。2回目の離婚をしたので上の子の父親にも養育費を払ってもらおうと思ったのですが向こうも再再婚をして嫁、子供がいます。この場合養育費は貰えないのでしょうか?長くなりましたが回答よろしくお願いいたします(。・_・。)ノ

  • 離婚後の養育費について

    私は女性で4年前から旦那と別居しています。子供は今6歳で今年小学生になるのを機に正式に離婚するため、公正証書について調べています。 養育費についてなのですが、別居中は裁判所の算定表通りの額を払ってもらっています。 私は正社員なのでなんとか生活していけます。 離婚するにあたって、今の旦那の年収が別居を始めた頃より上がっていて、養育費の算定表の金額も上がっています。 旦那は別居を始めた時の養育費を勝手に上げるなと言うのですが、 離婚時の前年度の源泉徴収票に源泉徴収票に記載された金額にするべきじゃないかと思うのですがどうでしょうか?

  • 離婚にあたって、親権と養育費について

    自分は4人家族の長男(学生)で、父・母・自分の他に妹がいます。 両親の夫婦仲が悪く、数ヶ月前に決定的な事件があり、母は離婚を決意しました。 原因は明らかに父にあるので、母は子供2人の親権を獲得したいのですが、離婚するとなると父は「子供2人の親権は母が取ってもいいが、その場合養育費は払わない」などと言っています。 父は正社員で収入は年収600万程度で、母は正社員ではなく所得税がかからない程度であり、所得には大きな差があります。 普通に考えて、父は母に養育費を払うべきだと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか。 また、養育費などの離婚交渉にあたって注意すべき点などがあったらアドバイスをお願いします。

  • 養育費の事教えて下さい。

    初めまして。今、元旦那が子供見なくていいから、養育費を支払えない、生活きついと言ってきました。別れた時に紙に書いて貰い、月に4万円で年2回のボーナス月は、+4万円と老人ホームで働いているので、年2回入るお金を2万くれる約束でした。小学校2年生と3歳の子供がいます。上にもう1人子供がいますが、元旦那の子供ではなく、金銭的な理由から本当の元旦那の子供2人も私の籍に入れててその後結婚しました。養子縁組みで3人とも入っての結婚でした。元旦那は今、裁判にかけると言っています。自分の心配しなくちゃいけないのに、子供の養育費払えない。だいたい普通は2万くらいのはずって言って聞きません。元旦那は、裁判かける為に掛け持ちしてた仕事を11月に辞めて、もうひとつしか仕事してないから生活キツいし裁判でも減額になるって言ってます。今年の6月に離婚して、7月から養育費貰いだしたんですが、もう払えないなんて。私別れてからパートの仕事してますが、一番上の子供が障害を持っているし子供はまだ小さいので、パートでいっぱいいっぱいで他に働く事できない状態なのに、引き取ったの私だから責任持って働くの当たり前、生活苦しいなら仕事増やせと言われてます。知識もなく、どうしていいのかわかりません。良いアドバイスを宜しくお願いします。

  • 離婚11年目の養育費請求について。

    私は離婚してから、最初の一年程しか養育費をもらっていません。 その後元旦那は自己破産しました。 元旦那と、関わりたくなくて、子供にも五年程あわしていない為、請求は今までしてきませんでした。 娘が1人いて、私も社員として朝から夜遅くまで働いてますが、子供が大きくなり、お金がかかるようになってきた為、今から養育費を請求したいと思っています。 過去の分もさかのぼって、ある程度はもらえると聞いた事がありますが、急にまとめて過去の分も払えてって言ってしまうと、払う気がなくなると思うので、これからの分で請求したいです。 問題なのは、旦那の住所、会社がわかりません。 携帯は番号が変わってなければ、わかりますが、直接話したくありません。 娘が高校、大学と、進学したいと今のところ行ってるので、こちらにもらわなくても、旦那が貯めて、いる時にもらうように、と、思ったりもしてますが、自己破産するよーな、人です。 まぁ貯めれないですよね… 教えて頂きたい事は、家裁で自分で手続き出来るのはなんとなく、知っています。 住所、職場がわからずに申し立て出来ますか? 後、養育費の額は、調停になるとお互いの給料からの、計算額になりますか? 給料での計算ではなくて、例えば毎月三万円づつほしいとか話しあいできますか? 後、養育費をもらうと、一般的には子供とあわせないとダメですよね? 中1の娘は会いたくないみたいなのですが…その辺はどうなりますか? 以上、全く無知なので教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 養育費を貰い終えた時

    子供が赤ちゃんの頃離婚し 子供も17歳と大きくなりました。 このまま養育費の支払いが滞りなれければ、養育費を貰い初めてから14年頑張ってくれる事になるのですが 元旦那に養育費の支払いが終わった時感謝の手紙を子供は書いたりしたら喜ばれるのだろか? それとも、何もなく『ありがとうございました』とメールで終わらしてるかたが多いのでしょうか? 子供には養育費を貰ってる事も、貰った養育費をずっと貯めてきた事も何も言えてないけど 別れたら養育費を渡さないという人が多い中、これから進学させてあげれる決断ができるのがとても有難い。 最後の養育費を貰ったら、離婚され養育費を貰った方々はどうされてますか? また子供にきちんと話すべきですよね! 子供は父親が誰かわかってません。 またあと数年後の話になります。

  • 養育費について・・  

    1年前に離婚しました。親権は父親ですが扶養するのは私で養育費は3万です。平均月に一度子供は会っています。 それが先月養育費を請求すると渡せないと言うので、次に子供と合うとなった時に断りました。 渡せない理由を聞くと私に男の人ができたからだと言うのです!!  誰に聞いたか監視されているのか(家が近いのです)わかりませんが、養育費に関係無いと訴えると「離婚する時に男の人が出来たらお金は気持ちで渡しているだけだから渡さない」といったそうです(私は覚えてないのですが)しかし結婚する訳でもなくただ、お付き合いしているだけなのです。私には元旦那のヤキモチにしか思えなくて・・・ 元旦那は合わさないのなら「考える」と言っています(たぶん子供を引取る事だと) 今は親権も取り戻したいし、子供も一緒に居たいので裁判した方がいいのでしょうか?

  • 再婚後の離婚と養育費

    友人が悩んでいましたので教えてください。 彼女はバツ1子連れ再婚しましたが、旦那さんの浮気が原因で離婚を考えています。 娘さんともとの血のつながりが無いので離婚後の養育費_ことで教えてください。 現在の旦那さんと養子縁組されていれば、離婚後も養育費をもらう事ができますか? 養子縁組されていても、離婚をきっかけに離縁となれば養育費はもらえませんか? その場合は、学費の援助などは今の旦那さんのご好意でもらう事ができますか? また、今の旦那さんから養育費がもらえない場合は、 娘さんの実の父親にから養育費をもらう事ができますか? 離婚した時に一度養育費はいらないと言っていたり、再婚した事で養育費の支払いを止められた場合は もう一度養育費の請求をすることはできないのですか? 友人が直接書けばもう少し詳しい内容で説明して質問できたと思うのですが、 今は精神的に難しいようなんです。 代わりの私からの質問では解りづらいとは思いますが、良かったら教えてください。  よろしくお願いします。