• ベストアンサー

じゃんけん

私はジャンケン弱すぎるんですが確立なんでしょうか。確立にしてはいつも納得いきません。実力なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryutora
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.9

じゃんけんは確率ですが、勝とうとしないで無欲でいったらどうでしょう。たしか以前東北地方のじゃんけん大会で、3歳の子供がチョキだけで優勝したことがあります。 その子はチョキができるようになったのがうれしく、出しつづけて勝ってしまいました。 また負けるのかなとか、勝とう!と思わないで思いつきで出してみたらどうでしょう。

その他の回答 (8)

  • nocurry
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.8

むかし。あるテレビ番組で、じゃんけん必勝法やってました。 「最初はグー じゃんけんほい」の掛け声でじゃんけんをして グーを出すと勝つ確率が高いらしいです。 心理的にチョキを出す人が多いそうな。 こんなことを言って、相手がこの必勝法を知ってたら 裏をかいてパーを出す人がいるかもしれないし でもパーを出したら、負ける確率が高くなるわけで・・・。 難しいですね。 結局心理戦に勝る人がじゃんけんに強いということですね。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.7

はい確率です。しかし勝率は必ずしも5割とは限りません。 例えばパーを出しやすい人がチョキを出しやすい人とじゃんけんをすれば勝率はもちろん5割を切ります。 記憶が曖昧なんですが人間が一番初めに出しやすいのはグーだそうです。つまり初めにパーを出せば確率は少し上がると思います。その際、『最初はグー』は止めたほうがいいですね。 あとじゃんけんが弱過ぎるというのは心理的にそう感じさせているのかもしれません。自分が弱いと思いこんでいると、負けた時の印象が強く心に残ってしまいます。 相手が友達などですと、傾向が読まれている可能性があります。その場合は心の中で一度あいこのなったと思いこんでじゃんけんをしてみてはどうでしょうか

回答No.6

普段じゃんけんする人間の中で「負けやすい」のを出すのではないでしょうか?結構人によって初めに出すものって決まってるから・・。 不特定多数でやるなら、確率の問題でしょうね。 心理学を利用すれば、多少確率が上がるみたいですが・・。 例えば、相手との距離を詰めると、圧迫感から身を守るため「グー」を出しやすいとかあるらしいし。

noname#9458
noname#9458
回答No.5

こんばんは・・・ 1回・2回ではわかりませんが、たとえば続けて10回勝負する場合など、人は段々に(グー・チョキ・パー)の順に出してしまうそうです。 前にテレビで100戦100勝の女将を見たことがありますが、どうやらじゃんけんは、運のほかに心理作戦もあるようですね。 って事は、途中から相手が、グーを出した次のじゃんけんから、自分が(グー・チョキ・パー)を続ければ勝てるかもね・・

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.4

気合ですよ気合。 勝つ時って 負ける気がしませんもの。 「絶対に勝つ!」って決めるのです。 「もしかして負けるかも」と思ってると負けますよ。

  • appleaji
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

友人でグーを多く出す人がいました。 だからその人とジャンケンするとよく勝っていましたね。 間合いを、こっちのペースにするとほぼグーを出していましたね、その人は・・・。 無意識に同じものを出しているんじゃないですかね? なので、よく負ける場合は、間合いを取ることがいいかとおもいます。

  • asunaro5
  • ベストアンサー率22% (94/411)
回答No.2

 私も、自分が強い方だとは、思いません。 参考URLの、じゃんけん必勝法をよく読んで、研究しようかな~?(笑)

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5576/janken/j-index.html
  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.1

私も、とても弱いんです! 確率&実力については、分かりませんが…。 「どうして、勝てないんだろ?」と聞いてみたら 「次に何出すか、分かるもん!」と言われました。 どうやら、パターンが決まっていて 「グー」の次は「パー」とか 「チョキ」「チョキ」「グー」とか…。 あっさり読まれてるみたいです…。

関連するQ&A

  • じゃんけん

    n人の人が r回じゃんけんをするときに m人の人が勝っているときの 確立がpの 式ってありますか?? もしあれば教えてください!!!

  • じゃんけんで勝つ確立

    じゃんけんで勝つ確立 3人でじゃんけんを行った時、 ・あいこになる確率・一人が勝つ確率・二人が勝つ確率は、いずれも1/3 ですが、 2人でじゃんけんを行った時、 あいこになる確率 1/3    これは、理解OK 一人が勝つ確率 は、2/3 というらしいのですが???何故なのでしょうか?

  • じゃんけんに負けて泣く子供には?

    いつもお世話になります。発達障害を持つ2年生男児の母です。 今回は、日常の関わりについての質問です。 現在7歳(11月で8歳)ですが、コミュニケーションや社会性など検査 の結果5歳半前後と診断をうけました。 よく、弟(5歳)と何かを決める際にじゃんけんをしますが、その際負けるとひどく号泣し、「弟が悪い!バカ!クソッ!マヌケ!」等弟に 暴力を振るうなどして当り散らします。 じゃんけんに関わらず「負け」を認めることが出来ません。 下の子は案外物分りがよく、じゃんけんでも「次勝てばいいよ♪」で納得してもらえるのですが、上の子は無理です。 なんと言えば納得してもらえるのか教えてください。 それと、もう一つ。自分のやりたくない事(宿題)等でも、やりたくないと言って号泣します。 そういう時必ず「弟ばっかり遊んでてずるい!」「何で勉強しなきゃいけないの?!」と言います。 弟は幼稚園だからとか、大人になる為に勉強しなければ・・と説明しますが、理解してもらえません。 こちらについても何かよきアドバイスありましたらお願します。

  • じゃんけんの確率について。

    じゃんけんで、Bグループが勝つ確率の高い方を教えてください ある一人の方(Aさん)に対して 3人(Bグループ)でじゃんけん勝負に挑むとします。 その場合2通りの方法があるんですが、 *1* 3人(Bグループ)同時にAさんに挑む場合。この場合3対1です。 1人でもAさんの出したものに勝っていれば、クリアというルール *2* Bグループの1人1人別々にAさんにじゃんけん勝負に挑み 3人のうち1人でも勝てばクリアという場合 ※3人であれを、これを出そうという話合いはしてない状態です。 あいこで続ける場合の確立と、あいこをせず一度しか勝負しない場合 の確率を教えてください。

  • ジャンケン

    質問です。 1000人の参加者が1人の代表者とジャンケンをするとし、参加者は勝った場合は2回目のジャンケンに進み負けた場合はその地点で終了とします。 ※あいこは負けとみなします。 ジャンケンは個別に行い、よくイベントごとにありそうなジャンケン大会のように1000人同時に行うものではありません。 つまり代表者は1000人相手に同じ手を出すわけではありません。 4回ジャンケンをした場合、残っている人数は何人になるのでしょうか。 数学的な式を教えて頂けたらと思います。 1万人、10万人、100万人、1000万人の場合もよろしくお願い致します。

  • じゃんけんぽい

    地方によって【じゃんけん】の言い方が違うらしいのですが、 【じゃんけんち】という方言について調べています。 【じゃんけんち】は、九州の大分県や熊本県で言っている所もある・・・ というモノと、北陸で言われていた事もある・・・という情報は 調べる事が出来ました。 では果たして、【じゃんけんち】であいこになった場合は何て言うのでしょうか? 使われていた方がおりましたら、ご解答お待ちしております。

  • じゃんけん

    そんなのあるかなぁとも思いますが… じゃんけんの必勝法みたいなのってあるんですか? 勝ち続けるじゃんけんの必勝法を知っている方がいたら是非教えてください!

  • じゃんけんに勝ったのに損したこと、ありますか?

    普通じゃんけんといえば、負けた方が何かをやらされたり何かをもらえなかったり・・・などで、損な役回りとなることが多いですが、逆に、じゃんけんに勝ったばかりに損をしたことってありますか?

  • 「じゃんけん」はいったい誰が考えたものなのでしょうか?

    「じゃんけん」を知らない日本人はいません。 単純なゲームではありますが、よく考えてみると、 発明した人はとても頭が良いと思います。 この「じゃんけん」を発明した人は誰なのでしょうか? あるいは、いつ、どのように始まったものなのでしょうか?

  • じゃんけんの勝ち方

    じゃんけんの勝ち方 自分はじゃんけんがとても弱くてなにか決めごとをするたびにじゃんけんで負けて嫌な思いをします。 自分だけこう思ってるわけではなく周りの友達からも弱いと言われるくらい弱いです。 確率的には三分の一の確率で負けますが絶対に負けの方が多いです。 そこで皆さんになにかアドバイスを頂きたいです。心理的なことや手の出し方などなんでも良いので是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう