• 締切済み

「~~~ってなんだろう?」というフレーズ

1.タイトル通りなのですが、このフレーズって一般的にどういう意味(意図)を持って使われるフレーズですか? 2.このフレーズって見た人、聞いた人がよく誤解していませんか? (ここから先は、質問の意図とか方向性を誤解されないように書いた蛇足です) 家族ってなんだろう?愛ってなんだろう?大事にするってなんだろう?というようなフレーズです。やり取りの例はこんな感じです。 A「家族ってなんだろう?」 B「パパとママと私が一緒にいて…」 A「じゃあC君の家はパパが海外で仕事してるけど家族じゃないのかな?犬も家族だっていう人はいるけど、どうかな?」 ~~~部分は色々な単語や動詞を入れて使えると思いますが、私はこのフレーズって本来「~~~がどうあるべきか」「~~~がどうあると良いか」「~~~に対する問題提起」っていう問いかけであって、純粋に意味を聞いているものではないと思っています。 ところが、小学校の授業でも動画のコメント欄でもいいですが、このフレーズが出た時の反応は「純粋に言葉の意味を考えて、それに対する特殊例などをぶつけられて、確かに違う!じゃあ、~~~ってなんだろう!わからない!深い話だなぁ」みたいに今している問答に対する無理解・混乱を、話が深くて想像がつかずわからないのと混同してる気がします。 「ってなんだろう?」じゃなくて「どうあるべきか」等もっと良い表現に置き換えた方が良いように感じてしょうがないです(特に小学生レベルならなおさら)。このフレーズの疑問が出た時、毎回多くの人が大前提で死んでいて、もはや話になっていないなんてことはないでしょうか。 あまりにもよくある気がするのと、間違いの種類としても困惑するような内容で現状の認識がただしいのか確認したくなり、質問させていただきました。そもそもそういう光景を見たことがないという回答も歓迎です。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.2

No.1は,テレビドラマの場面みたいなものを想定して書いています。 いっぽう,教育現場とくにNHK教育放送では,案内役の青年が, 「水に塩を溶かしていくとどうなるだろう? さあ,実験してみよう」 「共同出荷ってなんだろう。農家のおじさんに聞いてきたよ」 みたいな独特の言い回しを使います。「お約束」のせりふとして台本にそう書いてあるわけです。この青年は俳優ではなく,たぶん教育学部出身者だろうと思いますが,なんだか教育実習ふうでもあります。 上記の場合は,青年が小学生の立場になって(フレンドリーな立場で)疑問を呈することで,課題を提示しているんだろうと思います。一種の初等教育(小学校)用語かもしれません。 高等学校以上ならば 「水に食塩を加えていくと,どこで飽和するか。実験せよ」(笑)。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

この質問じたいが,「『~~~ってなんだろう?』ってなんだろう?」になってますね。 1.この表現は,相手への疑問文であると同時に,自分自身への疑問文であり,かつ「~~~ってわかんねえなあ」という詠嘆文になっているように,ぼくは思います。 2.ぼく自身は使ったことがなく,対話の相手から聞いたこともなく,だれかが放送台本どおりにしゃべっている「空々しい言い回し」の印象があります。 だから,小学生レベルでは,いささか理解しにくい表現かもしれません。

関連するQ&A