日本の歴史について学びたいです

このQ&Aのポイント
  • 日本の歴史を学ぶための良い方法を教えてください
  • 日本に来た理由は文化を学ぶためであり、将来は日本語の教師をする予定です
  • 日本の昔からの歴史に興味があり、知識を深めたいです
回答を見る
  • 締切済み

日本の歴史について学びたいです。

皆さん、 こんにちは、モーと申します。 7ヶ月前日本へきました。日本へきた理由は技術者として働いて日本の文化を学びたいです。各国の歴史について興味があるし、母国へ戻った後には日本語の教師として儀営業をする予定です。日本の昔から歴史を学ぶため良い方穂を教えて頂けませんか。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (505/1007)
回答No.5

まずは、『日本へようこそ!』です。母国語以外の言語でのタイピング、スゴイですね。貴方の日本語の読解レベルに応じて、学ぶ方法が変わるでしょう。日本語の読み書きがスラスラと出来るのなら、マンガ版が良いでしょう。 https://ichimokusan.info/manganihonnorekishi/ 我が家にも(子どものためにと)『学研版』が全巻そろっています。全部読みましたが、「退屈」でした。私が「歴史が苦手(あまり興味がない)」事も理由のひとつでしょうけど、「コレで日本の歴史が分かった!」とは言えませんでした。マンガ版を推奨している人の中で、「自分も読んだ(そして、理解・記憶した)」という人が、はたして、どれだけ居るのでしょうか。 察するに、『日本語を勉強中』ですよね。以下は、貴殿(きでん、意味は「あなた」)の質問の『参考校正の一案』です。 皆様、こんにちは。モーと申します。7ヶ月前に、(○○から)日本に来ました。日本に来た理由は、技術の修得(しゅうとく)です。また、日本の文化や歴史に興味があります。母国へ戻ったら、日本語の教師として活動する予定です。日本の歴史を学ぶために、良い方法を教えて頂けませんか。よろしくお願い致します。 技術者という言葉ですが、この場合、「何の技術者」かが、わかりにくいです。農業や工業などの『手技的な技術』なのか、日本語教師としての『言語的・教育的な技術』なのか。様々な事を考えて、貴方に必要なのは、『日本や世界の歴史に詳しい日本人』だと思います。 『ジモティー』というサイトがあります。地域(住んでいる近く)で、連絡を取り合う事が出来ます。『譲って・助けて』という項目で、『日本の歴史・日本語について教えて下さい。自分の母国語を教えます』と、願い出てみてはいかがでしょうか。その場合、『女性限定で』とか『週1回○曜日の○時から○時くらいで』などと、条件を書き加える事も出来ますよ。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

私も#1さんと同じ意見です。 漫画から入るのがとっつきやすいし手軽だと思います。 個人的には安彦良和氏の「ナムジ」「神武」「蚤の王」といいう漫画作品もありだと思います。 日本神話を元にしているフィクション漫画です。 日本の神話やむかし話、童話、偉人を題材やモチーフにした漫画やアニメはたくさんあります。 「日本昔ばなし」というアニメもありますね。猿蟹合戦とか笠地蔵とか桃太郎などこのアニメで覚えた人も多いと思います。 基本的には漫画などで手軽に触れて興味を持ったものを図書館などで詳しく調べるという感じでしょうか。 歴史を直接描いていない漫画作品でも歴史に触れるきっかけになりえるものもたくさんあります。 新しいところでは「ちはやふる」でしょうか。近江神宮(おうみじんぐう)などの歴史的建築物が出てきたりかるた(百人一首)に使われている詩(うた)の背景なども若干知ることが出来ます。この作品を切っ掛けに日本文化に興味を持った外国人の方も多いみたいだし、競技かるたを始めた人もたくさんいるみたいです。以後でもそうですよね、「ヒカルの碁」が切っ掛けで… 「とめはねっ! 鈴里高校書道部」という漫画作品では日本語のひらがなやカタカナの由来が解説されていたりします。 その一環で「いろは歌」の秘密が解説されていますが、調べるといろいろと面白いです。 https://note.mu/n_hashimoto/n/nc020e2b34878 いろは歌にはヘブライ語が隠されている!なんてロマンですよね(^-^ 安彦良和という人はアニメーターでもあります。 機動戦士ガンダムのキャラクターデザインを手がけたり「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」という漫画を連載しそれがアニメ作品として公開されていたりします。 ギリシャ神話をモチーフにした「アリオン」という作品も手がけました。

参考URL:
https://monosukiblog.com/nihonshi_manga_20170323
  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (505/1007)
回答No.3

1.ネットでの日本史情報を見る。 http://www.jphistoryrd.com/ 2.動画を見る。または、レンタルビデオ(DVD)を借りて見る。 https://youtu.be/GXOUwJ_PKlI?list=PLXVIHgHcfcDlyhQnj7_37jDPss_XCh-2U シリーズ物で長編なので、時間が有ればどうぞ。 3.近くの公立図書館(県立や市立など)に行く。 児童書が多い図書館なら、マンガ日本史なども揃ってるかもしれません。 4.貴方の年齢が分かりませんが、知り合いで、子供が居る親御さんに 「お子様が使い終わった歴史の教科書は有りませんか?」と、聞いてみる。 5.興味がある時代や人物の、『大河(たいが)ドラマ』を観る。 レンタルビデオ店に数多く揃っていると思います。多少の脚色は有りますが 時代背景や言葉遣いなど、とても分かりやすいでしょう。

回答No.2

図書館に行かれれば無料で郷土資料や日本史まで何でも見られますよ。 私は空いた時間があれば図書館に立ち寄って借りています。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

馬鹿にするつもりはありません。 私は”まんが日本の歴史”が入門書でした。どこの国でも同じかも知れませんが、その時代背景で歴史が変わります。まず手っ取り早く見るのはまんが日本の歴史は良いと思います。各時代の事が書かれていて、その中で興味を持った部分を掘り下げる(調べる)やりかたが手っ取り早い。中古で十分です。

関連するQ&A

  • 【海外で】どうして日本語を教えたいですか?

    海外での日本語教師にちょっと興味があります。でもあいまいな気持ちでは目指したくはないですし、意義を見出したいんです。 なぜ日本語を教えたいのか教えて下さい。また日本語に付け加えておしえたい日本文化等ございましたら、それも教えて下さい。

  • 日本人の勤勉さについて

    世界では、大和民族は勤勉さで名を知られています。働き好きの原因は何でしょうか。働くことを美徳とする概念はどんな歴史や文化の中で発展してきたのでしょうか。皆さんのまわりの例でも良いから、日本人の勤勉を代表する例をあげてくださいませんか。実例をあげて日本人の勤勉さを海外の生徒に紹介したいので、よろしくお願いいたします。 補足:海外の新人日本語教師です。日本文化が大好きで、上記の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 日本における砒素の歴史

    ヨーロッパにおける砒素の歴史・文化は一般にテキストもありますが、日本においていつごろから砒素が登場してくるのか、どのように使われた例があるのか、全く知りません。これから勉強したいと考えているところです。 あくまで史学的興味からの質問です。 どなたかご教授頂ければ嬉しく思います。 宜しくお願い致します。

  • 私はアメリカの歴史を勉強しました。私はアメリカで生

    私はアメリカの歴史を勉強しました。私はアメリカで生まれたからです。 日本で育っているので英語を習っていないです。 私に欠けているのは英語という母国語です。 アメリカの歴史を勉強しても、英語を身に付けれない私はアイデンティティーが全く違う。 身に付けれないのは私は耳が悪いからです。 高校生の時に英語勉強したかったけど、耳が悪いから英語取得することを諦めました。 現在はカタカナ付きの辞書があるので、それで勉強出来ますが、母国語を身に付けることは、日本で生活していて必要ないので勉強していません。 私は英語は自分にとっての母国語で、社会に役に立てるものではない。 日本人は英語は社会に役に立てるものとして身に付けますが、私は違います。 歴史の勉強しても、日本で暮らしてて意味のない勉強だと思っています。 英語は母国語として、勉強したほうがいいのですか?!

  • 受験用歴史、大学で学ぶ歴史

    例えば、受験では世界史を使って史学科で日本史を学べたらと思っています 理由は日本史よりも世界史の方が高得点とりやすいという個人的な感覚ですが、正直言うと私は日本史のほうが興味あります。 海外の文化ではなく日本の文化や制度など。 受験用日本史ではない、単純に読み物としての日本史の本を読むのは好きです 日本史受験生と比べて私は日本史の知識が無いと思うのですが不利とかはあるのでしょうか? 大学で学ぶ歴史は史料読み解きなどで日本史の知識が多少足りなくても大丈夫かなとは勝手に思っているのですが。

  • 日本を外国に伝える仕事

    私は将来日本のことを外国の方々に伝えるような仕事がしたいと思っています。日本語教師、通訳ガイドの他に、 外国の方々に日本の文化や歴史などを伝える職業はあるのでしょうか?

  • 日本人と仲良く出来ません。

    私は日本人ですが、中国人の友達が何人かいます。 彼らとは波長が合うというか仲が良いです。私は中国語は喋れませんし、中国語は全くわかりません。彼らは日本語が片言です。 ただし、日本人とは職場でも家庭でも親戚関係でも全くといっていい程無口です。愛想もなく、笑うタイミングが明らかにおかしいです。(怒られている時とか) 自分から喋ろうとしても吃ります。 他にも日本文化や歴史等は全く興味がなく、中国五千年の歴史やそういったのにはのめり込みます。 日本人と上手く付き合うにはどうしたら良いでしょうか?

  • 日本語教師として、海外で教えている方に質問です。

    日本語教師として、海外で教えている方に質問です。 私は「言葉」や「言語」に興味があり、現在、英語とスペイン語‥趣味で勉強している者です。なかでもやはり一番面白いのはネイティブでもある「日本語」だと思っています。 ゆくゆくは日本語教師となって、海外で日本語を教えることが目標です。 今は、日本語、日本文化、日本の歴史、などちょっとづつ勉強しながら、日本語教師養成学校の費用を貯める日々です。私は急ごしらえで教師になるより、少しづつ教師としての素質を見極め、教師となろうと考えています。 そこで、質問なのですが海外で日本語教師をされている方は、大体どれくらいの 経験を積んで外国へ渡ったのでしょうか?(つまり、学校を出てすぐに海外へ行かれた 方は経験不足などで、「早すぎた…」と後悔されましたか?) 特に日本語教師養成講座を日本語学校で学び、その学校から職業を紹介して頂いた方の 体験を教えて頂けたら、幸いです。 宜しくお願い医ます。

  • ラテンアメリカへの日本人移民について

    今、大学でラテンアメリカ地域の文化などについて学んでいます。 そこで、ラテンアメリカに昔、多くの日本人が移民したことを知りました。 何のために、日本人はラテンアメリカに移住をしたのですか?なんの目的で? 日本人がそこの移住をしなければいけなかった理由は何でしょう? 興味があるのに日本人の移民の歴史について全くわかりません。本でも買って読んでみようと思うのですが・・・・、もしよろしければ回答してもらえませんか。

  • 数字に対する日本人の好き嫌いについて

    数字1,2,3,4,5,6,7,8,9,10に対して、日本人の方の好き嫌いはそれぞれいかがでしょうか。その原因は何でしょうか。 海外の新人日本語教師です。日本文化に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう