• ベストアンサー

ネット通販

j3100-pipsの回答

回答No.17

私はここに参加する資格はないかもしれませんが・・・ だいぶん前に、店舗に無くメーカーからもはや取り寄せも不能という製品の在庫が楽天にあって買いました。 ところがダイレクトメールが次から次と山のように来始めたのには驚きました。 まあ、これを止めることもウェブでできたのですが、 これで楽天に対するイメージは失墜しまして、 旅行のホテル予約も楽天のサイトは敬遠しています。 最近また店舗に無くメーカーからも取り寄せ不能という製品があり、 前のことを思い出して検索すると楽天にも無く アマゾンに2個だけありました。 買ってみると日本語がどこにもない外国で販売されている物だったのに驚きましたが、世界共通で使える物でした。 アマゾンからはダイレクトメールの問題も今のところありません。 それでまた店舗に無い製品を今度はメーカーから取り寄せ可能でしたが、 もっと安かったのでアマゾンから買いました。 ダイレクトメールは来ませんがパソコン見ている画面上に 買った製品の広告が出てきますね。 同じもの何度も買うかよと、アホじゃないかと思うのですが。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >私はここに参加する資格はないかもしれませんが・・・ いえいえ、OKです 私もヤフーからのDM攻撃に参っております マジ、ウザいです アマゾンはDMもないから良いですね

関連するQ&A

  • ネット通販 どれくらい利用しますか?

    私はなんとなく数えてみたら月に3、4回くらい利用してます。 金額は安いものばかりなので1回の買い物が1000円~2000円くらいです。 よく利用するのがアマゾン、楽天、ヤフオク、駿河屋でしょうか。 主にCDや本など趣味関連のものが多目で、お店にはなかなか置いてないものを買います。 また中古品があればヤフオク、Amazonマケプレ、駿河屋あたりをよく利用します。 月にどれくらい利用するか、1回の利用金額はどれくらいか、よく利用するお店、何をよく買ってるか… なんとなく気になったので全てじゃなくても結構ですので、良かったら教えてください!

  • ネット通販で一番安いのはどこですか

    楽天、Amazon中古品、Yahooショッピングなどありますが、送料等の雑費を含めて、一番安いのはどこでしょうか? ケースバイケースとは思いますが、探す際のヒントがあると助かります

  • ネット通販、Amazonの利点について

    楽天・Yahoo!・Amazon、他にもあると思いますが、私が主に利用しているのは、この3つになります。 楽天・Yahoo!については、ポイントが付与されるという事がありますよね? 楽天カードを所持していて、そこからポイントも溜まりますし、楽天市場を利用してきました。 しかし、最近は意外とAmazonの利用が増えてきたので、Amazonはどのようないいところがあるのだろう?と考えてしまいました。 Amazonプライムを利用できるのも、Amazon発送のものだけですよね? プライムの年会費も高いのか、安いのか、と判断ができず・・・ Amazonの利点、また、他サイトのネット通販を利用されている方はどこを利用されているのか? 教えていただけたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • ネットショッピングAmazon・楽天・yahooについて

    ネットショッピングAmazon・楽天・yahooについて Amazon・楽天に比べてyahooは利用されている人が少ない気がするのですが、それはなぜですか? また、Amazon・楽天・yahooの長所・短所を教えてください。

  • 人生で3番目に高い買い物は?

    よく、1位が家、2位が保険と言われますが、3番目に高い買い物は何ですか? 私の場合はクルマでした ミナさんは如何ですか? たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • ネット通販はどこを利用していますか?

    楽天市場やヤフーショッピングなどがありますが、 みなさんがよく利用する通販サイトはどこですか? 私は楽天がほとんどです。

  • ネットでものを探すなら

    ネットショッピングのサイトで買い物するなら、どこのサイトがオススメですか? 私は今まで、 まずAmazonでの値段を確認。 楽天市場をチェック。 楽天フリマをチェック。 本かゲームかCDならイーブックオフも確認。 と見て、一番安くなるところを探してきたのですが、他にいいサイトがあれば教えて下さい。 主に本かCDを買うことが多いです。 ちなみに未成年なので、Yahooオークション等は利用出来ません。

  • どこの通販サイトを一番利用してます?

    どこの通販サイトを一番利用してます? 私はほぼ、amazonオンリーです。 ======================== 1、amazon 2、楽天市場 3、ヤフーショッピング 4、ZOZO-TOWN 5、ヨドバシ.com 6、その他。

  • ネットで通販をするには?

    以前ヤフーオークションでの販売をしておりましたがあまり利益が出ませんでしたというか 赤字でした。(売り上げ優先だったため!) それで今度は本格的にネットでの販売をしてみようかな?と思いまして皆さんに意見を聞きたいです。 まずは。楽天、アマゾン、ヤフー、でのサイトで販売と自前のサイトの販売ではやはり前者の方が いいですよね。 それとやはりやる以上専門のコンサルタントにお願いしようと思っていますが すいませんが誰がいいのかわからないのでお名前か会社名など教えていただいたら ありがたいのですがよろしくお願いします。 販売商品なんかでもいろいろあると思いますが・・・ どんな商品を販売すればいいのでしょうか?

  • どこのネット通販利用してますか?

    はじめてネット通販を利用してみようと思うのですが、ヤフーや楽天色々 あり、どこを利用しているのかと、その理由を教えてください。 楽天なんかは昔テレビで悪いこといわれてて、全く無知なため、そんな 情報だけが頭にのこっているのですが。 今回は化粧品を購入予定です。 安すぎて、ほんとに?と思ってしまいますが、みなさんは安心して利用してますか? これだけはチェックしてるなど、ネットを利用するうえでの注意点などあれば、アドバイスください。