• 締切済み

超強力な耐荷重の両面テープor接着剤を教えて下さい

10kg以上のものにも貼れる耐荷重の超強力な接着テープもしくは接着剤があったら教えて下さい。 お願いします

みんなの回答

noname#244682
noname#244682
回答No.6

各方達がおっしゃっている通りです、 10キロだろうが100キロだろうがそれは一体何なのか? どの様に荷重がかかるのか?全然判りません? たかが10センチ角の表面が鏡のように平らな鉄と鉄で片面に10キロくらいでは歪みの出ない厚さの鉄板の中心にフックが付いていれば、接着剤など無くても擦り合わせただけで引っ張っても落ちないでしょう、 たとえ1キロの物でも相手が砂のようにぼろぼろしていればそれを引っ付ける物はありえません。

回答No.5

環境状態が不明なので、こちらで仮定して答えを書きます。 (環境条件)  10kg以上が、稀にではなく絶えず荷重されたままになる場合で、 接着部の面積は、1センチ平方(100mm2)とします。 接着部の材質は金属の平滑面とします。 接着部は、水平な接着面を下方へハガス力がかかるのでなく、      垂直な接着面を下方へズリ下げる(剪断力の) 場合とします。 <回答>は、超強力両面テープよりも、エポキシ樹脂の接着剤がお奨めです。 理由などは次のとおりです。 < 接着剤では > ゴム系のセメダイン(G17, Gクリアー, アラルダイト, アロンアルファ) などは、強力でも10kg の永年常時荷重にはムリ。 目下はエポキシ樹脂が最適になる。 エポキシ樹脂は2剤混合で硬化し、接着専用剤でなく普通の穴埋めや成形用材でさえも接着力は強力。 成形したら、硬く剥がし難く、石工用のタガネが必要なほど。 接着専用剤の硬化を30分か60分にすると、作業にゆとりが出て良い。 硬化剤を多量に混ぜると、硬化時間は短縮するが仕上りが硬くて崩れ易くなる。 エポキシ樹脂接着剤の例で、接着力を示しておきます。  https://www.cemedine.co.jp/product/industry/epoxy.html 文末の表 [引張りせん断接着強さ] の「アルミ 6.0 N/mm2」の例の場合、 接着面が1センチ平方(100mm2)とすると、接着力は 5880 kgf となり、10kg に充分耐える。 <検算:6.0 N/mm2 は、1cm平方(100mm2)の場合は1列に1mm2 が10 個,   それが 10 段あるので 100倍。   1N = 9.8 kgf なので、 6.0 X 9.8 X 100= 5880 kgf > なお、接着する対象が合成樹脂の場合で、pp(ポリプロピレン)は接着可能です。シリコン(珪素)系樹脂・弗素系樹脂・テフロン樹脂は、完全接着が困難です。 <超強力両面テープでは> 粘着テープは、長期間の風化劣化が起き易く、荷重耐力材には不向きです。 劣化には3つの型があり、粘着剤と硬化剤の配合バランスの問題と思える。  粘着剤の酸化と蒸発で粘性剤が乾燥・硬化してしまう型、  軟化剤が過剰で溶けかけの状態になり粘着力が弱まる型。  粘着剤が変質し接着していても粘着力が弱まってくる型。 超強力両面テープの例を紹介してみます。  https://www.monotaro.com/s/q-%83X%83%8A%81%5B%83G%83%80%20%92%B4%8B%AD%97%CD%97%BC%96%CA%83e%81%5B%83v/?utm_medium=cpc&utm_source=Overture&utm_campaign=B&utm_term=719563&utm_content=sq&cm_mmc=Overture-_-cpc-_-B-_-719563&ef_id=U28wswAAAOGWDL6a:20180317051925:s 3番目の「ーー多用途粗面用」が、ザラ面でも接着できるのではないか。 接着力「30 N / 10mm 」とあるのは、30 X 9.8= 294 kgf なので、 10 kg を上回っている。  ただし、耐久・劣化性については、記載が見当らず未確認。 <接着の一般解説> 「接着の基礎」という記事をお知らせしておきます。参考になれば幸いです。  https://www.threebond.co.jp/ja/technical/seminar/adhesion.html    

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.4

テープ https://www.monotaro.com/k/store/%8B%AD%97%CD%20%90%DA%92%85%83e%81%5B%83v/ この中で用途にあうものを探します。 接着剤 2液混合エポキシ接着剤の 長時間硬化型 3h 6h 12h 等 時間が長いほど強力

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

どの程度の接着面積があるのか?接着する物同士の材質は何なのか?表面の状態はどうなのか?少なくてもこの3つの条件がなければわかりません。 表面の状態が平滑であり、表面の材質が強固(剥がれたり崩れたししない)であり、接着に不適な材質(例えばポリプロピレンとかテフロン樹脂)な材質でなければ100mmx100mm程度の面積で100Kg以上の荷重に耐えることはできるでしょう。しかし、表面に凹凸があったり、表面に塗装や被膜などがある場合や、接着する材質が接着自体に不適である場合は同じ面積でも数キログラムにも耐えられない場合もあります。 それと、両面テープによる場合は粘着であり、接着剤の場合は接着ですがこの二つは違うので使われ方にも違いがあります。使用状況によってどちらを使用すべきかが変わる場合もありますので、もう少し詳しい状況説明がないとお答えのしようがありません。

noname#231758
noname#231758
回答No.2

対象物が不明

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.1

使用条件が漠然としすぎています。 何と何を接着させるのか、接着面積は、使用環境は屋内か屋外か、 条件がないと誰も回答できませんよ。

関連するQ&A

  • 両面テープの接着力について

    両面テープの質問です: 15N/20mm その単位の意味はなんでしょうか? 両面テープの面積によって接着力は変わると思いますが、面積で接着力の計算は可能でしょうか? 例え15N/20mmの両面テープ 20平方mmで、二つものを接着しました。 どのぐらいの力でその二つものが開くか?解はありますか? 教えていただけたいです。

  • 両面テープの接着力

    垂直のプラスチックの壁に60センチ X 60センチのプラスチックボードを取り付けたいのですが、釘やネジなど穴を開けることは禁止で、両面テープで貼り付けるくらいしか方法が思いつきません。 重さは約4.5KGですが、両面テープで貼り付け可能でしょうか。そのような両面テープがあればぜひとも教えて下さい。 なお、取り付ける期間は4日間です。

  • 両面テープ(初期接着性)

    両面テープを探しております。 ・長時間加圧しなくとも接着ができる。(初期接着性が良い)・温度特性に優れている(-4080℃)・粗面にも接着可能 被接着物は、ABSと金属(アルミ)です。軽いものなので、接着強度はあまり高くなくとも構いません。 現在使用しているものは、長時間加圧しなければ接着性が得られず、組立作業性が悪化していました。 なにか良い製品をご存じないでしょうか?

  • 接着剤、両面テープ

    http://item.rakuten.co.jp/safetyzone/ddm-t?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=256472-20140804-0664524106 このダミー防犯カメラを砂をペンキで固めたような壁に貼り付けたいのですが、いい接着剤か両面テープありますか?雨もかかります。電柱柱に掲示物を貼り付けるようなのがいいと思いますが。

  • プラスチックと木材を強力にくっつける接着剤か両面テープは?

    プラスチックの部品と木材をしっかりくっつけたいのですがどういった物が良いでしょうか? 部品が外れてしまい、強力両面テープという厚手のもの(有名メーカーのものです)を付けていましたが、ちょっとしたことで取れてしまいます。 クギやネジなどがさせない物なので、接着剤か両面テープしかないかなと思いますが、これらのものを強力に接着するのに適した物はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 不織布(フェルト)の両面テープ接着

    以下の2項目についてご指導よろしくお願いします。 ?平板(0.5mmくらい)の不織布の寸法変化は、温度・湿度とどのような関係にあるのでしょうか?...湿度が高いとのびる?温度が上がると縮む? ?不織布(フェルト)を不織布基材の両面テープで接着したいのですが、剥がれがきになります。注意すべき点・接着強度を向上させる方法はありませんか?

  • ゴムと金属(アルミ)を両面テープで接着するのです…

    ゴムと金属(アルミ)を両面テープで接着するのですが水(純粋)に強い物は無いでしょうか いつも非常に参考にさせてもらっています 題の通り、アルミとゴム(クロロプレンゴム)を両面テープで接着したいのですが、雰囲気が純粋を大量に使用する場所なので、剥がれ等が懸念されます。 かといって焼付けたりすると、ゴムの面精度が心配で何とか両面テープでしのぎたいのですが、水に強い両面テープ等は無い物でしょうか? もし知っている方がおられましたら御教示して頂ければ非常に助かります 何卒宜しくお願い致します

  • 両面テープの接着剤の成分に詳しい方教えてください!

    両面テープの接着剤の成分に詳しい方教えてください! 異常な事が起きました! 事の発端は会社の行事で看板を製作した事です。 その看板というのは、よくホームセンターで売っている白いツルツルした棚板に両面テープでクリアファイルをくっつけた簡単な物です。 クリアファイルの中の紙を入れ替えて宣伝文句が簡単に変えられるようにした素人工作品です。 その看板も使い終わると放置され、1年以上も倉庫にしまってありました。 そして先日、別の用途に使おうと思ってクリアファイルをはがしました。 当然両面テープがついているので、ベタベタが残ります。 かなりとけてるようなヌルヌルした感じになっていました。 そしてそのまま5日放置していたところ、テープのベタベタに小蝿が無茶苦茶くっついていたんです! まさに虫取りテープみたいに100匹以上の小蝿がついていました! その倉庫で小蝿が飛んでいるのを見たことはあるんですが数匹でした。 ひょっとしたら気がつかなかっただけでいっぱいいるのかな?って思い、両面テープは綺麗に掃除して、変わりに小蝿をとるゼリーみたいな商品を買って置いておきました。 今度は本職の商品を置いたのでさぞかしいっぱい捕まってるだろうと思って2日ぐらいして確認にいきました。 でも今度は全く捕まっていませんでした・・・ これは一体どういうことなのでしょうか? もちろん両面テープのニチバンに確認しました! でも返答は「アクリル系の接着剤を使用していますが、虫が好むような成分は含まれてはおりません。」と言われただけです。 ひょっとしたら経年の変化で何かが起きたのでしょうか? もし分かる方がいたら教えてください!

  • 接着用テープを探しています。

    車のドアー内側のガラス下側にある皮製のシートがめくれあがってしまいましたので接着用 テープで固定しようと思っています。長期間の接着強度があり、温度にも強いテープを探して います。 推奨するテープの製造会社名、商品名及び品番が分かりましたら教えてください。 なお、このようなサイトを使うのが初めてです。よろしくお願いします。

  • 使用目的による両面接着テープについて

    駐車禁止のポスター(写真)を防水のためラミネート加工して、それをマンションのタイルの壁に貼り付けたいと思っております。 春夏秋冬お日様に照らされますので、耐候性と接着の強度面を考慮し、どんな両面接着テープが適当か教えて下さい。 このポスターとは別に、やはりラミネート加工した写真をコンクリートの外壁(タイルではない)に貼りたいと思っております。 ラミネート加工面とコンクリート面の接着及び耐候性も考慮し、どんな両面接着テープが適当か教えて下さい。 2点、いずれもA4の大きさの掲示物です。

専門家に質問してみよう