- 締切済み
scm440 クロモリブデンのM6タップ穴(止まり)加工
- scm440にM6の止まりのタップ加工をボール盤でしていたが、タップが折れてしまった。
- 新しいタップで加工したが、硬くなって切削が困難な状態になった。
- scm440はタップが切れにくい材料であり、加工条件や工具が合っていない可能性がある。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
関連するQ&A
- SUS304のタップ加工
SUS304のタップ加工が、うまくいきませんいい方法またいいタップなどありましたら教えてくださいお願いします。 ちなみに今のやりかたですが、 材質 SUS304 切削速度 5mm/min 深さ 10mm止まり穴 同期タップ M0で止めてタッピングペーストを塗っています。 タップ ステン用タップスパイラル(OSG) 説明不足で申し訳ありません。 M5×0.8で下穴3.4キリねじ有効10mmなのですが下穴深さ23mmで加工しています。 リッジトでねじを切って逆転で帰りがけに欠損が、見られるようです。 タップの型番ですが、EX-SUS-SFT(スパイラル) です。
- ベストアンサー
- マシニングセンター
- 難削材のタップ加工について
質問させていただきます。 ラジアルボール盤でのタップ加工についてですが、加工するものは浸炭焼き入れされた17CrNiMo6の材質の歯車です。 たてるタップはM20で下穴17.5mmで深さ45mm、タップ有効深さは40mmで一応タップを立てる部分は防炭されています。 材質の硬さはHs36~48です。 一度加工した際はOSGのSUS用タップを使用してみたのですが刃先が欠けて全然持ちませんでした。 そこで質問ですが、タップの選定としてほかに良い物はないのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いいたします。 ちなみに一度加工した際は、SUS用ポイントタップをタッパーにつけて深さ10mmくらいだけボール盤で加工し、あとはタップにハンドルをつけて手作業で有効深さまで入れました。タッピングオイルはステンレス用を使用しました。
- ベストアンサー
- 切削
- SUS304のタップ加工について!
ワークの材質は、SUS304です。M3タップ(止まり穴・1ワークに10穴)を深さ10mm加工するのですが、切削条件が分かりません。現在の使用工具は、OSG社のSUS-DH-SFTホモ処理仕様のスパイラルタップで、下穴のドリルは、同じくOSG社のEX-SUS-GDRの2.6φを使用しています。どうしてもタップ折れ等のトラブル怖くて、規定の深さまでタップを入れることを、ちゅうちょしています。また、1本のタップで何個のタップ加工が出来るのかも分かりません。やはりロールタップを使用するのもいい方法なのでしょうか??素人なので皆様の良きアドバイスをお聞かせ下さい。宜しくお願いします!!
- ベストアンサー
- マシニングセンター
- タップ加工について
毎度、おおきに。はばかりさんです。 現在、下記の要領でM4×0.7のタップ加工をおこなっているのですが、 タップがすぐにポキポキ折れて困っています。 ?素材径φ8.0 材質=SK-4 ?M4×0.7深さ15.0mm(下穴深さ18.0mm) ?NC旋盤の回転工具(ミーリング)にタップを取り付けてワークを主軸にチャッキング して、ワークは回転させずにタップを回転させて加工。 ?タップ加工はリジットで加工。 ?使用タップはOSG VP-SFT M4×0.7 OH2 ?タッピングペーストをワーク内部とタップに塗って加工していましたが、ゲージの 入りが悪いため、現在はハイプレッシャークーラントの水溶性切削油で加工。 (現在ゲージの通りは良好) ?切削条件は回転数S70 送りF0.7 以上のような条件で加工しましたが、加工ご10個ぐらいでタップが折れて しまいます。 何かほかにいいタップや加工条件などをご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ! 教えてください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 切削
- SUS420J2のタップ加工
M12,M16ともにOSGのSUS用スパイラルタップを使用し下穴を+0.05くらいで 同期タッピングにて深さ30mmを5回に分けて難削材用の油(高い)かけて加工してますが メネジが少しムシレたような感じで奇麗にたちません。 タップはしっかり直掴みし固定しています。 材質の特性上、仕方ないのかと思っていますがもしかしたらJ2素材ではないのかな? とも思っています。ヘリカル切削は時間かかるので考えていません。 材質の特性と何かいい方法があれば教えてもらえないでしょうか?過去にもSUS40系は 苦戦したことがあります。
- ベストアンサー
- マシニングセンター
- 調質材に対してのタップ選定
初めて投稿します SCMの調質材をマシニングでタップ加工しているのですがM6のタップはOSGのAタップ M3は彌満和を使用しているのですがM3よりM6の方がポキポキ折れます M3に関しては深さが6mm M6は15mmなので深さが影響しているのかなと思っているのですが 条件はどちらもS300(送りはピッチに準じる) 切削油はタッピングスプレーをいちいち切粉をエアダストして注油してます 本来はプログラムでそのまま送りたいのですが 頻繁に折れるので タップになるとシングルブロックで1個1個加工しています ので非常に非効率なので 改善したいと思っております 因みにMCの切削油は水溶性です タップホルダーはエムーゲを使用しています みなさんはどのようなタップは使用なさっているのでしょうか? 宜しくお願いします
- 締切済み
- 工具・ツーリング
- ロールタップ加工について
シチズンL16・L20複合機・B12複合なしを扱っています。 材質がSUS303でのM3やM4ロールタップ加工時(リジットあるいはタッパー使用)、1020個ほどの加工でタップが折れてしまいます。 M5以上になると主軸の回転が落ちてアラームで止まります。 下穴は貫通穴ではなくタップ深さは6mm8mmです。 回転数は3001000mm/rpmで試してみました。 スパイラルタップを使うとスムーズに加工できますが、切りくずがタップに溜まり易いので切りくずの処理をしに、機械に頻繁に見に行かなくてはなりません。 貫通穴なら迷わずポイントタップを使うのですが・・・。 SUS304では同じ条件でタッパーを使いロールタップで1000個以上もちます。 しかしリジットを使うとSUS303加工時と同じ症状になります。 タップメーカーは全種類OSGです。 何か対策はないでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 旋盤
- SUS304にM2タップ
SUS304にM2タップ止まり穴深さ6mmを加工するのですが タップが加工途中(2山くらい入った所)で折れてしまいます。 工具の問題でしょうか? 加工条件の問題でしょうか? 現状の加工条件です ・タップ S400 F200 OSG TIN-SFT ・下穴 S1600 F100 EX-SUS-GDS Φ1.65 ・切削油 下穴加工時 水溶性 タップ時はペーストを塗布しています
- ベストアンサー
- マシニングセンター
- 【タップについて】
(1)厚さ50mmの物にM10タップ深さ35mmをたてないといけません。 先輩にはM10+深さ35=(10+35=)の計算をして出た答え(45→45mm)の下穴深さをあける。 と学びました。 未経験から鉄工所で務めて半年感は教えられた、やり方でやってきました。 ある日、先輩から下穴45いれなくても42ぐらいいれといたらM10深さ35はできると学びました。 3mmも浅くしても作れるのでしょうか? もし良ければ、どういった計算をしたら、下穴深さの答えは出るのでしょうか? (2)止まり穴?はスパイラルタップの方がいいと聞きました。が、スパイラルタップをやる時は逆回転を途中でやってキリ粉を切ったりしないとキリ粉が噛んで折れると学びました。ただボール盤の位置が高く身長の低い僕にはタップがはいっている途中に逆回転のボタンが押せない(届かない)です。 左手はバイスを持って、右手はレバーを持っています。スパイラルタップは逆回転なしで必要分の下穴深ささえあれば一発で作れますか?M5.M6.M8タップを主に使います。普段は止まり穴でもポイントタップを使っています。
- 締切済み
- その他(機械加工)
お礼
アドバイスありがとう御座います。 タップは同じ機械でやっています。 図面と材料の伝票には調質と記載が無かったので生材と思います。 切りくずはきっちりエアーで飛ばして残っていない事を確認して タップ加工をしていました。 下穴はフライスであけたのですが ドリルも折れずそれほど硬い感じはしませんでした。 切粉が繋がって粘っこい感じはしましたが 納期が無い品なので、、 朝一にOSGに聞いてみます