• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:負圧の流速・流量について)

負圧の流速・流量の計算方法

このQ&Aのポイント
  • 負圧の流速・流量の計算方法について
  • 圧力がマイナスの場合の流量・流速の計算方法を教えてください
  • 具体的な例として、温度が20℃、Φ10チューブの圧力が-10Kpaの時にΦ5にチューブ径を絞った場合の流量・流速の計算方法を教えてください

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

再出です。 > 1点追加の質問です。 > 空気は乱流が生じやすい為、0.4倍とありますが、その計算式などはあるのでしょうか? 圧縮や膨張性がある気体で、空気成分なので、実験値を経験値化しています。 > それとも今までの蓄積データの結果、0.4×0.6なのでしょうか? 0.6は、圧力損失を経験上から加味しています。 回答(3)の計算ソフトと整合性確認してみてください。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

下のソフトで検証できそうな気もします(参考までに)

参考URL:
http://www.smcworld.com/vacuum_device/select.jsp
noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認します。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

管内の流速・流量については、IN → OUTの圧力差で考えますから、負圧は特に関係ありません。 以上から、ゲージ圧より、絶対圧で考えた方が良いかもしれません。 【ゲージ圧】計算 0Kpa-(-10Kpa)=10Kpaが差圧 【絶対圧】計算 約100Kpa-約90Kpa=10Kpaが差圧 さて、内径Φ10mm(外径Φ12mm)チューブに、圧力差が(動圧測定ゲージが)-10Kpa時は、 ベルヌーイの定理、v^2/2g+Z+p/γ=H[m] ← 単位がメートルで一定 を利用して、 計算式は単位がメートルなので、v^2/2g=p/γが成り立ち、圧力差が解ると流速が求まります。 v^2/2g=p/γ ----- 10Kpa → 約0.1kg/cm^2 → 約1000[kg/m^2] v;流速[m/sec]、g;重力加速度 9.8m[m/sec^2]、p;圧力[kg/m^2]、γ;比重量[kg/m^3] 水のγ;約1000[kg/m^3]、空気のγ;約1.3[kg/m^3] v^2=p/γ×2g=1000[kg/m^2]÷1.3[kg/m^3]×2×9.8[m/sec^2]=15077[m/sec]^2 v=122[m/sec]となるが、水や油の液体より、空気の気体は乱流が生じ易く、効率を0.4取る。 が、通常30mmH2O(0.3kpa)の差圧でも、台風並みの流速となるため、内径φ10mmなので、 効率を0.4×0.6とする。 v=122[m/sec]×0.4×0.6=約29m/secと流速が求まります。 因って、π/4×(φ10[mm])^2×10^-6×29[m/sec]=0.0023m^3/secと流量が求まります。 そして、“Φ10チューブの圧力が-10Kpaの時にΦ5にチューブ径を絞った時の流量・流速”は、 断面積が1/4となるので、損失無視で流速は4倍(流体連続の法則から) 29[m/sec]×4=116[m/sec]となります。流量は変わらずです。

参考URL:
http://computation.cside.com/mechanical/F_0002_pressure_2.html http://www.ryutai.co.jp/shiryou/gas/gas-01.htm http://www
noname#230358
質問者

お礼

詳しい計算式込の回答ありがとうございます。 よく理解できました。 1点追加の質問です。 空気は乱流が生じやすい為、0.4倍とありますが、 その計算式などはあるのでしょうか? それとも今までの蓄積データの結果、0.4×0.6なのでしょうか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

密閉管内の流れはベルヌーイの定理に従います。ノズルやベンチュリー管は 内外の差圧で流速が決まります。以下参考です。 http://envuniv.net/bernoulli.php https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF 管表面の摩擦損失はあると思いますが,レベルが同じであれば基本式は p+ρ×V^2/2=一定 で良いと考えます。負圧といっても大気からマイナスであって,絶対圧ではマイナスではないと思いますから,問題ないと思います。 損失については以下のサイトを参照ください。 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/venepump2.html

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベルヌーイの定理を使用するとのことですが、 空気は圧縮する為、使う公式は p+ρ×V^2/2=一定 でよろしいのでしょうか。 ベルヌーイの定理を使用する場合、2点の圧力を調べなければならないですが、例の条件のように1点の圧力では計算出来ないのでしょうか。 また、pにマイナス値を代入するのは正しい計算なのでしょうか 追加の質問となってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A